広がる世界

230121_ehon_ruph.jpg2023.01.21 Saturday
毎年6月に行う絵本原画展。
ここ数年は一人でコツコツ描いていましたが
最近、仲間内の勉強会に復活。
今日はラフだし。
みんなからのキツーイ意見を想像してドキドキ。

額は文字を隠すために並べたのですが
全部100円。信じられない可愛さ
どこに置こう?


                


180324brunch_avenue_squear.jpg2023.01.21 Saturday
フリーランスが絶対言っちゃいけない言葉
「私は売れてない」「仕事ください」「助けてください」

お情けで仕事もらえるほどこの世界は甘くない。

逆に「売れっ子ぶり」を「盛る」くらいでちょうどよい

#SNSの発信 はよいことだけで行こう!

#Webライター #イラスト #インタビューライター


                


180309suberbian_square1.jpg2023.01.21 Saturday
フリーランス の悩みは、仕事が来てもなくならない。

良いことだけ投稿していると当然、妬む人が現れる。

何をどう言っても妬む人は妬む。
気にしない。

むしろ「妬まれるようになって一人前」くらいに思って
良いこと投稿を続けて行こう!

#Webライター #イラスト #インタビューライター


                


230121_illust_touch1.jpg


                


230122_suiensaa01.jpg230122_ondoku_web.jpg2023.01.22 Sunday
本日1/22(日)17:15〜放送のNHK Eテレ『#すイエんサー』は「めざせ!音読の達人SP」私の新作イラストが登場します!ぜひ見てね!
#いとうあさこ #横山だいすけ #唐橋ユミ #すイエんサーガールズ #関谷瑠紀 #織田ひまり #宮本和奏 #伊吹吾郎 #雨宮天 #夏川椎菜


   


ただいま放送中!NHK Eテレ『#すイエんサー』は「めざせ!音読の達人SP」!音読のコツを伝授!私のイラストも登場!(上のみ)
230122_suiensaa_housoucyu.JPG


                


230122_chii-kawa1.jpg230122_chii-kawa2.jpg2023.01.22 Sunday
コメダで限定のちいかわコラボのプリンシロノワール
先週、たまたま見かけて
プリンなら食べるしかない!と食べたんだけど
1/31までの予定が、もう終了してる!!
見かけたら即食べないと、次はないのね。

#コメダ珈琲 #プリンシロノワール #ちいかわ
230115_komeda_chii-kawa.jpg


                


230107iroha-carta_ha_web.jpg2023.01.22 Sunday
北青山Gallery DAZZLE
「いろはCarta展」無事終了。
お越しくださった方
気にかけてくださった方
ありがとうです!

私の今年は「は」と「な」
2枚なので、全く違うタイプのイラスト。
まずはデジタルで描いた俳句ネタ。

#俳句 #カルタ #イラスト #展示
#AdobeFresco #赤と黒の絵日記 #イラスト俳句


                


230110_carta03web2.jpg230110_carta04web2.jpg2023.01.22 Sunday
北青山Gallery DAZZLE
「いろはCarta展」無事終了。
お越しくださった方
気にかけてくださった方
ありがとうです!

会場の様子です。
私のは「は」と「な」
(ピンクの囲い)
2枚全く違うタイプのイラスト

#俳句 #カルタ #イラスト #展示
#AdobeFresco #赤と黒の絵日記
#イラスト俳句 #名古屋めし


                


230107iroha-carta_na_web.jpg2023.01.22 Sunday
北青山Gallery DAZZLE
「いろはCarta展」終了。
お越しくださった方、気にかけてくださった方
ありがとうです!

私のは「は」と「な」
2枚なので、全く違うタイプのイラスト。
「な」は水彩の #名古屋めし。
解説はまた改めてUP!

#俳句 #カルタ #イラスト #展示 #透明水彩


                


230108iroha-carta_kaisetsu_web-s.jpg
2023.01.22 Sunday
北青山Gallery DAZZLE「いろはCarta展」無事終了。
お越しくださった方、気にかけてくださった方、ありがとうです!
展示した水彩画の #名古屋めし。ちょっとマイナーなモノも多いので解説です!

#俳句 #カルタ #イラスト #展示


                

                


230123_suiennsaa_IMG_7469.JPG2023.01.23 Monday
昨日1/22
NHK Eテレ『#すイエんサー』は
「めざせ!音読の達人SP」
私のイラストも最初と最後の2回登場!
ご覧くださったみなさま
ありがとうございました!

見逃した方は、土曜AMの再放送か
NHKプラスで!
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023012222298…

#いとうあさこ #横山だいすけ #唐橋ユミ
#すイエんサーガールズ


                


230123_IMG_7482.JPG2023.01.23 Monday
#七五書店 さんで配布中の冊子(数に限りがあるのでお早めに!)

#大島真寿美 さんのは単行本未収録
#吉川トリコ さん@bonbontricoのは
収録本『#ずっと名古屋』が入手困難

数年前平積みのを買ってよかった!
本は見つけた時に買わないと手に入らなくなる・・・

※左下は拙著『ナゴヤ愛』のサイン


                

                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ヴァロットン―黒と白
2022年10月29日(土) 〜 2023年1月29日(日)三菱一号館美術館
10:00〜18:00

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

流れが変わる

200827_nagoya-yoko_ss.jpg2023.01.14 Saturday
この本を書いたことが
たくさんのお仕事のきっかけになりました。
→中日新聞広報誌・朝日新聞Webコラム連載
 中京テレビ『PS純金』FCアプリコラム連載など
本を出すって素敵なこと。
夢が詰まってる。
『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』
(秀和システム)
https://amzn.to/3GF5nPu
#ナゴヤ愛


                


carta2022_02chi.jpg2023.01.14 Saturday
1/10(火)からカルタ展@北青山。
参加10回記念に
過去のカルタを振り返り・その10

2022年1月・その2。
本当は「し」で「じもとねた」が
よかったんだけど、ま、いっか。
50音全部制覇は死ぬ前には無理そう。

#かるた #五七五 #イラスト
#展示 #イラストレーター
#絵描きさんとつながりたい #巡回


                


230108tsuginojidai_yahoo_hiranoya03-s.jpg2023.01.15 Sunday
朝日新聞Web『ツギノジダイ』の最新記事、ヤフーニュースの経済総合アクセスランキングで2位を取れました。(総合でも29位。芸能人などの記事に混じって、この数字は我ながら快挙。うれしい・・・)

実はこの記事、いろいろな意味があって結果を出したかったもの。取材相手の平野屋さんとはこれが初めてのご縁ですが、紹介者、今月から始まるイベントのプロデューサー、クラファンの応援者など、知り合いまるけ。

また、この記事の途中で担当編集さんが変わり、やり方も変わるとのことで、先日打ち合わせをしたのですが、「結果を出せた直後」で、ホントありがたかったです。

新しい案件で打ち合わせをしても、プロのライターとして敬意を示していただけることが増え、自分でも「ライター」と名乗ることに、違和感がなくなってきました。しかし、ただ好きなことを書けばいいわけではなく、常に「数字」がついてくる世界。厳しい世界ですが「やりがい」と感じて、今年も攻めていきたいと思います。次の目標はヤフトピかな。

→Twitter
朝日新聞『ツギノジダイ』に書いた記事が、ヤフーニュース経済総合で2位。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23faa5bea060e5c60c5e68c0eae213da73566a18…
一年前はまだ「イラストレーターが文章も書いてる」と周りも自分も思ってた感あり(笑
2022年でそれがガラッと変わった。今年はさらに変えていく!
#Webライター #インタビューライター #ライター


                


                


                

                


230112_yoshitake-shinsuke_web.jpg2023.01.17 Tuesday
載せるのをすっかり忘れていたけど
ヨシタケシンスケ さんの展示へ。
(名古屋〜1/15まで)

めちゃくちゃ楽しかった。

絵を見るというより
ヨシタケさんのアタマん中を覗く感じ。

物語づくりする人は必見!

私の未来はミステリ作家?


w4/8から鳥取へ巡回❤
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」


                


141216my365_n.JPG150115my365_n.JPG2023.01.17 Tuesday
2014年秋に
NHK Eテレ「#すイエんサー」の
イラストの依頼があったときに
最初の半年は前の方のタッチで描いて
2015年度からの絵をアレコレ練習。
もう8年半前の話!あっという間でした。

#イラスト練習 #絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト


  


230117_enikki_n1s.jpg
2023.01.17 Tuesday
仕事のモチベーションを保つって、結構ムズカシイ。

どんなときも、それさえすれば、それさえ見れば
それさえ食べれば気持ちが上がる!ものを用意するべし。

一杯のコーヒーでも、推し写真でも
スイーツでも、ネコさまもふもふでも!

#イラスト練習 #AdobeFresco #絵描きさんと繫がりたい #イラスト


                


俳句絵日記。2023/1/9〜12。
1/9は「成人の日」。成人が18歳からとなり、式の形も年齢も自治体ごとに、違っているそうですが・・・足袋のすっきりとした白さ、そのまぶしさが若さの象徴かなと。季語=白足袋
1/10は「糸の日」。冬の糸と言えば毛糸。毎年、年明けの寒さ本番で出番の来る手袋。最近の温かさでバッグの底に入れっぱなしです。季語=手袋
1/11は、カードゲーム「UNOの日」。illustのIllが111に似てることから「イラストレーションの日」でもあるそうです。そんなわけで、現在、北青山・Gallery DAZZLEさんで開催中のかるた展にピッタリな一日!季語=歌留多
1/12は「いいにんじんの日」。ニンジンといえば、今年の干支・兎。昔、兎島で出会ったウサギは、ニンジンに見向きもせず、キャベツばっか食べてました。好物ウソやん・・・。季語=兎
230109_instagram_ns.jpg230110_instagram_ns.jpg230111_instagram_ns.jpg230112_instagram_ns.jpg


                


180309mitta_interior1.jpg2023.01.18 Wednesday
今年に入って
いろんな流れが変わったのか
意外なところから
問い合わせが来ることが増えた
全部がいい感じに進むとは限らないけど
ひとつふたつでも実を結びますように。

この人と一緒にお仕事したいと
思ってもらえますように。

#webライター #インタビューライター
#イラスト #インテリア #カフェ


                


221223_instagram_o4s.jpg2023.01.18 Wednesday
先日落ちたコンペを依頼してくださったデザイン事務所から、丁寧なフィードバックが届いた。
その事務所からは2点提出(アナログ《私》・デジタル各1)して、私のは最終まで残っていたらしく、担当者4名のうち2名はかなり推してくださっていたのだとか。
そこで、来年度は私のでいけるんちゃうか?ということで、来年度もお願いしたいという話。
私にしても自分の今回の絵に気になる点がなかったわけでもなく、リベンジできるなら願ってもない。落ちても再度と言っていただけるのは、ありがたいとしか言いようがない。
今回はかなりスケジュールがタイトだったので、次回はもう少し早めに話が来たらイケるかも?という気持ちもあって。一年後、またこの絵が描けると思うとワクワクしかない。次こそはイケますように!

