見ていてくれる人はきっといる

210428instagram_ns.jpg2021.04.28 Wednesday
健康に暮らす秘訣

「7時間睡眠」
「いろいろ食べる」
「毎日少しの運動を続ける」
「とことん悩み悔やまない」
「水をたっぷり飲む」
「植物を育てる」
「ゆっくりお茶」


     


121-200119-180425instagram_n_note_s.jpg
2021.04.28 Wednesday
営業に行って数ヶ月連絡がないくらいで諦めてはいけない。
10年経って仕事が来ることもある。

大事なのはフォローを欠かさないこと。
忘れられないようにすること。


                


200827_nagoya-square.jpg2021.04.29 Thursday
こんなタグが流行っているそうなので
全力で
「愛知県民が書いた
愛知県民も知らない愛知県(ナゴヤ)の魅力を
全力で紹介した本」
を紹介します。

「ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力」
(秀和システム)

#愛知県民が愛知県の魅力を全力で紹介する


                


210429_twitter_nagoya1.jpg
210429_twitter_nagoya2.jpg


                


015-190714-170131instagram_n_note_s.jpg
2021.04.29 Thursday
仕事が来ないのは、営業した先に今自分に合う仕事がないだけかもしれない。

自分に合いそうな媒体を探し、多くの人に作品を見てもらえば、自分にピッタリな仕事はある。


                


210429instagram_ns.jpg2021.04.29 Thursday
noteに書いた「水曜どうでしょう」の聖地巡礼のつもりが「イッテQ」と「世界ネコ歩き」の旅でもあった、という話。
ただの自慢話なんだけど、どうしても書きたくて。

自分の自己顕示欲の強さにうんざりすることも多いのだけど、もうこの年になると自分で自分を変えようがない。いやそもそも自分の性格ってそう簡単には治らない。人への対処の仕方などを変えることはできても、自己顕示欲の強さなんて、自分でコントロールできるものじゃない。付き合っていくしかない。

ウチは夫婦で同じような仕事(私がイラストで夫が写真)をしていても夫が自己顕示欲とは無縁の人。彼は名誉欲とかもないし、人にどう思われるかもあまり気にしてない。そういう人って身軽だし自由だ。うらやましいけど、ああはなれない。夫婦でいてもそこは全然違う。


                


2021.04.29 Thursday
遠巻きには自分はすごくちゃっかりとしてるように見えるらしい。仕事である程度結果が残せているのも、裏で人に媚び売ってうまいことやってるんだろうと思われているようだ。けれど一緒に仕事した人からは「本当にまじめ」だと評されることが多い。たぶん自分がやって来られたのはこの真面目さ故。

そこでふと気づく。きっとサラリとカッコよく見える人も、そう見えるだけだってことに。ただ「裏の苦労を見せない」ことを選択しただけ。何かを成し遂げるのに、努力しない人などいない。その努力を楽しむ人と苦しんでする人の違いはあれど。苦しみが全くないなんてことはない。人からは見えなくても。

そして苦しみはその作品世界を深めてくれる。悩んだり苦しんだり、人を思い遣ったり、が多い人の作品からは奥行きを感じる。その感情のひだの数だけ、作品に層が生まれるのかもしれない。それならミルフィーユみたいな作品世界を目指そう。悩みも苦しみも無駄ではないから。


                


020-190719-180711instagram_n_note_s.jpg
2021.04.30 Friday
仕事を得るのに営業は必須。でも営業が上手くなくていい。良いイラストは勝手に営業してくれる。

イラストレーターは口下手でOK。ただ作品を広める努力を惜しんでダメ。


                


210430_twitter_n3s.jpg
2021.04.30 Friday
NHK ソーイング・ビー。個性あふれる審査員やMC、出演者のファッション(イラストは適当)や会話も楽しい。
前回途中から女性ばかりになってしまったので、今回男子特にベン、応援してます!


                


210430_twitter_ocyoyan.jpg210427_E0LXQvIVEAAv0VO.jpg


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

おちょやんに涙して仕事になれへんわ、という週(免許だけ書き換えた)

019-190718-180502instagram_n_note_s.jpg
2021.04.23 Friday
誰が見ても仕事で使うのは難しい絵はある。
でも、どんなにいい絵でも、ダメ出しされることはある。
絵には好みがあるから、一度のダメでへこまず描き続けよう。


                


090210_373afba.jpg2021.04.23 Friday
引越しの作業に追われながら「花子とアン」の再放送で一息。はなとかよの着物姿見るだけでもカワイイ〜。着物に凝り始めた頃、週末ごとに市に通っては着物を買い集め、夢中でコーディネートしてたのが懐かしい。干支が一回りしてさすがにもうこんなカワイイのは着られない

#着物コーディネート


                


210423_twitter_ocyoyan1.jpg

子どもができないという苦しみは、子どもを産んだ経験のある人には絶対理解できない。底なしの苦しみなのだと思う。40代過ぎてよかったと思うのは、これでもう「お子さんは?」「どうしてつくらないの?」「知り合いで治療して産んだ人いるわよ」などなど言われずに済むなぁと思ったことだった。

このことについても、またじっくり考えて、何か書いてみようと思う。デリケートなことだけに、少し時間をかけて書きたい。しばらくは、ペースを落として、本当に自分の書きたいことをじっくりゆっくり書きたい。毎日書くことも大事だけど、やっぱり表現が単調になりがちだし、思考が浅くなりがち。

noteは、初動それほど読まれなくても、よく書けた記事は、コツコツ読まれて、スキがついたりマガジンに入れられたりしている。だから焦ることはないのだと思う。コツコツ積み上げていくことを目標にしていこう。もともと、人より遅い始まりだったのだから、焦っても仕方がない。


                


001-190616-170428instagram_ns_note.jpg
2021.04.24 Saturday
イラストレーターの資質に「美大出てない」「若くない」など関係ない。子育てを終えて40代から売れた人もいる。私も36歳から。あとは始めるかどうかだけ。


                


210420_IMG_6244.jpg2021.04.24 Saturday
昨年秋ごろ、某代理店から市長選のコンペの話が来た。今回はタレントでなくイラストで行くらしいとのことで。わざわざうちの近所まで打ち合わせに来てくださった。決まればCMにもイラストが使われるという。。。これはコーフンするでしょ、間違いない。
すでに上のイラスト(学生が描いたらしい)は決まっていて、これに若干寄せた感じで何枚か描いて提出した。結果撃沈で「やっぱりタレントを使った代理店に決まりました」とがっかりした声で連絡アリ。
「誰に決まったんですか?」と尋ねると「草なぎです」・・・ああ、つよぽん?・・・と思っていたら、こっちかい!そして宮下の存在は?(上の方にいる。。。)

    

2021.04.24 Saturday
明日からはじまる「ドラゴン桜」に備えて再放送追っかけ中。受験になど全く無関係で、普段なんの興味もない我々のような層が見てもおもしろく作れるってホントすごいな。結構刺さるセリフも。夢中になれる人間はポテンシャルが高い、とか。


                


006-190705-170501instagram_ns_note.jpg
2021.04.25 Sunday
時間ができたら描く、という人は、時間ができても描かない。
時間がなくても、どんなに寝不足でも、描く熱量のある人だけがプロとして通用する。



                


210425_IMG_6343.jpg2021.04.25 Sunday
行って来た。私の行った時間帯(17:30ごろ)は割と人が多かった。そのあとDQWをお供にグルッとお散歩。
#名古屋市長選挙2021


    


2021.04.25 Sunday
「ドラゴン桜Part 1」のメッセージ「『自分には無理』という先入観を捨てろ」は、視聴者も同じなのだろうな。このドラマのように効率的に勉強して点を取れば自分も東大受かると信じること。受かるような気がする、じゃなく。「こんなのどうせドラマ(漫画)だし」と思う時点で先入観に負けてる。

桜木先生はずっと同じこと言ってる。東大に行くことだけが成功するための正解ではないけれど、成功への近道ではある。だから東大を目指せ、と。東大を目指すために努力した時間は、絶対に無にはならない。頑張ればできる、と自分を信じられるようになること。それこそが大事な財産になる。

土ドラのハルコオバハンも言ってることは同じ。整形は自分のコンプレックスをなくして、心にかけてるブレーキを解くためのもの。「東大」も「整形」も「バカ」や「ブス」と自分にかけた呪いを解くための手段でしかない。そのどちらの力も借りずに呪いを解くことは可能だから、成功はひとつじゃない。

でも何の権威も張りぼても借りずに克服するのはすごく難しい。ぐずぐず悩んだり、死んだような目をして暮らすくらいなら、東大に行き、さっさと整形した方がいい。「東大ブランド」や「整形で手に入れた美貌」がある方が、人の見る目や自分自身を変えることは容易だからだ。バカとブスは東大へ行け!

                


019-190718-180502instagram_n_note_s.jpg
2021.04.26 Monday
イラストの仕事が来るときは、いつもたくさん絵を描いてるとき。

筋トレと同じで、毎日毎日コツコツと描き続けることが大事。

数や量は絶対に裏切らない。


                


210426_twitter_sekaido.jpg


                


210426_IMG_6418.jpg
2021.04.26 Monday
免許の更新に行ってきた。意外に混んでて密。
寝不足気味で、視力検査がやり直しに。メガネ必要となったら、作りに行ってまた来んといかんのか。
目の前暗くなるも、何とかギリギリ合格。

帰り道、オロナイン軟膏のホーロー看板見っけ!#おちょやん 義母再登場どうなる?お花の人はやっぱり?

210426_IMG_6419.jpg
2021.04.26 Monday
最近美味しかったもの。Q・B・Bのチーズデザートはナッツもおいしいけど、このマンゴー美味すぎ。
そして #ピエールエルメ の #セブン限定 はカスタードが本格的。
パイの実のプリンは期待以上のおいしさ。カラメルの風味が後を引いてあっという間になくなった。
ジャージー牛乳プリンは安定のおいしさ。


                


007-190706-170530instagram_ns_note.jpg
2021.04.27 Tuesday
最速で絵が上達する方法は、仕事で絵を描くこと。

好きな絵を自由に描くのではなく、依頼主の意向に沿って描く経験が実力の底上げをする。
それまでとは世界が変わる。


                


210427_room_image1.jpeg2021.04.27 Tuesday
世の中に意外と鳥好きが多いことは、昔ヤフオクのヘビーユーザーだった頃に「鳥」でアラートかけてても、同類に阻止され、ほとんど落札できなかったことでわかる。カーテンも、鳥で検索する人って多いのね。確かに鳥カーテンよいなぁ。でも売り切れだったり予算が合わなかったり。なかなか道は険しい。

ちなみに画像は左からスミノエ、中央上左よりベルメゾン(売り切れ)、ANJYUU、中央下左より川島織物セルコン、INN’S、右はびっくりカーテン BOTANIQUE <ボタニーク>。

こういう柄柄なのもいいんだけど、シンプルなストライプや水玉も好きで、ホント迷う。海外では「絵画を部屋にかける感覚で」カーテンを選ぶそうだけど、だったら大胆な柄もええなぁと思う。よくある北欧タイプには落ち着きたくないけど、でも北欧のはやっぱオシャレだし、スペインのも捨てがたい。


                


210428_twitter_nagoyajyou.jpg


                


210404twitter_n1ds.jpg210427_IMG_6478s.jpg2021.04.27 Tuesday
ピンクムーンって知ってますか?
4月の満月のことで
見ると幸せになれるんだそう。
今年は本日27日です。
https://note.com/hina_hiyoko/n/n976cc051df3e

写真:宮田雄平 @miyata_yuhei


    


2021.04.28 Wednesday
昨夜のピンクムーン、見られましたか?私の住む名古屋ではキレイに見られました。この画像を見た方にも、いいことありますように!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆


◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

体力勝負でヘタレな私は、おちょやんにはなれない

210410_170516_IMG_4284bs.jpg
2021.04.21 Wednesday
パープルからオレンジへのグラデーション。
BGMは「紫の空」by イエローモンキー。

#パープル

                


210420_twitter_syoudoku-eki.jpg


                


