4ヵ月ぶりにシャバに出た

200609_8454_n.jpg200609_IMG_3095.jpg2020.06.09 Tuesday
なんと4ヶ月ぶりの電車❣️こんな暑い日に💦
200609_7943_n.jpg
私の中学の裏は警察で隣は税務署。最寄駅からは遠い陸の孤島。用を済ませて隣駅まで歩くと目立つFOR RENTの文字。かき氷の美味しいフルーツ屋さんはやっててホッとする。しかし機械が壊れてスムージーになってた。これが最高にうまい。かき氷の上にかけてる蜜がそのまんまスムージーになってるのでこっちの方がおいしいとお店のおじさん。歩きながら飲めるので、密にならなくて良いかも。メロン500円なり。次はスイカにしよう。

今日のメインイベントはある方との約10年ぶりの再会。濃ゆく充実した時間。色々あっても仕事を続けていれば、こうしてまた繋がって一緒にやれるんだなーとしみじみ。そして自分でももっとやっていきたいと思っていたことを、ちゃんと見ていてくれた人がいた。知らない間に話を進めてくれていた事実がうれしく、帰りは浮かれてまたもやすっ転んでしまった。同じ年の友人が最近転んでMRIまで撮るという状況をUPしていて、ああもう無理しても浮かれてもいかん年頃なのねと思う。

ヱビスバーで何度もピッされ、何度もピーとなり入れないかと思った。焦った。しかしビールはうまい。名古屋めしも食べた。しかしはっきり言って話に夢中で食べ物の味なんかわからんよね、に近い世界。ごちになったのにすみません。それだけ胸がいっぱいだったのだよう。

途中小腹がすいて食べたサンドは名古屋限定「海老どてサンド」、エビカツと味噌って合うのね!最後の一個には福があったぜ。


                  


2020.06.10 Wednesday
まだ物書きとして日の浅い私は、書店に並ぶ本を見ると、ここに自分の本が並べられて同じように闘うのだという事実に気が遠くなりそうになる。それはWebなどで好きなことを好きなように書き散らかすのとは全く重みが異なる世界だ。

自分の書いたことが誰かに与える影響やどう評価されるかなど考えると足がすくんで動けなくなる。そう考えると何十年も作家を続けて評価されることを受け入れてい方は本当に尊敬する。

そんなときに、私の背中を押してくれるのは、数年前に「ひよこは好きなことどんどん書いちゃっていいよ、そういうのが許されるキャラだから」とおっしゃった、ある大物デザイナーさんの言葉だ。

ご本人はこうおっしゃったことすら覚えてないかもしれないけど、この言葉に何度も気持ちが救われてきたし、そう評価されていることが本当にうれしかった。とにかく好きなようにとことん書いてみるしかない。負けるなひよこ。


                  


2020.06.08 Monday
普通の書店員だった私の話 / むかで屋Books
2020/06/07 22:30
   ----  本文途中  ----

当然だけど、入って来てくれた方は辞めます、どんどん辞めていく。採用側も教育する先輩店員も、ある程度淘汰されることを前提に動くしかない。
おそらく、これは書店の現場だけの問題ではありません。この国の労働現場のほとんどが抱えている宿痾です。

現場で働く人間にまったく利益が配分されていない。その一方で仕事内容はどんどん過酷になり、労働時間は伸び続ける。適応出来ずに辞める人間が続出したとしても、ある程度は「淘汰」されるものだと考えて現場をまわすしかない。

「淘汰」なんて簡単に言いますが、淘汰された人間の一人として言いたいのは、淘汰された人間は煙のように消え去る訳ではなく、その後も生き続ける必要があると言う事です。

   ----  中略  ----

だけど私がいつも思ってしまうのは、書店員というお仕事をカリスマクラスの人しか生き残れない仕事にしてしまっていいのかな?という事です。(さらにいうとそれくらいの能力がある方でもダブルワーク、トリプルワークでなんとか生活していけるかどうか、という場合も多いんですがそれはひとまず置きます)

   ----  中略  ----

本来書店員って、真面目に実直にお客様の注文にできる限り応えていれば、それなりには生計がたつものだったはず。その仕事を続けたいと思う限り結婚も子供も諦めるとか、そんな覚悟を抱かなければ続けられない様なものではなかったはずなのです。

いま、この仕事を愛してくれる人が、この仕事を目指してくれる人がいる。だから遅くは無いです。
「普通の書店員が普通の生活が出来る」業界にするために、何が出来るかを考えてくれませんか?
うん、本当にそうだ。本屋さんと身近に接してわかったこと。本屋さんは世の中の人が思っている以上に本を読んでいて勉強熱心な人が多い。その仕事内容はファッションで言えばスタイリスト、ワインで言えばソムリエに相当するのではないかと思うけれど、一部のカリスマを覗いて、本屋さんをそうしたスペシャリスト的に扱うことは稀だ。本当はおかしいよね、それって。
   
ついでに言うと出版業界は作り手もかなり過酷な労働状況が普通の世界だ。未だに出版というと一攫千金とか100万部フツーに売れるものと考えてる人はよもやいないと思うけど、一部のすごく儲かる人以外はほぼボランティアみたいな人もいる、ということを理解している人は少ないのではないか。売れればおつりがくるけど、今はそう簡単に売れない。それでも本が好きだから書く。そうじゃないとやってられない世界だ。でもそういう「働き手の頑張り」に頼る業界って本当に多いのだよね。医療業界なども。


                  


食べたものの記録:2020年2020年5/5(火)〜2020年5/10(土)
(今これを書いているのは2021年2月18日(木))
そして手抜きご飯は続き、二枚目の途中から唐突に立ち直る。山ちゃんからの落差がスゴイ。
てか、カレー週間に英気を養い、カレーと涙ながらに別れを告げ
カレーより満足度の高いものをつくらねばという使命感に燃えだすのがこの頃。
200505_200507_IMG_3488.jpg
200507_200510_IMG_3489.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム → 展覧会の開幕を延期・休館中
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
不思議の国のアリス展 → 中止
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

higuchichirashi0325omote.jpgヒグチユウコ展 CIRCUS
2020年6月2日〜6月27日(さらに6月2日に延期)(4月25日から5月12日に延期) 
刈谷市美術館
https://higuchiyuko-circus.jp/
※4月25日の開幕は、新型コロナウイルス感染症対策のため延期となりました。
【会期】令和2年5月12日(火曜)から6月7日(日曜)→ 6月2日(火曜)から6月27日(土曜)
【会場】第3展示室、2階ロビー
【入場料(当日)】一般1,000円、学生800円、中学生以下は無料
空想と現実を行き交う自由な発想とタッチで、作品制作のみならず絵本の刊行など、幅広い活躍をみせる画家ヒグチユウコ。
本展では、自身初となる大規模個展として、約20年の画業の中で描かれた500点を超える作品を公開します。
ヒグチユウコが描く猫や少女、キノコ、この世ならぬ不思議ないきものたちが繰り広げる、楽しくもどこか切ないサーカス(CIRCUS)の世界をお楽しみください。




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

過酷に見えた過去は実は平和だった件

2020.04.16 Thursday
函館のオット母から電話が来てドキッとする。
もしやとーちゃんがコロナに。。。と思ったらそうではなくて(笑)。

オットのケータイから漏れる声の元気そうな響きにホッとする。
向こうも「あんたたち仕事あるの?」と心配していたらしい。
まぁ何とかやってるよ。と答える。うん、死ぬことはなさそうだ、たぶん(笑)。
   
心配し合える人がいるというのは温かいね。
私自身は天涯孤独も同然なので、気持ちはオットんちの娘みたいな感じ。
シアワセというものが感謝できることだというなら、私は本当に幸せ者なのである。


                  


200415instagram_os.jpg2020.04.15 Wednesday
久しぶりの食べものイラスト。
   
数年前、一番たくさん食べものイラスト描いてた頃って、会社で昼休みに描いてたのよね。15分でお弁当食べて5分で弁当箱洗って、残り時間のうち10〜15分でネコと女の子の赤黒の絵を描いて、そのあと10〜15分で食べ物イラストを描いて。最後に写メしてインスタ2本にアップすると、ちょうど昼休みが終わる。
   
これって、昼休みに1時間ぽっかりと休み時間を与えられたことと、他にすることがないからできたこと。今はお昼ご飯食べ終わるとすぐに仕事に戻っちゃうので、ホント頑張って時間作らないとなかなか仕事以外の絵が描けない。
   