#イラスト #これはコンペ作品ではない


                


230119_shichigo-shoten_web.jpg2023.01.20 Friday
今月末で閉店となる七五書店さんに行ってきました。

拙著『ナゴヤ愛』に登場する「名古屋書店員懇親会(NSK)」。七五書店の店長・熊谷さんには、NSKの代表として、お話聞かせていただきました。

その前の「アトピー本」からずっとお世話になりっぱなしで。なんか気が動転していて、気づいたら購入した本に4冊ともカバーをかけていただき、熊谷さんの美しい所作に見とれていました・・・カバー大事に使わせていただきます。

日本全国から本好きが訪れた書店に、是非最後に行ってください!

地下鉄名城線・新瑞橋駅より東に徒歩6分です。


                


230121_namashima-san_10years1.jpg


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
鉄道と美術の150年
2022年10月8日(土) - 2023年1月9日(月・祝) 東京ステーションギャラリー
10:00 - 18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで

ヴァロットン―黒と白
2022年10月29日(土) 〜 2023年1月29日(日)三菱一号館美術館
10:00〜18:00

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

「安泰」なんて甘い夢を見ていた自分にカツを入れる

karuta.jpg2022/12/25 Sun
年明け第一弾の展示のお知らせです。
毎年恒例、北青山のGallery DAZZLEさんの企画展「いろはCarta展」に参加します。
イラストレーターが1〜2文字ずつ選んで、48枚の「読み札」と「絵札」を制作。
参加するのは9度目です。私の今年の担当は「な」「は」の2種4枚です。

2023年1月10日(火)〜1月21日(土)
12:00〜19:00 (最終日17:00まで)

map http://gallery-dazzle.com/about/

浅羽容子 井内 愛 遠藤ゆきえ オビカカズミ 加藤聖子 熊本奈津子 
こざさゆみこ 小塚類子 桜木理加 柴田舞美 坪島美里 はらまき 
陽菜ひよ子 ひじやともえ フクシアク フクバリンコ 益田由二 
マスダユタカ 松井晴美 HIDETO MATSUDA ムーグラフィック 
毛利千恵子 山口尚美 山本恵未 Ryo


                


2022.12.24 Saturday
今年はいろんなワークショップにたくさん参加した一年でした。
今年最後が今日。10年以上前から続けている絵本の会。盛り上がって楽しかった。
んでも、終わったらどっと疲れて。熱量込めて人と話すってやっぱエネルギーいるんだな!
でも大事な充実した時間!来年は結果出すぞ!


                


221226_IMG_6265.JPG221226_IMG_6266.JPG2022.12.26 Monday
クライアントが来名されてランチタイム。
初KITTEで三重人のみえまぐろのてこねとろろ。
美味❤

手土産に元祖鯱もなか本店のお菓子を渡す。
初めてお会いしたとは思えぬ楽しい時間でした。

タカシマヤは工事中でもアート。
ヘップバーンにチャップリン。

手土産を買うために早めに家を出たら、時間が余ったのでウロウロ。

帰りに買う予定だったハレパネ を購入。
A4・5ミリが4枚が無くてA3を2枚。
来年最初のカルタ展に向けて。

ヒヨコハンカチを見つけて、これも思わず即買い。ちょっと並んでちょうど良い時間に。

《おまけ》
土曜日に今年最後の#絵本のワークショップ。
メンバーの選ぶ今年の絵本大賞、盛り上がった。

年末時間があるからとあれもこれも宿題を入れたら、めちゃ多忙な年越しになりそう・・・


                


221226_IMG_6301.JPG221226_IMG_6300.JPG2022.12.27 Tuesday
東京からのお客様へ渡したお土産。
名古屋→豊橋に向かわれるというので、当然「ボンとらや」さんの「ピレーネ」 押し!無事買えたとのこと!
どちらも喜んでいただけてよかった❤ナゴヤは菓子のクオリティ高し💛
221226_IMG_6307.JPG
上)購入した元祖鯱もなか本店のお菓子。あまりの可愛さにパケ買いでもあり。壁画アーティスト・ #河野ルル さんとのコラボ。ルルさんの絵「描きたい」って衝動を感じる、強いのにやさしく素敵な世界。

今さらかとは思うけど #一日一鯱

左)東京からのお客様から頂いたお菓子。通販ページも担当されているので、以前にも人気のお菓子を送って下さったのだけど、今回も豪華な15種類のおかき類の詰め合わせ!
甘党そうに見えるかもだけど、実はしょっぱいおかき・餅菓子・せんべい類が一番好き♡どれもこれもおいしい〜〜〜〜(感涙)一日一袋ずつゆっくり楽しみます〜。


                


2022.12.27 Tuesday
ここ数日でいろいろありまして、しみじみ「安泰」なんてものはないと、わかっていたけれど、痛感しています。
毎年年明けには、そろそろ「3月末で終了」と言われるのではと戦々恐々とします。どの仕事も、いつそのサービス自体が終了するかもしれないし。存続しても大幅リニューアルや経費削減で、いつ「切られる」かなんて誰にも予測がつかない。
しかし、そんな中でも比較的「これは安泰かな」と思っていたものも、先はどうなるかわからない、という話があり。
だから、仕事をしながらも次に打つ手を考えなくてはいけない。気は抜けない。常に闘いです。SNSに投稿するものも無意味なものはなく。
プライベートの充実なんて言葉、どこかに置き忘れて来ました。でもね、そんな人生も悪くないものなんです。負け惜しみじゃなくね。ああでも、もうちょっとだけ「安泰」欲しいかもなぁw


                


                


                


2022.12.30 Friday
たぶん今年最後の俳句絵日記。まだまだ毎日頑張っております。クリスマスまでも届かない💦リアルタイムでご覧になりたいという奇特な方は、インスタかTwitter、FBファンページでご覧くださいませ。
12/16。毎年この季節に送られてくる、義母の千枚漬。ほんのり甘くて、おやつ代わりにもなるので、ついつい口に運んでしまう。まぁきっと0キロカロリーでしょ。季語=千枚漬
12/17は「飛行機の日」。1903年にライト兄弟が、初飛行に成功した日。夫の故郷、北へ向かう飛行機。冬の空は青空か墨絵の空か、どちらが「らしい」かな?季語=冬の空
12/18は「東京駅完成記念日」。先日上京した際に、ギャラリーで絵を見て、ホテルのカフェでお茶して、東京駅、満喫。回廊から行く人々を見るのが、なぜかとても好きなのです。季語=冬の宵
12/19。ジャガイモがなかったので、シチューに大根を入れたらマジウマ。和洋中なんでもイケるわ、大根。あ、鍋の中黒いけど、作ったのはホワイトシチューです。俳句=大根煮
221216_instagram_ns.jpg221217_instagram_ns2.jpg221218_instagram_ns.jpg221219_instagram_ns.jpg


                


221221_instagram_os.jpg221223_instagram_os.jpg221229_instagram_oas.jpg221230_instagram_os.jpg
2022.12.31 Saturday
毎日ではないですが、食べ物もコツコツ描いてます。やっぱ水彩は楽しい。
12/22。先日東京で食べたスペイン料理その1。東京最初と最後の食事は偶然スペイン料理✨
(この絵だけ他と違う点があるのだけど、わかるかな?)
12/24。なぜか私の周りには黄色いものが集まる。。。
12/30。これもナゴヤ自慢、QUON。何度でもやり直せる。素敵な視点。
12/31予定。今年のコラボ商品で一番のお気に入り。QUONもそうだけど、ピスタチオ最強。


                


221223_instagram_o4s.jpg221219_instagram_o2s.jpg
2022.12.29 Thursday
左)先日の黄色いイラスト、ちょっとアレンジしてみた。
右)先日上げたワンプレートランチ。いつも原画より彩度をグイッと上げるんですが、これはかなり元の絵に近い。


                


221224_2022-note-ss1.jpg221224_2022-note-ss2.jpg2022.12.31 Saturday
今さら「noteまとめ」。
左が今年。たった18本!だが、月イチはキープ。
問題は「よく読まれた記事」が全部、2019年の記事だってこと!でもこれって「積み上げる」ことに対して「note」が実に優秀だともいえる。

去年は当年記事が読まれている。
来年は週1で去年並みの精度で書きたい。
221224_2021-note-ss2.jpg221224_2021-note-ss1.jpg


                


230101_1900_n.jpg
2022.12.31 Saturday
「年商1,000万円以下のフリーランスの方々を全力で応援」してくれる本、だそうです!
フリーランスのみなさん、インボイスから逃げられないなら、賢くうまく立ち回って損しないようにしましょー!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
鉄道と美術の150年
2022年10月8日(土) - 2023年1月9日(月・祝) 東京ステーションギャラリー
10:00 - 18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで

ヴァロットン―黒と白
2022年10月29日(土) 〜 2023年1月29日(日)三菱一号館美術館
10:00〜18:00

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

たくさん仕事できていてうれしい。けれど気づけば、今一本も出版の仕事をしていない私。本が書きたくてこの世界に入ったのに。

2022.11.28 Monday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/14〜11/17の投稿。
今週が山場になることはわかっていたのと、17日が某テレビ番組の取材が早朝から入り、戦々恐々としていました。んでも、俳句は毎朝投稿できていたので、我ながらえらいわ、と自分をほめたい。
《俳句の解説》
11/14は「医師に感謝する日」。玉子酒を飲めるのが楽しみで、お医者さんで風邪といわれるとちょっとうれしかった。ヘンな子どもでしたねー。
11/15は「七五三」そして「きものの日」。私は3回とも着物を着ましたが、5歳と7歳は、姉のお下がりの着物でした。その着物は従妹が着て、その後どうなったんだろう?
11/16は「いいいろの日」。好きな色の服を買うと、早く着たくて着たくて。出先でふと見てしまうウィンドウ。ああやっぱり似合う❤自己満足でいいのだ★
11/17は「ボジョレーヌーヴォー解禁」。夏は氷を入れて、冬は温めて、年中ワインの季節。冷やすのは赤白どっちもいいけど、ホットはもっぱら赤ですね☆
早朝から取材だったのですが、早起きが苦手なので💦、夜10時過ぎに仮眠を取って、深夜に起きて寝ないで出かけました。なので「眠らぬ夜」が正しいかも。ワインではなくコーヒー飲んでましたw
221114_instagram_ns.jpg221115_instagram_ns.jpg221116_instagram_ns.jpg221117_instagram_ns.jpg