210421instagram_ns.jpg2021.04.21 Wednesday
普段やらないことをすると、体力の低下がてきめんにわかる。
引っ越し作業、まだまだ平気と思ってても
部屋に戻るとヘナヘナ倒れるように眠る。
これが最近日課になってる。


   


2021.04.21 Wednesday
メールの返事が早いってすごく大事。仕事できる人ほど返事早いもんね。展示などでメーリングリストでやり取りしてても、最後まで返事待たせる人は大抵仕事してない人。普段から仕事でやり取りして忙しい人ほど即レスで返事くれる。これは実感。


                


210420instagram_n3s.jpg2021.04.21 Wednesday
最近すごく眠い。毎日7時間寝て仕事もして運動もして家事もして、すごい健康的。これで眠いのは、正しいことなんだろう。


   


2021.04.21 Wednesday
言葉で自分に呪いをかけるって話。自分はこうだから駄目だって思ったり口にしたりしてると、現実がそれにちかくなると「やっぱり」って言ってそっちの方向に引き寄せてしまうという話が先日FBで盛り上がってて。自分の思考の癖について考えてみた。

どうもうまく行かないな、自分に向いてないな、と思うと、割とすぐに「もう辞めます」って宣言してしまって、本当にそれっきりになってしまう。どー考えても宣言する必要ないし。自分に向いてないと決めつけることもないんだな、ということに、ようやく気付いた。

向いてないんじゃなくて、今はまだ見せるタイミングじゃない、と考えればいい。そいでこっそり鍛錬していい頃合いになったら見せればいいだけ。向いてない、できないって言葉は呪いだ。誰だって最初からできる人なんていないもんね。

いつものように素敵なイラストでお願いします、と一言添えられているだけで、絶対2割増しくらいでいい出来のイラストを送れていると思うし、その日周りにやさしくできる。言葉はタダなんだから、みんなもっと褒めるといいと思う。


                               


210405_twitter_kawaii.jpg

                


2021.04.21 Wednesday
これに書きかけて、これはアカン奴だと思い直して消した部分。

https://note.com/hina_hiyoko/n/n824d8e8a053b

おまけ:ワクワクが大事だと思った話

15年前、東京時代に勤めていた会社の社長から、突然電話がありました。
「もう一度働いてみませんか?」
へ?は?

働いていた頃、社長はよく私にこう言いました。
「陽菜さん、毎日朝起きたら、ワクワクするようでなくちゃダメよ」
手を広げて、空に祈りを捧げるように
「毎日ね、ああ、今日はどんな出会いがあるんだろうって、私は楽しくて仕方がないの」

(こう書くと結構やべぇ人みたいですが、まっとうな会社です)

あの頃の私は「そう言われても、毎日楽しくないんだもん」
「仕事なんて楽しいわけない」「楽しかったら仕事とは言えない」と心の中で社長に反発していました。

口には出さねど、顔に出ていたのでしょうね、だから何度もそう言われたのでしょう。


でも、今の私は、そういえば、ワクワクしながら仕事をしてることに気づきました。ひゃっほー。

残念ながら、東京の職場に通うことはさすがに無理なのでお断りしましたが、お声がけいただけて嬉しかった!

「陽菜さんが、毎日楽しく過ごせていてよかった」と社長にも今の私の気持ちが伝わったのでしょう。スピリチュアルなところのある社長だから、私のそんな状態が遠くから見えていたのかもしれません。(しんみり)

(だんだん私もヤバくなってきましたが、サラッと流してください)


そんな私の最近のワクワクの源が、ようやく形になったのでした。

再度、どどーん!!

この能天気な感じ!ワクワク感が伝わるのではないでしょうか?
ぜひお読みくださいねー!!

                


120712futoru3.jpg2021.04.22 Thursday
何がうれしいって、12年前に「名古屋弁をしゃべる名古屋コーチンのひよこ」が主人公の漫画を描き始めて、それが名古屋を代表するメディア・中日新聞の広報誌に載ることになったこと。去年このひよこたちの本が出せて、もうこれ以上うれしいことはないと思ってた。もうマジで死んでもいい。いやだけど。


   


2021.04.22 Thursday
イラストの仕事をしたいと思ったときに、ターゲットとする先を一般(個人)にするか企業(メディア)にするかで、戦略や方法は異なる。多くの人がターゲットを一般にしがちなのはナゼかといえば、その方が手軽で自分でもどうにかなりそうに思うからだろう。でも、商売で一番大変なのはto Cだと思う。

自分に置き換えて考えてみれば、消費行動を取るときに、深い意味などなく決めていることが多いことに気づく。一度買ってくれたり依頼をくれたりしても、それが継続する可能性は極めて低いのが一般の人たち。それと比較すると、気に入ればリピート率が高いのが企業。だからto Bを目指す方が安定する。

また仕事依頼に慣れているのもメディアのメリット。クリエイティブの依頼は不透明な部分も多いため、不慣れな人相手だと消耗することも多い。価格面やイメージのすり合わせなど、説明で時間を費やせばコスパも悪い。だから、面倒でもちゃんとファイル作って、メディアに売り込んだ方がいいと思う。

筋トレみたいな感じで日々書いて投稿して、ということをいろんな媒体で行う。やっぱすごくくたびれるし、反応が悪いと落ち込む。でもあるデータから数字を追っていたら、キレイに右肩上がりで、すごく元気出た。数字は厳しいけど、現実的にも精神的にもチカラをくれる。もう少し頑張ろう。            


                


2021.04.22 Thursday
某イベント集客サイトから毎日のようにイベントの案内が来るが、全然ピンと来ないマーケティングとか営業方法などばかり。ほかの人のところでナゴヤのデザイン関係のイベントを見て、なんで私んとこに連絡来ないんだ?と思うが、前に参加したのがコンサルさんのイベントだったからか、と納得。

こういうこともあるから、参加したものの属性だけで次の案内を送るのって効率悪いよね。コンサートのチケットサイトだと、興味あるアーティスト単位で送ってくれるから見落とすことがない。イベントの場合、私は仕事術とかよりデザインやアート系の方が行きたい。Zoomイベントもそれ系の参加が多い。


                


2021.04.22 Thursday
結果を出せてる人とそうでない人の違いって、結果を出すまでやるかやらないか、だけなんだと思う。物事結果しか見えないんだよ。その陰で死ぬほど失敗していても、それは見えない。死ぬほど失敗しても辞めずに結果出すまでやり切った人だけが、結果を出せる。物事はとってもシンプルなのだ。


                


210422_twitter_ocyoyan1.jpg

おちょやん泣けた。でもwiki見ると、浪花千栄子さんのキャリアはこれからなんだね。まだまだこれからなんぼでも頑張れる。そう思うと救われながら明日からまた見られるよ。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月) → 4月24日(土) 10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
4都府県に対する緊急事態宣言の発令および政府からの要請を受け、 新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、 本展の会期は4月24日(土)までとなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html→ リンク切れ
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p028655.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝) → 4月24日(土) ※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
2021年4月24日(土)をもって閉幕いたしました。
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
臨時休館:2021年4月25日(日)–2021年5月11日(火)
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

引越し&SNSだけで息も絶え絶えで、ええのか?

210420twitter_ns.jpg2021.04.19 Monday
中日新聞の広報誌「AD FiLE」No.379 令和3年3・4月号より、新連載「ナゴヤ愛はどこにある?」(文・写真・イラスト)開始。デザインも拙著「ナゴヤ愛」(秀和システム)に寄せてくださってます。

ここ何ヶ月か原稿やデザインで楽しくやり取りしておりました。表紙も中身も全体的に硬くキッチリした中で、私のページだけ、浮いております。ええのか?マジでええのんか?と思いますが、編集さんは「陽菜さんのお陰で冊子が楽しくなりました♪」と言っておられるので、よいのでしょう、たぶん。。。

私のページはコチラで読めます。
https://hiyoko.tv/gallery/column/works/eid329.html

No.379のDLはコチラ
https://adv.chunichi.co.jp/adfile/pdf-2/


                


210419_twitter_suiensaa1.jpg

noteにポスターカラーについてコメントが付いたので、そもそもポスターカラーって何なんだ?と調べてみたら、ガッシュ(不透明水彩)の一種で、彩度が高いことが特徴。だからポスター向けなのか。んでも雨が降ったら流れちゃうから、屋外ではアクリルが良いと。まぁそうだよね。安価なため教材向き。

ついでに小学校時代の「マット水彩」はガッシュと同じではないと知りビックリ。マット水彩は水を多く含めば透明水彩みたいにも使えるし、水を減らせばガッシュみたいに上書できる。透明水彩とガッシュのいいとこどりをしてるのがマット水彩。半透明水彩というのが正しいそうだ。

ただマット水彩が完璧かといえばそういうわけでもなく、絵の具の発色や伸び、退光性などは専用絵具には劣ってしまうんだそうで。でも子どもが細かいことを気にせずノビノビ描くには向いてるんだそうで。それが何よりだけど、私はマット水彩が苦手で、昔は自分は絵が下手だと思ってたんだよね。

鉛筆や色鉛筆、クレヨンならすごくノビノビ描けるのに、マット水彩だとイマイチで。だから中学に入ってポスターカラーになったら急に絵が上手くなった気がして、絵を描くことが改めて好きになった。そう考えると画材ってやっぱり結構大事なんだね。

時間をかけてちまちま塗り重ねることが好きな私には、アクリルは向かない。あっという間に乾いちゃう。絵具も無駄になるし筆も固まるし。ぼーっと生きてても叱られないのは、透明水彩や色鉛筆で塗るから。どれだけ時間かけても固まらないし味わいが増す。

ちなみに本文中にある「固まるのが遅いけどいつか固まる絵具」といえば、絵具の王道「油絵具」があるのだけど、油彩は乾くのが遅すぎるので、イラストの仕事には全く向かず、話題にも上らない。そういえば、油彩も苦手で10代後半から20代前半で油彩をやったせいで、また絵が下手病にかかった。

若い頃は画家=油彩というイメージが強くて、それで絵描きになるのは諦めた経緯がある。20代後半で透明水彩やアクリルと出会ったのは革命的だった。もっと若い頃に透明水彩やアクリルの存在を知っていたらと思わなくもない。でも今こうして仕事できているんだからよしとしよう。やっぱアナログいいな。

長々と絵具についてつぶやいてきたけど、これが最後。日本の画材メーカーって大阪に多いのはなんでなんだろう。サクラクレパスもターナーもホルベインも大阪なのだ。ぺんてるは東京、クサカベは埼玉なんだね。


                


210418_twitter_color-cat.jpg


                


210417instagram_ns.jpg2021.04.17 Saturday
「水曜どうでしょう」の真似して新婚旅行でコスタリカに行ったら、帰国後ガイドのフリオが、「イッテQ」でイモトにスカンクぶつけたカリスマガイドだったことを知った。まさかの2番組コンプリート。

#フリオはケツァールよりハチドリ好き
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験
#絵描きさんと繋がりたい

  

2021.04.17 Saturday
ガスト、満場一致に感涙。。。この価格帯で一流料理人に認められる味には、ものすごい企業努力なしでは無理だろう。昔のガストはそんなにおいしくなかったし、この価格なら正直まずくてもしょーがないって思って食べてた。でもここ何年かは本当においしくなったもんね。

コンビニの弁当とかもそうだけど、日本の飲食って安いのに美味しすぎ。500円台のピザ作るのに開発費8億って。回収するのにどれくらいかかるんだろう?そして開発部長の女性が「本当に」を連発してて、自分もテレビ出てしゃべったらこうなるなーと思った。結構言っちゃう「本当に」。「ウソだって誰も言ってねーし」って突っ込まれそう。


                


120815_IMG_6498ss.jpg210417_101028boushi1tw.jpg2021.04.17 Saturday
#パソコン持っててよかったこと
つか、持ってないと仕事にならん。イラストレーターって、今や地球上のどこに住んでも仕事できるけど、ネットとパソコンなくてはやっぱ無理だわ。
#2012年18きっぷのたびにも連れて行った
#なんなら電車の中でもPC使ってた


 


2021.04.17 Saturday
2011年東京から名古屋に引っ越すときに捨てた帽子の数50個ほど(そのうち半分くらいは自作)。そいで今なんでまた100個近い帽子持ってるん、私。。。夫のと合わせるともはや天文学的数字(大げさ)。引っ越し後はしまうところがないのだが、デザインが個性的すぎて周りの誰ももらってくれそうにない。

                


2021.04.17 Saturday
今の家に引っ越すとき、カーテンには妥協してしまったので、次こそ気に入ったのにしたい。刺繍やレースがいいなど贅沢を言ってるわけではないのに、フツーのナチュラルなものがなぜか高い。昔家を建てた時に、つるつるした国産壁紙より海外の紙製の方がアホみたいに高くてトイレにしか使えんかった。


                


060610hiyoko_friend.jpg2021.04.18 Sunday
#名前の最初2文字をろりに変えると面白い

ろりひよ子
ひなろり子

・・・なんかエロい仕事してそう。。。



                


210418instagram_ns.jpg2021.04.18 Sunday
昨日のコスタリカ ネタ続き。
ケツァール はちゃんと見られた。
『火の鳥』のモデルで、世界一美しい鳥。

見ると幸せになれるんだって!
幸せのおすそ分け!

