学んで活かす

221120_IMG_4808.JPG2022.11.20 Sunday
NHK Eテレ「すイエんサー」
「トップ☆パイロットを目指せ!紙ひこうきSP」
私の新作イラスト、無事登場!

ご覧くださった方、ありがとうです!

見逃した方はNHKプラスか来週土曜の再放送で!
NHKプラス https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022112020561
詳細 https://nhk.or.jp/suiensaa-blog/koremade/476455.html

#いとうあさこ #横山だいすけ


                


2022.11.21 Monday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/6〜11/9の投稿。
8、9日は宮田が葬儀で鎌倉の親族宅へ。ひとりガリガリと仕事しておりました。その後も途切れなく仕事をして、今週が正念場なのですが、少し終わりが見えてきたような・・・イヤイヤ油断は禁物だ。

《俳句の解説》
11/6は「お見合い記念日」。昭和22年、戦争で婚期を逃した20〜50歳の男女386人が、東京の多摩川河畔で集団お見合いをした日だそう。したことありません、お見合い。一度くらいしてみたかったな。
11/7は立冬。ついに冬のはじまり!そして「ココアの日」。寒くなると飲みたくなるココア。面倒でも、よく練って作ったココアは格別の味わい。
今日11/8は「いい歯の日」「いいお肌の日」 そしてなんと「いいおっぱいの日」。「いいお肌」に「いいおっぱい」でなぜか力士を思い浮かべ、季語に九州場所を見つけてこれだ!と。
11/9は「いい地球の日」。私たちから美しく見える月のように、月からも、この地球が美しく青く見えていますように。
221106_instagram_ns.jpg221107_instagram_ns.jpg221108_instagram_ns.jpg221109_instagram_ns.jpg


                


221122monaka_shachi1.jpg


                


                


221123bengoshi-dottokomu01_hiroe-san03.jpg221123yahoo_bengoshi-dottokomu01_hiroe-san01.jpg2022.11.23 Wednesday
新規のお仕事です。「弁護士ドットコム・ニュース」に執筆記事が公開されました。愛知県母子寡婦福祉連合会の常務理事として、日々「ひとり親家庭」のために奔走する山本廣枝さん。地方都市におけるシングルマザーの問題として、お話聞かせていただきました。
以前から仲良くさせていただいているHiroさん。本当に尊敬できる素晴らしい女性です。今回取材させていただいて、ますますHiroさんが大好きになりました。


  


弁護士ドットコム・ニュース公開の記事、Yahoo!ニュースにも同時配信されたようです。さすが、反応がスゴイ〜〜〜
んでも私もたくましくなったせいか、「なんだこの女尊男卑な記事は!」というコメントにも、「こういうこと書く奴こそ、男尊女卑なんじゃ!」としか思わない。

「お茶くみでお金がもらえるなんていいじゃん」「お茶くみをバカにしてる」「スキルがないと働けないのはシングルマザーじゃなくても同じ」などとコメントする人は、この記事の本質的に言いたいことを理解してくれていない。(筆力不足でもあるのだが)

「お茶くみを女性のみにさせる」ってのは、シングルマザーとは関係なく、地方の問題として挙げている。そして、まさにこれはシングルマザーだけの問題じゃなく、すべての女性の問題。男女格差、そして正規雇用と非正規雇用の賃金格差問題なのだ。女性が働く=正社員である夫の補助という考え方は未だに根強いと感じる

ところで、この画像を作った後、コメントが減った(現在47個)w通報した人がいるのか、自分で消したのか。消すくらいなら書かなきゃいいのに。


                


170223instagram_ns.jpg2022.11.24 Thursday
#祝日のはず
昨日のドイツ戦は日本中歓喜だったよね。
どっかの国に習って祝日にしちゃえばいいのに!

んでも、今日一本納品したら
1分後にお礼のメール届いて。
編集さん、相変わらず、めっちゃ働いてる!
私ももちろん、昨日も今日も働いてるよん。
#イラスト #Webライター


                


2022.11.24 Thursday
11/10〜11/13の投稿。
11/10にひさびさに、イラストコンペの依頼が来て、11/24の今も、ガリガリ絵を描いております。オールアナログで水彩。しかもサンプルが10年前のイラストなので、超不安でしたが、何とか調子に乗って来ました。並行して通っているワークショップの課題に四苦八苦しております。

《俳句の解説》
11/10は「いい友の日」「いい頭皮の日」。その昔のCM「抜け始めてわかる 髪は長ーい友だち」を思い出しました。逆に、シミやシワを新しいお友だちとは、なかなか思えませんね💦
11/11は「たくあんの日」。干し大根を見かけ、口の中にたくあんの風味が広がり、思わず足早になる・・・ポリポリたくあん漬け、食べたくなりますね!
11/12。俳句を書くといつも、夫に意見を聞く。「どれが季語かわからんかった」といわれ・・・納豆なんすよ。数年前まで納豆が食べられなかったのに、今は納豆カレーは好物な私。まだまだ成長期?
11/13は「うるしの日」。北海道の郷土料理・三平汁は、ヌカにしんや塩鮭などを大根や人参などの根菜と煮込んだもの。椀を両手で包み込み、ホッと一息。ヌカにしんはマジウマい。
221110_instagram_ns.jpg221111_instagram_ns.jpg221112_instagram_ns.jpg221113_instagram_ns.jpg


                


221125_IMG_4928.JPG2022.11.25 Friday
昼間っからビール。
とんでもない量のイラストを一気に描き切った。

締め切りが今日1本、週末に3本来る。今日のはすでに提出。
1個は文章のワークショップだけど、かなりマジに重要な宿題。それが明日までだけど、ほぼできた。
日曜日は別の企画のワークで、これは本当に売り込みのためのもの。提出期限は火曜日だったので、週末ガツガツ書いていた。
そして、今日描いてたイラストは月曜締め切りのコンペ(とあるポスターの仕事)。忙しい自慢みたいですみません。

月曜ギリギリはさすがにまずいだろうと、昨夜から一気に書いて(画像にチラ見せ)送ったら、一発でOKでた!(涙)さすがに今日は終わらないと思っていたのに、全部終わった!ビール飲んでもう寝る。

ところで、一体自分はいくつのワークショップに通ってるんだ?と数えたら、なんと4つ。そのうち2つは12月に終わるけど、あとの2つはずっと続いていく。(※宮田は一口しか飲んでませんw)


                


2022.11.25 Friday
宣伝会議「編集・ライターミーティング」視聴。
取材ライターになって、文字換算は上がっても、下調べに一週間とか普通にかかり、結局時給いくら?ってことある!
それが普通だと知りホッとした。
もちろんサクッと終われる仕事もあって、バランス大事。

#Webライター #インタビューライター #ライター


                


120928aloce_easter_l.jpg120928aloce_halloween_l.jpg2022.11.26 Saturday
昨日送ったコンペ用のイラストをニマニマしながら眺めている。
渾身の出来なんだから、自分ではよく描けたって思っている。
めっちゃ可愛い!これが絶対通る!って毎回思う。
でも落ちるのがコンペって奴、なんだよね。

コンペのイラストは載せられないので、今回依頼が来るきっかけになったイラストを載せる(再掲)。

なんと10年前の絵!今回はこれをもっとカラフルにした感じ。
1枚は女の子向けにかわいく、もう1枚は男の向けに元気に。

今回の媒体も5年くらい前には、いわゆる「マンガ絵」だった時代もあるのだそう。それが数年前から、ものすごくオーソドックスな「ザ・イラスト」な絵に戻っていると聞き、すごく希望が湧いた。