あの頃は本当に忙しくて、夕方まで会社でWebやライティングの仕事(数年間で何社か行っていた)をめいっぱいやってから、帰宅してイラストの仕事して、朝方眠って3時間くらいで起きて会社行って。ボロボロになってた。昼休みくらいゆっくりすればいいのに絵描いてた。好きな絵を描くことが一番の癒しだったので、同僚にランチに誘われてもほとんど行かなかったのだ。さぞかし変わった人だと思われていたことだろう。。。。
   
しかしどんどん体調が悪くなり、このままでは死ぬわーと思い、どちらにしても宮田が学校を卒業して安定収入を得るまでの間のことと思っていたので、思い切って家にいることにして数年。こうして普通に暮らしているのだから、人間どうにかなるものなのだ。家にいる分時間ができて、一番ありがたいのは睡眠時間が増えたこと。寝てないと今はヤバイよね。寝て食べて、明日も頑張ろう。


                  


200417instagram_os.jpg2020.04.17 Friday
愛知サイエンスフェスティバルという科学のイベントがあり、その実行委員をされていた名大のT先生とひょんなことで知り合った。

気付くと翌年のファシリテーターを担当することになって、コモパンの授業(実際に企業の人を呼んで講義をしてもらう)の司会をした。その舞台が今は亡きロフト名古屋のジュンク堂。

ところで、コモパンが長持ちなのは、パネトーネという種のおかげなんだけど、種を発酵させることでパンができる訳で、これも発酵食品なのね。私自身は同じ授業の一環で見学に行った鍼のほうが興味深く、失礼だけどコモパンなんかそんなに人が来るんだろーか、と心配していたら、大盛況で目をむいた。

授業終了後も、コモの人を捕まえて質問攻め。みんな発酵にこんなに興味があるんだなと。自分とは違う嗜好を持つ人を知るって新鮮だなぁと思う。特に何かにとりつかれたように熱くなってる人はやっぱり魅力的だ。あ、コモパンの司会をしたのはもう7年も前の話だけどね。


                  


先月末に新規に依頼のあったお仕事、サンプルだけ届いて実際の依頼が来ないなー、やっぱコロナで大変なのかなーと、特に催促もせず待っていたら、先週末土曜に「締め切りは昨日でしたが、いかがですか?」とメールが来てビビビックリ。

焦って確認すると、サンプルかと思っていたら、タイトルが仮なだけで、これ自体が依頼だったのだ!と気づく。きゃーーーーっっ!す、す、すみません!!有り得ない痛恨のミス。なんとか一週間締め切りを伸ばしてもらえてよかった。それにしてもラフすら送ってないのに、先方ものんきだわーと思いながら、焦って納品。

続けて別の案件の締切を今日中に送らなくては!とメールすると「あ、今日自宅で仕事なんで、月曜まででいいですよ」と言われてホッとして、力が抜けたらなんと3時間ほどパタッと眠ってしまった。そしてご飯を食べた後、さらに3時間。。。

福山雅治のいい声でコスタリカ案内を見ながら、こんな深夜(現在AM3時)に絶好調。さて、仕事しようかな。


                  


食べたものの記録:2020年2020年3/2(月)〜2020年3/7(土)
(今これを書いているのは2021年1月4日(月))
よそのお宅の食事情は知らないし、さほど興味もないのでようわからんけど、しみじみおいしそう。
たまに手抜きでお弁当食べたりしてるのもご愛敬やんか。
こういう写真がのちの自分を助ける気がする。この頃こんなにできてたのに、頑張ってたのに!
ってもっと年取って無理利かなくなった自分が自分を責めないで済むために。
200302_200305_IMG_1673.jpg200305_200307_IMG_1674.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
不思議の国のアリス展 → 中止
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

higuchichirashi0325omote.jpgヒグチユウコ展 CIRCUS
2020年5月12日〜6月7日(4月25日から5月12日に延期) 刈谷市美術館
https://higuchiyuko-circus.jp/
※4月25日の開幕は、新型コロナウイルス感染症対策のため延期となりました。
【会期】令和2年5月12日(火曜)から6月7日(日曜)
【会場】第3展示室、2階ロビー
【入場料(当日)】一般1,000円、学生800円、中学生以下は無料
空想と現実を行き交う自由な発想とタッチで、作品制作のみならず絵本の刊行など、幅広い活躍をみせる画家ヒグチユウコ。
本展では、自身初となる大規模個展として、約20年の画業の中で描かれた500点を超える作品を公開します。
ヒグチユウコが描く猫や少女、キノコ、この世ならぬ不思議ないきものたちが繰り広げる、楽しくもどこか切ないサーカス(CIRCUS)の世界をお楽しみください。


◆大阪◆


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

今年の花見。

200403_4800_n.jpg2020.04.03 Friday
また来年咲いてね、と花に語りかけながら愛でる桜と春の菓子。
         

2020.04.01 Wednesday
コロナ前とコロナ後とで、生活がほとんど、いやまったく変わっていない。イラストの仕事なんてネットとメールで完結しちゃうから、人と会う必要もないし、普段から引きこもり。オット以外と話す機会がない。
昨日からライターさんとTwitterで話してるんだけど、ライターは取材があるしカメラマンは撮影があるから、圧倒的に引きこもり率高いのがイラストレーターなんだよね。
以前はそんな自分の生活をさすがにヤバイと感じていて、運動しなくちゃとか、もっと人と会わなくちゃとか思ってきた。
けど今は「こんな時期だから仕方がない」とか思って家での運動もサボりつつある。これはよくないよねー。体重うなぎ上りだしねー。
先週負傷したのもだいぶよくなったので、そろそろ踏み台昇降(そのための台があるのだ)やスクワットなどやらねば。人の少ない道を走ろうかなぁ(一応宣言したからやるだろう、たぶん)。


                  


200402memorial_visual_arts.jpg2020.04.02 Thursday
懐かしい。8年前の今日、宮田はヴィジュアルアーツの学生となったのでした。私はギャンブルが嫌いだけど、この日一歩を踏み出したことは、人生かけての最大の博打だった。まだ今はその結果が出たと考えるのは時期尚早かもしれない。1年後笑っていられるよう、踏ん張りどころなのだと思う。
         

コロナ騒ぎで変わったことがひとつだけある。世間と自分の生活との間に格差があっても、自分が良ければいいのだと、以前にも増して思えるようになった。先日、普段から引きこもりでオット以外と全く話さないと書いた。以前から問題なのは運動不足の点が一番だけど、もっと人と会った方がいいのではと思っていた。しかし、元々人づきあいが苦手で、よく知らない人と会うと大きなストレスとなる自分は、オットとは24時間一緒でもノンストレスなのだ。これはとてもありがたい。人と会わないと成長できないと言われそうだけど、50にもなれば、もう成長できなくても、退化しなければそれでいい。人と会わないけれど、仕事もして頭も使っているし、メールやSNSでビジネスやプライベートのコミュニケーションを取っているので、退化はしないだろう。そんなわけで、引きこもり万歳。やっぱストレスを溜めず、笑って過ごすことが一番だよねぇ。あ、運動は大事。心も体も健康が大事だもんね。


                  


2020.04.03 Friday
高級食材が値下げしても値下げしても売れないし、お値段据え置きて具材をランクアップしてもお客さんが来ないという。こういうの食べられたらすごいお得なのにねー。コロナが一度かかったら耐性ができるってはっきりしたら、かかって完治した人に「コロナ済み」と書いたたすきがけして、率先して食べに行って欲しいものだ。それすらわかってないから、ワクチンも作れないし、終息のめども立たないのだなぁ。。。


                  


収入が明らかに減ってないとダメってことなのか。去年まで赤字とか生活キツキツだった人が、今年は増収予定だったのに、コロナの影響で今年も去年と同程度の収入だったら?減ったことにはならず、もらえないってことか。世の中は順調に行ってる人だけじゃないし、今まで赤字で新規事業起こして、今年黒字化する予定だった人もいるだろうに。


                  


2020.03.28 Saturday
こんなに政府に対する不満が蔓延してるのに、何でこんなに政治に世論が反映されないんだろう。こんなんだったっけ?以前は世論が騒げば、少しは反映された気がするのだが。気のせい?


                  


こういう仕事してると、華やかに見えるし、イメージもあって生活苦なんて表に出せない。それに、ひとつ大きな仕事しても、それで日々の生活が賄えるほどの収入があるかと言えば疑問。だから、すごく活躍してるように見えても、実際にはそれだけでは食えずに、表に出てる本職以外でコツコツ稼いで生活してるなんてパターンは普通だ。派手にやってるように見えても、ごくフツーの会社員よりビンボーなのがフリーランスのクリエイターなのだ。でも、ここまでくると、開き直ることもできるよね。何かもう、仕事にこだわりなんて無いし、私に出来ることなら何でもするよって思うよ。それならば、絵の才能はあってもそれしかできないより、絵の才能はなくても、他にいろいろ経験してきた自分には有利なはず。せめてそう思うことにしよう。