    

2021.04.18 Sunday
今度始まる連載のクライアントは東京。学生時代の友人がその会社の名古屋本社に勤めていて、東京本社に遊び行くことになり、一緒にお邪魔したことがある。それがかれこれ30年も前の話だと気づき、愕然。担当編集さんはまだ30代。その頃会社にいるどころか、まだ幼稚園児だったのでは。ガーン。

当時その会社に勤めていた友人は勤続30年で退社し、今は念願の図書館勤務。旦那様もその会社勤務なのだが、偶然お見合いで出会い、社内では一度も顔を合わせたことがないんだとか。でかい会社ってスゲー。そして30年前は完全部外者だった私が今はその会社と一緒に仕事している。人生っておもろいね。


                


210418twitter2_ns.jpg2021.04.18 Sunday
春は過ぎゆく。。。

来年こそどんちゃん騒ぎで
花見のできる春が来ますように。

わたしは花見も酒も飲まないけど
酔っ払いのいる平和な光景が
見られないのは寂しい。。。



                


210418_twitter_comic_illust.jpg


                


210418_twitter_note1.jpg


                


210418_twitter_nagoya.jpg


                


210419twitter_n2s.jpg2021.04.19 Monday
再開発で盛り上がる栄の13年前の写真。
今は亡き「ロサンゼルス広場」
ここにスターの手形があったりしたことなんか
いつか忘れ去られるんだろーな。。。

#イラスト #ネコ #ナゴヤスナップ
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい


                


210420twitter_n3s.jpg2021.04.20 Tuesday
時間はおくすり。

そのときはつらく、なんでだろう?
考えてもわからないことが
いつかふっと、ふに落ちて楽になる。
そんな日はきっと来る。

写真:宮田雄平 
@miyata_yuhei


                


210420_twitter_sugakiya.jpg


                


2021.04.20 Tuesday
痛い人ってどういう人だろう、と考える。この人痛いな、と自分が思ってるように、自分のことも「アイテテテッ」って思ってる人、いっぱいいるんだろうなぁ。。。そういうことを考えだすと、ホントモノを書けなくなる。世の中に発信するって本当にドラクエの勇者なみの覚悟が必要だ。

最初の本を出した時に、作家のH氏から「アマゾンのレビューとか見ない方がいいよ。ホントそれで筆折った人、たくさん知ってるから」と言われたし、友人の本のレビューを書いて、しばらくして連絡したら「あ、ごめん、担当編集さんからレビュー見るなって言われてて」と言われたこともある。

今はネットで評判が可視化されやすいから、悪い評価のレビューで傷つけられることも増えた。でも悪意のある意見をぶつけられるのは、今に始まった話ではない。昔、ある作家のエッセイを読んでいたら、編集部あてに「おまえなんかより自分の方が才能がある」という手紙がよく届いたと書かれていた。

そんな手紙、作家に渡しちゃうんだ!と思うけど、ファンレターだと思うよね、普通は。でもその作家はそんなことにへこたれるようなタマじゃなかった。「そう思うんなら書いてみろよ」としか思わない。そういうメンタルだからこそ、自分の世界を「痛くないかな?」なんて考えずに出せるんだろうね。

その作家の書く世界もある意味「痛い」んだと思うけれど、突き抜ければ共感される。でも嫌いな人にはさっぱり理解されないし、ただの痛い奴なのだろう。「痛い」の基準は、人によって違う。美魔女を「素敵」と思うか「痛い」と思うかなどを例に出すとわかりやすいだろうか。


                


210420_twitter_cospa.jpg

安くやってくれるなら誰でもいいと言われたら悲しい、と書いたので、私がそういう扱いを受けていると思われそうだけど、もうここ数年は、さすがにそういうことはなくなった。未だにそう言われたら、やめるかもしれないな。

むしろ、こんな私でも是非にと言ってもらえたり、年賀状にまたステキなイラストをお願いします、と書いてくれる人が多少なりともいて下さるから、続けていられる。私は価格交渉もするし、めんどくさい書き手かもしれないけど。

安さを武器にしなくても認めてもらえる、それはクリエイターや料理人など、腕や独創性で勝負する人には大事なこと。食べて行くにはお金が必要なのだ。

とはいえ、いつもお金でしか動かない、というわけではもちろんない。お世話になった人には恩返ししたいし。助け助けられての仕事だと思うから。


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Twitter投稿しまくる日々・その2

210414instagram_ns.jpg2021.04.15 Thursday
絶賛引っ越し作業中。同じ建物内でコツコツ荷物移動。パンパンのリュックと荷物抱えて、後ろにいるはずのオットに話しかけたら、全然知らない人だった!絶対コレ怪しい人だよね。。。

   

2021.04.15 Thursday
自力引越し中。今まで一応バシッと収まるところに収まっていた荷物を出して運ぶ運ぶ運ぶ。まだまだある。これでもかというほどの荷物が家にあることに、改めて唖然とする。減らすと言っても、何から捨てればいいんだろう。二人とも「捨てられない」って「モノが減らない地獄」への第一歩なんだな。

   

2021.04.15 Thursday
いろんな人のnoteやTwitter諸々を見ていて、すごくいいことを思いついて、ああ、なんでこれもっと早くやらなかったんだろうって思って、早速動いたんだけど、結果撃沈。今の世の中っていろいろムズカシイ。本当に言いたいことは言えない。誰に何に恐れているかと言えば、世の中全体なのかもしれない。

こうやって好き勝手なことをTwitterに流せるのも、私がまだまだ注目されていないからなだけで。SNSを制する者は世の中を制するといった空気を醸しつつも、SNSで頭ひとつ突き出れば、徹底的に叩き潰される危険もはらんでる。犯罪被害者ですら叩かれて命の危険を感じるような世の中って恐ろしい。


                


131214yanagi_web.jpg2021.04.15 Thursday
どこか夕陽と海が見える場所でぼーっとしたい。鳥がこんな風に渡ってきたら最高だな。
写真:宮田雄平 @miyata_yuhei

   

2021.04.15 Thursday
自分たちの権利を主張するあまりに、視野が狭くなることは危険だ。多様性を認めろという流れになっているのに、結局自分たちと全く同じものの権利しか認めず、グレーな部分は認めない。全然多様性じゃないじゃん、と思う。


                


2021.04.15 Thursday
毎日2時間くらい4階と8階を本やボックス、服などを持って移動。大して疲れてないと思っても、夕食後死んだように眠ってしまう。そりゃ、毎日NHKテレビ体操5分でぜえぜえ言ってる私たち。しかしこれで体力がついたら、5分動いても息切れしないかも。もはや体力のバロメーターと化するテレビ体操。


                

210415_twitter_okaeri.jpg


                


210415twitter_ns.jpg2021.04.16 Friday
好きな寿司ネタといえば、私「ブリ」「エビ」。オット「縁側(ヒラメ)」「コハダ」「イカ」。行きつけの店はアジやイワシなどの青魚や鯛もおいしくて、気づくとアレを食べ損ねるのであった。


 


2021.04.16 Friday
先月名古屋市美で展覧会を見たのが2020年1月「世田谷美術館」での「奈良原一高展」以来、1年2か月ぶりだったことに気づく。年平均20本は美術展に足を運ぶし何なら東京や大阪に遠征もする美術好きの我々のこの空白の1年。昨夏すぐ近所まで来てた恩師・原田治さんの展覧会に行き損ねマジで神戸行きたい。

東京や大阪の展覧会は行けないことがわかっててもチェックせずにはいられないし、話題になると悔しくてたまらない。なのに満を持してやってきたバンクシーにはまだ行ってないけど。春休みも終わったし、そろそろ行こうかなと思ったらGWか。。。引っ越し終わったら行こうかな。


                

210416_twitter_hayashi.jpg

                


2021.04.16 Friday
引っ越し作業続き。紙が多すぎる。気に入った本は、読んだものでもなかなか捨てられない人と、なんでもファイルにまとめておきたい人が一緒に暮らすと、紙まるけの家が一丁上がり。心を鬼にして読んだ本の処分とファイルをスキャンしてまとめるしかない。


                


2021.04.16 Friday
先日オットと真剣にお笑い談義をしていて、「もういい加減大物芸人でも上がいすぎて中堅どまりだね問題」について「そういえば、まっちゃんって師匠とは呼ばれないよね」とオットが言っていたのだけど、まさにまっちゃんが「ツマミになる話」でそれを急に言い出して吹いた。


                


2021.04.16 Friday
https://umuco.jp/verbalize/
◎要素分解
・生まれつきの要素・・・生真面目・気が小さい・目の前のことに熱中しすぎる・わがまま・悲観的・体は頑丈・精神的ダメージで倒れる・自己肯定感低い
・成長段階で身につけた要素・・・前向き・カラ元気・断れない・自己主張下手
・外部からインプットした要素・・・ライター&イラストスクールで学ぶ・商業出版3冊・フリーランス15年
・外部評価から生まれる要素・・・イラストレーター=美的センスあり・ひよ子=明るい、おもしろい・NHKの仕事=売れっ子
・その他分類が難しい要素・・・

言葉にする場合、伝えたいことを全部書くのではなく、伝えたいことの一部を切り取るということ。
自分を客観視する場合、客観性は「哲学的な客観性(誰の主観も入らない普遍的な観点)」と「ビジネス的な客観性(ユーザーの主観)」のいずれかとなる。私の場合は哲学的だな。


                

070305room_at_7oclock.jpg170325_21150725_4.jpg
2021.04.16 Friday
新しい部屋のインテリアを考えて雑誌をめくり、通販サイトのはしごをする至福の時間。意外とインテリアって描いてなかった。左は家中トリモノ。ちょっとおかしい人(私)の夢の部屋。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Twitter投稿しまくる日々・その1

210414_150310sakana-kun.jpg2021.04.14 Wednesday
マツコの知らない世界、昨日はさかなクン登場!さかなクンといえば、数年前までNHK Eテレ「すイエんサー」にも登場して、こんな感じでイラストとコラボってた(イメージ)。写真入りイラスト画像が左上のしかなくて、残りは適当に拾ったものですすみません。さかなクン、魚の絵が上手すぎるんだよな。

昔、植物の細密画が趣味で仕事でも花や鳥の博物画的なのを描いたことがあり、Webで見つけた人からたまに依頼がある。それがなぜか「魚は描けませんか?」という問い合わせ。たぶん描けると答えると、依頼者はそれで納得しても大元のクライアントから×が来る。サンプルないとダメな人はダメなのよね。

だから、魚のリアルな絵が描けると、結構仕事来るかもよ?と思うんだけど、いまだに描いていない。まぁ魚に限らず、花でも食べ物でももうリアルなイラストは仕事では描きたくないなぁと思うので。だってもっと上手な人たくさんいるし。自分が競う場所ではないと思うので。


                


210412instagram_ns.jpg2021.04.12 Monday
先日見た横尾忠則さんの個展。何を描くか?よりどう描くか?技術を磨くことの大切さを痛感した展覧会でした。
note書きました。
https://note.com/hina_hiyoko/n/nbb895ed8ccf7


     


2021.04.12 Monday
新刊「ナゴヤ愛」を機に依頼を受けた新連載の仕事がやっとリリースされることになった。新しいクライアントは出版社とも連動して、全面的に拙著のバックアップもしてくださるというありがたさ。新規クライアントの編集さんが出版社の編集さんに、完成した第1回の原稿を送って下さったそうだ。

「ナゴヤ愛」を書いて自分的に開眼したのは「インタビュー」。これからも「面白い」「すごい」と思う人を取材して記事をどんどん書いていきたい。特に探しているのは「ナゴヤで面白い人」だけれど、そこにはこだわらない。実は最適な人材がいるのだけど、遠出できず止まっている。早く飛行機乗りたい。

そんなわけで、中部地方(愛知三重岐阜静岡くらい?)で取材記事を書けるライターをお探しの方は是非ご連絡ください。サンプルは「ナゴヤ愛」(秀和システム)第5章・第6章を参考にしていただければ。もし御入用でしたらお送りします(編集者さん限定で)


                


2021.04.12 Monday
先々週くらいまではnoteが結構いっぱい書き溜まっていたので、推敲してはUPしていればよかったのだけど、そろそろ在庫も尽きて来た。それと並行してGW進行と引っ越しが重なってエライことになりそうなので、またぽつぽつ更新になりそう。しかし私よりずっと忙しくしてて毎日SNS書いてる人って神だわ。

DQW、ほこらが一新されたら、家の周りヘルクラウダーしかおらんのだけど!これは遠出しろってことね!そーなのね!(納得)なんか最近ちょうどいいのがいない。カンダタとコドラとホイミンしか安定して勝てるのがいない。→これがいろいろできない原因か!