                


221128tokusoubu_anya-s.jpg2022.11.28 Monday
某メディアの編集部に外部の編集さんが入って来たそうで。今回の原稿は担当さん(♂)じゃなくて外部の方がチェックを入れてくださったという。のだが、その人(♀)は、元某新聞記者で、「東京地検特捜部担当」のバリバリだったんだって!
思わずこんな妄想がアタマに広がってしまった・・・(あれ?国民とはちゃう?💦)

しかし、今回の人より、担当さんの方が追及厳しかった気もする。その担当さんによると、私は今、このメディアの主力ライターなんだって。マジか。この左の人ですよ?アーニャさん!(ヨルさん風に)


                


221128seikeigeka-s.jpg2022.11.28 Monday
日々俳句を強制的に描いていると、無性にこういうフツーの絵日記が描きたくなるのね。

膝の痛みが悪化したので、これは何か異常があるかも・・・と思ってお医者さんに行った。
なんのことはない、単なる運動不足と太りすぎ、だって💦

「僕も人のこと言えませんが」と三回言った先生(笑)

まぁ異常がなくてよかったよかった。
明後日の取材は痛み止め飲んで頑張ろう。


                


221130_kuon-choco_n.jpg2022.11.30 Wednesday
今日は取材で豊橋へ。
取材とは別件だけど、お店を見かけて、思わず購入。
取材先からもお土産を山ほどいただき、二人暮らしとは思えぬ、おやつの豊富な家になってしまった(笑)


   

豊橋へ。ちゃんと行ったのってはじめてかも。
ポテンシャルが高くて、これから楽しみな街!
しかし、先日からひざを負傷し、痛み止めを飲み忘れるという痛恨のミス!からの15000歩越え。
明日はおとなしくしてます。あ、振り込みに行かなくちゃ!


                


2022.12.01 Thursday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/18〜11/21の投稿。
18日は取材で岐阜へ。その後も別媒体含め、取材は続く。今までイラストの仕事では連載がほとんどなかったので、点が終わりまた点、という感じ。今の仕事はほぼ全部が連載。連載は、次々とスケジュールをこなす線。線がいくつも交差し、たまに点が入り。忙しいと抜け落ちることも増えるので、とにかく落ち着け!ちゃんとメールを読め!メモしろ!と自分に言い聞かせる。
《俳句の解説》
11/18。取材に行った先にはたくさんの柿の木。艶やかな紅葉に目を奪われる。柿も紅葉も秋の季語で、今は冬。それでも神様はこんな素敵な季語「柿落葉」を用意してくださっていたのね。
11/19は「鉄道電化の日」。1956年、東海道本線全線の電化が完成❤特急「つばめ」は東京〜大阪間を7時間30分で走りました。
8年後の1964年に新幹線「ひかり」が登場し、半分以下の3時間10分に短縮。進歩、すごっ。
汽車とは蒸気機関車のこと。でも電車より「汽車」の方が旅情ありますよね。「夜汽車」とはいっても「夜電車」とは言わないもんな。
11/20は「世界こどもの日」そして「家族の日」。
マスクを直して、手を引くのは小さな子ども、と、感じられる句になったかな。妹も子どももいないけど、書いて温かくなって◎
11/21は「世界テレビ・デー」そして「歌舞伎座開業記念日」「インターネット記念日」。
江戸・昭和・令和の主要メディアの記念日なんですね。
221118_instagram_ns.jpg221119_instagram_ns.jpg221120_instagram_ns.jpg221121_instagram_ns.jpg


                


2022.12.01 Thursday     
今は定期的に会う人はそばにおらず、孤高の人(などというカッコよいものではないが)な私。
11年前の東京時代はほぼ毎週、同じようなメンツで銀座や馬場界隈で飲んでばかりいた。今、思い返すとびっくり。

この秋から11年ぶりに絵本のワークショップに復帰した。
以前とは異なり、オンライン参加できるようになったことが大きい。
    
11年ぶりでも、このワークに関しては、まったく緊張しない。
気の合う仲間というのは、どんなに時を経ても変わらないものだ。
とはいえ、メンバーには出版経験者も多く、大ヒットを飛ばした人もいる。
ものすごく刺激にはなるけれど、相手の心を探ったりする必要がない。これはホント楽だ。
    
最近、ある企画のミーティングにも参加することになった。
お互いに持ち寄った企画について感想を述べあい、ブラッシュアップするもの。

先日初めて参加してみて、その感想の忌憚のなさ、問題点を指摘する際の的を得た感じなどに驚いた。
そして、こんなにハッキリと意見を言った相手と、直後にこんなに和やかに談笑できるものなのか。
懇親会に参加して二度驚いた。

主催者は錚々たるプロ。
そのプロの作品に、ほぼ素人がガンガン指摘をすることにも、目ん玉が落ちそうになった。
「ここに来る人はみんな、変人ばかりだけど、みんな、真面目な変人です」とは主催者の弁。
正直、参加する前は、自分とは違う世界の人たちのように感じ、ちょっとひるんでいた。
しかし参加してみたら、思いのほか居心地がよかったので、これからどんどん参加しようと思う。
   
2年続く人はめったにいない、とも主催者は言っていた。
自慢ではないが「続けること」だけには自信がある。
「結果を残せる人は、続けられる人。売れる人は、書くのが早い人」
などなど、主催者は息を吐くように名言を吐くので、気を抜けない。


                


120117iroha_carta_all_web_2212.jpg2022.12.02 Friday
年が明けると、毎年恒例・来年の展示第一弾・北青山のDAZZLEさんでの『いろはカルタ展』がはじまる。
カルタ展の絵は、いつもその時描きたいように描いているので、毎年タッチが違っている。ちぎり絵(2015年・下左)もあれば、ガーリーな絵(2018年・下中)、食べ物(2020年・下右)もあって。

←10年前(2012年)に最初に参加した時は、ザ・水彩画って感じ。最近、このタッチでコンペに参加したので、通れば10年ぶりにリベンジした感じになる。
私の絵を元に、コンペに提出したというポスターが、デザイン事務所から送られてきた。
ちょっと想定外に良い感じで、代理店からも褒められたそうで。もう落ちても、ここまでやったら満足、と思えた。
さて、今回のカルタはどんな絵にしようかな。
150103iroha_carta_web_2212.jpg170106_2018hina_carta_web_2212.jpg200106carta_web_2212.jpg


                


221202_ps-club_n.jpg2022.12.03 Saturday
中京テレビ『PS純金』ファンクラブ『PSくらぶ』の「全部見られちゃう会員限定・会員証」到着しました!これ持ってると「お得がいっぱい」らしいです!
「全部見られちゃう」のに、「お得がいっぱい」なのに、なんと!月額99円❤

私と宮田のコラム『PSこらむ』も絶賛連載中です!よろしければぜひ、ご覧くださいませ☆
PSくらぶ登録→ https://liteview.jp/psclub


                


221203jilla_calender03.jpg2022.12.03 Saturday
日本イラストレーション協会 中日本支部制作「わんにゃんチャリティカレンダー」が完成。12カ月全員プロイラストレーターの作品です。

私は1月と12月を担当。

このカレンダーの収益金の一部は、動物保護団体に寄付されます。
WebShop→https://tsunagulab.base.shop

※私、JILLA会員ではないのですが、中部支部長・林よしえさんにお声がけいただき、参加させていただきました!
貴重な機会をありがとうございました。


                


221201_chunichi-shinbun01.jpg
2022.12.04 Sunday
これは本当に悲しいニュース。
名古屋の作家が愛した書店が消えようとしている・・・
今こうして、名古屋の作家さんたちと交流できているのは、熊谷さんのお陰。
感謝してもしきれない・・・
https://chunichi.co.jp/article/592377

#NSK #名古屋書店員懇親会 #七五書店 #瑞穂区 #書店 #中日新聞 #大島真寿美


                


2022.12.04 Sunday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/22〜11/25の投稿。
11/22は大須で取材。この日の記事にようやくこの週末(12/2)、たどり着けました💦Tさん、ちょいとお待ちを(私信)。11/23〜25は怒涛の3日間。原稿をいくつか仕上げてから、コンペのイラストをガシガシ描いて提出した。
我ながらよく頑張った。というか、何かが頑張らせてくれた、と大変なイラスト仕事のあとはいつも思う。
何かが乗り移ったようになって、土壇場の頑張りが効くのは、やっぱりイラストの方なのだ。文章は憑依した感じにはなったことがない。それが普通なのか、まだまだ経験値が足りないのか。
そして最近、悲しいニュースがあり、ちょっと落ち着かない。自分にできる事はないかと探すけど、無力感に打ちひしがれるだけ。
《俳句の解説》
11/22は「いい夫婦の日」。「ペットたちに感謝する日」でもあるそうです。(季語=おでん)
11/23は「いいふみの日」。「勤労感謝の日」 でもあります。いつもお疲れ様の感謝の気持ちを、手紙に添えて。(季語=ジャケット)
11/24。毎日温かいですね。冬が苦手なので、とにかくありがたい。ストーブは永遠に納戸に鎮座しててほしい。(季語=ストーブ)
11/25は「女性に対する暴力廃絶のための国際デー」。世界と日本とではちょっとずれがあるようで、世界的には今日から12/10までで、テーマカラーはオレンジ。日本では11/12から今日までで、テーマカラーは紫です。11/12にスカイツリーと東京タワーが紫に染まったとのこと。(この日はサッカー・ドイツ戦に勝利してブルーだったそう💦)(季語=十一月)
221122_instagram_ns.jpg221123_instagram_ns.jpg221124_instagram_ns.jpg221125_instagram_ns.jpg


                


2022.12.04 Sunday
今年の振り返りには早いけれど、今年はそれなりに結果の出せた一年だった。レギュラーが3本決まったのはありがたい。これで現在の仕事はレギュラーが全部で5本。それにときどき単発。
しかし、そのレギュラーに、一本も出版がないのが、自分的には割とショック。本が書きたくてこの世界に入ったのに💦
なにより、私という「作り手」を育んでくれたのは、やはり出版だ。その出版や書店に恩返しをするには、自分が「売れる作家」になるしかないのだと思っている。自分自身のことだけ考えれば、仕事が途切れず、食っていければそれでいいのだけど。
でも、本が売れ、本屋にお客を呼べるような作家になりたい。そのためにできることを、粛々と続けていくしかないのだと思う。ときどき、心が折れそうになるけれど、それでも、続けていくのだ。


                


221204_babble_web.jpg220922_ADFILE388_P19_220915ol_illust.jpg
2022.12.04 Sunday
今日12/4(日)17:25より放送
NHK Eテレ『#すイエんサー』は、「バブルでおいしい!楽しい!SP」
私のこの新作イラストが登場!