   


2022.11.26 Saturday
【今日の宮田】なんと、某新聞の取材を受けるために朝から出かけて行った。遠方からわざわざお越しくださるとは。どんな記事になるのやら???楽しみ!


                


221127_IMG_4963.JPG2022.11.27 Sunday
これ、甘いもの好きだけど、甘すぎるのが苦手な私にはちょうど良い。ここ2週間くらい、頑張った自分に。
#ご褒美スイーツ #ピエールエルメ #セブンスイーツ

【無駄に長文な備忘録】先週の今頃は、1週間で6回やって来る締め切りを前に、途方に暮れる思いだったが、なんとか5つ乗り切った。
このあと、オンラインでとあるワークを受けた後の企画出し。企画出しの主催者は、めちゃくちゃ仕事しておられるのに、それでも自ら今回もめっちゃ濃い企画を出してこられて、いつ寝てるんだろ?と毎回思う。Twitterとか見てると、私なんかより全然リア充だし。提出された5つの企画(自分の企画除く)全部を読んで感想を言うのがミッションで、ひとまず感想は準備した。
しかし、まだ今日の俳句を書いてないので、ひねらねば。ホントは前日に書いてあさイチにTwitterにUPするルーティン(インスタとFBページは夕方)なのだが、半日遅れになってる時点で、かなり追い込まれておる。でもやめんけど(名古屋弁)。
今日は懇親会まで参加。夜に某テレビ番組アプリ用のイラストを描いたら終了(6つ目の締め切り)。これは厳密には締切りではないのだけど、もう来週、次の取材なので、そろそろ送らねば(記事はすでに書き終えた)、という感じ。あ、明日の俳句も書かねば💦明日からは先週取材した記事に取り掛かる。こうやって、余裕のない日々が続いていく。


                


221127_suiensaa_fb_141127.jpg2022.11.27 Sunday
ちょうど8年前、NHK Eテレ『すイエんサー』の仕事を始めたばかりの投稿が上がって来た。
当時は今より納品までのスケジュールがタイトで、突然依頼が来て、依頼から納品までが5日くらい。それでB3サイズのスケッチブックに2〜3枚描いて、現物納品(これは今も変わっていない)なので、なかなか過酷だった。
今は「この辺りでお願いしたいのですが、スケジュールはいかがですか?」と打診があって「大丈夫です」と伝えると、2〜3週間くらいのゆとりをもって依頼という感じ。すごくラクになった。それでも、大丈夫だと思ってGOを出したら、そのあと急な仕事が入って死にそうになることもあるのが、この仕事の辛いところ。
8年前の投稿を見ると、現物納品も大変だけど、水彩をデータ納品するのもめっちゃ大変だと、イラストレーター談義も読める。FBのいいところは、こういうところだな、と思うのだった。

同じ頃に、宮田はサバゲ―イベント「佐久島上陸作戦」の撮影を担当した(↓画像は当時の動画)。懐かしー。
221127_sabagee01_fb_141127.jpg221127_sabagee02_fb_141127.jpg
募集開始5分で売り切れ、島民250人の島に500人以上が集まり、めちゃくちゃ盛り上がったイベントで、西尾市長もノリノリだったそう。いいイベントだな。
2014年といえば、まだ宮田が学校を卒業したばかりの年。おととい宮田は、某新聞の記者さんにインタビューを受けるため、今までの仕事の資料をゴッソリ持って行った。今では、名古屋市をはじめ、国(経産省)やトヨタ系の撮影の仕事など、いろいろさせていただき、感慨深い。学校入学にも家族として出席して、カメラマン宮田をずっと見てきているので、もはやハハの気分。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
2022年10月18日(火)〜2022年12月11日(日)東京国立博物館
9時30分〜17時00分(入館は閉館の30分前まで)

鉄道と美術の150年
2022年10月8日(土) - 2023年1月9日(月・祝) 東京ステーションギャラリー
10:00 - 18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで

ヴァロットン―黒と白
2022年10月29日(土) 〜 2023年1月29日(日)三菱一号館美術館
10:00〜18:00

特別展「展覧会 岡本太郎」
2022年10月18日(火)〜12月28日(水) 東京都美術館
https://taro2022.jp/ (愛知県への巡回アリ)

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

黄色いひよこが、純金(ゴールド)になった!

221111_170501instagram_bikkuriya01s.jpg2022.11.11 Friday
【お仕事】中京テレビ(日本テレビ系)の看板番組『PS純金(ゴールド)』のファンクラブ(アプリ)『PSくらぶ』に「お店レポ」の連載がスタート!
本日、満を持して公開!基本、飲食店に伺っての店主へのインタビュー記事です。イラストと本文を私・陽菜ひよ子、写真とキャプションを夫の宮田雄平が担当します。
ps-gold_660-340.jpg
この『PS純金』、東海地方の人は知らない人はいないという人気番組。『PSシリーズ』として30年近く続く長寿番組です。MCの高田純次さんは初代から担当。

全国的には日本テレビ系の『オモウマい店』が有名ですが、実は『オモうまい店』は中京テレビ制作。しかも『オモウマい店』は、この『PS純金』のフォーマットで制作されているのです。
そんなわけで、名物店主が次々登場するこの番組。おもてなしし過ぎる店主たちを、今後取材していきます!
このファンクラブ、落とすだけなら無料。そしてなんと月額99円で全部見れちゃう会員になれます。
初代「PS愛してる」からの懐かし秘蔵映像や、お得な情報もどんどん載せていくそうです!
ここで一つ注意点があって、アプリを落としてからアプリ内で会員になると、月額150円になってしまいます(システムの手数料がかかるらしい)。
もし会員になるよ!という方がいらっしゃったら、ぜひコチラからお進みくださいませ!https://liteview.jp/psclub


                


2022.11.13 Sunday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
10/29〜11/1の投稿。金曜日にお知らせした中京テレビ『PS純金』のアプリのスタートが10/28でしたが、我々の原稿はまだ校了しておらず。(もともとスタートには間に合わないことはわかっていたので、問題はないのですが)
2人で、ああだこうだいいながら最後の詰めをしていた頃。まぁまぁ大変でしたが、俳句もちゃんと書いてましたね。

10/29は「和服の日」そして「インターネット誕生日」。伝統と先進技術をひとつの句にとじ込めました。行ってしまう秋。さびしい季節に便りを知らせる音のやさし。
10/30は「香りの記念日」「初恋の日」。秋の香りといえば金木犀が真っ先に浮かびます。香りはいつも、想い出と連れ立ってやってきます。・・・と書いたら、今って金木犀が「エモい」そうですね。
10/31は「ハロウィン」。今日まで黒とオレンジに包まれた町が、明日からはクリスマスカラーに一新されるその潔い感じ、嫌いじゃありません。
11/1は「キティちゃんの誕生日 」そして「犬の日」。世界一有名なネコの誕生日と犬の日が同じって面白い。「紅茶の日」 でもあるそうで、イギリス風(?)にまとめました。
221029_instagram_ns.jpg221030_instagram_ns.jpg221031_instagram_ns2.jpg221101_instagram_ns.jpg


                


221110_IMG_4465.JPG2022.11.13 Sunday
ひさびさにちょっと忙しい日々が続いております。
今月に入ってなんと一日しか外に出ていないのがヤバい。
最近、取材もリモートで済んでしまう案件も多いので、私の運動不足に拍車がかかる。。。