                  


食べたものの記録:2020年2020年2/9(日)〜2020年2/14(金)
(今これを書いているのは2021年1月3日(日))
こうして去年の食べ物写真を見ていると、やたらビール飲んでアイス食べているな。
今年はどちらもほとんど口にしていない。
最近アルコールが合わなくなってきて、体調を崩しがちというのもあるけど
アイスまで食べないのは、やっぱり去年(2020年)は暖かく、今年は寒いってことだな。
今年は正月から雪だったもんね。名古屋はさすがに積もりはしなかったけど。
200209_200211_IMG_1568.jpg200211_200214_IMG_1569.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館(2月29 日(土)から4月12日(日)休館中)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館(4月6日(月)まで臨時休館)
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

一年間

200329_IMG_9373.jpg2020.03.31 Tuesday
この3月で宮田の一年間のストリートスナップのワークショップが終了しました。MITTSさんでの修了展は、このような時期にも関わらず盛況だったようで、ありがたく思っています。
   
2016年のZIP-FM主催のモーチャーカメラ部からずっと受講してくれている方なども含め、受講生の皆さんの成長が、宮田だけでなく私にとっても喜ばしく、楽しい一年間でした。
   
恐らく物腰の柔らかい印象のある宮田ですが、実は講師としては結構スパルタです。課題もたくさん出て、受講生の皆さんも大変だったと思います。それでも、忙しい中で頑張って撮ってる人はちゃんと結果が出せている。なんでもそうですが、数稽古という側面は必ずあり、たくさん撮ったことは絶対に自分を裏切りません。
   
このようなご時世の中、来期の講座には不透明な部分はありますが、開催の方向で動いているようです。ストリートスナップは、人を撮ることだけがすべてではありませんので、むしろ、歴史的な出来事の中、人のいない景色を撮るのも一興かと。ずっと講座を横で見守ってきた身としては、またぜひ開催されてほしいです。
   
教えるということは大変なことですし、講座の前日はレジェメづくりにうんうんうなっていたりしますが。それでも、この講座は宮田にも私にもたくさんの楽しみを与えてくれています。なくなったら、宮田がボケちゃうんではないかと、ちょっと心配になるほどです。とにもかくにも、受講生の皆さんはもちろん、秦先生をはじめとした関係者の皆さん、一年間ありがとうございました。


200331_suensaa_tairyoku9405.jpg2020.03.31 Tuesday
19:25から放送のNHK Eテレ「すイエんサー」。今日もまた画面にイラストが登場します!
体力テストと言えば、運動音痴の私は、運動会と並んで仮病を使いたくらい嫌いな日でしたが。。。プロデューサーによると、「子どもの頃に知りたかった!と思うこと満載ですよ!!」とのことです!!体力テスト真っ盛り(?)のお子さんを持つ方や、私のように体力テストに恨みつらみがある方など、ぜひぜひご覧下さい〜
http://www4.nhk.or.jp/suiensaa/

本日放送のNHK Eテレ「すイエんサー」はこんな感じでした!今回は「体力テスト」前後編の前編でした。見逃した方は、土曜日10:00からの再放送か、「NHKプラス」でご覧になれます。放送と同じ時間の同時配信と、放送後1週間見続けられる見逃し配信を行っています。
https://plus.nhk.jp/info/


                  


コロナ騒動は全く終息を見せる気配はない。
日本も首都閉鎖や医療崩壊といった言葉やそのカタカナ言葉(ロックダウンやオーバーシュート)が飛び交う。
世界一の大都市・ニューヨークの医療体制すら崩壊するとは、絶望的な気持ちになる。
日本でも、志村けんさんが羅患からたった2週間で死去し、サッカー選手や野球選手にも感染、そして夜になって
脚本家の宮藤官九郎さんも罹患していることが判明した。

この1年で、自分の環境が大きく変化した。
不安定な受注状況を少しでも変えようと、いろんなことを試した結果、秋ごろからある程度安定した。
まぁ今のこんな騒ぎで、どうなるかは全く不透明だけれど。

1年前は今からすると結構条件の悪い仕事も引き受けたり、大変だった。でもそれも、いい経験だったと思える。
そう、すべては「いい経験」であり「ネタ」だと思えばどうってことない。
効率だけ求めていては得られない物を得ているのだ。

最近は、絵を描くより文章を書くことの方が圧倒的に多い。うれしかった言葉をここに書き留めておく。
「文章もいい感じですね」
「文章の流れや構成がとても綺麗で、非常に読み進めやすかったです」


                  


食べたものの記録:2020年2020年2/4(火)〜2020年2/9(日)
(今これを書いているのは2021年1月3日(日))
上段3枚目の写真は「マスコミ飲み会」と我々が呼んでいる会での写真。
先日姐御と一緒に行ったしんちゃんで。この日がコロナ前最後の飲み会だよ(私は)。
週に2回も来ちゃったと話すと皆さん意外にここがお気に入りの様で。
ウチみたいな庶民とは違う某新聞社のOさんも東京からお客人が来るときはいつもここに来るって。
ここね、名古屋めしがおなか一杯出て来るんだけど一人3,000円くらいで、ウソみたいに安いの。
でも本当においしくて。大抵個室だし。(このときは珍しく個室じゃなかったけど、座敷だったから楽ー)
この日も混んでたけど、その後どうなっちゃったかなぁ。と思ったら2021年1月現在は無事お店は営業しているようだ。
よかった。。。
200204_200207_IMG_1566.jpg200207_200209_IMG_1567.jpg


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム
2020年4月11日(土)〜6月21日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー 11:00〜19:00 
https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/

◆名古屋◆
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
2020年1月25日(土)〜3月29日(日) 9時30分〜17時 名古屋市博物館(2月29 日(土)から4月12日(日)休館中)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji191122.html
https://www.ctv.co.jp/event/yanasetakashi/

竹中大工道具館巡回展「木組」― 分解してみました ー
2020年1月11日(土)〜4月5日(日)9時30分〜17時 トヨタ産業技術記念館(4月6日(月)まで臨時休館)
http://www.tcmit.org/information/news/2019/11/34397

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)9時30分〜17時 名古屋市博物館
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

◇◆◇新年のご挨拶☆陽菜ひよ子◇◆◇mail版・vol.24

◇◆◇新年のご挨拶☆陽菜ひよ子◇◆◇

いつもお世話になっております。
イラストレーターの陽菜ひよ子です。

大変遅くなりましたが、年頭のご挨拶をさせていただきます。

2020new_year_Web.jpg

このメールは年賀状と暑中見舞いの時期に、近況を兼ねてご挨拶させていただいております。
定期的にお送りするメールマガジンではございませんので、ご安心くださいませ。

年賀状と一緒にnoteに載せた今年の目標イラストを送ります。
絵文字になっていますが、なんと書いてあるかわかりますでしょうか。
200102_07045818_2_web2.jpg

※このメールは、陽菜ひよ子が名刺交換、メールフォームへの
 メッセージなどを通じて知り合った方にお送りしております。

*****************************************************************************

【陽菜ひよ子の最近の主なお仕事】

1.【お仕事】東京新聞・中日新聞文化面『掌編小説』 挿絵(中日新聞社)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid209.html

12月28日東京新聞・中日新聞文化面『掌編小説』 挿絵を担当しました。
いしいしんじさんの小説「たなうらひめ」です。


2.【お仕事】マーケティング情報誌「HERSTORY REVIEW 9月号」コラム執筆(ハー・ストーリィ)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid206.html

女性向けのトレンドやマーケティング情報誌「HERSTORY REVIEW」。
地域のトレンドを紹介する「地域特派員」になりました。
9月号は「できるマーケターの仕事術」。
「ガッツリ系からデザートまで!進化する名古屋めし」というタイトルで書かせていただきました。


3.【お仕事】Web「LIFE LIST-したい暮らしに、出会おう」生活記事コラム執筆(LIFULL HOME'S)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid203.html

本田翼さんのCMでお馴染みのLIFULL HOME'S内 コンテンツ「LIFE LIST-したい暮らしに、出会おう」に
「家庭菜園 自給自足」というテーマで記事を書きました。


【陽菜ひよ子の次の展示】

【展示】「いろはCarta展2020」(gallery dazzle・北青山)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid208.html