そういえば、割と最近、仕事でミラーボールを描いた私。(ADFiLE・2022年10月号)
この令和にミラーボールをこんなに描いてるのは私くらい?
https://nhk.jp/p/suiensaa/ts/K8Q468L9RR/episode/te/3781ZWZ2XP/

#いとうあさこ #横山だいすけ

                


2022.12.04 Sunday
【備忘録】オットが余命1カ月で死ぬ、という夢を見た。あまりに悪夢で、起きてからもしばらく、本当に死んでしまうのでは?とガクガクするほど。
彼曰く、すごくうなされていたのだそうだ。それなのに「ひよこちゃんに殺された」とずーっと言われている。ま、そういう元気があってよかった。
彼が死ぬと、私は本当に天涯孤独になってしまう。母も姉も生きているはずだが、もう何年も連絡を取っていないし、親戚とは全く交流がない。彼が死んだら、生きていても仕方がないのだ。なので、彼にはできるだけ、長生きしてほしいものだと思う。

                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
2022年10月18日(火)〜2022年12月11日(日)東京国立博物館
9時30分〜17時00分(入館は閉館の30分前まで)

鉄道と美術の150年
2022年10月8日(土) - 2023年1月9日(月・祝) 東京ステーションギャラリー
10:00 - 18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで

ヴァロットン―黒と白
2022年10月29日(土) 〜 2023年1月29日(日)三菱一号館美術館
10:00〜18:00

特別展「展覧会 岡本太郎」
2022年10月18日(火)〜12月28日(水) 東京都美術館
https://taro2022.jp/ (愛知県への巡回アリ)

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

黄色いひよこが、純金(ゴールド)になった!

221111_170501instagram_bikkuriya01s.jpg2022.11.11 Friday
【お仕事】中京テレビ(日本テレビ系)の看板番組『PS純金(ゴールド)』のファンクラブ(アプリ)『PSくらぶ』に「お店レポ」の連載がスタート!
本日、満を持して公開!基本、飲食店に伺っての店主へのインタビュー記事です。イラストと本文を私・陽菜ひよ子、写真とキャプションを夫の宮田雄平が担当します。
ps-gold_660-340.jpg
この『PS純金』、東海地方の人は知らない人はいないという人気番組。『PSシリーズ』として30年近く続く長寿番組です。MCの高田純次さんは初代から担当。

全国的には日本テレビ系の『オモウマい店』が有名ですが、実は『オモうまい店』は中京テレビ制作。しかも『オモウマい店』は、この『PS純金』のフォーマットで制作されているのです。
そんなわけで、名物店主が次々登場するこの番組。おもてなしし過ぎる店主たちを、今後取材していきます!
このファンクラブ、落とすだけなら無料。そしてなんと月額99円で全部見れちゃう会員になれます。
初代「PS愛してる」からの懐かし秘蔵映像や、お得な情報もどんどん載せていくそうです!
ここで一つ注意点があって、アプリを落としてからアプリ内で会員になると、月額150円になってしまいます(システムの手数料がかかるらしい)。
もし会員になるよ!という方がいらっしゃったら、ぜひコチラからお進みくださいませ!https://liteview.jp/psclub


                


2022.11.13 Sunday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
10/29〜11/1の投稿。金曜日にお知らせした中京テレビ『PS純金』のアプリのスタートが10/28でしたが、我々の原稿はまだ校了しておらず。(もともとスタートには間に合わないことはわかっていたので、問題はないのですが)
2人で、ああだこうだいいながら最後の詰めをしていた頃。まぁまぁ大変でしたが、俳句もちゃんと書いてましたね。

10/29は「和服の日」そして「インターネット誕生日」。伝統と先進技術をひとつの句にとじ込めました。行ってしまう秋。さびしい季節に便りを知らせる音のやさし。
10/30は「香りの記念日」「初恋の日」。秋の香りといえば金木犀が真っ先に浮かびます。香りはいつも、想い出と連れ立ってやってきます。・・・と書いたら、今って金木犀が「エモい」そうですね。
10/31は「ハロウィン」。今日まで黒とオレンジに包まれた町が、明日からはクリスマスカラーに一新されるその潔い感じ、嫌いじゃありません。
11/1は「キティちゃんの誕生日 」そして「犬の日」。世界一有名なネコの誕生日と犬の日が同じって面白い。「紅茶の日」 でもあるそうで、イギリス風(?)にまとめました。
221029_instagram_ns.jpg221030_instagram_ns.jpg221031_instagram_ns2.jpg221101_instagram_ns.jpg


                


221110_IMG_4465.JPG2022.11.13 Sunday
ひさびさにちょっと忙しい日々が続いております。
今月に入ってなんと一日しか外に出ていないのがヤバい。
最近、取材もリモートで済んでしまう案件も多いので、私の運動不足に拍車がかかる。。。

当然週末も休みなしで、昨日は金曜日の取材内容をひと通りまとめたので、今日はA4サイズの一枚絵のラフを2枚仕上げます。でも日々文章をガリガリ書いていると、たまに絵を描くのはよいバランス。

先日の宮田の鎌倉土産や親族からのお土産で、おやつだけは潤沢にある我が家なのでしたw


   


2022.11.13 Sunday
昔メインで使っていたメアドが、今ではスパムの病巣と化し。一日置いてログインすると、スパムが500来てるとか。
ただ配信元?種類はせいぜい10個。メインは某通販サイトと税金関係と銀行(のスパム)。
しかし大量に届いたらスパムってバレるやん。1通にしとけばええのに、と毎回思う。


                


221111twitter_kotei01.jpg220616twitter_kotei01.jpg2022.11.14 Monday
Twitterの固定記事にPSを加えることにして、画像を作ったら黄色みが強い(左上)!これにアトピー本を加えたらますます黄色いんでは?と作ったのが下の画像。
221114twitter_kotei01.jpg
今はまだ左の画像がツイートされてるけど、そのうち変える。今まではこんなん(左下)だったのに・・・むしろ黄色というより黄金色になって来とる。


                


221114_IMG_4506.JPG2022.11.15 Tuesday
存在は知っていたのだが、宮田と結婚して14年経って初めて食べた函館近郊の名物・五勝手屋羊羹。ところてんみたいに押し出して、糸で切って食べるのだ。予想以上に楽しくおいしい!
今まではつい帯広銘菓・六花亭を買っていたが(六花亭はモチロンおいしいけど、推してる人はいっぱいいるので)、函館銘菓として、今後これを全力で推したいと思う。


   


2022.11.15 Tuesday
12月初めに上京予定があったのだけど、コロナの状況もあり迷っていた。旅行割で取れたら行こうと!決めて、JTBのお店に行ったら、すでに店頭は売り切れでネット予約のみ。速攻で帰宅。宮田がサクサク入力して、無事取れたけど、たぶんギリギリ。
1泊の弾丸旅行。遊びの要素まったくなし。2020年1月以来の東京。無事行けますように!
取れた!と喜んでいたら電話が来て、先日送ったラフのお返事。素晴らしいタイミング!怒涛の11月を超えた先に、楽しい12月が待っている。頑張ろ。


                


2022.11.16 Wednesday
翌日、よく考えると2泊する方が料金が安くなると気づき、2泊で取り直す。
無事取れてよかった!どっちも取れないとかどっちもキャンセルできんとかならなくて、ホントホッ。
楽しみすぎるのだが、コロナがちょっと不安・・・


                


221117_IMG_4707.JPG2022.11.17 Thursday
ただ今、11/17早朝。 
6時過ぎUPの俳句の投稿予約をセット。
「眠れぬ夜」から始まる俳句。

これからイラストをサクサク描いて、あさイチで送る。
いや、締め切りがあるというわけではないのだけど。

実は今日の早朝から取材なのだが、早起きが苦手なので💦
夜10時過ぎから仮眠を取って、深夜に起きて寝ないで出かけるのだ。
なので「眠らぬ夜」が正しいかも。              


   


2022.11.17 Thursday
早朝の取材から、長い一日が終わった。
11月末にかけてスケジュールがキツキツで、かなり綱渡りな日々。
取材が終わり帰宅すると、イラストの途中進捗は「この調子で」と返答。
新しい媒体の原稿も良い評価をいただけた。
とりあえず、綱渡りからは落ちずに済みそうだが、慢心は禁物。


                


221118_IMG_4684.JPG1668416951.png2022.11.18 Friday
参加している絵本の自主グループ「キルタースペース」と
絵本原画展「え〜ほん」の代表・多屋光孫(みつひろ)さん。

多屋さんの絵本の新刊が
京都の「絵本のこたち」さんより届きました。

『だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?』(汐文社)
ジェンダー問題に切り込んだ問題作です。
内容も絵も素晴らしい!やっぱ多屋さん天才過ぎる。

発売記念のトークイベント(オンライン)が22日に開催。
https://dagashiya.peatix.com/
cover-bO1aX4FE1Ky7JQWpQ1gPfSjPDzuVjFYW.jpeg

現在、銀座の「ゆう画廊」で個展開催中です(左画像がDM)
2022年11月14日(月)〜11月20日(日)
12:00〜19:00  最終日16:00まで
https://ywgarou.jimdofree.com/展覧会予告/多屋光孫-展/


                


2022.11.18 Friday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/2〜11/5の投稿。
前回も書きましたが、この頃はPS純金の初回の原稿と格闘していて、ようやく校了。
超柔らかい仕事のあとは、しばらく超硬い仕事が続き、今これを書いている11/19時点はまた柔らかい仕事。
そしてすぐに硬いテーマで書いているワークショップの課題やフィクションのマンガ企画などの締め切りも迫っていて。
合間には絵を描くという。アタマが自由自在に変形しそうです。