当然週末も休みなしで、昨日は金曜日の取材内容をひと通りまとめたので、今日はA4サイズの一枚絵のラフを2枚仕上げます。でも日々文章をガリガリ書いていると、たまに絵を描くのはよいバランス。

先日の宮田の鎌倉土産や親族からのお土産で、おやつだけは潤沢にある我が家なのでしたw


   


2022.11.13 Sunday
昔メインで使っていたメアドが、今ではスパムの病巣と化し。一日置いてログインすると、スパムが500来てるとか。
ただ配信元?種類はせいぜい10個。メインは某通販サイトと税金関係と銀行(のスパム)。
しかし大量に届いたらスパムってバレるやん。1通にしとけばええのに、と毎回思う。


                


221111twitter_kotei01.jpg220616twitter_kotei01.jpg2022.11.14 Monday
Twitterの固定記事にPSを加えることにして、画像を作ったら黄色みが強い(左上)!これにアトピー本を加えたらますます黄色いんでは?と作ったのが下の画像。
221114twitter_kotei01.jpg
今はまだ左の画像がツイートされてるけど、そのうち変える。今まではこんなん(左下)だったのに・・・むしろ黄色というより黄金色になって来とる。


                


221114_IMG_4506.JPG2022.11.15 Tuesday
存在は知っていたのだが、宮田と結婚して14年経って初めて食べた函館近郊の名物・五勝手屋羊羹。ところてんみたいに押し出して、糸で切って食べるのだ。予想以上に楽しくおいしい!
今まではつい帯広銘菓・六花亭を買っていたが(六花亭はモチロンおいしいけど、推してる人はいっぱいいるので)、函館銘菓として、今後これを全力で推したいと思う。


   


2022.11.15 Tuesday
12月初めに上京予定があったのだけど、コロナの状況もあり迷っていた。旅行割で取れたら行こうと!決めて、JTBのお店に行ったら、すでに店頭は売り切れでネット予約のみ。速攻で帰宅。宮田がサクサク入力して、無事取れたけど、たぶんギリギリ。
1泊の弾丸旅行。遊びの要素まったくなし。2020年1月以来の東京。無事行けますように!
取れた!と喜んでいたら電話が来て、先日送ったラフのお返事。素晴らしいタイミング!怒涛の11月を超えた先に、楽しい12月が待っている。頑張ろ。


                


2022.11.16 Wednesday
翌日、よく考えると2泊する方が料金が安くなると気づき、2泊で取り直す。
無事取れてよかった!どっちも取れないとかどっちもキャンセルできんとかならなくて、ホントホッ。
楽しみすぎるのだが、コロナがちょっと不安・・・


                


221117_IMG_4707.JPG2022.11.17 Thursday
ただ今、11/17早朝。 
6時過ぎUPの俳句の投稿予約をセット。
「眠れぬ夜」から始まる俳句。

これからイラストをサクサク描いて、あさイチで送る。
いや、締め切りがあるというわけではないのだけど。

実は今日の早朝から取材なのだが、早起きが苦手なので💦
夜10時過ぎから仮眠を取って、深夜に起きて寝ないで出かけるのだ。
なので「眠らぬ夜」が正しいかも。              


   


2022.11.17 Thursday
早朝の取材から、長い一日が終わった。
11月末にかけてスケジュールがキツキツで、かなり綱渡りな日々。
取材が終わり帰宅すると、イラストの途中進捗は「この調子で」と返答。
新しい媒体の原稿も良い評価をいただけた。
とりあえず、綱渡りからは落ちずに済みそうだが、慢心は禁物。


                


221118_IMG_4684.JPG1668416951.png2022.11.18 Friday
参加している絵本の自主グループ「キルタースペース」と
絵本原画展「え〜ほん」の代表・多屋光孫(みつひろ)さん。

多屋さんの絵本の新刊が
京都の「絵本のこたち」さんより届きました。

『だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?』(汐文社)
ジェンダー問題に切り込んだ問題作です。
内容も絵も素晴らしい!やっぱ多屋さん天才過ぎる。

発売記念のトークイベント(オンライン)が22日に開催。
https://dagashiya.peatix.com/
cover-bO1aX4FE1Ky7JQWpQ1gPfSjPDzuVjFYW.jpeg

現在、銀座の「ゆう画廊」で個展開催中です(左画像がDM)
2022年11月14日(月)〜11月20日(日)
12:00〜19:00  最終日16:00まで
https://ywgarou.jimdofree.com/展覧会予告/多屋光孫-展/


                


2022.11.18 Friday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
11/2〜11/5の投稿。
前回も書きましたが、この頃はPS純金の初回の原稿と格闘していて、ようやく校了。
超柔らかい仕事のあとは、しばらく超硬い仕事が続き、今これを書いている11/19時点はまた柔らかい仕事。
そしてすぐに硬いテーマで書いているワークショップの課題やフィクションのマンガ企画などの締め切りも迫っていて。
合間には絵を描くという。アタマが自由自在に変形しそうです。

《俳句の解説》
11/2は「書道の日」。イラストに書き文字を入れて終了。なのにどうしても文字がうまく書けない!
   ・・・仕事でもよくあります!絵より文字の方が苦労することも。
11/3は「文化の日」。そして「まんがの日」「世界コスプレの日」。
   「日本文化」といえば、昔は「着物」でしたが、日本人にとって、着物がもはや「コスプレ」。
11/4は「いい推しの日」「いいよの日」。推しについて語りはじめたら、秋の夜長もあっという間。
   今日は、推し愛な投稿には、「いいね」しまくりましょ!
11/5は「いいたまごの日」。会心の出来の玉子焼き。
   艶やかな黄色は、まるで目の前を散り行く銀杏の葉のよう。秋ですねぇ・・・
221102_instagram_ns.jpg221103_instagram_ns.jpg221104_instagram_ns.jpg221105_instagram_ns.jpg


                


221119tsuginojidai_yahoo_mic01.jpg2022.11.19 Saturday
朝日新聞Web『ツギノジダイ』に寄稿した記事が、ヤフーニュースに配信されました。まだ公開されて数時間ですが、順調に右下の数字も伸びて、好意的なコメントもついて、何よりです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/「世界一クリスマスケーキを売る不動産屋」を掲げて 2代目が多角経営で描くビジョン

とにかく事業の数が多く、確認事項も多いため、取材先の社長並びに広報の方とも、何度もやり取りして、大変お手数をおかけしました。こうして無事ヤフーにも配信され、心からホッとしています。

ツギノジダイとヤフーとでは、タイトルが少し変わっていて、それが毎回少し楽しみです。ターゲットが異なるからなのでしょう。こう来たか!と思います。ぜひ見比べてくださいませ。

https://smbiz.asahi.com/article/14757317
221108_mic_tsuginojidai-top1.jpg


                


221120_IMG_4809.JPG2022.11.20 Sunday
本日「まちづくりびと講座」3回目。最後に各自新聞を作るのですが、佳境に入って来ました。そして、めちゃくちゃレベルが高い!マジで「これ読みたい!」というのばかり。

そして今日のいむりんは、イチビキしょうゆコスプレ❤しょうゆ色のジャンスカに、キャップ色の赤の帽子!かわゆし(*´Д`)熱田区だけで、こんなにたくさんの企業の本社があるんですね!