毎年恒例の北青山のGallery DAZZLEさんの企画展「いろはCarta展」に参加します。
48名のイラストレーターが一文字ずつ選んで、「読み札」と「絵札」を制作します。
参加するのは7度目です。私の今年の担当は「ね」。

2020年01月14日(火)〜 2019年01月24日(金)
12:00〜19:00 (最終日17:00まで)
map http://gallery-dazzle.com/about/



以下は、カメラマンで夫の宮田雄平のお知らせとなります。


【宮田雄平の最近の主なお仕事】

1.【お仕事】写真提供・フィールドワークのお仕事
コトノハなごや(公益財団法人名古屋市文化振興事業団)
https://hiyoko.tv/journal_2/log/work/eid378.html

「コトノハなごや」とは、名古屋市主催の文芸イベント。
イベントには「作品応募」と「体験参加プログラム」の二種類があります。
宮田は作品応募のための写真提供と、参加プログラムのフィールドワークを担当。
「作品応募」は豪華審査委員(中村航さん、吉川トリコさん、武田俊さん)が審査します。
12月にはコトノハサロンが開かれ、宮田も簡単な講評をさせていただきました。
コトノハなごや https://kotonohanagoya.jp/


2.【お仕事】池田公園イルミネーションフェスティバル2018・2019撮影&50周年夏祭り撮影(栄東まちづくり協議会)
http://www.sakaehigashi-mky.jp/
名古屋の都心・栄にある池田公園の冊子用の撮影を担当。
前回お知らせした
2018年11月〜2019年2月開催のイルミネーションフェスティバル2018
2019年7月開催の池田公園夏祭・50周年記念
に引き続き
2019年11月イルミネーションイベント
など、今後も継続予定。


3.【お仕事】編集室自由空間さまの「すまい方ページ”棲家”」Website用写真撮影
http://www.jiyukukan.net/
特集「つながる家と人」すまい方/アトリエ379
http://www.jiyukukan.net/wp/sumai-tsunagaruietohito/


【宮田雄平の次の展示】

2020年1月18日(土)〜2月2日(日)に名古屋伏見のMITTS COFFEE STANDさまにて個展を行います。
2016年よりZip-FM主催のモーチャーカメラ部や覚王山スタジオにてストリートスナップの
講師として活動してきた集大成となります。
よろしければ足をお運びください。
http://www.mitts-coffee.com/

*****************************************************************************

今回のご案内は以上になります。

絵文字ですが、答えは「うんどう 2020」です。
ついつい動くことが少なくなりがちなので、今年は出来るだけ身体を動かそうと思います。

ふたりのnoteです。よろしければご覧下さいませ。
陽菜ひよ子 https://note.com/hina_hiyoko
宮田雄平  https://note.com/miyatayuhei

お忙しい中、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

*****************************************************************************
陽菜ひよ子
Website:http://hiyoko.tv/
Gallery:http://hiyoko.tv/gallery/
note:https://note.com/hina_hiyoko
イラストレーターズ通信会員:https://illustrators.jp/
*****************************************************************************


a・鳥・家だより(atelier-dayori)・mail版 バックナンバー

陽菜ひよ子と名刺交換させていただいた方、メールフォームよりご連絡くださった方
展示会場にメールアドレスを残して下さった方などに
陽菜ひよ子のお仕事やイベントなどのご案内をメールで送らせていただいています。(3〜6か月に一度程度)

もし、こう言ったご案内が欲しい、という方がおられましたら、お手数ですが
メールフォームよりご連絡くださいませ。大喜びで送らせていただきます。
(※雑誌、書籍などの編集者、デザイナー、アートディレクターの方限定)


最新版
#a・鳥・家だよりmail版(2016年〜)


過去のa・鳥・家だより
#a・鳥・家だよりmail版(2014〜2015年) →続けて読むことが出来ます!


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

a・鳥・家だよりmail版・vol.23

◇◆◇暑中お見舞い申し上げます!陽菜ひよ子。。。a鳥家だよりmail版vol.23◇◆◇

いつもお世話になっております。
イラストレーターの陽菜ひよ子です。

2019年2通目のa鳥家(アトリエ)だよりです。
今年は梅雨が長引きましたが、ついに暑い夏がやってきました。
昨年ほどの猛暑ではない様ですが、例年よりは暑くなるとのこと。
何卒皆さまご自愛くださいますように。

190801_summer_greeting1s.jpg

※このメールは、陽菜ひよ子が名刺交換、メールフォームへの
 メッセージなどを通じて知り合った方にお送りしております。

*****************************************************************************

【陽菜ひよ子の最近のお仕事】

1.【お仕事】『リビング新聞20周年企画・ぬり絵コンテスト〜20年後の名古屋』(名古屋リビング新聞社)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid197.html

リビング名古屋3/9号の1面にイラスト描かせていただきました。
リビング新聞20周年記念のラストを飾るイベントとして開催されたぬり絵コンテスト用のぬり絵を担当。
審査員もさせていただきました。楽しかったです。


2.【お仕事】不動院さまのご朱印用イラスト(神瀧山清龍寺不動院)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid200.html

13年前に出版した『やさしい写仏ぬり絵帖』に載せた「不動明王」のイラストを
御朱印のゴム印にしたいと言うお申し出があり、無事御朱印になりました。
和光市にある神瀧山清龍寺不動院さまは、徳川家康に縁のある由緒ある寺院です。


3.【お仕事】雑誌『PHPくらしラク〜る2019年5月号』特集ページイラスト(PHP研究所)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid199.html

4.【お仕事】教材『全科まとめて1年・2年』(文理)イラスト
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid189.html


【陽菜ひよ子の最近の展示】

【展示】第26回 え〜ほん絵本原画展(スペース・ゼロ)
https://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid202.html

今年、活動20周年を迎えた絵本の自主活動のグループ展です。
20周年記念の冊子づくりでこの春はバタバタでした。

冊子に取材記事と漫画を描きました。
取材記事「NAGOYA発 書店さんに聞く!これから求められる絵本」
https://hiyoko.tv/gallery/exhibition/eid179.html
4コマ漫画「え〜ほんあるある」(絵本作家あるある)
https://hiyoko.tv/gallery/exhibition/eid237.html



以下は、カメラマンで夫の宮田雄平のお知らせとなります。


【宮田雄平の最近のお仕事】

1.【お仕事】写真提供・フィールドワークのお仕事
コトノハなごや(公益財団法人名古屋市文化振興事業団)
https://hiyoko.tv/journal_2/log/work/eid378.html

「コトノハなごや」とは、名古屋市主催の文芸イベント。
イベントには「作品応募」と「体験参加プログラム」の二種類があります。
宮田は作品応募のための写真提供と、参加プログラムのフィールドワークを担当。
「作品応募」は豪華審査委員(中村航さん、吉川トリコさん、武田俊さん)が審査します。
コトノハなごや https://kotonohanagoya.jp/

2.【お仕事】豊通ファッションプレスさまのWebsite用写真撮影
https://toyotsufashionexpress.com/
トヨタグループのファッション専門商社である
豊通ファッションプレスさまの会社案内用写真を撮影いたしました。
社長挨拶 https://toyotsufashionexpress.com/company/message/
採用情報 https://toyotsufashionexpress.com/recruit/

3.【お仕事】池田公園イルミネーションフェスティバル2018撮影&50周年夏祭り撮影(栄東まちづくり協議会)
http://www.sakaehigashi-mky.jp/
名古屋の都心・栄にある池田公園の冊子用の撮影を担当。
2018年11月〜2019年2月開催のイルミネーションフェスティバル2018
2019年7月開催の池田公園夏祭・50周年記念

*****************************************************************************

今回のご案内は以上になります。
前回のお知らせは年賀状でした。次も年賀状になるかもしれません。

ところで、陽菜は7月から、宮田は8月からnoteをはじめました。
好きなことを書き散らかしております。よろしければご覧下さいませ。
陽菜ひよ子 https://note.mu/hina_hiyoko
宮田雄平  https://note.mu/miyatayuhei

お忙しい中、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

*****************************************************************************
陽菜ひよ子
Website:http://hiyoko.tv/
Gallery:http://hiyoko.tv/gallery/
note:https://note.mu/hina_hiyoko
イラストレーターズ通信会員:http://illustrators.jp/
*****************************************************************************


a・鳥・家だより(atelier-dayori)・mail版 バックナンバー

陽菜ひよ子と名刺交換させていただいた方、メールフォームよりご連絡くださった方
展示会場にメールアドレスを残して下さった方などに
陽菜ひよ子のお仕事やイベントなどのご案内をメールで送らせていただいています。(3〜6か月に一度程度)

もし、こう言ったご案内が欲しい、という方がおられましたら、お手数ですが
メールフォームよりご連絡くださいませ。大喜びで送らせていただきます。
(※雑誌、書籍などの編集者、デザイナー、アートディレクターの方限定)


最新版
#a・鳥・家だよりmail版(2016年〜)


過去のa・鳥・家だより
#a・鳥・家だよりmail版(2014〜2015年) →続けて読むことが出来ます!