《俳句の解説》
11/2は「書道の日」。イラストに書き文字を入れて終了。なのにどうしても文字がうまく書けない!
   ・・・仕事でもよくあります!絵より文字の方が苦労することも。
11/3は「文化の日」。そして「まんがの日」「世界コスプレの日」。
   「日本文化」といえば、昔は「着物」でしたが、日本人にとって、着物がもはや「コスプレ」。
11/4は「いい推しの日」「いいよの日」。推しについて語りはじめたら、秋の夜長もあっという間。
   今日は、推し愛な投稿には、「いいね」しまくりましょ!
11/5は「いいたまごの日」。会心の出来の玉子焼き。
   艶やかな黄色は、まるで目の前を散り行く銀杏の葉のよう。秋ですねぇ・・・
221102_instagram_ns.jpg221103_instagram_ns.jpg221104_instagram_ns.jpg221105_instagram_ns.jpg


                


221119tsuginojidai_yahoo_mic01.jpg2022.11.19 Saturday
朝日新聞Web『ツギノジダイ』に寄稿した記事が、ヤフーニュースに配信されました。まだ公開されて数時間ですが、順調に右下の数字も伸びて、好意的なコメントもついて、何よりです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/「世界一クリスマスケーキを売る不動産屋」を掲げて 2代目が多角経営で描くビジョン

とにかく事業の数が多く、確認事項も多いため、取材先の社長並びに広報の方とも、何度もやり取りして、大変お手数をおかけしました。こうして無事ヤフーにも配信され、心からホッとしています。

ツギノジダイとヤフーとでは、タイトルが少し変わっていて、それが毎回少し楽しみです。ターゲットが異なるからなのでしょう。こう来たか!と思います。ぜひ見比べてくださいませ。

https://smbiz.asahi.com/article/14757317
221108_mic_tsuginojidai-top1.jpg


                


221120_IMG_4809.JPG2022.11.20 Sunday
本日「まちづくりびと講座」3回目。最後に各自新聞を作るのですが、佳境に入って来ました。そして、めちゃくちゃレベルが高い!マジで「これ読みたい!」というのばかり。

そして今日のいむりんは、イチビキしょうゆコスプレ❤しょうゆ色のジャンスカに、キャップ色の赤の帽子!かわゆし(*´Д`)熱田区だけで、こんなにたくさんの企業の本社があるんですね!

肝心のワタクシ、ネタが若干ショボい💦ので、イラストなど持てるスキルを総動員して、どうにかしようと必死になっとります。今までいわゆる「取れ高がない」という経験をしたことがないのですが、今後、そうした事態に陥ったときにどう対処するか?いろいろ、勉強になります!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

フリーランス事情〜この先、どうする?

221105_IMG_4378.JPG2022.11.05 Saturday
今日は3つのワークショップをオンラインでハシゴして超充実な一日。
1つ目と3つ目のワークショップは両方企画出し。大変だがすごく楽しかった。2本目は、名刺について。名刺だけでこんなに面白いことを思いつく人がいるんだ!と開眼。自分もなんか工夫してみようと思うのだった。

必死にメモを取ってたら、2022年度手帳のメモ用のページが終わってしまい「そうだ、手帳を買いに行こう」と思い立つ。ちなみに、年内にページがなくなったのは、はじめて。

ちょうど夫が、近隣のモール内の旅行会社に来週の葬儀のチケットを取りに行ったので、それを追いかけて行き、無事手帳をゲット。てか、こんなに「私のための手帳❤」と思ったのは、生まれて初めてなんですけど!(言うまでもないが、当然私のは右)

上の写真は、我が家のキッチン。ワークショップ3本目で、あるアーティストの話から、みんなで「片付いてなくてもオシャレってのがいいよね」的な話になり。我が家で唯一オシャレな所を披露してみた。


                


2022.11.06 Sunday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
俳句をはじめる前の赤黒イラストは、アナログだった。以前はもっと構図が自由だったし、女の子ももっと変なポーズを取っていたりして、絵が面白かったな、デジタルの限界か?と考える。
しかしよく考えると、俳句の文字を入れるという制限があると、おのずと入れられるスペースは限られる。その中で表情までわかるように絵を入れるとなると、大体同じくらいの大きさになってしまうのは仕方がないってことか、と思い直す。デジタルは関係ないなと気づき、ホッ。
221025_instagram_ns.jpg221026_instagram_ns.jpg221027_instagram_ns1.jpg221028_instagram_ns.jpg
10/25は「産業観光の日」。名古屋商工会議所文化委員会が2001年に制定。企業博物館の工場跡では、見事に紅葉した蔦(つた)が、かつての栄華を彩るに艶やかに染まっていました。
10/26は「柿の日」そして「デニムの日」でもあります。プルプルに熟した柿、大好きです。思わずかぶりつくと、汁をこぼすのもご愛嬌。
10/27は「テディベアズ・デー」「読書の日」「文字・活字文化の日」。こぐまの登場する絵本、好きなのがたくさんあります。眠れぬ夜は絵本とお友だち。
10/28は「信濃町・霧下そばの日」「おだしの日」。麺類は大体なんでも好き。弱ってるときはうどん派になり、元気なときは蕎麦派やパスタ派になる、都合のいい胃の持ち主です。


                


221107_tamagokake-tamagorou.jpg
2022.11.07 Monday
明治8年創業、福岡・奥村醤油醸造場さんの玉子かけごはん専用しょうゆ。
もう6年ほど、私の描いたひよこキャラをパッケージに使っていただいています。
今朝、電話が鳴り、慌てて出ると、奥村さんから。2年に一度使用料をお支払いくださっているのですが、いつも私は忘れていて💦なのに毎回律儀にご連絡くださるのがありがたいです。
しかも、今回は「いろいろ物価高なので、金額あげなくて大丈夫ですか?」と先方から値上げしてくださるお話まで出て。それは丁重に辞退しましたが、今回も使用料は、ありがたくいただくことにしました。本当に感謝です。可愛いと好評だそうで、うれしい。
福岡県中小企業振興センター運営の通販サイト「よかもん!」で購入できます!


                


221108_mic_tsuginojidai-top1.jpg2022.11.08 Tuesday
【お仕事】朝日新聞Web『ツギノジダイ』に新しい記事がUPされました。
神奈川県で事業展開する三春情報センターさん。不動産会社としては、ちょっと変わった名称ですが、事業に対する考え方も個性的です。
ネット上で企業が本来の事業とは異なる「読者に有益な記事」を発信してファン化することを「コンテンツマーケティング」と言いますが、それをリアルでされている、という感じでしょうか。今の時代に合った手法と言えますが、それを10年前からされていたというのが、すごいなぁと感じます。
私で言えば、俳句みたいなものかな。うふふ。


                


221108_freelance110ban_01.jpg
2022.11.08 Tuesday
「フリーランス・トラブル110番とは?厚労省と弁護士会がタッグを組んだ最強相談窓口」だそうな。
https://freelance110.jp/


                


221106_IMG_4427.jpg2022.11.09 Wednesday
昨夜は宮田が葬儀で鎌倉へ。ひとりなので、月蝕もイマイチ盛り上がらず。
221108_gessyoku_0175.jpg
ぼっちだが昼もサンドイッチは作った。今、新しい取引先の原稿をガリガリ書いていて、緊張の極み。食べながら仕事ってのはよくないよね。
脳は休めないといけないらしい。しかし、下手すると寝てる時間以外は、ずーーーっと書いたり真剣に考えたりしている気がする。ぼーーーーっとする時間、すごく大事らしいと聞き(その時間に脳内が整理され、記憶が定着する)、あえてボーーーッとテレビ見たり妄想したり。
そういえば昔から「あんたはぼーっとしてる」と母親に言われたけど、実は大事なこと、ちゃんとやってたんだわ、私。


                


2022.11.09 Wednesday
ここ数日、ガリガリと原稿をひたすら書いている。
もともと緊張しいの私だが、はじめての取引先の最初の納品は特別キンチョー。

でもこの緊張感大事!最初に120点取れれば、あとは絶対やりやすくなる。


                


120928aloce_easter_l.jpg120928aloce_halloween_l.jpg2022.11.10 Thursday
新しい依頼が続くのはありがたいが、条件面での交渉事も続いて一日が潰れることも。特にイラストはホント大変💦。下手に甘々に引き受けるとマジで自分の首を絞めるので。なんだかやせ細る想い・・・(想いだけで、さっぱりやせんけど💦)

去年や今年の実績を見ていると、新規の単発イラストの仕事がほとんどなくて(今の仕事はほぼ連載のみ)、ああ、もう私も終わりか・・・と思っていたのだけど。よくよく考えると、コンペの引き合いはあるのだけど、通らないのだ。まぁ通ってないってことは来ていないも同じか!(いや、そんなことはないはず・・・)

少し前にアナログ画の大きな依頼(確定)が来たので、思い切ってトレース台を今さらながら購入したら、またアナログ指定でコンペの依頼が。それはうれしいんだけど。今日一日金額面でのメールのやり取りで疲れ切ったところへ、またもや交渉のはじまり。しかもコンペだからまた落ちるのか・・・(いやいや、前向きに、前向きに!)→(翌日追記)昨日のメールでは金額面が書いてなかったが、書き忘れただけのようで。今日提示された条件は問題なかったので、交渉なしでOK出す。やった!あとは通るだけだw(追記ココまで)

今回の指定、もう10年前のタッチ。10年前はこのタッチで全然仕事が来なかったのに。こうやって今来るという事は、悪い絵ではなかったということか。うれしいような複雑な気分。もはやどうやって描いてたのか、忘れそうだよ。描けるけどさ、たぶん。


                


2022.11.10 Thursday
「自分の価値がわからないから、値段を決められない」という書き込みについて思うこと。
見積もる際に「自分の価値」を考える必要はないのではないか。
新人だから安くていい、その代わり未熟なモノを出していいというものではないし。
プロとして仕事をすると決めたなら、価値のある仕事をするのは当たり前なので。
先方から価値があると思われているから、依頼されているわけなので。
冷静に相場感で決めていいと思う。
     
そこで「相場感」なのだ。
そこにコメントしている人の書かれている金額は、今の相場だとかなりいい方だと思う。
新人にはなかなか回って来ない仕事かなとも。それでも本人は安いと言っているが。