2021.04.12 Monday
狭小で風呂ナシの部屋が流行っているそうで。中には玄関入ってすぐトイレとか、キッチンの隣にトイレとか、さすがデザイナーズという感じで面白い。オットがデザイナーズの撮影も多く手掛けているけれど、斜め上を行く物件に脱帽。リア充でお出かけ好きにはいいけど家で仕事する我々には無理だな。

独り暮らしをしていた頃は、スポーツジムにほぼ毎日風呂入りに行っていたので、私も当時は風呂ナシでも良かったなと思う。ミニマリストの記事を読むにつけ、ここまで行くと病的だなと思う人がいる一方で、自己の生活を振り返って見習うべき点があることは否めない。物を思い切って処分しようと決意。


                


2021.04.12 Monday
世の中が一堂に「素晴らしい」と言っているから、そこに何か言うのはめんどくさいことになりそうで言えないけれどモヤッとする。弱者が頑張ってるのは確かにすごい。でも弱者の様で弱者じゃない人が、弱者のふりして「努力」を強調することは、真の弱者を叩くことなのではないか、と感じてしまうのだ。


                


210415twitter_ns.jpg2021.04.13 Tuesday
誕生日だったので寿司を食べに行った。一番豪華だった瞬間が海老尽くしなのを食べたとき。白えび・赤えび・がすえび・ぼたんえび・生甘えびの5種類、全部味わいが違って至福の時間。やっぱり私はエビが好きだ。ぷりぷりでもったりとして甘い。あああ、また今日も誕生日が来ないかしら(無理)。

 


210413_Ey2CP56VoAYBU9a.jpg2021.04.13 Tuesday
4切れ入りのロールケーキにフルーツやあんこきな粉でアレンジして、誕生日は終わり。我ながら安上がりだけど、これで充分うまい。さて、引っ越しの続き、もう少し頑張ろう。

 


2021.04.13 Tuesday
自分でこうなりたいと思って動けば、なんかいつの間にかそうなれているもんなんだな。私みたいにゆるくても、35歳まで専業主婦でも、気づけば3冊本を出して、絵を描いたり文章書いたりして食べて行けている。誰だってできるよ、きっと。こうなりたいって思いさえすればね。


                


210408twitter_n2s.jpg2021.04.13 Tuesday
仕事をする上で、最低限の努力は必要だけど、嫌だと感じることは無理にしなくていい。好きなことや楽しいことだけ選んでやった方が、絶対うまく行く。
写真:宮田雄平 @miyata_yuhei

 

2021.04.13 Tuesday
そんなわけで今日から本腰入れて引越しを始める。とりあえずハードル低そうな軽い洋服類を運ぶ。今の部屋では押し入れに該当するところが、クローゼットに大・変・身!!しかもバーが2本あるので、私とオットの服だけだったら余裕でかけられそう。会社行かないとハンガーにかける服って激減するよな。

クローゼットは処分する予定。寝室にはベッドしか置かずスッキリ暮らしたい。物の多い暮らしに心底うんざりしているのだ。仕事柄ミニマリストにはなれないけど、でも着ない服とか読んだ本とかどんどんどんどん捨てて行こう。せっかく床がフラットなので、できるだけ物を置かずにルンバで掃除だ。

ってまだルンバ持ってないけど。今ちょっと大きな仕事の交渉&返事待ちで、その金額次第では、ルンバと新しい自転車×2とiPad×2をサクッと買える・・・かも。まぁ無理だろうなぁ。あんまり期待せんと待っとこう。少し前まではワクワクしてたんだけど、敗色濃厚になって来た。。。のかな。どうなんだろ。


                


210414_Ey3RuBKVIA450qc.jpg2021.04.14 Wednesday
ここ最近の夕飯。我が家は買い置きと北国の海の幸(夫実家からの仕送り)で冷凍庫がパンパン。普段はメインは肉か魚のどちらかだけど、最近は肉も魚も食べて野菜料理、納豆、みそ汁と、どう考えても中年夫婦の食卓にしては食べすぎ。しかしオットは全く太らず、贅肉は全て私の身体にだけつくのはなぜ?

引っ越し作業初日は、リュックに本を詰め両腕にハンガー付き服を10着程抱えてエレベーターで移動すること5回。意外と元気。この分だとサクサク進みそうな気がする。しかし危険なのは「あ、この本こんなところに♡」とつい読みふけってしまう事。松本大洋「ルーブルの猫」ああ、ゆきのこさん。。。

お引っ越し作業が生活の中心になるとマルチタスクが全くできないのでキツイ。まだ余裕だと思ってた仕事の締め切りにおたおたしだすとnoteで長文など書いていられない。せいぜいご飯づくりと洗濯がプラスできるくらい。Twitterはこういうどうでもいい記録を残すのに便利だな。あとで読むと楽しかろう。


                


210413instagram_ns.jpg2021.04.14 Wednesday
たくさん描くのは本当に大事。こんな絵でも描き始めの頃より断然うまくなっている(と思う)し。あらゆるシチュエーションの絵が高確率で見つかる。コツコツ積み重ねれば資産になるのだ。


     


2021.04.14 Wednesday
自分のメディアを運営するうえで悩ましいといえば、コメントへの返信。Website開設して20年近くが経ち(!)(今書いて自分で驚いた)、blogは基本コメント禁止だし、noteもコメント返すのが嫌すぎて有料にしようか悩んでいる。悪意のないコメントでも、どう返答していいか悩み過ぎて禿げそうになる。

コメントにモヤモヤする原因はこんな感じ。(全員がこうであるというわけではない)
1.最初の方だけ読んで結論を理解せず書く
2.本文内容に関係なく自分のことばかり書く
3.無理やり会話を続けようとする
1人でこれ全部って人もいる。こういう人に限って毎回のようにコメントするのはナゼ?


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

◆名古屋◆
バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp

続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

お誕生日。いよいよ絵本、いやその前に引っ越しだ

210410_191101_IMG_0246.jpg210410_180602_8944_n.jpg2021.04.10 Saturday
本日新しいお部屋の引き渡し。4階から8階へ。
リノベーションでより便利に、素敵に。
それだけだなく、窓からの眺めが全然違うのが楽しい。

空がすごくきれいに見えるのが
今の部屋の自慢だけど、これがもっともっと
きれいに見えるようになるんだなー。


今住んでる部屋からも
隣町の花火がこんな風にきれいに見えるのだけど
8階に移ると微妙に邪魔なマンション群を
気にせず見られるらしい。
これは2017年の写真かな?
今年は花火が見られますように。。。

拙著「ナゴヤ愛」に登場した
庄内緑地公園での花火も楽しみ!
(画像は庄内川の花火ではありません)


                


2021.04.10 Saturday
東京の仲間とのグループ展の会議をZoomで初開催。名古屋からでも参加できてうれしい。いろいろ問題や不便がある中だからこその、さまざまなアイデアも出て、悪いことばかりじゃないと思う。とりあえず去年中止になった分、みんなのパワーが炸裂する展示になりそう。6月まで描いて描いて描きまくるぞ!

6月の新宿でのグループ展での話し合いの肝はズバリ感染症対策。今までお願いしてきたアンケートや各出展者スペースにペンや感想ノートを置くことはOKか?絵本の原画展のため、ダミーを置くにしても毎回消毒するのか?などなど、みんなで意見を出し合う。Newメンバーからもバシバシ意見が出ていい感じ。


                


210410_180503_IMG_8882.jpg2021.04.10 Saturday
今の部屋から見える空。この写真はちょっと特別。
まるで海が見えるみたいじゃない?

東京から名古屋に越してきて一番よかったことは
名古屋市内でもこんなに広々とした空が見られること。
都心までそんなにかからないし電車混んでないし。
心も体も余裕が持てる気がする。
それがナゴヤのいちばんの魅力。 


               


210411twitter_n2s.jpg2021.04.11 Sunday
今日はお誕生日。

誕生日ケーキなんて
もう何年も食べてないから
クリスマスケーキしか
自作イラストがなかった(笑)


                


210411twitter_ns.jpg2021.04.11 Sunday
今朝UPした
お誕生日イラストに
お祝いのお言葉
ありがとうございます。

もう1枚別バージョンです。


                


210410_160803_IMG_4409.jpg2021.04.11 Sunday
夕焼けはオレンジだと思っていたのに
この部屋に住んでから
空にはピンクや紫や
様々なグラデーションがあることを知った。

空がきれいに見えるって宝物みたい。
これ、4階からの景色って信じられる?


                


210411birthday01.jpg2021.04.11 Sunday
若い人が年を取るのを恐れるのは、若さを失うから。若さを失うことだけがすべてだと思っているから。でも失う事だけがすべてだなんてことはない。20歳の頃より今の方が断然生きやすい。年を取るとは無駄に悩まなくなること。どんどん身軽に生きやすくなること。もっとワクワクして年を重ねて欲しい。

  

2021.04.11 Sunday
不安になったり、落ち込んだり、打ちのめされたり。この年になってもそんなんばっかだけど、じゃあ、それなんもなくなって、自分に満足して毎日平和、だったらきっと、退屈過ぎて死んでしまうような気がする。


                


2021.04.11 Sunday
私はたまに「前向き過ぎる」と驚かれるんだけど、元からそうだったわけではない。10代20代は超ネガティブだった。でもネガティブってなにも生み出さないし誰も幸せにしない。性格や思考って習慣である程度変えられる。無理にポジティブにしなくていいけど、ネガティブが嫌なら、変えてみるとよいよ。

ポジティブになっても、悩みが全部なくなるわけではない。ネガティブだった頃は人から軽く見られ、ポジティブになるとマウンティングされるように。でも馬鹿にされるくらいなら妬まれた方がいい。自分に軸があれば、周りのことなんて気にならなくなる。


                


2021.04.11 Sunday
ずっと同じ仕事を続けなきゃいけないっって、ホントダメな呪縛だ。もう終身雇用の時代じゃない。「なんか違う」「こっちの方がいいかも」と思ったら、深く考えずに新しいことに手を出していいし、またダメだったら次々別のことを試せばいいってこと。「石の上にも3年」は「これ」と決めてからでいい。

ひとつに決めるまではあちこち迷っていい。みんながやってるからという理由で、自分に向いてないことを続けるのはナンセンス。同じようにできない自分を責めるなんて馬鹿らしいよ。もっと自分を必要としてくれる、自分を大事にしてくれる場所で勝負しよう。


                