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

栄・池田公園で夏祭り満喫。

190716_IMG_5193.JPG2019_Summer_fesival_page001.jpg2019.07.11 Thursday
栄東まちづくり協議会主催の「池田公園夏まつり」今年は50周年とのことで、記念撮影を宮田が担当することに。
http://www.sakaehigashi-mky.jp/

2019.07.15 Monday
宮田身内(父方の伯父)に不幸があり、急きょ函館に帰省することになった。夏の間に帰るつもりだったので、それが少々早まった感じ。

宮田は今日明日とイベント撮影なのだが、お通夜は明後日で問題ナシでホッとする。週末は覚王山のワークショップなので土曜には戻る。

函館は夜は寒くて暖房入れてるそうだ。長袖持って行かないと。
そんなわけで、バタバタしており、お祭りの会場にはちょっと顔を出す程度になりそう。残念。

急に帰省することになって、仕事を前倒しでやらねばならんのだけど、やる気が出なくて困っている。それと、昨日一個丸ごと買ったレタスの消費方法について困っている。生だと厳しいので、やっぱ炒めるか。

そして、ラフを描かねば。。。ああもう逃げたい。。。(いつものこと)

2019.07.16 Tuesday
名古屋の都心・栄にある池田公園の第50回目の夏まつり、盛り上がってます。宮田は昨日今日と撮影班で活躍。

今日は朝から洗濯して、喪服用の小物や手土産諸々買い物に行き、キャリーバッグまで衝動買い。家に置きに帰り、ようやく来られたら、H先生(写真家ではなく建築家)とニアミスで会えず、餅まきも終わっていたけど、Oさんには会えた。賑わっていて、楽しい!


                  


7月7日に7,777ツイート。めでたい!2009年9月から約10年でってことは、1日平均2ツイート。
これって多いの?少ないの?
190707_twitter1s.jpg190630twtter_nagoyanjya-1s.jpg
コトノハなごやさんがまさかのナゴヤンジャーをリツィートしてくれた!きゃはっ(照)


                  


noteは相変わらず励ましてくれて、ガシガシ書ける。
お題をタグ付けした記事にスキがたくさんついたって!めっちゃうれしい。
190715_tug_no1_suki01.jpg190716_400times_suki.jpg


                  


食べたものの記録:6/25(火)〜6/27(木)
デザート多め?(笑)あ、スガキヤでソフトクリーム食べたのを撮り忘れた!
190625_190627_IMG_4927.JPG


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
The Nature Rules 自然国家:Dreaming of Earth Project
2019年4月13日[土]〜2019年7月28日[日] 原美術館

台所見聞録−人と暮らしの万華鏡−
2019年6月6日(木)〜2019年8月24日(土) 
LIXILギャラリー

ショーン・タンの世界展
2019年5月11日(土)〜7月28日(日)ちひろ美術館東京
http://www.artkarte.art/shauntan/

原田治 展 「かわいい」の発見
Osamu Harada: Finding “KAWAII”
2019年7月13日(土)〜9月23日(月・祝) 世田谷文学館

バスキア展
2019年9月21日(土)〜11月17日(日)森アーツセンターギャラリー

ミナ ペルホネン/皆川明 つづく
2019年11月16日(土)〜2020年02月16日(日)東京都現代美術館

みんなのレオ・レオーニ展
2019年7月13日(土)〜9月29日(日)東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

◆名古屋◆
クリムト展 ウィーンと日本1900
2019年7月23日(火)〜10月14日(月・祝)豊田市美術館
https://klimt2019.jp/

ムーミン展
2019年12月7日〜2020年1月末 松坂屋美術館

サラ・ベルナールの世界展
2018年11月23日(金・祝)〜2019年3月3日(日)堺 アルフォンス・ミュシャ館
2020年1月頃まで、全国巡回予定。
https://www.sunm.co.jp/sarah/

木梨憲武展 Timing‐瞬間の光り‐
2019年9月13日(金)〜10月20日(日)松坂屋美術館

不思議の国のアリス展
2020年4月18日(土)−6月14日(日)名古屋市内の美術館(未定)
http://www.alice2019-20.jp/

◆大阪◆
ヒグチユウコ展 CIRCUS(サーカス)
2019年6月15日(土)〜9月1日(日) 神戸ゆかりの美術館

ルート・ブリュック 蝶の軌跡
2019年9月7日(土)〜10月20日(日)伊丹市立美術館
https://rutbryk.jp/

ショーン・タンの世界展
2019年9月21日(土)〜10月14日(月・祝)美術館「えき」KYOTO
http://www.artkarte.art/shauntan/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

コトノハなごや

2019年6月25日(火)
ついに解禁となりました。「コトノハなごや」2019
オット・宮田雄平のお仕事です。
kotonoha_top01.jpg

「コトノハなごや」とは、名古屋市主催の文芸イベント。
市内に在住・在学・在勤の方ならだれでも参加できるイベントなのです。

イベントには「作品応募」と「体験参加プログラム」の二種類があります。
宮田は作品応募のための写真提供と、参加プログラムのフィールドワークを担当します。

「作品応募」は名古屋市内で撮影された写真をもとに
日常での体験や人との交流、風景との出会い、ものへの思いなどを綴る
「なごやとわたしの物語」をつづって応募するというもの。

審査員が豪華!!
名古屋近郊出身の作家・中村航さん、吉川トリコさんと名古屋市出身の編集者・武田俊さん。
この方たちに自分の書いたものを読んでもらえるというだけで、ドキドキしますよね。
kotonoha_02.jpg

「体験参加プログラム」には、「写真撮影のフィールドワーク」と「文芸のワークショップ」があります。
このワークショップ担当者は今年度より顔ぶれが一新されました。

今回2019年より「写真撮影のフィールドワーク」と「作品応募」のための写真提供を行うのが、オット宮田雄平。
そして、「文芸ワークショップ」は今年度より太田忠司さんが担当。
宮田、長年ファンだった太田先生と並んでプロフが掲載されて(しかも前に!!)大コーフンです。
(どーでもいいですが、宮田のプロフ写真はGWに私が撮りましたw)
kotonoha_03b.jpg

宮田のワークショップ募集概要
kotonoha_06.jpg

作品募集。こちらの5枚の写真は宮田撮影です。
一番上がワークショップの舞台にもなる「有松」
↓一番上から、TOP掲載の武田さんのテーマ「東山動物園」、「シートレインランド」「名古屋テレビ塔」「基幹バス」
kotonoha_04.jpg

詳しい応募要項はコチラから。→「コトノハなごや」2019https://kotonohanagoya.jp/


我が家の4月は、名古屋市内の撮影に追われておりました。
とはいえ、半分は以前に撮ったものも選ばれており
今回撮り下ろしたものも、他とのバランスなどからボツになったものもあります。

kotonoha_top02.jpg
kotonoha_top03.jpg
kotonoha_top04.jpg
kotonoha_top05.jpg


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

私のPCの歴史・2

190318_IMG_1379s.jpg2回にわたってお送りしております、私のPCの歴史。
1996 IBM(Win95)・・・めちゃ高額。家計簿とCDに入ったゲームと年賀状作りくらい。
2000 NEC(Win98)・・・激安なせいかよく壊れた。無事ネットデビュー&Websiteデビュー♡
2002 日立(WinXP)・・・液晶めっちゃキレイ。Blogを始め、画像処理の腕が上がった♡
2005 iMac G5(OS X10.3)・・・ついにMacデビュー。一人暮らしはMacと共に♡
2006 東芝(WinXP)・・・ゴツイビジネスモデル。アメブロ始めなければ使わなかったかも。
2010 東芝(Win7)・・・バランスいい機種。イラストレーターとして飛躍。戸田さん本作成。
2014 SONY(Win8)・・・憧れのVaioはオシャレ気分だが不安定。アトピー本執筆。
2017 DELL(Win8)・・・丈夫で安定感がある。ライター業が増えてキーが壊れる。

◆◯代目PC 機種名(購入日◯年◯月〜故障日◯年◯月・×年(使用年数))OS
過去の記事(ない場合は省略)
という順にお送りしております。


                  