あと、インタビュー記事は、話し手の話の上手い下手で、かかる時間が変わって来るものなのだ、と納得。
私はほぼ素人にしかインタビューしないこともあり、記事書くのにかなり時間がかかる。
時給換算したら1000円程度ということもあるが、まだまだ修行中だと考えているので気にしない。

ただ、正当な金額(最低2万円以上)の記事で時間をかけた結果安くなるのと、そもそも安い仕事でバタバタ書くのとでは、自分に身に着く質が全然違うと考える。


                


2022.11.11 Friday
跡継ぎ問題でお話を伺うと、先代までの課題は、ほぼほぼ同じ。薄利多売なのですよ。これはもう、過大なサービスを期待しすぎるこの国に蔓延する問題に他ならない。  

似た話で、ボランティアは本人が自主的にやるものであって「ボランティアでお願いします」と主催する側が言うものではないと思う。言われた方は、本当に断りづらいものなので、ホントやめていただけたらと思う。

※これは誰か特定の人のことを言っているのではありません。きっと思い当たるトコロのある人、多いんじゃないかなと思うけど。 
   
我々の仕事などでも、下手すると「好きなことしてるんだから安くていいでしょ、タダでいいでしょ」みたいな話になりがちだし。言われると本当に断りにくいという事も、わかって欲しい。断ると「心せまい人」みたいに言われがちだし。
   
いや、好きなことをして対価もらっちゃいけないんなら、世の中のスポーツ選手なんて全員無償だし、お金数えるのが大好きな銀行員や人に教えることが好きな教師も料理好きなコックも、全部無償、タダでやれってことにならないか?
   
仕事に対する対価というものは、やってる本人の感情は関係ない。受け取った人が、それによって価値を得たなら支払って当然。価値がないと思うんなら、依頼しなければよいだけの話。

「こんな絵、10分くらいでササッと描けるんでしょ」という人は、自分は描けるのか?描けないでしょ?自分にできないことを頼んでいるのに、その対価を払わないという謎。

そしてもうひとつ。私より絵や文章がうまい素人さんもいっぱいいると思う。なのに私が対価を要求するのが解せないんだと思う。それなら素人に頼めばいい。

だって、プロがプロである所以とは「プロとしてやっていく覚悟」にほかならないのだから。プロとアマの違い。それは、頼んでも期日までに要求するレベルのものを納めてくれるかどうかわからないのがアマ。絶対死守するのがプロ。それだけのことなのだ。

で、われわれにボランティアを求める人の多くは、我々より高収入だったりする。だったら、少額でも自腹を切って謝礼を包もうという気にはなれないのかな?と思うよね。

正当な報酬を要求する、支払うという、当たり前のことがちゃんと守られないと、すべてのサービス業やクリエイティブは衰退する。


                


2022.11.12 Saturday
過去のFBのお知らせによると、4年前に面白いこと書いてた。
テレビで林先生が言ってたらしい。
現代において人付き合いのやり方は、二種類あって「ルフィ型」と「ケンシロウ型」。前者は「とにかく仲間になる」後者は「とにかく一人で行く」なんだそう。
私はどー考えても「ルフィ型」ではないので、「ケンシロウ型」で行こうと思った。一人で自分として立って頑張っていれば、自然と人が寄ってくるというもの。
このときの結論としては「『ケンシロウ型』だけど、ひとりじゃなくて『オット宮田と2人』だな」ということに。
むしろ「ケンシロウ型」じゃなくて「ブラックジャックとピノコ型」か。宮田曰く、私がBJで、彼がピノコなんだって。アッチョンブリケ!
画像は宮田3歳ごろの写真。


                


2022.11.12 Saturday
日々取材し、記事に仕立てていると、いろんな意味で胸にグッと来る。
すごく現実的でつらい話を聞くこともあれば、涙ぐむほど感動的な話も聞けて。
自分の手で世に出せるのは幸せだし、天職だと感じる。
遅く出会った天職だからこそ、生きている間、天命を全うしたい。


                


2022.11.12 Saturday
イラストレーターとライターと漫画家とカメラマンという職業は、同じクリエイターではある。しかし実際やってみると、それぞれに仕事の取り方や稼ぐための難易度などがホント違うな、と思う。
   
当たるとデカいのは漫画家。これは異論はないと思う。そしてまぁまぁペーペーでも周りから「先生」と呼ばれるのも漫画家。
    
どの仕事もそこそこ売れなければ生活が大変なのは同じ。というか、そこそこ売れてるように見えても、実際にはそんなに儲かってない人が多いのは同じ。

逆に、何してるかわかんないけど、なんか儲かってる人も、いるのかもしれない。(いわゆるゴーストライターや、名前の出ないジミな撮影やジミなイラストなどで定期的な仕事をもらって、食べている人もいると思う)
    
中で特に「これだけで食ってくのは大変」といわれるのがライター。やってみてわかったのが、キチンとしたものを書こうとすればするほど、下調べや諸々で、恐ろしく時間がかかる。
私のようにテープ起こしはしないと決めていても(何なら録音すらしないことも多い)、それでも時間はかかるのだ。
  
ライターでは儲からないので、上流の編集に行くべしというのはもはやセオリー。でも編集の仕事って、かなり資質を問われるし、向き不向きがあると思う。

仕事の取り方は、イラストレーターとカメラマンは同じで、ポートフォリオを売り込んだり、サイトに作品をUPしたら、あとは基本、ひたすら待つしかない。
    
それに対して、ライターや漫画家は、依頼されることもあるけど、どちらかというと企画ごと持ち込むケースが多いのではないか。ライターは募集している媒体に応募するケースも多い。
「待ち」ではないのがイラストや写真とは違うところ。
   
いわゆる「相場」の仕事で効率よく稼げるのは、断然「写真」。半日程度の稼働(撮影+レタッチ)で数万という案件はゴロゴロある。

イラストは、依頼される媒体によって相場が全然違う。高い報酬で修正が少ないという神のような仕事だと、数日で20万なんてこともある。もっと高いこともある。
んでも、一点数千円の仕事で何日もかかるという地獄のような仕事もたまにある。

二次使用料が多いのはイラスト。何年かに一回、二次使用料だけで数十万入ってくることがある。マジでありがたい。

いろいろ考えると、やっぱ儲からないのがライターってことになるのかな。んでも私の場合、ライター仕事が一番来るし、それも相場からすればまぁまぁ悪くない仕事が入って来るんだから、これが合ってるってことなんだな。

理想を言えば、ライター仕事をしながら、合間にイラストの大きな仕事が入って来て、二足のわらじがよい。んでたまに漫画や絵本描いたり。そんなうまくはいかないけどね。わかってるけど、夢を見たっていいじゃないかい。


                


090528_puff_photo_2.jpg2022.11.12 Saturday
過去のFBのお知らせによると、4年前に面白いこと書いてた。
テレビで林先生が言ってたらしい。
現代において人付き合いのやり方は、二種類あって
「ルフィ型」と「ケンシロウ型」。
前者は「とにかく仲間になる」
後者は「とにかく一人で行く」なんだそう。
私はどー考えても「ルフィ型」ではないので
「ケンシロウ型」で行こうと思った。
一人で自分として立って頑張っていれば
自然と人が寄ってくるというもの。
このときの結論としては「『ケンシロウ型』だけど、ひとりじゃなくて『オット宮田と2人』だな」ということに。
むしろ「ケンシロウ型」じゃなくて「ブラックジャックとピノコ型」か。宮田曰く、私がBJで、彼がピノコなんだって。アッチョンブリケ!
画像は宮田3歳ごろの写真。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

風が吹いてくる

220930_shitetsu-san.jpg2022.10.01 Saturday
昨日は午後から取材に出かけ
夜は桜本町の喫茶スーズ焙煎所さんで
登龍亭獅鉃さんの落語会。

笑いっぱなしで最高に楽しい一日でした♡

スーズさんは拙著を置いてくださっていて感激☆

カフェオレも手作りのレモネードもおいしかった!
また伺います〜★

#ナゴヤ愛


                


                


221003_yahoo-news_mitsuboshi01.jpg2022.10.01 Saturday
【お仕事】朝日新聞のWebメディア
『ツギノジダイ』 に書いた記事が
Yahoo!に配信されました。

三星グループの5代目・岩田社長の
「利益率を上げる方法」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27899612c6edd1e54565b2634b5aa16729dbbc

#Webライター #事業継承 #ツギノジダイ


                


221001_kanayama_machigaii-2.jpg2022.10.01 Saturday
今日は朝からとある会議に出席し
午後は炎天下のまち歩きからの
まちづくり講座@名古屋都市センターへ出席。

普段引きこもりなのに昨日今日と出歩いて
帰宅後はぐっすり寝入って3時間・・・

これから忙しくなりそうで
へたばってなどいられません。頑張ろ。

#まちづくり #小ネタ #ナゴヤ愛


                


2022.10.02 Sunday
俳句絵日記。
9/19は敬老の日。義母がスマホを持って一年。親族みんなの猛特訓の甲斐あって、なんとか電話やLineができるように。函館から広島まで6都市を結ぶグループLine。遠くてもコミュニケーションが取れる良い時代ですね。
9/20は「空の日」。個人の好きな花を手にお墓参り。色鮮やかな花が秋の青空に映えて。今日は「バスの日」でもあるそうで。お墓に向かうバスの車窓から、見る空のイメージも。
9/21はガトーショコラの日。台風14号が暑さを連れて行き、夜はグッと冷え込むように。秋らしくなってくると、ふと物悲しい想いが胸にこみ上げてきますよね。不思議です
9/22は「国際ビーチクリーンアップデー」。世界で一斉に海岸のごみを集め、地球環境への影響を調査する日。また「カーフリーデー」でもあります。都市の中心部では車を使わない日です。美しい空や海や大気のためのサステナブルな一日。
220919_instagram_ns.jpg220920_instagram_ns.jpg220921_instagram_ns.jpg220922_instagram_ns.jpg
9月の後半から、目の前の仕事を考えると気が遠くなっていました。
イラストの仕事と違って、ライター仕事は企画出しから始まるものが多いのが大変です💦出さなくてはいけない企画書がいくつかたまっており、またフィクションの企画も提出を求められていて。そして本業のイラストも、来週の打ち合わせの結果次第では、どうなることやら。
目の前のことをこなすだけで、焦るばかり。先週はストレスからか、1〜2時間おきに目がけいれんするという事態に。ヤバい。
そんな中、諸々ワークショップが9月〜10月にかけて3つはじまり・・・我ながら無謀すぎるかも、でも全部やりたいことなのでやる。とりあえず、俳句も春まで頑張りたいものです!