2021.04.11 Sunday
今度の引っ越しで10回目だ。めでたい・・・のか?
西枇杷島→名古屋市西区→名古屋市守山区→奈良市→市川市→船橋市→豊島区→江戸川区→名古屋市西区→今
それにしても地味。オシャレ都市代表・神戸とか横浜とか名古屋市でも千種区とか昭和区などとは無縁。
ドしょっぱなが函館のオットとはえらい違いだ。くっそー。
函館市→函館市→茨城県→中野新橋→江戸川区→名古屋市西区→今(オット7回目)


                



2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう
2020年10月16日(金) - 2021年3月7日(日) 11:00〜17:30 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
http://www.2121designsight.jp/program/translations/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)−4月11日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館(本館+新館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210130-0411_ConstructivePostersOfThe20th.html


◆名古屋◆
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI
2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000273.html
https://genkyo-tadanoriyokoo.exhibit.jp/

バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「ミッション・ワイルド(The Homesman)」

81MIu3XaBdL._AC_SY445_.jpgq.jpg2021.04.10 Saturday
深夜にテレビで見た映画「ミッション・ワイルド」が意外に良かった。ボスのCMの宇宙人のおっちゃんトミー・リー・ジョーンズ主演・脚本・監督でメリル・ストリープなども出てるのに日本未公開ってどないやねん。そいでタイトルからは想像もつかないくらい深い映画。今も女性は大変だけど昔は過酷だった。

西部開拓時代がフロンティア精神にあふれた素晴らしい時代だったとするのは幻想で闇もあった。その過酷さで心を病んだ女性が多かったのだ。ヒラリー・スワンクが素晴らしかった。しっかりして有能で敬虔なクリスチャンである彼女が病んだ女性を遠方(5週間かかる)の教会へ送り届ける「The Homesman」(原題)となる。

本来は病んだ女性の夫が行かねばならないのに、ダメ男ばかりで誰も行きたがらずヒラリーが行く羽目に。それでも映画は彼女を凛々しいヒロインとしては描いていない。結婚したくてたまらない彼女は、おそらく自分よりかなり格下で「断るはずがない」と見込んだ相手に求婚するが、ことごとく断られる。それだけ、西部で女が一人生きていくことは厳しいのだろう。そのため映画は意外な展開へ。

それにしても問題の邦題「ミッションワイルド」。「ホームズマン」でええやん。英語がわかりづらいなら日本語に直訳すればいい。「おくりびと」と「旅路」を足して2で割ったような。なんでふわっとした英語並べる必要あるのか。「オデッセイ」の時も「火星の人」でええやんと思ったし。意訳ひどすぎ。


                
ミッション・ワイルド
The Homesman
監督     トミー・リー・ジョーンズ
脚本     トミー・リー・ジョーンズ、キーラン・フィッツジェラルド、ウェズリー・A・オリヴァー
原作     グレンドン・スウォーサウト
製作     ピーター・ブラント、ブライアン・ケネディ、リュック・ベッソン
製作総指揮  デボラ・ドブソン・バック、G・ヒューズ・エイベル、リチャード・ロメロ
       マイケル・フィッツジェラルド、トミー・リー・ジョーンズ
出演者    トミー・リー・ジョーンズ・・・ジョージ・ブリッグス(処刑されそうになっていた小悪党)
       ヒラリー・スワンク・・・メアリー・ビー・カディ(開拓地の小さな集落で暮らす独身女性)
       グレイス・ガマー・・・アラベラ・サワーズ(19歳で3人の子を失い精神を病む)
       ミランダ・オットー・・・シオリーン・ベルナップ(貧困で精神を病み子を殺害)
       ウィリアム・フィクナー・・・ヴェスター・ベルナップ(シオリーンの夫。だらしない男)
       ソニア・リヒター・・・グロー・スヴェンソン(病んで奇声を上げ暴れる)
       ジョン・リスゴー・・・アルフレッド・ダウド(集落の牧師。ホームズマンのくじ引きをする)
       ジェームズ・スペイダー・・・アロイシャス・ダフィー(荒野のホテルの陰険なオーナー)
       ヘイリー・スタインフェルド・・・タビサ・ハッチンソン(ブリッグスの宿泊先のメイド)
       メリル・ストリープ・・・アルタ・カーター(3人の女性を送り届けた教会の牧師の妻)
音楽     マルコ・ベルトラミ
撮影     ロドリゴ・プリエト
編集     ロベルト・シルヴィ
製作会社   ヨーロッパ・コープ
配給     アメリカ合衆国 サバン・フィルム
       フランス ヨーロッパ・コープ
公開     フランス 2014年5月18日
       アメリカ合衆国 2014年11月14日
       日本 劇場未公開
上映時間   122分
製作国    アメリカ合衆国、フランス
言語     英語
製作費    $16,000,000
興行収入   アメリカ合衆国&カナダ $2,429,989
       世界 $3,819,421
                


210409twitter_ns.jpg2021.04.09 Friday
関西在住時、絵の先生に
「最初に描いた絵は、直しておくといいですよ」
といわれ、てっきり
「修正した方がいいんだ」
と思っていたら
「大事にしまっておけ」
ってことだった。あは。

9905gokurakucyouka2.jpg9910ajisai3.jpg
そんなわけで、最初に描いた絵じゃないけど「大事になおしておいた絵」。
20年以上も前だ。

子ども時代の絵は1枚も残ってない。
そんなものだと思ってたけど、昨日大御所の展示で、6歳時の絵が展示されてて感動。


                


010417hana4angerique2.jpg2021.04.09 Friday
昔、庭で花を育てていた頃の写真。
プリンセスのドレスみたいな
チューリップ”アンジェリーケ”と
さわやかなブルーのネモフィラの寄せ植えは
うっとりするかわいさだったなぁ。

2001年、なんと20年前の写真だ!
この頃は毎年100輪のチューリップを
咲かせてたのだ。


                


2021.04.09 Friday
Twitterでフォローする人の動きを見ていて不思議に思う事。

フォロワーを増やしたい先の目標は
仕事をもらう(増やす)事だったり、出版だったりするはずなのに
実際に仕事して出版してても、フォロワーが少ない人は自分より下と思う。
そんな価値観が蔓延している事実。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう
2020年10月16日(金) - 2021年3月7日(日) 11:00〜17:30 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
http://www.2121designsight.jp/program/translations/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)−4月11日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館(本館+新館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210130-0411_ConstructivePostersOfThe20th.html


◆名古屋◆
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI
2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000273.html
https://genkyo-tadanoriyokoo.exhibit.jp/

バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI

210410_yokoo01s.jpg2021.04.07 Wednesday
愛知県美術館の横尾忠則さんの個展「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」へ。

会期が明日11日までなので焦ってUP。とはいえこの展覧会、愛知がトップバッターで、夏には東京に、冬には大分に巡回予定なので、まだまだこれからのお楽しみなのだ。

横尾さんは2008年世田谷2010年大阪国際2013年豊島に続いて4回目なのに、また行ってしまった。どんだけ横尾さん好きなのだ。

そしてまた千本ノックに打たれてきた。大阪のポスター展の打たれっぷりには勝てないだろうと思ったけど、全然負けてない。すごい作品量。

今一番話題の名古屋ボストン美術館跡で開催中のバンクシー展はまだ行ってないのに。バンクシーも貴重だけど、横尾さんも東海地方では初の大規模個展で、とっても貴重な展示で必見。

世田谷美術館での2008年の展覧会からすでに干支が一周し、その後描かれた最新作は新しい世界観を構築していた。世田谷の図録と見比べると、同じ絵もあり、似てるけどちょっと違った絵もあって。

横尾さんといえば、全身ピンクでかなりピンク(エロ)っぽい女の子のシリーズ「ピンクガール」や、様々なY字路をひたすら描く「Y字路シリーズ」など、何十年も描き続けているモチーフがあることが特徴の一つ。

この「よく似た絵」や「同じモチーフが何度も登場する」のって、描いてて飽きたり、しんどくなったりしないのか、と思うのだ。そもそも巨大な絵を1枚描き上げるって相当パワーが必要。

同じモチーフで描き続けられるモチベーションとか体力とか、ホントすごいなーとただただ感嘆するしかない。


                


横尾さんにはいろいろ好きなシリーズがあるけど、特に好きなのは、アンリ・ルソーへのオマージュ。
これは、ルソーの自画像として有名な作品。
p_15_2.jpg

それを横尾さんが描くとこうなる。
p_18_2.jpg
この絵のタイトルは「正確な寸法で描かれたルソー像」。世田谷でこれを見た時、大爆笑。

念のためいうと、下の方に小さく描かれているのがルソー。
それをわかりやすくするために、元の絵と同じ位置に絵の具のパレットを残している。

思いっきりディスってますやん、て感じですが、ルソーへの愛ゆえに描けるのね、きっと。

今回も展示されております、ルソー・シリーズ。


                


先月の終わりにダリ展に行ってきたばかりなのですが、横尾さんにはダリとの共通点が多いように感じる。
(これは2008年にすでに書いてる)

なんといっても卓越した技術力と幻想世界が融合していること。

そして、絵画の世界にとどまらず、様々な創作活動をしていること。


技術に関しては、2008年世田谷美術館個展の際に「ほぼ日」の糸井さんのインタビューに、横尾さんはこんな風に答えている。

https://www.1101.com/boukenooooo/2008-06-06.html

ぼくはすべて、技術がテーマなんですよ。
もう、技術しかないんです。
イメージなんか、どうでもいいわけ。
やっぱり、絵画は技術です。
イメージは何でもいい。
もう、そこにあるもの、
出会ったもので、いいんじゃないかな。
つい「何を描くか」が先にあって、それを表現するために技術を磨こうとするんだけど、先に技術を磨いてあれば、何を描くかなんてどっちでもいいことなのだ、ということですね。

いやはや、耳が痛い。。。


今回が今までと一番違うのは、改めて、戦争体験や幼児期の想い出が作品にどう影響を与えたかを感じながら鑑賞できたこと。さらに作品世界が理解できたような気がする。

大量の絵画の展示が終わった後には、コロナ禍の中でマスクをつけた横尾作品の画像が大量に紹介されていて、千本ノックは終わらない。壁一面の横尾さんの滝写真コレクション全展示とともに「東海地方初」らしい意気込みを感じた、素晴らしい展覧会だった。


                
『冒険王・横尾忠則 初公開!60年代未公開作品から最新絵画まで』
https://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1351.html
『横尾忠則全ポスターThe Complete Posters of Tadanori Yokoo』(国立国際美術館)
https://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1892.html
豊島横尾館
https://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid818.html
画家、横尾忠則。東海地方初の大規模個展!
本展は、絵の好きな少年時代から新作まで、絵画を中心にグラフィック作品を加えた600点以上の膨大な作品によって、横尾の生涯の展開をたどりながら、その芸術の全貌を明らかにします。

