眠れないのだ。もともと寝つきはいい方じゃないけど、このところホントひどい。悩みがあるというわけではない。ただ考えが湯水のようにとめどなく浮かび流れてくる感じ。ずっとコーフン状態にあるような。そこで私はひとつの説を思い出して、ちょっと怖くなる。
相思相愛でめちゃくちゃ仲がいいラブラブの二人はボケやすいってことも書いてあった。マジか!だけどうまく行ってない夫婦って、それはまたストレスで寿命縮まりそうじゃない。仲が良くても悪くてもあかんというなら、どうせいっちゅうねん!と言いたくなりますわね。
結局、うれしいことや楽しいことがあっても、コーフンしすぎず、心おだやかに暮らす、のが正しい処方箋なのかもね。でも感情がジェットコースターのように激しくて、うれしくても悲しくても腹立っても、全部ハァハァフガフガしてしまう自分は、もう短命なのだとあきらめて生きるのも潔い気がする。
2021.09.12 Sunday
12年前の今日、Twitterに登録したそうです。最初の頃は「なう」って現在地言うツールだと思ってたわ。言ったことないけど。 #MyTwitterAnniversary
2021.09.12 Sunday
#着物警察
10年前こんな格好で上野の美術館や銀座や鎌倉など闊歩してたけど、着物警察なんて、お会いしたことないわ。
知らないオバサマから「(着物が)かわいいわね!」と言われたり、おじいさんに記念撮影求められたり。
そんなにうるさい人ばかりじゃないです。
もっと気軽にどんどん着物を楽しもう!
#着物にお帽子
2021.09.13 Monday
昔描いたものを見てると、なんとも甘酸っぱい気持ちになる。うまいヘタというより、なんか「わかってなかったなぁ」という感じ。違う、ここで求められているのはそういう事じゃないよ、と今はよく見えるのだけど、渦中にいると見えないのだよなぁ。きっと今もなんか勘違いしてるのかもなぁ。。。
などと思いながらも、どうにかこうにか仕事を続けて来られているのは、もうひとえに周りのお陰なのだと思う。ありがたいことです。まぁとにかく、常にアホみたいに一生懸命であることだけは事実で。それだけは、今も昔もまったく変わらない。
2021.09.13 Monday
仕事でインタビューするときには、それなりにきちっとした形式をとるけれど、知人へのインタビューは、ほぼお茶会というか、酒抜きの飲み会みたいなもので。長くなって「じゃあそろそろこの辺で」とまとまりなく終わることが多い。インタビュイーは「こんなんで大丈夫?」と無茶苦茶不安になるらしい。
その分、出来上がった原稿を見せると、ものすごく驚かれる。よくもまぁこんな風にまとまるもんだねぇ、と感心されると、してやったりと思う。この瞬間が楽しくてインタビューを続けているのかもしれない。もっともっと面白い人の話を聞きたい。まだひよっこなだけに、たくさん書いていきたいのだ。
2021.09.13 Monday
いつものことだけど、やることが次から次へとあらわれて終わらない。先週は取材の合間に、ジャッジいただいた作品に手を入れて、いくつかの案件のためのサンプル作りなどやってたら終了。忙しいし充実してるし楽しいのだけど、先のことを考えると、もっとほかにやっておくべきことはたくさんある。
2021.09.13 Monday
本日も取材終了。未来に希望をもって生き生きしてる人の話って良いなぁ。そしてそういう人を周りに「聞いて聞いて、こんな面白い人がいるの!」って教えたい。その原動力だけで今は生きてる気がする。
2021.09.14 Tuesday
基本は世の中をビクビクしながら歩いている。SNSで知り合った方なども、自分のことなど気にも留めていないか好きじゃないかのどちらかだと思っている。でも最近、こちらから絡んだら相手からすごく低姿勢に接してくださったり、なんか好意を寄せられたりすることがたびたびあって、ちょっと泣ける。
それにしても、こんなに世の中をおっかなびっくり歩いてる人が、なぜnoteにはあんなに偉そうにいろいろ書けるんだろうって?なんでかっていえば、noteに書いてることは常に、自分で過去の自分を元気づける言葉だからさ。それがたまたまほかの誰かを元気づけていたらうれしいよね、という話なのだね。
2021.09.14 Tuesday
安城市での講演、こんなご時世にもかかわらず、かなりの人数のお申し込みをいただいているそうで、ありがたい。と同時に、なんかオモロいこと言わんと!というムダな芸人根性がムクムクと顔を出す。ぶっちゃけ、わたしに求められているのは文化人的教養ある話よりネタだと思うんだが。どーなんだろ。
2021.09.14 Tuesday
noteを投稿。けっこう、こっ恥ずかしいことも書いているので、そんなにたくさん読まれなくていいかなと思っている。だからいわゆるよく読まれる時間帯じゃなくて、あえて時間を外して投稿している。それでも読んでくださる人はちゃんと読んでくださっているようで、ありがたい。
本当に読まれているかどうかなんて、わからない。PVはもちろん、スキの数だってあてにはならない。5000文字を投稿した瞬間にスキされて「絶対読んでないだろ」と突っ込むこともある。でもざっとスキの数と投稿内容を照らし合わせてみると、スキされやすい記事には法則性がある。わかるのはそれくらい。
財政難なのに、140体いるのに作成したことの是非は置いておいて。クリエイター側からすると、キャラクター作ればこれくらいかかるんだよ、という事を示してもらえる点だけはありがたい。でも、市民の理解を得られないキャラクターは不幸だよね。 https://t.co/lEHL8cAM41
— 陽菜ひよ子🐤イラストレーター・取材&コラム二スト (@hina_hiyoko) September 14, 2021
2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡
◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■
◆東京◆
◆名古屋◆
特別展 ムーミンコミックス展
2021年9月11日(土)〜11月14日(日) 9:30〜17:00 名古屋市博物館
https://moomin-comics.jp/
◆大阪◆