肝心のワタクシ、ネタが若干ショボい💦ので、イラストなど持てるスキルを総動員して、どうにかしようと必死になっとります。今までいわゆる「取れ高がない」という経験をしたことがないのですが、今後、そうした事態に陥ったときにどう対処するか?いろいろ、勉強になります!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

フリーランス事情〜この先、どうする?

221105_IMG_4378.JPG2022.11.05 Saturday
今日は3つのワークショップをオンラインでハシゴして超充実な一日。
1つ目と3つ目のワークショップは両方企画出し。大変だがすごく楽しかった。2本目は、名刺について。名刺だけでこんなに面白いことを思いつく人がいるんだ!と開眼。自分もなんか工夫してみようと思うのだった。

必死にメモを取ってたら、2022年度手帳のメモ用のページが終わってしまい「そうだ、手帳を買いに行こう」と思い立つ。ちなみに、年内にページがなくなったのは、はじめて。

ちょうど夫が、近隣のモール内の旅行会社に来週の葬儀のチケットを取りに行ったので、それを追いかけて行き、無事手帳をゲット。てか、こんなに「私のための手帳❤」と思ったのは、生まれて初めてなんですけど!(言うまでもないが、当然私のは右)

上の写真は、我が家のキッチン。ワークショップ3本目で、あるアーティストの話から、みんなで「片付いてなくてもオシャレってのがいいよね」的な話になり。我が家で唯一オシャレな所を披露してみた。


                


2022.11.06 Sunday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
俳句をはじめる前の赤黒イラストは、アナログだった。以前はもっと構図が自由だったし、女の子ももっと変なポーズを取っていたりして、絵が面白かったな、デジタルの限界か?と考える。
しかしよく考えると、俳句の文字を入れるという制限があると、おのずと入れられるスペースは限られる。その中で表情までわかるように絵を入れるとなると、大体同じくらいの大きさになってしまうのは仕方がないってことか、と思い直す。デジタルは関係ないなと気づき、ホッ。
221025_instagram_ns.jpg221026_instagram_ns.jpg221027_instagram_ns1.jpg221028_instagram_ns.jpg
10/25は「産業観光の日」。名古屋商工会議所文化委員会が2001年に制定。企業博物館の工場跡では、見事に紅葉した蔦(つた)が、かつての栄華を彩るに艶やかに染まっていました。
10/26は「柿の日」そして「デニムの日」でもあります。プルプルに熟した柿、大好きです。思わずかぶりつくと、汁をこぼすのもご愛嬌。
10/27は「テディベアズ・デー」「読書の日」「文字・活字文化の日」。こぐまの登場する絵本、好きなのがたくさんあります。眠れぬ夜は絵本とお友だち。
10/28は「信濃町・霧下そばの日」「おだしの日」。麺類は大体なんでも好き。弱ってるときはうどん派になり、元気なときは蕎麦派やパスタ派になる、都合のいい胃の持ち主です。


                


221107_tamagokake-tamagorou.jpg
2022.11.07 Monday
明治8年創業、福岡・奥村醤油醸造場さんの玉子かけごはん専用しょうゆ。
もう6年ほど、私の描いたひよこキャラをパッケージに使っていただいています。
今朝、電話が鳴り、慌てて出ると、奥村さんから。2年に一度使用料をお支払いくださっているのですが、いつも私は忘れていて💦なのに毎回律儀にご連絡くださるのがありがたいです。
しかも、今回は「いろいろ物価高なので、金額あげなくて大丈夫ですか?」と先方から値上げしてくださるお話まで出て。それは丁重に辞退しましたが、今回も使用料は、ありがたくいただくことにしました。本当に感謝です。可愛いと好評だそうで、うれしい。
福岡県中小企業振興センター運営の通販サイト「よかもん!」で購入できます!


                


221108_mic_tsuginojidai-top1.jpg2022.11.08 Tuesday
【お仕事】朝日新聞Web『ツギノジダイ』に新しい記事がUPされました。
神奈川県で事業展開する三春情報センターさん。不動産会社としては、ちょっと変わった名称ですが、事業に対する考え方も個性的です。
ネット上で企業が本来の事業とは異なる「読者に有益な記事」を発信してファン化することを「コンテンツマーケティング」と言いますが、それをリアルでされている、という感じでしょうか。今の時代に合った手法と言えますが、それを10年前からされていたというのが、すごいなぁと感じます。
私で言えば、俳句みたいなものかな。うふふ。


                


221108_freelance110ban_01.jpg
2022.11.08 Tuesday
「フリーランス・トラブル110番とは?厚労省と弁護士会がタッグを組んだ最強相談窓口」だそうな。
https://freelance110.jp/


                


221106_IMG_4427.jpg2022.11.09 Wednesday
昨夜は宮田が葬儀で鎌倉へ。ひとりなので、月蝕もイマイチ盛り上がらず。
221108_gessyoku_0175.jpg
ぼっちだが昼もサンドイッチは作った。今、新しい取引先の原稿をガリガリ書いていて、緊張の極み。食べながら仕事ってのはよくないよね。
脳は休めないといけないらしい。しかし、下手すると寝てる時間以外は、ずーーーっと書いたり真剣に考えたりしている気がする。ぼーーーーっとする時間、すごく大事らしいと聞き(その時間に脳内が整理され、記憶が定着する)、あえてボーーーッとテレビ見たり妄想したり。
そういえば昔から「あんたはぼーっとしてる」と母親に言われたけど、実は大事なこと、ちゃんとやってたんだわ、私。


                


2022.11.09 Wednesday
ここ数日、ガリガリと原稿をひたすら書いている。
もともと緊張しいの私だが、はじめての取引先の最初の納品は特別キンチョー。

でもこの緊張感大事!最初に120点取れれば、あとは絶対やりやすくなる。


                


120928aloce_easter_l.jpg120928aloce_halloween_l.jpg2022.11.10 Thursday
新しい依頼が続くのはありがたいが、条件面での交渉事も続いて一日が潰れることも。特にイラストはホント大変💦。下手に甘々に引き受けるとマジで自分の首を絞めるので。なんだかやせ細る想い・・・(想いだけで、さっぱりやせんけど💦)

去年や今年の実績を見ていると、新規の単発イラストの仕事がほとんどなくて(今の仕事はほぼ連載のみ)、ああ、もう私も終わりか・・・と思っていたのだけど。よくよく考えると、コンペの引き合いはあるのだけど、通らないのだ。まぁ通ってないってことは来ていないも同じか!(いや、そんなことはないはず・・・)

少し前にアナログ画の大きな依頼(確定)が来たので、思い切ってトレース台を今さらながら購入したら、またアナログ指定でコンペの依頼が。それはうれしいんだけど。今日一日金額面でのメールのやり取りで疲れ切ったところへ、またもや交渉のはじまり。しかもコンペだからまた落ちるのか・・・(いやいや、前向きに、前向きに!)→(翌日追記)昨日のメールでは金額面が書いてなかったが、書き忘れただけのようで。今日提示された条件は問題なかったので、交渉なしでOK出す。やった!あとは通るだけだw(追記ココまで)

今回の指定、もう10年前のタッチ。10年前はこのタッチで全然仕事が来なかったのに。こうやって今来るという事は、悪い絵ではなかったということか。うれしいような複雑な気分。もはやどうやって描いてたのか、忘れそうだよ。描けるけどさ、たぶん。


                