[展覧会のみどころ]・・・「GENKYO」をキーワードに横尾忠則の内面や人生を色濃く反映する世界に分け入ります。
第1章 原郷から
コブナ少年が芸術に生きることを決意するまで
横尾忠則は、1936年6月27日、現在の兵庫県西脇市に生まれました。
3歳の時に、実父の兄で呉服商を営んでいた夫婦の養子となります。
歳のいった養父母に一人っ子として溺愛されて育った横尾は、川でコブナ捕りに熱中した西脇での幸福な少年時代を反芻し、のちに多くの作品に描いています。
高校入学後、東京から赴任した美術教師の影響で油絵を始め、美術の道を志した横尾は、西脇市のポスター・コンクールに応募し入賞しました。
高校卒業後は、加古川の印刷所勤めを経て、1956年にデザイナーとして神戸新聞社に入社し、デザインの道に進んでいきます。
第1章では、「原郷」から地上に降り立った横尾の西脇・神戸での青少年期を探ります。
第2章 越境
アートとデザインを往還しながら
1960年、横尾は上京し、精鋭のデザイナーたちが集う日本デザインセンターに入社し、モダニズム・デザインの潮流の只中で技を磨いていきます。
日本の土俗的なモティーフとポップ・アート的な感覚を融合した、人目を引き感情を揺さぶる横尾デザインは、30代には早くも世界的な評価を獲得しました。
また、既成の枠組みや社会通念を軽やかに乗り越え、自由に創造活動を展開する横尾の姿は、若者の注目と支持を集め、「アングラ」の旗手として、三島由紀夫、大島渚、寺山修司、高倉健、浅丘ルリ子といった文化人たちとの交友が始まるようになりました。
第2章では、イラストレーターとしてのみならず、グラフィック・デザインから絵画、版画、舞台美術、建築、映画出演、小説へと越境的に活躍の場を拡げていく横尾の活動を展覧します。
第3章 幻境
森羅万象の画家
1980年代に入って、横尾はグラフィック・デザインから絵画へと活動領域を移します。
いわゆる「画家宣言」です。そのきっかけとなったのは、1980年にニューヨークでピカソの大回顧展に衝撃を受けたことでした。
絵画に専念した横尾は、同時代の新表現主義の海外作家たちから刺激を受けつつ、画家としての自己を確立しようと、様々な試みを行いました。
自然の中の肉体を描き、日本神話のような「大きな物語」に取り組んだり、絵画の中に異質な要素をコラージュし、カンヴァスの上にカンヴァスを重ねて画面を複層化するなどの手法を行ったりしています。
実験的な試みを重ねていくなかで、「滝」の連作や涅槃シリーズ、赤の時代といった、死者や霊的な存在、夢の啓示や宇宙、異世界のイメージを自在に呼び起こし、実在の世界と幻の世界の境を軽やかに行き来する絵画を作り出します。
第3章では、様々な試行錯誤を経て、横尾の作品が森羅万象をモティーフとして受け入れる絵画へと進化を遂げていく様子を見ることができます。
第4章 現況
Y字路の彼方に原郷を訪ねる
2000年以降の横尾忠則の絵画の展開に大きな比重を占める「Y字路」シリーズは、横尾の郷里・西脇で、Y字路(三叉路)の角にあった模型屋が取り壊された跡をたまたま写真に撮ったことから生まれました。
忠実にカンヴァスに写し取られた、ひと気のない夜の町並みには、いつかどこかで通り過ぎたことがあるような既視感と決定的なよそよそしさとが同居しています。
「Y字路」シリーズは、横尾個人の記憶から立ち現れた幻とともに、バブル後の沈滞する現代日本の闇に浮かぶ昭和的世界の亡霊をも描き出しており、多くの人々の心を掴みました。
また、「ピンクガールズ」のように、過去の自作をも次々と引用し、反復や変奏を行いながら数多の作品を生み出す様子は、オリジナリティを何よりも重視する考え方に対する挑戦をも見て取ることができます。
第4章では、80歳をゆうに超えて、なお新たな創造へと向かっている横尾の現在地に迫ります。
WITH CORONA
2020年5月。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、横尾は自分の作品や写真を素材に、マスクをコラージュした「WITH CORONA」シリーズをツイッターとブログで発信し始めました。その数はすでに数百点に及び、いまなお毎日増え続けています。
横尾忠則(1936年生まれ)は、1960年代初頭よりグラフィック・デザイナーとして活動を開始し、日本の土俗的なモティーフとポップ・アート的な感覚とを融合させた独自の表現で注目されました。
1980年代には「デザイナー」から「画家・芸術家」へと活動領域を移し、斬新なテーマと表現による作品を次々と発表して、国内外で現代美術家としても高く評価されています。
 横尾の作品には、自伝的なエピソードや記憶を主題としたもの、自己言及的なものが少なくありません。自己の芸術についての「語り」は、横尾の芸術の重要な要素です。この意味において、最近の作品に現れる「原郷」という概念は、特に重要です。画家が繰り返し立ち戻り、様々なイメージや記憶の連関を見出している、鬱蒼とした森のような領域。この「原郷」こそが、変幻自在でいつも新鮮な驚きをもたらしてくれる、その独特なイメージの原郷なのです。
 東海地方の美術館で開催される、初めての大規模な個展となる本展は、絵画を中心にグラフィック作品を加えた豊富な出品作品によって、横尾の生涯の展開をたどりながら、その芸術の全貌を明らかにするものです。

会場     愛知県美術館[愛知芸術文化センター 10階] https://www-art.aac.pref.aichi.jp/
会期     2021年1月15日(金)〜4月11日(日)[75日間]
開館時間   10:00〜 18:00 金曜日は 20:00まで(入館は閉館 30分前まで)
休館日    月曜日
観覧料    一般 1,500(1,300)円 / 高校・大学生 1,200(1,000)円 / 中学生以下無料
アクセス   地下鉄東山線・名城線「栄」駅/名鉄瀬戸線「栄町」駅下車、オアシス 21連絡通路利用徒歩3分
主催      愛知県美術館、メ〜テレ、朝日新聞社
特別協力    横尾忠則現代美術館、国立国際美術館
企画監修    愛知県美術館 館長 南 雄介

                


2021.04.07 Wednesday
10本ノックTwitter、スタート。

確定申告ついにあとは印刷するだけ!やった!
しかし半分くらいで黄色がなくなり「黒だけ印刷」で何とか!と祈るも、まさかの「残り1枚」で黒が無くなる。
黒だけは在庫があったので取り替えたけどピクリとも動かず。
このカラーもそろってないとモノクロ印刷できない仕様、どうにかしてくれい(大泣)


                


2021.04.07 Wednesday
#ちょやん 戦時中に役者が農家の人から「あんたたちも少しは人の役に立つことしいや」と言われて悩むという図式、このコロナ禍でも同じで。
先日サンドの #プロフェッショナル で「人の役に立つ仕事がしたい」という少年に伊達ちゃんが「仕事って大抵人の役に立つけどね」とさらりと言ってて。

芸術や芸能の分野って、農家や医療などの「わかりやすく」人の役に立つ仕事と違う。でも人は食べるだけでは生きていけないし、人に笑いや涙や感動を与えるのだって「役に立つ仕事」なはず。
詐欺などの犯罪以外は、どんな仕事だって誰かの役に立ってる。クリエイターは、みんな胸張って仕事しよう。


                


2021.04.07 Wednesday
「鬼滅の曲ってなんだっけ?あ、そうだ、ほこら!」「ほむらだよ!」「ほこらはドラクエか!」という「ほこら」「ほむら」区別付かない問題が勃発してるんじゃないか?と思う今日この頃(わたしだけか)。ドラクエ が鬼滅コラボ したら楽しいのにという妄想だけが止まらない。


                


2021.04.07 Wednesday
最近NHKの10時と14時の5分間の体操が夫婦の日課。
ラジオ体操第一 だけでぜーぜー言ってる中年夫婦。なんなら最初の深呼吸的な背中伸ばしだけでも疲れる。
子どもの頃「こんな楽なの体操じゃない」ってダラダラやってて すみませんすみませんすみません未来の私。

ってつぶやいてたら、オットが「ダラダラやってたから楽だったんだよね。今真剣だもんね、僕たち」と言ってた。
確かに!
真剣にラジオ体操、マジ運動不足にいいよ!テレビで見てもラジオ体操!ってとこもいいよねw

                


2021.04.08 Thursday
うっかり生きていてはいかんのだな、と改めて思った。
いい人がいて、いいことをしたいと思っていても、それがすべていい結果を呼ぶとは限らない。
想いが強すぎたり、知識や準備が足りなかったりすることで、思いもよらぬトラブルになることもある。
その結果、壊れなくていい人間関係が壊れたり。

今も面倒な交渉事をいくつも抱えていて、どれも関わる人はみんないい人ばかりで。
でもなぜかうまく行かないことが多くて。
自分自身の仕事や将来を守るためには、キチンと自分の権利を主張したり守る必要がある。
でもその結果、いい人を責めてしまうことになるのが辛くて。今はただただしんどい。


                


2021.04.08 Thursday
今一番欲しい才能は絵でも文章でもなく、いつでもどこでもパタッと眠れる能力、かもしれない。
ひどく落ち込んで、いろいろ作業効率が悪いに決まっているのに、無駄に起きていてしまった。
こういうことは実はよくあるけど寝ようとしたって無理なのはわかってる。
小学生の頃から筋金入りの不眠症なのだ。


                


2021.04.08 Thursday
確定申告続き。昨日インクを買って残り2枚を印刷した。
寝不足で頭がもうろうとしてる中で、マイナンバーなどの書類揃えて。
さて送ろうと思ったら封筒が2枚(夫と二人分)しかない。足りない。
今年は絶対返信用封筒も送らねば。去年と同じ轍は踏まない。
今日は封筒買いに行くまでで、明日送ればいいか。


                


2021.04.08 Thursday
コロナの前からずっと家にいるけど、全然おうち時間を楽しくなんてできてない。
急に家にいることになって時間ができておうち時間を楽しんでる人は、元から家で仕事してる人がみんなそうだと思ってるんじゃないか。
そんなわけない。仕事と遊びの時間を切り離せず、ずうっと仕事してる。不満はないけど。

「仕事が忙しい」というと「いいですね売れっ子で」と言われるけど、仕事とはお金が発生するとは限らず。
・確定申告などの事務的なこと
・見積もりなどのメールのやり取り(徒労も多い)
・SNSやWebsiteなどの管理
・営業のための絵を描くこと
なども含まれるのだ。一人会社なのだよ、フリーって。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう
2020年10月16日(金) - 2021年3月7日(日) 11:00〜17:30 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
http://www.2121designsight.jp/program/translations/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)−4月11日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館(本館+新館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210130-0411_ConstructivePostersOfThe20th.html


◆名古屋◆
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI
2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000273.html
https://genkyo-tadanoriyokoo.exhibit.jp/

バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html

生誕150年記念 モンドリアン展
2021年7月10日(土)〜9月20日(月)豊田市美術館


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

年下男子との付き合い方

ひょんなことで過去に描いていた「ひよこ日記」を見ていたら、なんか結構面白かった。
特に「年下男子」とのやり取りが、なんとも感慨深い。こんなこと書いてて、3年後には9歳年下の今のオット(この日記とは無関係)と結婚したんだから、人生って不思議まるけだ。

この絵日記は「ひよこ的Newsの見方」というカテゴリで、ニュースを元にあーだこーだ言っていたもの。
やっぱ本の企画として書く前の絵日記はピュアに面白いわ。
(一番つまらなかったのは、企画通過直後のヤプログに書いてた頃の奴。あれは企画つぶれるわ)


                


ヌーディスト・オフィス?(2005.07.18 Monday)

pnew050718.jpg
CNN.co.jp「イタリア人、裸の日光浴は『自然なこと』美醜は無関係 ? 」によると、イタリアでは、ビーチで全裸で日光浴をしていても、あまり抵抗が無い、ということが、調査でわかったらしい。
周りが裸なら、自分も裸になる、が全体の7割に上るそうだ。

全裸を見る事への抵抗感についても、女性は同性の全裸について、多少の抵抗感があるものの、男性については、同性異性を問わずほとんど抵抗感が無いと言う事で、肉体の美醜についても、あまり問題にはならないそうだ。

        *   *   *   *   *

そういえば、3月にハワイに行ったときに感じたのですが、欧米の方は、アジア系でも、あまりプロポーションに関係なく、ビキニを着ている人が目立ちますが、日本人は大胆な水着は若い子の専売特許の様です。
日本人は、ある程度の年齢になると、女性はあまり水着を着ないですよね。
(ジムのプールなどでは別ですが)
欧米人は、年齢を経る事での魅力をちゃんと認めている、そんな文化の違いもあるのかな、と感じた出来事でした。

       **************************************

金曜日に出社すると、メンバー全員が見る伝言板のようなものに、20代男性のKくんからメッセージが残されていた。
「夜間作業のご報告

    - 中略 - 

以上、Kが全裸にて作業を完了致しました。」

彼のやってくれた作業は、この数ヶ月、忙しさにかまけて後回しにしていたもので、それを、24時間勤務のこの部署で、夜間にやってくれたそのこと自体は、大変ありがたいんだけど、ぜ、全裸??

