文学な週末。

191207_kotonoha_2452.jpg2019.12.07 Saturday
この週末は久しぶりにバタバタ充実していた。土曜日は宮田が写真提供した「コトノハなごやサロン」。宮田の写真をテーマに応募された300以上の文学作品の中から予選通過した20作品の講評と受賞式。どれも想像していたよりレベルが高くて、講評も興味深く、すごく楽しかった。

ワタクシ部外者なのに、久しぶりに宮田の恩師・秦先生にもお会い出来て語らったり、もともと審査員やワークショップの作家の先生方と某会で顔なじみなこともあり、すっかり馴染んで盛り上がりまくり。なんだかんだ2次会までお邪魔してしまった。

しみじみ、モノを書くということは、人の人生を垣間見るようなものだと感じた。その人の書き方によって、こっそり隙間から覗き見るようなものだったり、ズルズルと全部引きずり出して見せつけてくるようなものだったり。審査員の先生方の洞察力に改めて脱帽。

2次会で色々自分たちのことを語ってしまったのだが、SEの宮田を学校に行かせてカメラマンとしたことを、Tさんに「それはいい決断でしたね」ときっぱり言っていただいて、思わず背筋がピュンッと伸びた。初対面の人間に衒いなくこんな事を言える方ってすごいよね。そのきっぱりぶりも清々しくて。半日くらいお話していて、なんて気持ちのいい方なのだろうとも感じた。

NさんやYさんは、個性的で味わいのある方で、いい意味でひと癖ある感じで、その対比が面白い。Nさんが作品を書いた人の心情やスタンスをズバズバ当てちゃう感じとか神みたいだったし、Yさんのお母さんとの関係が書かれてる話に惹かれるという発言とか、作家的な立ち位置とかも出されてて、なんというか情のある温かみのある選だったと思う。

O先生とH先生は2次会には参加されなかったのだけど、O先生の挨拶で「僕もまだまだ勉強が必要だと感じた」
なんておっしゃれるのがすごい。というか、O先生クラスだからそういう発言も説得力があるんだよね。その辺の人がそう言ったら「ホント頑張れよ」って言われて終わりだし。

H先生とは実は同世代(私の方が一つ上)なので、同世代なりの感慨や仕事へのスタンスについて語って盛り上がった。先日、宮田のクライアントさんで私の一つ年上の男性ともめっちゃ同世代語りが盛り上がったんだけど(撮影の間中しゃべってた)、全然立場は違っても、想いは同じだなぁと。それを確認し合う作業が楽しい。やっぱこの年になるといろいろ考えるよねぇ。

このイベントについては久しぶりにnoteに書こうと思うのだった。(と言いつつすでに数日経ってしまったが。。。)


                  


191208_mozo_2453_2.jpg2019.12.08 Sunday
土曜日のコトノハに続き、日曜日は地元西区のmozoに10月にできた紀伊國屋書店で直木賞を受賞された大島真寿美さんのトークショー。恐れ多くも大島さんとも某会で顔なじみで、サインの際に「ひなちゃんと、何回も目が合っちゃったね。うふふ」などと言われ、悦に入る。さすが、テレビカメラなども入っておりました。めっちゃ真横からドアップで撮られてたんだけど、使われたんだろーか。。。(怖)
    
トークショーのお話でも、実際にお目にかかってお話しても、大島さんはすごくかわいらしい方なのである。しかし、書くことへの情熱とか、脳内で色んな事を咀嚼して物語を紡いでしまうすごさとかが、やっぱ当たり前だけどフツーじゃない。ホント、できるなら頭の中を覗いてみたい!って思う。
    
会場でも、某会でよく会う方々が集結。一瞬だけど楽しい時間でした。実はこの夜には、その某会があったのだけど、12月の繁忙期ということで宮田も私も残念ながら欠席して、仕事にいそしむ。しかし、土日アクティブに動くと、やっぱ疲れが出るお年頃。週明けにヒトナミ乗り切ってヘトヘト。次の波に乗らねばと思っていると、某会のある方からお仕事の依頼が!疲れてなどいられませんね。ありがたいことです。


                  


食べたものの記録:10/28(月)〜11/1(金)
函館からのりんごをせっせと消費する日々。
りんごのワイン煮サンドとかりんごとブルーチーズのピッツァとか。
これりんごが薄く切れないし、どうしても水っぽくなっちゃう。どうすればええのー。
ハロウィンのカボチャのグラタンは美味しくできた。ハロウィーンりんごの匂いと風の国へ急ぎますぅ〜
191028_191030_IMG_7686.JPG191030_191101_IMG_7687.JPG


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく
2019年11月16日(土)〜2020年02月16日(日)東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/minagawa-akira-tsuzuku/
https://mina-tsuzuku.jp/

◆名古屋◆
不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)名古屋市内の美術館(未定)
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆
萩尾望都 ポーの一族展
2019年12月4日(水)〜12月16日(月) 阪急うめだ本店
https://www.asahi.com/event/poeten/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 特別展 木村伊兵衛 パリ残像 戻る 黒デ・ニーロと白デ・ニーロを見る「ジョーカー」と「マイ・インターン」 >>