2022.11.10 Thursday
「自分の価値がわからないから、値段を決められない」という書き込みについて思うこと。
見積もる際に「自分の価値」を考える必要はないのではないか。
新人だから安くていい、その代わり未熟なモノを出していいというものではないし。
プロとして仕事をすると決めたなら、価値のある仕事をするのは当たり前なので。
先方から価値があると思われているから、依頼されているわけなので。
冷静に相場感で決めていいと思う。
     
そこで「相場感」なのだ。
そこにコメントしている人の書かれている金額は、今の相場だとかなりいい方だと思う。
新人にはなかなか回って来ない仕事かなとも。それでも本人は安いと言っているが。

あと、インタビュー記事は、話し手の話の上手い下手で、かかる時間が変わって来るものなのだ、と納得。
私はほぼ素人にしかインタビューしないこともあり、記事書くのにかなり時間がかかる。
時給換算したら1000円程度ということもあるが、まだまだ修行中だと考えているので気にしない。

ただ、正当な金額(最低2万円以上)の記事で時間をかけた結果安くなるのと、そもそも安い仕事でバタバタ書くのとでは、自分に身に着く質が全然違うと考える。


                


2022.11.11 Friday
跡継ぎ問題でお話を伺うと、先代までの課題は、ほぼほぼ同じ。薄利多売なのですよ。これはもう、過大なサービスを期待しすぎるこの国に蔓延する問題に他ならない。  

似た話で、ボランティアは本人が自主的にやるものであって「ボランティアでお願いします」と主催する側が言うものではないと思う。言われた方は、本当に断りづらいものなので、ホントやめていただけたらと思う。

※これは誰か特定の人のことを言っているのではありません。きっと思い当たるトコロのある人、多いんじゃないかなと思うけど。 
   
我々の仕事などでも、下手すると「好きなことしてるんだから安くていいでしょ、タダでいいでしょ」みたいな話になりがちだし。言われると本当に断りにくいという事も、わかって欲しい。断ると「心せまい人」みたいに言われがちだし。
   
いや、好きなことをして対価もらっちゃいけないんなら、世の中のスポーツ選手なんて全員無償だし、お金数えるのが大好きな銀行員や人に教えることが好きな教師も料理好きなコックも、全部無償、タダでやれってことにならないか?
   
仕事に対する対価というものは、やってる本人の感情は関係ない。受け取った人が、それによって価値を得たなら支払って当然。価値がないと思うんなら、依頼しなければよいだけの話。

「こんな絵、10分くらいでササッと描けるんでしょ」という人は、自分は描けるのか?描けないでしょ?自分にできないことを頼んでいるのに、その対価を払わないという謎。

そしてもうひとつ。私より絵や文章がうまい素人さんもいっぱいいると思う。なのに私が対価を要求するのが解せないんだと思う。それなら素人に頼めばいい。

だって、プロがプロである所以とは「プロとしてやっていく覚悟」にほかならないのだから。プロとアマの違い。それは、頼んでも期日までに要求するレベルのものを納めてくれるかどうかわからないのがアマ。絶対死守するのがプロ。それだけのことなのだ。

で、われわれにボランティアを求める人の多くは、我々より高収入だったりする。だったら、少額でも自腹を切って謝礼を包もうという気にはなれないのかな?と思うよね。

正当な報酬を要求する、支払うという、当たり前のことがちゃんと守られないと、すべてのサービス業やクリエイティブは衰退する。


                


2022.11.12 Saturday
過去のFBのお知らせによると、4年前に面白いこと書いてた。
テレビで林先生が言ってたらしい。
現代において人付き合いのやり方は、二種類あって「ルフィ型」と「ケンシロウ型」。前者は「とにかく仲間になる」後者は「とにかく一人で行く」なんだそう。
私はどー考えても「ルフィ型」ではないので、「ケンシロウ型」で行こうと思った。一人で自分として立って頑張っていれば、自然と人が寄ってくるというもの。
このときの結論としては「『ケンシロウ型』だけど、ひとりじゃなくて『オット宮田と2人』だな」ということに。
むしろ「ケンシロウ型」じゃなくて「ブラックジャックとピノコ型」か。宮田曰く、私がBJで、彼がピノコなんだって。アッチョンブリケ!
画像は宮田3歳ごろの写真。


                


2022.11.12 Saturday
日々取材し、記事に仕立てていると、いろんな意味で胸にグッと来る。
すごく現実的でつらい話を聞くこともあれば、涙ぐむほど感動的な話も聞けて。
自分の手で世に出せるのは幸せだし、天職だと感じる。
遅く出会った天職だからこそ、生きている間、天命を全うしたい。


                


2022.11.12 Saturday
イラストレーターとライターと漫画家とカメラマンという職業は、同じクリエイターではある。しかし実際やってみると、それぞれに仕事の取り方や稼ぐための難易度などがホント違うな、と思う。
   
当たるとデカいのは漫画家。これは異論はないと思う。そしてまぁまぁペーペーでも周りから「先生」と呼ばれるのも漫画家。
    
どの仕事もそこそこ売れなければ生活が大変なのは同じ。というか、そこそこ売れてるように見えても、実際にはそんなに儲かってない人が多いのは同じ。

逆に、何してるかわかんないけど、なんか儲かってる人も、いるのかもしれない。(いわゆるゴーストライターや、名前の出ないジミな撮影やジミなイラストなどで定期的な仕事をもらって、食べている人もいると思う)
    
中で特に「これだけで食ってくのは大変」といわれるのがライター。やってみてわかったのが、キチンとしたものを書こうとすればするほど、下調べや諸々で、恐ろしく時間がかかる。
私のようにテープ起こしはしないと決めていても(何なら録音すらしないことも多い)、それでも時間はかかるのだ。
  
ライターでは儲からないので、上流の編集に行くべしというのはもはやセオリー。でも編集の仕事って、かなり資質を問われるし、向き不向きがあると思う。

仕事の取り方は、イラストレーターとカメラマンは同じで、ポートフォリオを売り込んだり、サイトに作品をUPしたら、あとは基本、ひたすら待つしかない。
    
それに対して、ライターや漫画家は、依頼されることもあるけど、どちらかというと企画ごと持ち込むケースが多いのではないか。ライターは募集している媒体に応募するケースも多い。
「待ち」ではないのがイラストや写真とは違うところ。
   
いわゆる「相場」の仕事で効率よく稼げるのは、断然「写真」。半日程度の稼働(撮影+レタッチ)で数万という案件はゴロゴロある。

イラストは、依頼される媒体によって相場が全然違う。高い報酬で修正が少ないという神のような仕事だと、数日で20万なんてこともある。もっと高いこともある。
んでも、一点数千円の仕事で何日もかかるという地獄のような仕事もたまにある。

二次使用料が多いのはイラスト。何年かに一回、二次使用料だけで数十万入ってくることがある。マジでありがたい。

いろいろ考えると、やっぱ儲からないのがライターってことになるのかな。んでも私の場合、ライター仕事が一番来るし、それも相場からすればまぁまぁ悪くない仕事が入って来るんだから、これが合ってるってことなんだな。

理想を言えば、ライター仕事をしながら、合間にイラストの大きな仕事が入って来て、二足のわらじがよい。んでたまに漫画や絵本描いたり。そんなうまくはいかないけどね。わかってるけど、夢を見たっていいじゃないかい。


                