◆6代目PC 東芝ノートDynabook(2010年3月〜2014年5月・4年(未壊))Win7

東京で買った最後のPC。
このPCの時代にイラストの仕事がどんどん来るようになり、戸田さん本の仕事を最後に、このPCは終了。
自分としてはすごく愛着のあるPCだったので、寂しかったなー。
私は宮田が下のHPの後に使っていたSONY VAIOを受け継ぐことに。
dynabookは壊れてはいなかったので、しばらくちょこちょこ宮田が仕事で使っていた模様。


◆宮田メインPC HP(2011年8月〜2013年8月(2年))Win7

結婚した当時はSEだった宮田は、オリジナルのPCを使ってたんだけど
(そんな人初めて見てビックリした)
名古屋に来た頃に壊れたので、いろいろな手法でめっちゃ安くHPのノートを入手。
しかし、このPCは、たった2年で壊れてしまう。。。
120815hakodate27_n.jpg2012.08.15 Wednesday
「函館十五日目・青春18きっぷの旅・函館〜酒田。」

そして酒田のホテルへ。予約したのはセミダブルだったはずなんだけど、ツインにグレードアップされてた上、そのことを何も言わないフロント・・・深夜に着いたのにあったかく迎えてくれて、いいホテルだ。 
場所: ホテルイン酒田駅前(写っているのが私のdynabook)

120816hakodate20_n.jpg
2012.08.16 Thursday 「函館十六日目その1・青春18きっぷの旅・酒田〜直江津。」

私のiPhoneの充電が20%を切ってしまったので、奥の手でPCを取り出して充電。それをいいことに使いまくっているので、全然充電が増えない(笑)オットは膝にPCとカメラを乗せたまま寝てる。器用だ。(クリックすると、寝てるところが見られます)  場所: くびき野2号(写っているのが短命だったHP)

                  


そして、HP壊れる。
130804IMG_9805.JPG2013.08.04 Sunday 「PC逝く・・・けど立ち直る。」

今朝起きたら、オットのPCに電源が入らなくなっていた。ええーーーーーっっまだ買って二年なのに!!ダメじゃん、HP!!買って3年の私のdynabookはまだまだ全然頑張ってる。私は先代もTOSHIBAだったのだけど(オフィス用のじみーな奴だったけど!)5年使って、液晶がイカレてパーになったけど、HDはまだまだ平気だったので、TOSHIBAは悪くないのだが、重い!ので、次は高くても軽くて丈夫なLet's noteにしたいなーと思ったり。まぁできればmacが欲しいんだけどね。macならnoteじゃないほうがいいなぁ。

オットは下見に行ったのだけど、平行してHPからHDをはずして(ややこしいなw)バックアップを取っていた。そんなことができること自体すごい話なのだが、彼曰く、もしかしたら、これで刺激になって、復活するかもと言う。そうなるとよいなぁ・・・(切なる願い)

2013.08.04 Sunday
先日の件、本当にPCが立ち直ったのだった!!実際には私は寝てはいませんでしたが(ホントのホント!)、データのバックアップを取るだけかと思ってたのに、気づいたら壊れたPCまで治っていてびっくり!どんな魔法?

                  


◆7代目PC SONY Vaioノート(2013年8月(2014年5月)〜2018年1月・4年半(未壊))Win7

190318_IMG_1402.jpgしかしやはりHPは壊れ、Win8が嫌で嫌でジタバタし、しばらく1台で
だましだましすごしたのち、購入。
買ったのは2013年8月だけど、2014年の5月までは宮田が使用。
2014年5月に、私の6代目dynabookが超不安定になり、DELLのWin8を購入。
そこで、Win8をイチから使いこなす自信の無い私に代わり
宮田がDELLを使用して、カスタマイズ済のVaioを譲り受ける。

このVaio、デザイン的には気に入っていたけど、安定感はなく、よく固まっていた。
Photoshopやペンタブとの連携も悪く、よくブラシの先が丸くなって焦って直したりしていた。しかしすでにVaioもSONYを離れ、貴重なSONY時代のVaioなんだなーと思うとなかなか感慨深い。「アトピー本」はこのPCの時代に書き上げたのもあって、やっぱ大きい仕事やり終えると、そのPCへの愛着ってすごいものがあるね。
IMG_1822.JPG190318_IMG_1401.jpg2013.08.31 Saturday

New PC。ネットで調べてもほぼ底値だったのに、値引きしてくれた上、何故かオマケにUSBハブまでつけてくれた!名札は日本名だったけど、日本語の怪しい不思議なサトウさん(仮)デキルオトコだったのか?( ̄▽ ̄)

2013.09.25 Wednesday 「PCの時代の終焉。」

新しく二人でやってる仕事のために、もう一台デスクトップのPCが欲しいねーという話になっていたのだけど、いろいろ意識が変わった出来事があった。

先月ノートPCを買いに行ったときに感じたのだけど、「もう今ノート買う人っていないのかも?タブレット買っちゃうのかもね」ってな話になったのですが、ノート買う人が少ないのではなくて、そもそもPC自体もう買わない人が増えてるんだね。ちょっとネットするだけなら、スマホで十分だもんね。だって、デスクトップなんて、もう壁際に一列陳列してあるだけで、しかも、一流メーカーのなんてほとんどなくて、絶対買わない○○(先日二年物のPCがぶっ壊れたとこ)とかレノボとか。

PCに終わりの時代が来るなんて、想像もしなかったけど、何だって、終わりってやってくるんだなぁ。バブルの頃には、金融関係や不動産に優秀な学生が殺到したし、昔は石炭や繊維業界がもてはやされた時代だってあった。さらには、武士の時代だってあったわけで。その頃の人たちは、まさか武士の時代が終わるなんて、想像もしてなかったのだろうから。

                  


◆8代目PC DELLノート(2014年5月(2017年1月)〜2019年3月現在・もうじき5年継続中)Win8
190318_IMG_1379.jpg190318_IMG_1379ss.jpg190318_IMG_1403.jpg上記にも書いた通り、2014年5月に、私の6代目東芝dynabookの代わりに購入したDELLのWin8。店員さんが結構なヲタさんで、彼曰く、98とXPは神で、MeとVistaはクソです。ときっぱり言い切っておられた。

クソの一覧。
発売年 バージョン 製品名
1995年 4.0 Windows 95 
1998年 4.1 Windows 98 
2000年 NT 5.0 Windows 2000

2000年 4.9 Windows Millennium Edition
2001年 NT 5.1 Windows XP 
2007年 NT 6.0 Windows Vista
2009年 NT 6.1 Windows 7 
2012年 NT 6.2 Windows 8 
2015年 NT 10.0 Windows 10

は私が使ったことあるモノ。
95→98→XP→7しか使ってないのはめちゃくちゃラッキーだと言われる。
Meは買った人のほとんどが後悔してたのを記憶してたけど、忘れてたVista。

この店員さん曰く、7はまぁまぁだそうですが、この当時めちゃくちゃ評判の悪かった8は、悪くないOSだそう。んでも、持ち帰って、たくさんのカラフルな四角が並ぶ画面を見た途端、Win8を使いこなす自信が、改めてないと悟った私。
元SEの宮田がカスタマイズしたWin8のVaioをひとまず使うことに。

その後、Vaioがあまりに不安定で、ついに、2017年1月にWin10のDELLを購入。
不安だったのは、出来ればもう少し使いたいAdobe CS6が入るかどうか。
それも無事入り、宮田が新しいDELL Win10を使うことになり、私がこのDELLを引き継いで今に至ります。それにしても、ホントDELLって丈夫!ここ半年くらい固まることが増えてきたけど、少し前まではホントトラブル知らずでした。買ってからすでに4年半が経過。春が来たら5年だもんねー。

2017年春でペンタブ(intious 4)が壊れてしまい、次はWin10になるのも見据えてNewペンタブも購入。しかしこのPCもいつ壊れてもおかしくないので、ドキドキしながら使用中。。。あと一年くらい持ってほしいものです。
140504my365_n.jpg2014.05.04 Sunday「神よ!」

そこそこ高スペックなPCを買ったせいか、めちゃヲタ臭のする(しかしよい人)店員さんに語られまくる。それにしても、店員さん曰く「神」だという98とXPと7しか使ったことない私のこの強運さはどうよ?