                


                


210502_instagram_n2s.jpg2022.10.04 Tuesday
企画書の作成に悩み
しかるべき人に聞き、適切な助言を受け
素晴らしい指南本を読んでいたら
深夜に思い立ちガリガリ書くこと30分。

2本分の企画をメール送付。
2週間もストップしてたのに
できるときはあっという間!

起きるとGo!のメール。
ありがたや!頑張ります!

#Webライター #イラスト


                


2022.10.04 Tuesday
俳句絵日記。
1枚目、9/23は万年筆の日。静かな部屋に筆先の音だけが響き、秋分の空にはカシオペヤ座(碇星)。今日ここから秋の夜長がはじまります。
2枚目、9/24は世界ゴリラの日。ナゴヤの誇るイケメンゴリラに見つめられたら、みーんな真っ赤に。「猿酒」とは、猿がため込んだ果実が、熟成したお酒のようなもの。
3枚目、9/25は、骨董の日、スターリングシルバーの日。毎月25日は、天神の縁日 でもあるそうで。袷の着物を着て出かけた骨董市でお揃いの食器を選ぶ様子が浮かびました。
4枚目、9/26は、くつろぎの日。「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」の語呂合わせ。制定したのは、ナゴヤが誇る喫茶店チェーン・コメダ。公園のベンチでくつろぐ小鳥。刺激しないようにそっと眺めて。ホントはもっと横長のベンチにしたかったなぁ。
220923_instagram_ns.jpg220924_instagram_ns.jpg220925_instagram_ns.jpg220926_instagram_ns.jpg


                


161121instagram_ns.jpg2022.10.05 Wednesday
遠縁の叔父が7月に亡くなったと知らせが。
最後に会えなかったことが悔やまれる。

生きるってことは、後悔だらけ。

親族で唯ひとり、私の本が出る度に買っては
感想をメールくれたやさしいおじさん。

天国でやさしいおばさんと会えてるよね。
本当に今までありがとう。

#イラスト


                


2022.10.05 Wednesday
生きていると、後悔することばかり。
出かけたはずの宮田が、ハガキを手に戻って来た。遠縁の叔父の逝去を伝えるハガキだった。
叔父は、叔父と言っても私の母のハトコなので「再従叔父(はとこおじ)」というのが正しいらしい。私の母は実家との縁が薄く、実家とは縁が切れてしまった後も、ずっと付き合ってきたのが、祖母の従妹一家。
祖母の従妹は正確には「従叔祖母(いとこ大おば)」というのだが、祖母亡き後には、その従叔祖母が私や姉にとって「おばあちゃん」だった。そのおばあちゃん亡き後は、ハトコ叔父が「おじさん」となって、私たち家族を見守ってくれていた。
おばあちゃんは苦労人で、わけあって自分の子を育てることができず、妹の子を引き取って、大阪のドヤ街で女手ひとつでおじさんを育てたのだ。だからおばあちゃんとおじさんは、実は親子ではなく伯母と甥。
おじさん自身もスゴイ人で、中卒で一部上場の大企業の部長にまで上り詰めた上、空手の指導をして、全国を飛び回っていた。宮田との結婚後、宮田の従姉の夫が、おじさんの同僚だったことが判明。従妹の夫は超エリートで重役まで行った人なのだが、数年前にどなたかの葬儀でおじさんと会い、私たちの話になったと聞いた。
おじさんは、私の本が出る度に、真っ先に買って、丁寧な感想をくれていた。この正月に、おじさんとメールのやりとりをして、癌の闘病をしていたけど、今は元気だと言っていた。
今は元気という言葉を真に受けて、それきりになっていた。何より、我が家は昨年から宮田父の容態しか、頭になかったのだ。宮田父が亡くなった1カ月後に、おじさんも静かに亡くなっていた。家族葬で見送ったそうだ。
おじさんはお見舞いに行くことを待っていたのかもしれない。大阪まで、日帰りでだって行けるのに、何で行かなかったんだろう・・・生きていくことは、悔やむことだらけ。次こそは、こんな後悔のないようにしたい。絶対に。


                


                


2022.10.05 Wednesday
11〜12月に向けて上京するのだけど、10/11からまた割引がはじまるそうで。でも3回目接種が終わってないと該当しないのね。
1回だけだったらまぁいいけど、3回上京する予定なので、ふたりで12万かかるところが、5万円くらいで終わるとなれば、大きいよね。ちゅーことで、今さらですが、3回目のワクチン予約してみた。副反応出ないと良いなぁ・・・


                


170307instagram_ns.jpg2022.10.06 Thursday
一年前にデザイナーM氏にインタビューしたときの
印象的な言葉が「風が吹いてくる」だった

お金を惜しまず自分に投資すると
投資内容とは一見直接関係なく
それに見合った仕事がやってくるというのだ

それを今、私も実感している

#イラスト #Webライター


                


2022.10.06 Thursday
本日打ち合わせ。うまく行けば、本当に私の代表作の一つ、といえる仕事になるかも。。。うまく行けば、だけど。
これ、マジですごーくやりたかった仕事。しかも、夫のお仕事まで(偶然)ゲットできた!
たぶん、年内には詳細書けると思います。しかし、うわー、頑張らねば!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

学びの季節

220828_130817_dodoitsu004s.jpg
2022.08.28 Sunday
恥ずかしながら、昔々、松本隆さんの歌詞に憧れて
恋愛の詩を書いていたのでした。

あの頃を思い出して・・・写真に載せる恋の詩(うた)です。

写真:宮田雄平 @miyata_yuhei

#都々逸 #26文字のラブソング #ほぼ日刊都々逸
#俳句 #短歌 #写真で都々逸 #写真で一句


                


210510_instagram_n2s.jpg2022.08.28 Sunday
昨日は青木健生先生@p_kobushi のマンガ講座
@漫画空間さん@mangakuukan の最終日。

私は漫画家ですが
理論的なことを改めて学びたくて受講。
ネームも見ていただいて
今までしてきたことの再確認もできました。
素晴らしい講座✨超オススメ!

#マンガ講座 #マンガ家志望 #イラスト #漫画講座


                


                


180612instagram_ns.jpg2022.08.29 Monday
「もうコロナは、絶対かかると思った方がいい」
と言われて覚悟を決めた。
それでも、今かかると困る!というときは絶対あり。
ここ1〜2週間の間に、数回飲みに行き
その間に怒涛の締め切りラッシュもあり
かかるなら今!この締め切りが何もないこの瞬間!
なのだが、残念ながら(?)元気。

#イラスト

                


220822_instagram_ns.jpg2022.08.31 Wednesday
俳句絵日記は、Twitter、instagram、FBページでは毎日更新しています。

キチンと毎日解説もつくし季語もわかるので、読んでハラオチすると思います。

Twitterは80〜100いいね、インスタは80前後のいいねに対して、FBページでは、ずっと数人しか「いいね」がなかったのが。。。
この日から急にいいねが増えて来ました。ご覧くださってるみなさま、ありがとうございます。
FBページへの「いいね」がまだの方、よろしければ「いいね」を押して、今後も是非チェックをお願いします!


                


2022.08.31 Wednesday
8月に描いたイラスト。仕事絵はリアルタイムでの掲載不可なので、趣味で描いた俳句イラスト31枚から選択。今月も見てくださってありがとう!
220804_instagram_ns.jpg220813_instagram_n2s.jpg220822_instagram_ns2.jpg220824_instagram_ns.jpg


                


180228_wedding_web.jpg
2022.08.31 Wednesday
#mixi 全盛の頃に離婚して出会いがあって
再婚した身としては

「ありがとう」としか
言いようがないんだけど💦

自分史上一番病んでる時期でもあったし
依存してたなーと。

距離感取るのが一番難しいSNSだった気がする。


                


190916instagram_ns.jpg2022.09.01 Thursday
今仕事してる編集さんも
取材対象もメール返信が「激早」かつ
「デキる」人たち!

火曜昼に編集さん修正分到着→
取材対象に確認・反映し水曜夜に送付。

「仕事のできる人は、仕事が早い」と
編集さんから私までほめられ❤
それだけ「早い」は大事だってこと✨

#イラスト #ライター #Webライター


                


2022.09.02 Friday
【俳句絵日記】左2枚と右2枚のギャップが大きい。
220814_instagram_ns.jpg220815_instagram_ns.jpg220816_instagram_ns.jpg220817_instagram_ns.jpg


                


                


180305_minzoku02.jpg2022.09.04 Sunday
仕事の忙しさには2種類ある
・ドカッと大きな仕事をひたすらこなす
・小さな仕事をいくつも同時進行する

大きな仕事を受ける方には耐性があるけど
タスクをいくつも抱えてると、たまに
アタマん中こんがらがる。思考停止に陥る。
→まさに今それだ!頑張れわたし。

#イラスト #ライター #Webライター


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡





  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

けっこうなプロのクリエイターとは?

