本に関わる人の会とアトピー本レビューなど。

160313_nsk01s.jpg
数日前の話ですが、楽しい集まりでした。
作家の吉川トリコさんと、なんと後ろには鈴木輝一郎先生と言う豪華な写真♡
トリコさんとは、前々回も一緒に写真を撮っておりますが、半年でだいぶ距離が縮まりました。
「ヒヨコさん大好き」と言って、私の冷たい手を温めてくれています。
輝一郎先生はダンディでとっても優しい方で、トリコさんは愛されキャラで、ホントかわいい人♡


                  


160311ringo_blog01.jpg160311ringo_blog02.jpg160311cocoro_blog01.jpg160315kuchikomi02.jpg2016.03.11 Friday
早いもので、今月末には、アトピー本が出て5か月。
たくさんの方が読んで下さり、レビューを書いて下さっています。感謝。
今まで私が見つけたレビューは
#「アトピーの夫と暮らしています」の感想
でサクッと読むことができます。

今日ご紹介するのはふたつ。

ひとつめは、福岡の鍼灸師さんで、よもぎ蒸しのサロンをなさっておられる
りんごさんが書かれているブログ
『アトピーで迷える子羊とアトピーエッセイ』

りんごさんのいう
「原因がこれ!ってなくて、死ぬレベルじゃない多因子疾患だからこそ
医者や企業はそれぞれの立場で好き勝手言ってる。
「原因はストレスだ!」「いや食が大事だ!」「スキンケアが重要!」
どれを信じて良いやら!しかもヘタするとアトピービジネスの餌食に
なってしまう危険性もあって、どうしたらいいかわからない」
って話、ホントそう思う。

そんな中、悩んで疲れた時にエッセイ本を読むといいですよーと
薦めて下さっています。
本書は最初にご紹介くださっていて、二枚目画像にあるように
(クリックで大きな画像が見られます)

なんと、この本売れているみたい、と書いて下さっていて
何だかそれだけで、うれしくなってスキップしてしまいそうでした。
きゃはっ!

そしてまたまた「できた嫁だ」と書いて下さっていて、たはは。。。
いやホント、ダメ嫁なので、そんなにお褒めいただくと
ただただ、申し訳ないっす。。。

りんごさん、素敵なレビューをありがとうございました!


そして、ふたつめはcocoroさんのブログ
『アトピーの夫と暮らしています~陽菜ひよ子~』

他の本のレビューも読みましたが、淡々とあらすじが記されています。
読んで下さってありがとうございます!


以前にもご紹介したクチコミ.jp
レビューが増えていました!

しかもすごくうれしいレビューで、★5つ!
私もアトピーの旦那を持つ妻の一人です。
この本を買ってよかったことは、まず同じような人がいるんだと
共感できる部分が多くとてもうれしかったことです。
そして妻の私にもアトピー改善のためにしてあげられることが
たくさんあるんだと勉強できました。
160315kuchikomi01.jpg160315kuchikomi03.jpg
出版社ごとの満足度ランキングでは2位、暮らし・健康・子育て の満足度ランキングではなんと1位と言う結果に!やったね♡


                  


先日、Twitterに感想書いて下さった方に、お礼のツイートをしたのですが
さらにお礼の言葉を頂きました。こう言う交流ってうれしいなぁ。


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。


#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター
クチコミ.jp
ブクレコ


  •     

<< 震災から5年。 戻る 新名古屋めしとプチお祝い。 >>