090528_puff_photo_2.jpg2022.11.12 Saturday
過去のFBのお知らせによると、4年前に面白いこと書いてた。
テレビで林先生が言ってたらしい。
現代において人付き合いのやり方は、二種類あって
「ルフィ型」と「ケンシロウ型」。
前者は「とにかく仲間になる」
後者は「とにかく一人で行く」なんだそう。
私はどー考えても「ルフィ型」ではないので
「ケンシロウ型」で行こうと思った。
一人で自分として立って頑張っていれば
自然と人が寄ってくるというもの。
このときの結論としては「『ケンシロウ型』だけど、ひとりじゃなくて『オット宮田と2人』だな」ということに。
むしろ「ケンシロウ型」じゃなくて「ブラックジャックとピノコ型」か。宮田曰く、私がBJで、彼がピノコなんだって。アッチョンブリケ!
画像は宮田3歳ごろの写真。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

一年の重み

221017bikkuri_bro_s3.jpg

2022.10.28 Friday
今日、テレビに自分のイラストが登場!
実はまだ原稿自体の納品も済んでおらず
公表はできないのだけど、ウズウズする!
来週か再来週くらいには
詳細が発表できる予定です・・・・(再掲)



                


221030_IMG_4198.JPG2022.10.30 Sunday
2014年からイラストを担当しているNHK Eテレ「すイエんサー」。
先週の放送は、お茶漬けで世界一周!
その中の一度は食べたい"特別な"【お茶漬け】!
我が家は鰻入りでやってみました。

お茶漬けをする前に、ご飯をフライパンで炒めて
お茶におだしを足すだけ!
これおいしい!おこげ最高❤
鰻なくても全然うまい!(茶色いのはタレではなく「おこげ」)

本日10/30(日)17:25からのNHK Eテレ「すイエんサー」は
「魔界で楽しくスライムを作っちゃおう!」
今日は私のイラストは登場しませんが、よかったらご覧くださいね♪


                

221030_marutto_201030_fb.jpg

                


2022.10.30 Sunday
ああやっと、今抱えてる一番大きな新規の仕事の第一弾の初稿を送れた・・・(まだ2/3だけど)
そして明日は別の新規案件で午前中から取材だ。あー緊張するー。眠れるかなぁ・・・


                


221031_with-hiroe-san01.jpg2022.10.31 Monday
今日は取材で愛知県母子寡婦福祉連合会へ。
尊敬する素敵な山本廣枝さんにインタビュー!
深いお話がいろいろできて、素晴らしい時間でした。
こういう時間を持つために、人と人は繋がるのだなぁと感じました。

↓廣枝さんからのご紹介文
Happy Halloween!🎃
ハロウィン当日、トントン『Trick or Treat!』すると、素敵で大好きなイラストレーター&漫画家&文筆家の陽菜 ひよ子さんが、可愛いお菓子を届けてくださいました💝👻😅💦
本日は、楽しいひとときをありがとうございました💕
ひよ子さんの著書で私の愛読者『ナゴヤ愛』に、「可愛い❤️サイン」もありがとうございました💕宝物💖
インタビューもありがとうございました💕ひよ子さんのお話もいっぱいお聴きできて楽しかったです

                


2022.10.31 Monday
朝イチ取材は楽しい時間。こんな風になれたらという、お手本のような女性が、身近にいてくれるシアワセ。
昨日までは超娯楽記事を書いていたけど、今日からはガラっと社会派へ変貌。
いつも軸にあるのは同じ。街を人をよくして行きたい。


                


2022.11.01 Tuesday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
10/17〜10/20の俳句。こうして俳句を並べていくと、ちゃんと季節感が出ているのが面白い。
今回の俳句は、解説ナシでも割とわかりやすいかな?
1枚目。春に咲く花の球根は今が植え時。咲いたときの様子を想像しながら、球根を並べるのは心躍る時間。庭造りは恋愛より楽しいかも!なんて思ったこともありました。
2枚目の10/18は「ミニスカートの日」。立派な大根足なのですが、昔から真冬もミニスカが定番。しかしここ数年のロンスカブームに、すっかりひよっております。
3枚目の10/19は「洗濯を楽しむ日」。寒くなると、一日干しても洗濯物が乾かない日が増えます。まだストーブをつけるには早いけど、少しだけ火が恋しくなります。
最後10/20は「リサイクルの日」。SDGsの高まりとともに、衣服の大量廃棄も問題に。着ない服をアレンジすれば、気持ちもクローゼットもスッキリ。まるで秋の澄んだ空のよう。

その日に合わせた俳句がビシッと決まる(と自分では思っている)と、ものすごく気持ちがいい。
ありがたいことに、最近(ホントここ1ヶ月ほど)、自分の道筋が見えて来そうな予感。お仕事をいただけるのはありがたい反面、プレッシャーもかかります。精神面でも体力面でも、まだまだ鍛錬が必要だなと。そんな中、俳句を書く時間は小さな成功を積み重ねられて、元気をもらえます。
221017_instagram_ns.jpg221018_instagram_ns.jpg221019_instagram_ns.jpg221020_instagram_ns.jpg


                


2022.11.01 Tuesday
QRコードで自サイトに飛ぶテストをしていたら、スマホからだとメチャクチャ重いっ!
元SEのオットが調べてくれた結果、HTML5以降は廃止されたタグを使ってたらしい。
タグの置き換え、チョイ勉強が必要なので、ボチボチ直して行こう・・・(しゅん)


                


                


2022.11.02 Wednesday
ずっと停滞していたり、うまく行くかどうか懸念があったり、といった案件が
すべてさっくりとまとまった、素晴らしい一日。
うまく行かないことが多いからこそ、キセキみたいな日には、祈りたくなる。


                


221102_IMG_4291_2.JPG2022.11.02 Wednesday
先月から取り掛かってた新規の仕事の第一回が無事完了。

一体どんなツッコミが入るだろう?とドキドキしながら納品したら
まんまでOK出た!(涙)
宮田とコンビを組んでの仕事なのだけど、2人とも一気に疲れが出て脱力。
これから飲みまする。

このお仕事については先日もチラッと書きましたが
来週アタマにはUPされるそうなので、また改めて公表します〜〜〜


                


2022.11.03 Thursday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
最近は、まったく浮かばなくて冷や汗が出る日と一瞬でサクッと浮かぶ日の差が激しいです。     
10/21は「あかりの日」。「燈火親しむ」は秋の灯りの下は、読書にピッタリだ、という意味。たまにはスマホの電源を落として、本の世界に没頭したい・・・
10/22は「キャットリボンの日 =猫のピンクリボンの日」。乳がんで多くのネコが、命を落としているそう。家でのチェックで早期発見可能。この茶トラはオスなんですけどね(笑)
10/23は「家族写真の日」「ハンドメイドの日」。子どもの頃は母の手作りの服を着て、従姉妹たちとおそろいの服で撮った写真が残っています。懐かしい!
最後の一枚。子どもの頃は苦手だったのに、いつの間にか食べられるようになったもの、ありませんか?私の場合はイチジク。好きになるとはまるのも、イチジクならでは。
221021_instagram_ns.jpg221022_instagram_ns.jpg221023_instagram_ns.jpg221024_instagram_ns.jpg


                