「ねえねえ、この全裸って・・・」
思わず主任の女の子に尋ねると、彼女はププーッと吹き出した。
「ああ、それ、おかしいんですよ。彼は誰もいないオフィスで、全裸で仕事すると、スッキリするんですって。
特に社長室で、全裸でボクササイズするのが、最高らしいんです。」
と、彼女は散々笑ってから
「でもこれ、彼が話してるのを聞くとおかしいけど、見たくないですよね」
と、ちょっと冷静になってから付け加えた。

最初から最後まで冷静なひよこ、もしかして、今ひよこが座ってる椅子に全裸で座ってたのか?と考えると
ちょっと(いや、かなり)嫌かも。そう思いつつ、隣の椅子とチェンジしてみたりしたのであった。
(全然気休めだけど)

(・e・)
ひよこまーく

                


CNN.co.jpより引用
「イタリア人、裸の日光浴は『自然なこと』美醜は無関係 ? 」
2005.07.14 Web posted at: 14:44 JST - REUTERS

ローマ(ロイター) 健康のため自然な環境では裸でいることを推奨するイタリアのナチュリスト連盟は10日、イタリア人のほとんどが裸で日光浴をするのは自然なことだと考え、ビーチで全裸の人とすれ違っても不快に思っていないという調査結果を発表した。
調査によると、イタリア人の多くは、あまり見目麗しくないおしりを目にすることになっても、別に構わないそうだ。

同連盟によると、上半身裸のトップレス日光浴はイタリアでは一般的だが、下半身には何かをまとうよう求められるのが一般的。
ビーチによっては、全裸の人に500ユーロ(約6万6000円)以上の罰金を科すところもあるという。

同連盟がイタリア主要メディアに委託した世論調査では、周りの人たちが裸なら自分も裸で日光浴すると答えた人は、回答者の約7割に上った。
また8割以上が「裸体主義」は性的なものというより、自然なものだと答えたという。

男女別に見ると、女性の方が裸の日光浴に抵抗感を示した。
ビーチで全裸の女性を見たくないと答えた女性は4割以上だったが、全裸の女性を見たくない男性はわずか5%。一方で、ビーチで全裸の男性が日光浴していても気にしないと答える男性は3分の2近くに上った。

全裸の是非について、肉体美はあまり問題ではないようだった。
外見的に美しくない女性が全裸で日光浴することに、不快感を感じると答えた人は16%。同様の全裸男性について不快感を感じる人は9.7%にとどまった。

同連盟は、この調査結果によって、裸で日光浴ができるビーチの場所が増えるよう期待するとしている。

この記事へのコメント

私もそう思う!
ぴぴさん、フランスでは「女は40から」だそうだ。年齢を経て醸し出される女の魅力。そういえばパリに渡ったかつての同僚のおばさま、30歳ぐらい?年下の彼氏ばっかりだといっていた。
え〜な〜40過ぎて住むならフランス、と勝手に決めたのでした。
(しかし移住計画はフランス語という大きなカベで頓挫)

去年ポルトガルで盲腸手術跡全開のヘソだしルックの女の子をみて、勇気づけられたし。
(楽天日記へのコメント・Jul 18, 2005 09:51:33 PM)
Posted by 岩茶 at 2005年10月13日 11:29

全裸…
私は(滅多に行かないですが)温泉やスーパー銭湯なんかでも割とドギマギするタイプなので
イタリアビーチ全裸日光浴なんてのはきっと気分が落ち着かなくて
五分ともたないと思うなぁ^^;。

あ、ぴぴさんが取り替えた隣のイスにもきっとKくんは座っていると思うので、
気休めには…、アルコールスプレーなどは…、
怒られちゃうかな^^;。
(楽天日記へのコメント・Jul 19, 2005 03:36:30 AM)
Posted by ete at 2005年10月13日 11:31

岩茶パフェさん
>ぴぴさん、フランスでは「女は40から」だそうだ。

ううう。私も40過ぎたらおフランスに移住したい〜〜〜
今から語学頑張れば、何とかならないだろうか(無理)

>30歳ぐらい?年下の彼氏ばっかりだといっていた。

デヴィ夫人とかがすっごい年下の彼氏のわけだよね。
パリの社交界とかで知り合ってるんだもんねー
彼女の魅力はイマイチわからんが。
(楽天日記へのコメント・Jul 19, 2005 10:50:58 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:32

eteさん
>私は(滅多に行かないですが)温泉やスーパー銭湯なんかでも割とドギマギするタイプなので

私も、ナイスバディ過ぎても、逆でも(爆)やっぱりドキドキします。
男性は正視できません(きゃー)
とりあえず、混浴温泉とかで慣れておくのがいいかと。

>あ、ぴぴさんが取り替えた隣のイスにもきっとKくんは座っていると思うので、

一応、共通使用の席があって、そこでその作業をしていたので、その椅子からはとりあえず避難しようかと(笑)
でも今、その椅子に座っています(爆)
(楽天日記へのコメント・Jul 19, 2005 10:54:43 AM)

Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:33
毎日泳いでいるので、次第に自分の体をさらすことには慣れてきているはずなのに、それでも、シャワールーム、更衣室で全裸でなんてもちろん歩けない。典型的な日本人の私。全裸の人がいると、つい目が釘付けです。
(楽天日記へのコメント・Jul 20, 2005 09:43:12 AM)
Posted by carol1881 at 2005年10月13日 11:35

carol1881さん
コメントありがとうございます♪
>毎日泳いでいるので、次第に自分の体をさらすことには慣れてきているはずなのに、

おお〜。ナイスバディのヒケツはこれかしら?

>全裸の人がいると、つい目が釘付けです。

私も、ジムで更衣室とバスルームの間を全裸で闊歩する人には
ドキドキしてしまいます〜
お願いだから、どこか隠して欲しい(^^;
(楽天日記へのコメント・Jul 22, 2005 07:43:12 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:36


                


ヌーディスト・オフィス?・2(2005.08.14 Sunday)

pnew050814.jpg
「ヌーディスト・オフィス?」の一件以来、
主任の女の子とワタシの間では「全裸」と言うキーワードで、無条件に盛り上がるようになってしまい、「こんな記事」(詳細は下)にうけていたりする。

「全裸好き」のKくんは、以前は一緒に働いていたのだけど、今は、某IT関連企業に常駐していて、こちらにはたまに、夕方から顔を出すだけなので、ワタシはほとんど会わないのだが、金曜日に、一ヶ月ぶりくらいに顔を合わせた。

「お久しぶりです〜」
と何だかハイなKくん。

最近、一人暮らしをしている彼のところに、4つ年下の妹さんが遊びに来たのだが、彼が全裸になったら、妹さんはびっくりして逃げ帰ったらしい。←当たり前

でもその妹さんも、なかなかのキャラで、
「お兄ちゃん、私、ニートになる事にした!頑張るね!!」
と、宣言したらしい。ニートって、頑張ってなるものだったのか??

話は少し(いや、だいぶ)飛ぶが、金曜日のワタシは、肌色のワンピースを着ていた。
本人的には、ピンク色がかったベージュだと思っていたのだが、その色はまさにワタシの肌の色と同じで、遠目に見ると、なんと何も着ていないように見えるらしい。

主任の女の子・Yさんに
「襟に縁取りとかつけたらいいんじゃないですか」
などと助言されていると、向かいにいたKくんが会話に加わって来た。

Yさんが笑いながら
「ぴぴさん、「全裸」に見えるんですよ」
と言うのだが、ワタシはそのとき一応その上に、白いジャケットを着ていた。
ワタシをマジマジと見たKくん、ほおが見る見るうちにゆるみ、
「それ脱ぐとどうなるんですか?」
と聞いてくる。

これを脱いだところで、全裸になるわけではないのだが、何か恥ずかしい。
そう思いつつジャケットをずり下げてみると、
「おお〜〜〜。いいですねぇ」
と満面の笑みのKくん。そ、そお?と照れつつ服を元通りにすると、
「なんだか、親近感だなぁ」
え、そ、そっちに行くのかいっ!!
「全裸繋がりだぁ」
と、Yさんはやたらうけていた。

金曜日のKくんは、何だかやたら優しかった。
初めてお茶を入れてくれたり、帰る時に、仮眠室で休憩をしていたワタシのところにわざわざやって来て、
「じゃ、次いつ会えるかわかりませんが、これで失礼します」
と丁寧に挨拶して帰って行った。

ワタシの色香が、10も下の男の子にも通じたって事?
と、ちょっとまんざらでもないひよこなのであった。

(・e・)
ひよこまーく

                


「こんな記事」=「ヌードなら入館料タダ=オーストリアの美術館の粋な?はからい」より引用
【ライブドア・ニュース 07月30日】− AP通信によると、うだるような暑さが続くオーストリアで、29日、水着姿か全裸で来館した人なら、女性でも男性でも、年齢に関係なく、無料で入館できるイベントが首都ウィーンの有名美術館の一つ、レオポルト美術館で行われた。
これは、同美術館で開催中の1900年代初頭のエロチック・アートを集めた展覧会「The Naked Truth(ありのままの真実)」(8月22日まで)を盛り上げようというものだが、同美術館のオーナーであるエリザベート・レオポルトさんは、
「服を着ているのと同じくらい美しい裸体があるのよ。愛欲に駆られてここを訪れるなら、それはそれでいいわ」
とのたまう。

また、この時期、欧州は熱波に襲われ、ウィーンの気温も連日、セ氏35度近くに達していることから、同美術館のコマーシャル・ディレクター、ピーター・バインホイプル氏も、
「涼む機会を提供したかったんですよ。それに赤裸々さを表に出したかった」
とこの人も強気発言。氏いわく
「これはちょっとした実験なんです」
とか。

実際に、セミヌードで現れたご婦人に話しを伺うと、ドイツから来たというトップを隠さない黒のビキニ姿のベティーナ・フートさん(52)は、
「私は毎週、スチームバスに入るの。だから裸になるのに慣れているわ」
とあっさりしたもので、周囲の大騒ぎの理由がわからないという表情だった。
ウィーンに住む男性のマリオ・フォルヘメスさん(20)も、水着姿で、
「別に大したことじゃないよ。みんな裸で生まれてきたんだぜ」
と平然とした表情。

 一方、この状況に戸惑う人も。入館料を払って同美術館を訪れていたフィンランドのエリナ・ランタさんは、興味深そうに辺りを見回し、
「不思議だわ。美術館でこんなことはありえない。これまで多くの美術館に行ったけど、こんな格好して歩き回っている人たちを見たことはないわ」
と失笑しっぱなしだった。【了】

この記事へのコメント
10違いならまだまだいけてるよ。
私ね、昨日もっと歳が違う人と心通わせた気がするのよ。道聞かれにきてみて!
(楽天日記へのコメント・Aug 18, 2005 05:00:31 PM)
Posted by carol1881 at 2005年10月13日 12:13

(*≧m≦*)ププッ
ひよこの肌色は当然だけど黄色なのね(笑)
彼も「親近感」って言われるより「せくすぃ〜」って言わないとね!(笑)
せくすぃ〜ひよこ・・・・想像するの難しい!?(笑)
私も冬に実家でピンクベージュの靴下はいてたらすっごく不評だった事があるよ。
裸足に見えて寒そうだから止めてくれって(笑)
(楽天日記へのコメント・Aug 21, 2005 02:35:09 PM)
Posted by そら at 2005年10月13日 12:14

carol1881さん
>私ね、昨日もっと歳が違う人と心通わせた気がするのよ。道聞かれにきてみて!

道聞かれさんコメントありがとう〜〜
お返事遅れてごめんなさい〜
昨日まで出かけてて、ちょっとバタバタしてるので、
また落ち着いたら伺いますね。
(楽天日記へのコメント・Aug 22, 2005 10:10:40 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 12:15

そらさん
遊びに来てくれてありがとう〜〜〜!!
お返事遅くなってごめんね!