そして、黙って聞いていたが、実は店員さんより詳しい元SEのオットこそ、わたしには神かもしんない。彼のカスタマイズ無しでは、私には8を使いこなせないもんね。

140505my365_n.jpg2014.05.05 Monday 「リンゴ愛。」

なぜ私がMacユーザーでなくなったのか。2009年まではバリバリに使っていたのですが、その年の春にうっかりアメブロを始めたのが、すべてのはじまり。

アメブロってMacとは相性の悪いツールで、仕方なく、予備のXP取り出して来て、今に至るのです。(あくまでも当時のアメブロと、当時の私のiMacのOS X(10.3)のことで、今のアメブロとMacのことは知らない)

で、当時の携帯からアメブロが見られなかったせいで、ガラケーからiPhoneに変えたんだから、面白いよね。たかがアメブロ、と笑われそうだけれど、あの頃の私の生活は、アメブロ中心に回っていたのですよ。一日に4コマ漫画3つ書いたりしてたんだから!

それにしても、名前をつけたくなるくらいの愛着とか、使う喜びとか、何台買い換えても、Winには決して持つことのない感情を、iMacには持っていたので、6年も使ったのに、引越しの時に、捨てるのは悲しかったなぁ。リサイクルでメーカーに返送したのだけど、その仕組みも素晴らしかった記憶が。

ちなみに、アメブロってこれね。http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/

#フリーランス #仕事の流儀 #イラストレーターの仕事 #ライターの仕事


                  


2/26(火)〜3/3(日)
冬場に函館から送られてきた魚を食べきるべく、せっせと料理の日々。
しかし、そろそろ尽きてきて、次はカレー週間(予言)。
この辺りは結構締め切りもタイトでしんどかったなぁ。。。確定申告も始めないとアカンのに〜と焦り始めていた頃。
こうして終わってみると、なんて平和なんだろう。。。空が青いぜ、花粉はかゆいけど。
190226_190301_IMG_1214.jpg190301_190303_IMG_1215.jpg


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

私のPCの歴史・1

190318_IMG_1379ss.jpgここ最近、ブログがなかなか更新できずにおりますが、そんな中も
毎日毎日PCには向かい、日々だだだだだだだだだだだだだ!と
ひたすらキーをたたいておりました。
それで気づいたのですが、私のPC、「h」だけ反応がめっちゃ悪いんですわ〜
やっぱイニシャルがhhだけあって、めっちゃh打つんですな、マジで。
hが打てないと、「し」も「ち」も打てないって知ってました?
10日前後が最悪で、又ようやく立ち直って来ました。
一時期は「いな いよこ」になってたわたい。

しかし、今使ってるこのPC、DELL製。2014年GWにすでにオットが写真の学校を
卒業していたにもかかわらず、額割にしてくれたありがたいブツなんですが
それから5年近く、ほとんど壊れたことがないという。。。やっぱ丈夫だわ、DELL。

そんなわけで、私が今まで使ってきたPCを振り返ってみたくなったので、まとめてみます。

◆◯代目PC 機種名(購入日◯年◯月〜故障日◯年◯月・×年(使用年数))OS
過去の記事(ない場合は省略)
という順にお送りしております。


              


◆初代PC IBM製デスクトップ(1996年1月〜2000年・5年)Win95

私が最初に買ったPCは、IBM製デスクトップでWin95。めっちゃ話題になり
(パートナーが)乗せられて、1996年1月、大須の電気街で買った。40万近くしてビックリした。
しかも、外付けのメモリまでつけたのに、一年以上放置してたんだよね。
当時のパートナーは、電気屋に行くと一番いい奴を買わない時が済まないんだけど
買ったら満足しちゃって、全然使わないタイプ。最悪や。
んで、そのIBMでは、ネットすら繋がないまま、2000年頃にぶっ壊れる。


                  


◆2代目PC NEC製ValueStarデスクトップ(2000年〜2006年頃?・6年)Win98

その頃にはPCも格段に安くなってて、次のは一番安い13万くらいのデスクトップ。
NECのヴァリュースター。本当は15万のVaioが欲しかったけど、なぜか、パートナーがたった2万をケチってNEC製に。
んでもプロバイダはなぜかso-netで、ここでようやくネットデビュー。ポストペットはもちろんペンギン。
このPCでは、ほぼほぼso-netの掲示板で遊んでばっかだった気がする。。。。
ネットしてると電話がつながらなくて、ケータイも持ってなかったので、何かと不便だった。
ISDNでテレホーダイで、23時過ぎからが本番!になって、めっちゃ重い、なんてこともあったなぁ(トオイメ)


                  


◆3代目PC 日立Priusデスクトップ(2002年5月〜?)WinXP

ここからは写真付きで記録が残ってる。今見ると、画面小さっっ!
このPCの時代に、フォトショを使えるようになったり、ペンタブで絵を描くようになったり
ブログをはじめたりして、めっちゃ進化した。ブロードバンド(ADSL→光)になったのもこの頃。
ちなみにこのPCは、壊れるまで手元になかったので、最後がどうなったか知らない。
031202pc1.jpg2003.12.02 Tuesday 「わたしも見せちゃお♪('-'*)エヘ」

以前にひよこ日記に書いた、アトリエ公開を待ってたら
いつになるかわからないので、流行に乗り遅れないように(笑)
お見せしてみることに。

ウチのPC、日立のPriusです(2002年5月購入)。
Vaio買いに行ったのに、モニタの美しさに、一目ぼれしちゃいました。

でも、なんてつまらない机周りなんでしょ(笑)
手前のが、ペンタブです。わたしの命!です(ふふ)
左にはスキャナが置いてあります。
プリンタは2階のPCにつながってます。

                  


◆4代目PC Apple iMac G5(2005年1月〜2010年8月・5年8ヶ月)Mac OS X v10.3 Panther

4代目にして待望のMacユーザーに。
機会があれば、もう一回Macユーザーになりたい気持ちは今もある。

それにしても、買う時、私は自分で仕事に使うなんて一言も言ってないのに
やたらとAppleのお兄さんに「この方クリエイターだから、丁重にね」と言われたのは今も覚えてる。

よほどうれしかったんだろうね、私ってば。
あの頃はクリエイターって呼ばれるのは憧れだったもんねぇ。
今だったら、、、最初っから「仕事で使うんで」って言っちゃうもんな。あはは。
050131mac.jpg2005.01.31 Monday「mac買いました」

昨年夏頃から、あちこちで宣言していた通り、macを買いました。

最近、mac miniとipod shuffleが立て続けに発表されて、それに触発されて銀座のApple Storeへ向かったのですが、結局買ったのはimac G5。しかも、贅沢にも20inchモニタです。でかいです。今、和室のテーブルで、Win XPマシンの前で強引に使ってるので、よけいにめちゃくちゃでかく感じます。

で、使い勝手は、どうかというと・・・驚きました。本当に、箱から出して、電源を入れるだけで、さっさか使えるようになったのです。特に我が家は、無線LANで、Air Macを装着済みであったので、本当にな〜〜んにもしなくても、おっけーでした。もうびっくり。

そうそう、わたしが買ったのは、銀座モデルで、メモリを256MB → 512MBに増設して、さらに、キーボードとマウスがワイヤレスになっているというもので、2万円ほどのUPでした。

先日ひとりでApple Storeに赴いたときには、イメージ的にはダイバーのような、かっこいい系のおにいさんが、相談に乗ってくれて、「mac miniに合うモニタというと、どれがお薦めですか?」というわたしの質問に「モニタも買われるんでしたら、imacをお薦めしますが。モニタだけで、10万円以上するんですよね」それはわたしも感じていたのだが、でも、モニタを買っておけば、いずれpower macにも使えるし、などと思っていたのだ。

すると、おにいさんは「mac miniに使うのにいいモニタでは、power macには到底物足りないですよ。」とお答えになる。なるほど、と思って、急に興味は、もともと欲しかったimacに移る(単純)「普通に売ってるモデル以外に、ここApple Storeでしか買えないものがこれでして、メモリが512MBに増設されてるのと、キーボードとマウスがワイヤレスになっています」実は、このところ、USB不信に陥っているわたしは、そのワイヤレスに強く引かれる。「お客様によっては、ワイヤレスなんかいらない、という方も多いんですが、これは便利なんですよ。反応も早いですしね」「そうですよね。アイロンもコードレスになると、すごく便利ですしね」と主婦感覚丸出しで答えるわたし。

「いいたとえですね。もしかして主婦ですか?」「そうです」「えっ。とてもそうは見えませんよ。主婦っぽくないですね(リップサービス?)」「(かなり気を良くする←単純)お上手ですね」で、いろいろお話しした結果、「かなり詳しいですね。お仕事でいろいろなさってるんでしょうね。それでは、これから、家族会議ですか?」と、今日すぐに売りつけようとしないスマートさも気に入った。