201104_IMG_8680_2_221104.jpg
2022.11.04 Friday
2年前の11/4は一生忘れられない日だ。この日は中日新聞の朝刊に『ナゴヤ愛』の書評が掲載され、私たちの出演したNHK『まるっと!』が放送された。
去年の今頃も楽しかった。宮田の伯母(Y子伯母)の三回忌と別の伯母(S子伯母)が函館を離れて従姉の住む鎌倉に移り住むという事で、親族で函館に集まったのだ。もうこんな風に集まれるのは最後かも、と思いながら。宮田親族と過ごすといつも楽しすぎて、時間を忘れてしまう。
そして今年は、大きな仕事の発表を控えて、ワクワクの時間・・・なのだが、昨年函館から鎌倉に移り住んだS子伯母が亡くなられてしまった。来週宮田だけ、葬儀に出席する。
これからまだまだ楽しんでもらおうと鎌倉に迎えた従姉の気持ちを考えると・・・自分たちも他人事ではない。
こうして振り返ると、1年の重みを痛感する・・・


                


221024_MG_0670_web.jpg2022.11.04 Friday
ライターにしても、イラストレーターにしても、自分の好きなことを好きなように書けばよいわけではない。それって当然のことなんだけど、中には、受け入れられない人もいるようだ。レギュラーの仕事を得ても、修正に耐えられずに、だんだんと脱落者が出るもの、らしい。

ある媒体の編集さんから
「単純に原稿料だけで見たら、決してコスパ良くないはずです。陽菜さんみたいに『周りの人が読んでくれるので手応えを感じる』とか『編集過程を通じて取材力や筆力が上がることに喜びを感じる』とか、原稿料以外のやりがいを見いだして下さる方でないと続かないだろう思います」
と言われた。

どうやら私はその媒体で主力のライターなのだそうだ。頼りにされているのだそうで、びっくり!
ライターとしての暦は、まだまだ短いので、編集さんにそのように言っていただけるとは、ものすごく感慨深い。

求められる原稿のレベルが高く、修正が多くなりがちなのが、脱落者の多い所以だと思うけれど、その点私はほかの人より打たれ強い、とは思う。

私はイラストレーターでもありけれど、イラストは、編集さんから修正が入ったら、どんなものでも、全部自分でどうにかしないといけない。絶対に逃げられない。たぶん、この経験でかなり鍛えられていると思う。
その点、この媒体では、修正点は指摘されるけれど、最後は編集さんの方で形にしてもらえるのだから、楽なくらいだ。

実は、ほかの媒体では、ほとんど赤が入らない。
ライターを始めたばかりの頃は、怪しいSEO記事に赤を入れられることはあったけど・・・
きちんとした出版社や新聞社などの編集さんからは、不思議と修正が入らず。自分としては、本当にいいのか?と逆に不安になることも多く。

この媒体の仕事をして、自分に足りてない部分が可視化され、少しずつ改善されていくことで、安心できるようになった。
こんなんでよく今まで仕事していたな、と思うくらい落ち込んだけど、挽回できる機会があることはありがたい。

最近納品した新しい仕事でも、修正はひとつも入らず「このままで結構です」と言われた。
ありがたいし、喜ばしいことだけど、自分がダメになってしまう気もする。
まだまだ自分には、自分を鍛えてくれる場が必要なのだと思う。
短気的なコスパだけでは、測れないものはたくさんあるのだ。


※画像は先日取材で出かけた、関宿で撮影したもの。(撮影:宮田雄平)
 FBのプロフィールにしたら、とっても評判がよく、ひさびさに100超えになった。るん♪


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

新しい世界

2022.10.20 Thursday
俳句絵日記。(左上から右、左下、右下の順に)
10/9は「道具の日」。三星グループ(繊維メーカー)の取材で「砧(きぬた)」という道具を知りまして、それをなんと季語に発見!もう書くなら今しかない、と・・・そうそう、書き忘れましたが、前日10/8から晩秋です!寒いはず!
10/10は「スポーツの日」。「体育の日」から、いつの間にか変わっていたんですね。少し前まで歩くだけで暑かったのに、いつの間にか走っても肌寒く。
3枚目、「夜学」は秋の季語。秋は夜が長いイメージなのでしょうね。私も俳句を詠むのは大抵夜。時にはうとうとしつつ、慌てて苦いお茶をすすります。
10/12は「豆腐の日」。ホンの一週間前には冷房を入れて、冷奴にビール、だったのに。今は温めた豆腐に日本酒が恋しい・・・
221009_instagram_ns.jpg221010_instagram_ns.jpg221011_instagram_ns.jpg221012_instagram_ns.jpg


                


2022.10.20 Thursday
取材は大好き。だけど楽しいことばかりじゃない。
しんどいのは、ご本人的には聞かれたくだろうことまで、突っ込んでい聞かねばならないこと。
それでも記事が完成した時に「丁寧に取材してもらえてうれしい」と言われると、すべての苦労が報われる。


                


221021_warabee_top2.jpg2022.10.21 Friday
立て続けですが、朝日新聞『ツギノジダイ』に新しい記事がUPされました。
美濃の紙漉き職人の千田さん。足のない私は現地に行けず、リモートでの取材でしたが、なにか心が通い合うような素敵な人柄の方でした。
現在クラウドファンディング開催中。10月末で終わりとのことで、それに間に合わすべく速攻で進めて下さった朝日の編集さんに感謝。リンクはコメ欄に。
東海地方限定かな?十六銀行のCMに千田さん登場してます!ひときわ目立ちます^_^


                


221021_IMG_3665.JPG2022.10.21 Friday
今日は取材で三重県の亀山市へ。亀山の道の駅でも「伊勢うどん」は推されていた。迷ったけど「極」の文字に惹かれてこれを購入(他よりちょっと高かったけど、きっとおいしいと思う!)
鰻しぐれは亀山の老舗鰻屋さんの味。道の駅の職員さん曰く「私もこの味で育った」そうだけど、大将が亡くなり、後継者がいないため、今はお店はないのだそう。「ああ、ここにも・・・」こういう話を聞くと、お店の継承問題を、どうにかできないかと思う。ツギノジダイ的な。
221022_IMG_3688.JPG2022.10.22 Saturday
「伊勢うどん大使」のコラムニスト・石原壮一郎さんは憧れてやまない存在です。石原さんの書かれたものを読むたびに「こんなおもしろい文章が書けたら!」とため息をつくばかり。SNSでの大人力あふれる切り返しにもいつも感動させられています。
そんなわけで、伊勢うどんを食べれば、石原さんのような文章力+大人力が身につくのではないかと?いやいや、そんなヨコシマな心を抜きにしても、伊勢うどんはおいしいのです。もっちもちです☆おいでませ、三重へ!
(昨夜の「PS純金」は三重をイジッてましたがw三重愛、最高でした♡)


                

                


221023_IMG_3725.JPG2022.10.23 Sunday
先週末くらいから、ナゴヤは絶賛イベントが盛りだくさん!

みなさまの楽しそうな投稿を横目に見つつ、取材に飛び回り、地味に原稿を書きまくる日々。月末に向けて、新規の仕事が2本スタートするので、心も体も余裕がありません・・・

最近はご飯の支度もほぼ夫。
もともと半分くらいは彼が作ってくれているのですが、私は今はもっぱら「食べる人」になっております〜。
11年前東京からこちらに越してくるときは「チャーハン担当」だった彼が、今では冷蔵庫の残り物でササッと作れるようにまで成長!
ひたすら感謝!な妻なのでした!