220424_fukuwajyutu02.jpg220424_fukuwajyutu01.JPG
2022.04.24 Sunday
NHK Eテレ すイエんサー 今日の放送!
私のイラストを登場させるために退かせられる、梅宮さん、もといロバート秋山さん、ごめんなさい。。。
実は秋山ファンなので、イラストとの共演、メチャクチャうれしー!!(顔写ってないけどw)
最後のクレジットもギリギリ秋山と一緒に乗って、カンドーだわ♡
秋山の似顔絵も描きたかったなぁ・・・前回ダチョウ倶楽部は描いたのでw


                


2022.04.26 Tuesday
6月に錦二丁目エリアに新しく生まれる喫茶七番/スペース七番。
先月惜しまれつつ閉店したMITTSさん含め、自分にとっても想い出深いエリア。ここからまた新しい物語が始まります。
現在クラウドファンディング開催中。我が家も気持ちばかりご協力させていただきました。行けば誰か知り合いに合える場所、チケットを握りしめて通います(^^)


                


2205_shiban01s.jpg2022.04.29 Friday
「名古屋あるある」のひとつが、行政と市民の距離の近さです。東京には10年以上住んでも都庁に知り合いなんていませんでしたが、こちらでは、いちイラストレーターだった頃から、多くの市役所の方との交流があります。わたし自身、この春から、新しくまちづくりのグループに参加しているのですが、それを取りまとめるのが名古屋都市センターです。
名古屋都市センターは、今は亡き名古屋ボストン美術館と同じ建物にあり、4年前に依頼を受けて、宮田がジオラマ撮影のワークショップと個展を開催しました。
今回「広報なごや」に都市センターの取り組みが取り上げられて「それを象徴する写真」とのことで、宮田のワークショップの際の写真が表紙になりました。(事前に連絡アリ)
11年前に名古屋に移住する際には、まさか広報なごやに載ることがあるとは、想像もできなかったなぁと思うと、感慨深いです。市民のみなさんのお手元には多分届いてると思うので、ぜひご覧くださいませ。Webでも見られるようで、5/1頃にはこちらにPDFが、10日頃にはWebページができるみたいです。
https://www.city.nagoya.jp/.../262-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html


                



                


                


2022.04.28 Thursday
先日あるグループに入ったら「けっこうなプロのクリエイター」と紹介されて、え?誰?と思わずキョロキョロ(笑)
そうか、そういう風に見えるのか!と驚く。んでも、この世界って先のことは本当にわからない。
7年ほど前に人前で「陽菜さんは、いろいろ仕事してるよね」と紹介されたことがある。

そのときに「どうしたら仕事が来るんですか?」と私に聞いた人が、2年もしないうちに超売れっ子になって
今では日本を代表するイラストレーターのひとりになってるのだ。
こういうことがあるから、私はもう絶対人に偉そうな態度はとるまいと思ったね。
後で穴掘りたくならないように!


                


220428_instagram_n2s.jpg220428_IMG_8015.JPG
2022.04.28 Thursday
今、この瞬間の幸せな時間は、手の中のしゃぼん玉のよう。
儚いからこそ美しく、愛おしい。

2022.04.29 Friday
俳句はその日のできごとから作るときもあれば、歳時記を眺めていて浮かぶときもあります。
しゃぼん玉の俳句を投稿したその日に出かけた先で偶然、しゃぼん玉で遊ぶ親子と遭遇。
今は吹かなくていいので、口が苦くならないんですよ、と話すお母さんと5歳の女の子。
とても美しく愛おしい時間でした。

160524_sabon2.jpg200421_savon1b.jpg200421_savon2.jpg200428_savon3.jpg
考えてみると、わたしは、NHK Eテレ #すイエんサー の仕事で、何度かしゃぼん玉の #イラスト を描いたのでした。
今はホントいろんな技があるのだよねー。
このしゃぼんをナナイロに描くのが楽しいのですが、アナログだとスキャナで取り込むのがちょっと大変。


                


220428_IMG_8019.JPG2022.04.28 Thursday
名城公園フラワープラザに展示されていた名古屋城。

北区の野村さんという方の作だそうです。

木製の鯱が最中にしか見えない・・・
お顔もいい表情でいい仕事されています。

オマケはDQW。
名古屋城でもらえる「金しゃちスライム」と
付近で闘える「おしろつむり」とお城をバックに。

#一日一鯱


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

フリーランスあるある。人生いろいろ。

0004tulip2b.jpg220414_instagram_n2s.jpg
2022.04.15 Friday
3歳児の頃から何度描いて来ただろう、大人になって改めて描くと意外と難しい。でもやっぱり大好き。
1枚目は、22年前(2000年)にアナログ(透明水彩)で描いた植物画。
これを改めてAdobe Frescoで描いてみたものが2枚目。やっぱりまだまだアナログの方が繊細だけど、Frescoではじめて描いた割にはまぁまぁうまく描けたかな、植物画。
Adobe公式の4月のお題がチューリップだったので、急きょ描いてみた。公式からいいねがつくとドキドキするねっ


                


100502_6274_n.jpg2022.04.17 Sunday
定期的に自慢(?笑)するために載せるこの写真。
出版関係のパーティーで、吉田類さんにナンパされて、浅草で月一で開催されていた句会に足を運ぶようになったのは、もう12年前。
思えば、2010年は夢のような一年だった。自分的には、東京生活を満喫し尽くしたともいえる。
この会で出会った方が今も句会を開催されていて、コロナが明けたら参加するため、俳句をまたはじめてみた。40の自分の中にはなかった世界が広がり、俳句の楽しさをはじめて知った気がしている。
2010年5月。
吉田類さんの句会「舟」(現在は開催されていません)。浅草「むぎとろ」最上階にて。わたしたち夫婦で類さんを囲んで一枚。北海道新聞の取材が入り、この写真が新聞に掲載された。窓の外はスカイツリーがまだ工事中。


                


131113hiyoko_dagane7871.jpg2022.04.19 Tuesday
『オドぜひ』(中京TV)磯貝アナ卒業にもらい泣き。オドぜひに出会えてよかったね。
この番組が始まったばかりの10年前、Oディレクターという若い女性からアメブロにメールが届いた。「オドぜひに出てみませんか?」って、えええ??
当時は応募が少なくて、スタッフ自らスカウトしてたようで。で、声をかけられた理由が、わたしがブログに「毛深い人が好き」「毛フェチ」と書いていたのが目に留まり「毛フェチについてお話お聞かせください」って・・・
正直、そんなこと自分で書いていたことも忘れてたよ。
しかし、面白そうなので行ってみることに。中京テレビは、90年代の陸の孤島だった頃に、某番組のひな壇を飾る女の子として派遣されていたことがあるのだけど、地下鉄が開通していて驚いた!
(今はささしまに移ってナゴヤで一番都心のテレビ局になったわけだが)
とここで、くたびれてきたので、一旦終わり。続きはまた今度書くかも?まーだいたいのことがわかるように、当時描いたイラスト置いときます。


                


131011hiyoko_dagane2105.jpg2022.04.22 Friday
Twitterとかやってると、イラストや文章の仕事したいって老若男女の多いこと。でもみんな、実は結構しんどい仕事だってわかってるのかな。イラストレーターやライターって大抵フリーなせいか、ホント理不尽な目に遭うこと多いのだよ。

好きな絵描いてバラ色って人はホント一部の超売れっ子だけだと思う。相当売れてても話せば「キー―――!!」ってなることの一つや二つは経験してる、そういう仕事よ。
(画像はそういうときの怒りの治め方をデザイナーさんに習うイラストレーターたちの図。2013年に描いたもの)

2ヶ月ほど前に、仕事でえらい目に遭った話を書きました。
といっても、悪いのはクライアントではありません。
その仕事が無事公開されましたが、今回ばかりは宣伝する気になれず、一切その仕事に触れておりません。

巻き込まれてしまった編集さんには申し訳なく、このままこの仕事を失うようなことになったら・・・と考えたりもしましたが、杞憂なようで。
私の心労を気遣うとともに
「こんなことは初めてで、ほとぼりが冷めるまで待つしかなかった」
「これに懲りずにこの仕事を続けて欲しい」
と連絡が来て、泣きそうになりました。
クライアントは全然悪くないのに。
やっぱり、まじめにやってれば、こういう時救われるのね。
これからも負けずに頑張ります。


                


100409sakura.jpg100411birthday.jpg
2022.04.22 Friday
東京に住んでいた最後の年2010年に句会に通っていました。
当時書いてた俳句が見つかったので、恥ずかしながら披露。
季語は「花」と「ひよこ」のようです、一応。
これに比べれば、進歩したかもしれません💦


                


220424_instagram_ns1.jpg220424_instagram_ns2.jpg220424_instagram_ns3.jpg
2022.04.22 Friday
4/24は亡き父の誕生日。そして7/5は命日、なのですが、いつも誕生日は覚えているのに、なぜか命日は忘れてしまう。
(今は覚えていても当日は大抵忘れてしまう・・・なぜか)
それを俳句にしたためたわけですが、どっちがいいのか。
「忘れるはずもない」と最初に詠嘆して、父の誕生日、春と一緒に行ってしまった(亡くなったのは夏だけど)という感じのA案で最初は行こうと思っていたのだけど
昨日プレバトを今までになく真剣に見ていて、どうやら「行く春に」のような形(映像)のない季語を最後に持ってくるのは損らしい。
ってことで、最初に季語を持ってきて、誕生日で終わらせたB案。春が終わる頃にやってくる、父の誕生日を忘れるはずもない、という意味かな。どっちがええのか、迷う〜〜〜。
こうして迷うのも、俳句の楽しさだな。久しぶりにはまってます。
【追記】ここに載せて客観的にみたお陰で解決案出ました。ここはC案で。最後はモノ(映像)で終わるのが鉄則かな。初心者的には。


                



                


220423_IMG_7580.JPG220423_IMG_7578.JPG2022.04.23 Saturday
今日は久々に電車でお出かけで、ミーティングとワークショップの間に会議にZoom参加。こう書くとめちゃくちゃ人気者っぽいが、こんなの年に一回あるかないかよw #一日一鯱

ミーティングは個性的な人が集うのに調和がとれていて、こんなグループって珍しいのでは?とお会いするたび感動するー。この先どんな風に広がっていくか、ワクワクが尽きない。

Zoomははじめてスマホで参加。んでもあんまり話に入れずすみません〜帰宅後親しい人とだけLineで情報交換。

夜は漫画のワークショップ。考えてみるとちゃんと漫画の勉強ってしたことなかったなぁと。東京から漫画原作者の先生がいらして、めちゃくちゃためになる話が聞けた。

私はメモ魔で、ノートに10ページくらいメモを取ったんだけど、最後にお店の方が「先生からレジェメをいただけますが、100ページ超えです」って、どんなん?これ、受講料絶対安すぎだわ。

実は先生とは共通の知人が何人かいらっしゃって、Twitterでも交流があったので、お声がけすると恐縮して名刺交換してくださった。やっぱ業界で生き残れる人はよい人だなぁとしみじみ感じる。


                


220423_IMG_7575.JPG2022.04.23 Saturday
漫画空間®大須本店さんで開催
青木健生先生の「漫画講座」第1回

すっごくタメになる上に元気出る
素晴らしい講義でした!!

残り3回も楽しみ☆

(店内受講は満席ですが、オンラインは受付可)
https://ameblo.jp/mangakukan/entry-12735793828.html



                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年
2022年2月9日(水)〜 2022年5月30日(月)毎週火曜日休館 ※5月3日(火・祝)は開館
10:00〜18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
国立新美術館 企画展示室1E


◆名古屋◆


◆大阪◆


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/16 >>