正直、ポイントのつく電気屋さんで買う方が、お得なのかな?と思っていたので、参考程度に行っただけだったのだけど、やっぱりApple Storeで買おうと決心。日曜日に、店に着くと、やっぱり混んでいて、おにいさんは接客中。別の女性に説明を受けて購入を決意するのだが、価格を交渉に行ってきますと言って、その女性が話しているのが、先日のおにいさん。

話しかけると、わたしのことを覚えていてくれて、「また戻ってきてくださって、うれしいので、もっと下げちゃって」と結構引いてくれました。それでも、価格のことだけ考えたら、電気屋さんの方がお得なのかもしれないけど、なんと、昨日の日曜の午後に買ったのが、今朝11時には我が家に到着。Apple早いぞ!!そんなわけで、大満足なわたしが、mac + safariからお届けしました。


iMac 24インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo
3.06GHz Intel Core 2 Duo
2GBメモリ/ 500GB ハードディスクドライブ1 / 8倍速 2層式SuperDrive
NVIDIA GeForce 8800 GS (512MBメモリ) / 出荷予定日: 2-4 営業日
送料無料 / ¥244,600 (本体価格 ¥232,952)
<オプション>
 4 GB 800MHz DDR2 SDRAM - 2x2 GB [プラス ¥23,520]
 1TB Serial ATA Drive [プラス ¥27,930]
 AppleCare Protection Plan for iMac - 自動登録 [プラス ¥22,050]

本体価格:¥302,952 + 消費税:¥15,148 = 小計:¥318,100

                  


Macは長いこと使ってたし、思い入れもあって、結構記録がイロイロ残ってる。

当時はお金はあったので、3年保証のアップルケア2万円也にも入っており
その後一人暮らしを始めてからも、度々壊れてサポートに電話したっけ。
そしてこれは、サポートが切れる直前の話。
ここでははしょったけど、期限は保証期間の前日までだとか、ごねられたけど、負けなかった私w
080205imac1.jpg2008.02.04 Monday「おかえりiMac G5」

金曜日に修理に出したiMacが帰ってきました。はやっ。

修理に出した原因は、
・使用中の電源落ち
・使用中のフリーズ
なんですが、パワーサプライとロジックボードの交換をしてくれたそう。
交換だと早いんでしょうね。

080205imac2.jpgそれ以外に、iMacの仕様として、CD/DVDにふたがなく、本体の右の穴に
差し込むだけで、イジェクトするとそれが飛び出すのですが
手で受けていないと落ちてしまったんです。コレも故障だったそうで。
(・・・・・こういう仕様じゃなかったんだ・・・)

本来は入り口付近で止まる仕様だったのですね(考えてみれば当たり前)

勝手に直されてきました(笑)

ほらこんな風に・・・・前は止まらなかったのよっ(涙)

                  


修理から半年後にはもう調子悪かったのねー(しかしここから更に2年使う)

2008.07.30 Wednesday 「パタパタパタ」

引っ越しのため重い貯金箱(20万円貯まる500円玉貯金)をあけてみたら
なんと11万3千10円ありまひた。(500円玉貯金なのになぜ10円?)
2年半でよく頑張ったよ。
前の引っ越しのときは8万くらいだった記憶だから今回の勝ち。(何の勝ち負けやねん)

相変わらず気が遠くなりそうな荷物と格闘しつつ
先週までのお仕事はなんとかやり終えてホッとしたのもつかの間、
今日明日はプレゼンの為にキャラクター作りをしつつ、企画書の続き。

『ひよこだがね』の更新が止まってるよーとのご指摘もいただき
書きたい日記、書かなくてはいけない日記もあるんですが
今は床にmacを直置きしてるような仮姿勢。
きちんと描かねばと思うほど、今は無理!と言う感じなのであります。

□買い物メモ□
macさま、いつ壊れてもおかしくなさそう。でも頑張って〜

                  


今のオットと結婚して、IKEAでぴったりの机を買ってもらう。幸せ♡
080816kagu.jpg2008.09.23 Tuesday 「Macサマの場所」

ワタシはたぶんこの世からテレビがなくなっても
電話がなくなっても(携帯含む)、お酒がなくなっても
全然平気で生きて行くと思うが、ただひとつコレがなくなったら
生きては行かれないだろうと言うものが、そう、PCなのだ。

引っ越して約一ヶ月の間、そのPCの場所が定まらず
あちこち移動しては使っていたので、落ち着いて仕事ができなかった。
(そんな中で7月中に3つの仕事をこなした自分をほめたい)

もともとMacは電源を毎回落とすのを推奨していなくて
2日以内に使用する予定ならばスリープ状態にしておくのがベスト。
それが毎回電源を落とすのも何となくストレスで
IKEAで新しく買ったデスクと椅子をソニオが組み立ててくれるのを
心待ちにしていた。ついにその日がやって来たのだった。

いやもう1ヶ月以上前の話なんですけどね。8/16(土)のお話。

                  


ついに壊れる。5年半のお付き合いでした。。。
しかし、最後の一年くらいは、ほとんど使ってなかったなぁ。。。
2010.08.16 Monday 「さようなら。」

ついにMacが壊れた。

スリープ状態を立ち上げようとしたら、目の前で電源が切れて、そのまま立ち上がらなくなった・・・
・・・さようなら、iMacG5・・・・。

先週スリープ状態のはずが、勝手に電源が切れているのに、危機感を感じて、バックアップをとって正解だった。
そんなわけで、すべてのバックアップは取ってあるので、まぁよしとしよう。
このタイミングで壊れるとは、ちょっとショックだけどねぇ・・・・

5年半も使ってると、愛着がわくのだ。
買ったのは、2005年の一月。
銀座のアップルストアの帰り道、ワクワクしながら帰ったのを覚えてる。

いろんな私の気持ちを知ってるMac。

大笑いしながらメールやサイトを読んだことも
泣きながらメールを書いたことも
ぷんぷん怒ってたことも
寝ないで仕事した夜も朝も

二度の引っ越しも

・・・ありがとう。

ずっといい相棒でいてくれて。
本当にありがとう。

                  


◆5代目PC 東芝ノートPC(2006年3月〜2010年3月・4年)WinXP

2006年3月、まだ買って1年くらいのMacが壊れて、確かワイヤレスのキーボードなんかも使えなくなって
外付けのキーボードまで買ったのだった。
やっぱ仕事で急に使えなくなるのは不安なのと、検証用にWinを購入。初めてのノートPCです。
会社で使うようなゴッツイやつで、2008年頃までは全くと言っていいほど使わなかったんだけど
2009年春にアメブロ始めたら、AmebaとMacの相性が悪すぎて、このPCが大活躍。
しかし、ハードどに使いすぎて、1年後には、なんと液晶が焼き切れて、HDは動いてるっぽいのに
画面にはなーんにも映らない。ここでXPが終了となり、ペンタブも新しくなった。
2006.03.12 Sunday「Mac壊れる」

木曜の夜というか、金曜の深夜、マックが壊れた。金曜の仕事帰りに、銀座のアップルストアに寄って質問したり、土曜の朝に、アップルケア(入っててよかった!)に電話したり、そんなこんなで、無事バックアップも取れて、ネットにも繋がったのだけど、Safariが壊れているので、やっぱり一度クリーンインストールしなくては。それでもダメなら、修理に出さねば。

いざというときのために、Windowsのノートを買った。機能重視で安さで決めたら、まるで今会社で使ってるののような、ものすごく無骨な感じのになってしまった。なんかこう「使う歓び」みたいなものはあんまり・・・ま、快適に使えそうなのでよしとしよう。

#フリーランス #仕事の流儀 #イラストレーターの仕事 #ライターの仕事


                  


2/21(木)〜2/25(月)
2月は毎週金曜日にソフトバンクで吉牛が一個もらえるとのことで、今回は皆勤賞。
その吉牛以外は充実の手づくりごはんの日々。味噌が足りなくて牛乳を足してみたらこれがうんまくて
牛乳味噌汁がしばらくブームになった。でもその後あったかくなってきて、一瞬でブームは去った(笑)
寒いのももう少しの我慢と思いながら過ごしていた日々。久々のアボカドやっぱうんまい。
190221_190222_IMG_1212.jpg190223_190225_IMG_1213.jpg


                  


2015年10月発売の実話エッセイ。アトピーって痒いだけの病気じゃないんです。

アトピーの夫と暮らしています



←感想・お問い合わせ・執筆やイベントなどのご依頼はこちらからどうぞ

151027fbpage_atopi.jpg『アトピーの夫と暮らしています』FBページです。



#「アトピーの夫と暮らしています」の感想


リンク「アトピーの夫と暮らしています」
読書メーター


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 6/16 >>