>ひよこの肌色は当然だけど黄色なのね(笑)

そそ、やっぱ「肌色」のひよこだと、毛が無いさびしー子になっちゃうよね(笑)

>彼も「親近感」って言われるより「せくすぃ〜」って言わないとね!(笑)
>せくすぃ〜ひよこ・・・・想像するの難しい!?(笑)

ココロでは思ってくれてた事にしておこう(笑)
(思うのはタダ(爆))

>私も冬に実家でピンクベージュの靴下はいてたらすっごく不評だった事があるよ。
>裸足に見えて寒そうだから止めてくれって(笑)

やっぱ「ピンクベージュ」は危険なのね〜〜
好きな色だけにザンネン。
そだ、早くバイヤステープつけないと!(笑)
(楽天日記へのコメント・Aug 22, 2005 10:16:31 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 12:16

ちなみに裸に見えるというワンピはこれ(2009年8月撮影)(2021/4/8追記)
210406_090811ebisu_ss.jpg


                


年下男性との付き合い方(2005.07.22 Friday)

pnew050722.jpg
livedoor Newsによると「菊間アナ無期限番組追放、フジ10人減給」だそうで、Newsメンバーの少年に続き、結構厳しい処分でございます(当たり前か)。
この件に関しては、みなさんよくご存知だと思いますが、フジの菊間アナが
未成年のジャニーズ少年を酒の席に呼び、酔っぱらった少年が公園で大暴れして事件が明るみになったと言うもの。

なんかこう、
「いい年した女が、若い男をそそのかして」
みたいに世間では見ていそうですし、実際そうなのですが、菊間アナと同じ世代のひよこ、
「若い子とのおつきあいはめんどくさい」
としみじみ思った出来事がありました。(無駄に長いです)

         *    *    *    *

ひよこの通うジムに、すごくかわいい顔をした男の子がいる。
ジャニーズ系とも言えるし、もうちょっと正当派な美少年とも言えるような。
その彼がインストラクターをつとめるプールでのエクササイズに参加すると、しみじみ、なんてきれいな体なんだろう、と思う。
無駄な贅肉の全くない、引き締まった体。つややかな肌。
ギリシア神話にでも出てきそうだわ、などと感心してしまう。

いや、誤解のないように言っておくと、ひよこは年下男性には、全く興味がない。
きれいだとかかわいいとは思うけど、それだけのことで、性的な意味での魅力は全く感じないのだ。
ただ造形的に美しいと思う。アートの感覚なのだ。

で、今日その彼と、ジムの方で会ったら、一瞬誰だかわからなかった。
今までのふんわりした髪型から、逆立ち気味のパンクっぽい髪に変わっていたせいだったんだけど、あまりに驚いて
「髪型変わりましたよね?」
と、思わず言ってしまった。はっきり言って、何度か言葉を交わした程度で、全然親しくないお客から、いきなりそんなことを言われて、彼も驚いただろうが
「はい、かなり」
と笑って答えてくれた。
体脂肪や筋肉量などの測定を頼もうと声をかけたんだけど、彼は手があいてないらしく、他の女の子が測ってくれた。

その結果は、あまりよくなくて、とぼとぼ歩いていると
「どうでしたか?」
と、くだんの彼が声をかけて来た。
「あんまりよくないです」
測定用紙を見せながら、体脂肪や筋肉の話になる。

最近、食欲が無くて、体重が落ちた話をすると、サプリメントでタンパク質だけでも補うと、筋肉がつきやすいですよ、と助言してくれた。
体脂肪率に関しては、
「僕は一桁切ってます・・・・あ、それはないか。一桁は切れないですね」
と、一人で言い間違えて、照れていた(かわいいかも)
「やっぱり男ですから、もうちょっと筋肉つけたいんですよね」
かなり実感がこもった様子で言うので、思わず

「でも、今くらいだと、プールで海パンになった時に、ちょうどいい感じですよね」

と言ってしまい・・・・その場の空気が凍り付いて初めて、自分が何やら取り返しのつかない発言をしてしまったのに気づいたのだった。
だって、プールで海パン姿を見て言うならともかく、今の彼はトレーナースタイル。
何ですぐに海パン姿が浮かぶんだ??と思われたに違いない。

それでも彼は、
「そうですか?」
とニコニコしていたが、心の中ではきっとこう思っていたであろう。
「いつもオレの事、そんな目で見ていたんだぁ」(はぁ、確かにちょっとは)
「やっぱ若い男が好きなのかな?」(いえ、それはありません)
「オレに気があったりして」(ないないないないない、絶対ないっっ!!)

などと妄想たくましくしながらも、これからプールに向かうと言うと
「効果的な水中ウォーキングの仕方」
をレクチャーしてくれた彼。
若くてかわいいのに、しっかりしていて、思わず好印象。

そのままプールでひと泳ぎして、彼の事は頭からすっかり抜けていたのであるが、帰り道に、途中のベンチで携帯メールをしているところを発見。
トレーナー服だし、髪逆立ってるし、うつむいてても彼だってわかったんだけど、気づかれないように、そのまま通り過ぎようとしたら、急に顔を上げて目が合ってしまって、挨拶された。
「オレの事、見つめてたのかな」
なんて思ってはいないだろうけど、ひよこのほうが
「スカートはいててよかったなぁ」
と思ってしまったのは事実なのであった。
うーん、恐るべし、年下青年。

(・e・)
ひよこまーく

                


livedoor Newsより引用
人気グループNEWSの未成年メンバー(18)が飲酒して警察ざたになった問題で、フジテレビは19日、仙台市内で酒席をともにした菊間千乃アナウンサー(33)に対し、減給と担当番組「こたえてちょーだい!」の無期限出演停止の処分を決めた。

菊間アナが、複数の女友達との私的な宴席に、このメンバーを電話で呼び出していたことも分かり、公私を混同したモラルが問われる形となった。同局はほかに関係者9人にも減給などを科し、前例のない大量厳重処分となった。

減給処分を受けたのは、NEWSの未成年メンバーの飲酒の場に同席していた菊間アナとスポーツ局員5人と、直接の上司にあたる鈴木克明編成制作局長。
さらに担当役員3人(山田良明常務取締役、太田英昭取締役情報制作局長、
小林豊執行役員スポーツ局長)にも減俸が科された。減給・減俸の詳細は非公表。

菊間アナは既に出演を1週間見合わせていた。しかし、同局はこの日の正式処分で、司会を務める「こたえてちょーだい!」の出演について「当分の間、出演は見合わせたい」と説明。
仕事そのものも事実上の無期限謹慎となった。

前代未聞の大量処分の背景には、未成年者に対する大人の責任に加え、新たに判明した問題の一夜の経緯から、組織全体の管理責任を重くみたこともあるようだ。

未成年のメンバーは、14日夜に仙台市で行われた女子バレーボール・ワールドGPの中継に出演。15日未明に同市内の勾当台(こうとうだい)公園で酔って騒いでいたため、仙台中央署に補導された。当初は、同中継後、同局スタッフと飲食し、いったん宿泊先のホテルに戻ったが、菊間アナ(同大会リポーター)らスタッフがその後開催した2次会にも呼び出されたとされていた。

しかし実際は、未成年メンバーは、NEWSの20歳のメンバーと2人で14日午後9時ごろから、同市内の飲食店で同局スポーツ局員5人と食事や飲酒をともにした。
メンバー2人は宿泊先のホテルに戻ったが、別の場所で複数の女友達と私的な飲み会を開いていた菊間アナが、電話で未成年メンバーだけを呼び出し、15日午前1時ごろから飲酒した。その席にいた同局関係者は、菊間アナ1人だけだった。

未成年メンバーは1人でホテルに帰ろうとしたが、補導されたという。つまり、菊間アナは私的な会合に人気タレントを誘ったことになり、仕事の延長の打ち上げの宴席とは、全く意味合いが異なってくる。

同局は今回の大量処分について「監督すべき社員が適切な判断をできなかったことは遺憾」とし、多くを説明しなかった。しかし、こうした菊間アナの行動の一部がネットで流れたこともあって、同局には問題が明らかになった16日から18日までに約9000件もの抗議が電話やネットで寄せられた。公私の区別をつけられなかったことに対する厳罰でもあったようだ。
2005年07月20日09時47分

この記事へのコメント

うーん。私にとっても切実なテーマですので思わずコメントしちゃいました。
ぴぴさんの気持ち、とってもよく分かる。

なんというか、はじめのコロは
「このおばさん、自分のこと男として意識しているんじゃないかな?」
って思わせないように、やっぱり気をつけていましたもの。
(自分でも男性として、というより観察用?に楽しんでいた、という感じでしたし)

サッカー見に4週間、みんなでポルトガル行ったとき、知り合いに
「若い男の子と一緒の部屋に寝泊まりするの?」って驚かれましたが、
「でもそれだけ歳が違うとそもそも向こうも女として意識しないもんね」
って納得され・・・

まあ、その方向で突き進み今日に至るのですが。
・・・でもいろいろ難しいです。
(楽天日記へのコメント・Jul 23, 2005 12:13:14 PM)
Posted by 岩茶 at 2005年10月13日 11:43

岩茶さん
コメントありがとう〜〜〜

>「このおばさん、自分のこと男として意識しているんじゃないかな?」って思わせないように、やっぱり気をつけていましたもの。

そうそう!わかる〜〜!!そうなのよ。特に私の場合、全く意識してないのに、意識してると思われがちなので、困っちゃうんだなぁ。←発言に気をつけよう

>「でもそれだけ歳が違うとそもそも向こうも女として意識しないもんね」って納得され・・・

いやぁ、そんなもんでもないと思うよ〜〜〜
「僕の美しいひとだから」と言う本もありますが、恋愛に年齢は関係ないのだ♪
と言いつつ、年下はダメなの♪を強調する私。
(楽天日記へのコメント・Jul 24, 2005 09:22:01 PM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:44

八つ年下の妻を持つ私が言うのもなんですが…、
どれだけ年上であろうと女として意識しないってことはないですわ。
ってやっぱ説得力ないなぁ(笑)。
(楽天日記へのコメント・Jul 27, 2005 02:43:21 AM)
Posted by ete at 2005年10月13日 11:45

eteさん
コメントありがとうございます〜

>八つ年下の妻を持つ私が言うのもなんですが…、
>どれだけ年上であろうと女として意識しないってことはないですわ。

ああ、でもわかりますよぉ。
恋愛感情を持つかどうかはともかくとして、意識はしますよね。
(ん?言葉的には矛盾してる??(笑))

今ハタチの甥(夫の兄の子供)が中学生くらいの頃
私まだ20代だったんですが、向こうは何か意識してるようで
そうなると、こちらも意識してしまうものですよね。
小学生の頃は、ゲーム友達になって、精神年齢が同じなので(笑)
無邪気に遊んでいたのですが、思春期なのね〜と思いました。
今はピチピチ(死語)のガールフレンドがいるので、私などは
眼中に無いと思われますが(笑)親戚のおばさんです。
(楽天日記へのコメント・Jul 27, 2005 08:38:32 AM)
Posted by ぴぴ@管理人 at 2005年10月13日 11:46


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
佐藤可士和展
2021年2月3日(水)〜5月10日(月)10:00〜18:00 国立新美術館 企画展示室1E
https://www.nact.jp/exhibition_special/2020/kashiwasato2020/
https://kashiwasato2020.com/

トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう
2020年10月16日(金) - 2021年3月7日(日) 11:00〜17:30 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
http://www.2121designsight.jp/program/translations/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)−4月11日(日) 10:00〜18:00 東京都庭園美術館(本館+新館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210130-0411_ConstructivePostersOfThe20th.html


◆名古屋◆
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は? GENKYO YOKOO TADANORI
2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000273.html
https://genkyo-tadanoriyokoo.exhibit.jp/

バンクシー展 天才か反逆者か
2021年2月3日(水)〜5月31日(月)10:00〜20:00 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
https://banksyexhibition.jp/

トライアローグ
2021年4月23日(金)〜 6月27日(日)※予定 10:00〜18:00 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科
2021年4月3日(土)〜5月16日(日)(予定)10:00〜17:00 岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p026571.html


◆大阪◆
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
2021年4月3日(土)〜5月5日(水・祝)※会期中無休 10:00〜19:30 
美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2104.html

ミケル・バルセロ展
2021年3月20日(土・祝)−5月30日(日)10:00〜17:00 国立国際美術館
https://www.nmao.go.jp/exhibition/2021/post_miquel.html

原田治 展「かわいい」の発見
2021年7月3日(土)〜8月29日(日)10:00〜18:00 神戸ファッション美術館
https://fashionmuseum.or.jp



  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/2 >>