                


2022.10.25 Tuesday
俳句絵日記。(左上から右下へ)
10/13、秋になると渡って来る、色とりどりの鳥を「色鳥」と呼ぶそうです。
10/14は「鉄道の日」 。鉄にもいろいろあるけれど、私は乗り鉃。青春18きっぷで行けるところまで。線路は続くよどこまでも。
10/15は 祝・俳句200日目!そして「きのこの日」。これで調べて知ったのですが、松茸は肥えた土地では育たないそうですね。松林ではなく、雑木林に生えるのがバカマツタケ。バカ舌(鼻?)な自分はたぶん、バカな方で十分かと思います。
10/16、駅などで大量に目にする椋鳥の群れ。つんざくような声で鳴く様子は、悲しみ嘆いているかのよう。
221013_instagram_ns.jpg221014_instagram_ns.jpg221015_instagram_ns.jpg221016_instagram_ns.jpg


                


221006_instagram_illust_s1.jpg2022.10.26 Wednesday
近頃、久々やり取りした人から「俳句いつも楽しみにしてます」と言われることが増えてうれしい。このあまたの投稿の中から、自分の投稿を認識してもらえてるって、ありがたいことだな、と思う。いつもご覧くださって、本当にありがとうです!


  


2022.10.26 Wednesday
クライアントや作家仲間、取材対象とメールのやりとりで、半日が潰れる日。
一見無駄に思えるけど、無駄ではない。コミュニケーションが一番大切。そこはきちんと時間をかける。

できるだけ早く返すのは当然だけど、雑な内容で返すのは絶対ダメ。


                

                


221028_writer_books.JPEG2022.10.28 Friday
イラストの仕事に関しては、今まで様々なワークショップに通ったり、それなりにお金をかけて来たのだけど、文章に関してはほとんど学ばずに来てしまったことに反省して、最近読んだ本。
自分の書くものがいいかどうかなんて、自分にはわからないけれど、ひとつだけわかったことがある。
「書く仕事がしたい」の方に「インタビューライターに向いてない人なんていないと思って来たけれど、唯一向いてないと思った女がいた」と書かれていて、ドキドキしながら読み進めたら、自分とは真逆の人だった。
その「向いてない人」は「今までインタビューしてきた人には、誰一人おもしろい人がいなかった」と言ったのだそうだ。もし本気でそう感じるのなら、さぞかしインタビューは苦痛だったろうな、と思う。
今までインタビューした人(と言っても、まだまだ2ケタの人数だけど)は、全員予想の斜め上を行く面白い話を聞かせてくれた。毎回毎回楽しくて仕方がない私は、きっとこの仕事に向いているのだろう。
そう信じて、今、目の前にある山を乗り越えよう。


                


2022.10.28 Friday
今日、テレビに自分のイラストが登場!
実はまだ原稿自体の納品も済んでおらず、公表はできないのだけど、ウズウズする!
来週か再来週くらいには、詳細が発表できる予定です・・・・


                


221029_IMG_4177_s.JPG2022.10.29 Saturday
今日は午前中はオンラインで講義、午後は都市センターでのまちづくり講座でバタバタ。午後は隣が中島編集長で、編集長自らその場でいろいろ助言してくださり、めちゃくちゃラッキーだった。

3時間ミッチリで、めちゃくちゃ疲れたが、すごく有意義な時間。この講座、ライター志望者が受けてもめっちゃタメになる!一般の人向けの無料講座なのに、一応プロの私が受けても十分勉強になるのだ。(そのせいか、帰りがけに「難しすぎる〜」と頭を抱えてる人もいた)これは、次回みんなもっと受けるといいよ!

帰ったら夫のつくったカレーが待ってるシアワセ。食べたら寝てしまい、まだこれから昨日コッソリ載せた、新しい仕事をガリガリやるよ!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日) 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

運命の仕事、一山いくらのつもりで、心を尽くすという事

2022.10.13 Thursday
ようやく10月に突入した、俳句絵日記。
10/1は、いろんな日なのですが、「コーヒーの日」 をチョイス。家で仕事してると運動不足が悩み。珈琲淹れるついでのプチ筋トレ、大事。「メガネの日」 もコッソリ入れて。
10/2は 「美術を楽しむ日」。「びじゅ(10)つ(2)」から。「絵を見る速度は人生にも通づる」なんていうと大げさですが、案外、的外れでもないかも。「合わす」より「合う」のが理想。
10/3は「アンパンマンの日 」ですが、まったく俳句が浮かばなかったので💦朝顔などの一年草は、最後に種を取って、翌年蒔いていましたよね。
10/4は 、「てん(10)し(4)」で「天使の日」。10月は赤い羽根募金の季節。小さな子どもも天使の羽根が赤い羽根ならかわいいかも?なんて思いつつ。
221001_instagram_ns2.jpg221002_instagram_ns.jpg221003_instagram_ns.jpg221004_instagram_ns.jpg


                


2022.10.13 Thursday
11月〜12月にかけて、数回上京するので、旅行割目当てに3回目のワクチンを接種したのが連休明け。当日も昨日も元気だったのだが、今日になって体調イマイチ。
ただでさえ、最近感情の起伏が激しく、血圧が上がって頭がクラクラするのだ。
ありがたいことに、新しい仕事先の方からは「運命を感じている」とまで言っていただいている。確かに、この仕事ができるのは、この世で私だけだし、宮田以外にはこの仕事の写真担当はできない、と思う。
だからといって、安泰とは思えず、いいもん書けるのかなーと不安は消えない。ひとまず来週取材なので、全力を尽くすしかないのだけど。


                


221013_IMG_3464s.jpg2022.10.13 Thursday
新しい仕事のために買ったもの。
信じられないことに初・トレース台(上の箱)。
新しい仕事は、アナログイラスト+文章。

紙芝居の舞台の方が目立ってるけど💦
舞台は、その昔(もう14年前)、童心社の編集長の紙芝居塾を卒業したお祝いにいただいたもの。先生からは「陽菜さんは作品より本人の方が面白い」と言われ・・・精進中。絵本も、数年内には結果出せると良いなぁ。

トレース台も、使いこなすぞ!
(新しい仕事は絵本ではございませぬ)


                


220804namashima_adfile-illusts_web.jpg2022.10.15 Saturday
中日新聞広報誌ADFILE連載コラム『ナゴヤ愛はどこにある?』第10回の掲載された冊子が届きました。

これは快挙かもです。今回登場するのは、なんと、名古屋リビング新聞社の中島編集長!リビング新聞といえば元サンケイ系でもあり、中日新聞に載せられるの?と、身近な人から中島さんもわたしも何度も尋ねられ。でも載っちゃいました♪
中日新聞広告局編集部のみなさまに感謝☆

読み返すほど「ナゴヤ愛」にピッタリだと感じます!中島さんとのお付き合いも10年を超えますが、年々パワフルさが増して行っている気がします。見習うべき素敵な女性です。

朝ドラでばんばの「よかよか」を聞くたび、ほっこりしてました〜♪中島さん、素敵なお話をありがとうございました❤


                


221016instagram_suiensaa_s.jpg2022.10.16 Sunday
連休明けに3回目のワクチン接種。

翌日はいつも通り、3日目から不調。
腕のだるさが少しと何より頭痛と肩こり。

寒くなると血流が滞るので
ワクチンのせいではないかも?だけど

元気出た今日、NHK Eテレ すイエんサー見ながら
すイエんサーのイラストを描く日曜日。


                


2022.10.17 Monday
俳句絵日記。
10/5は「時刻表記念日」。バスが時刻表の時間に来ないというのは、都会でのお話。カカシが立つのどかな町では、時刻表通りの時間にやって来るのでしょう。
10/6は 「天むすの日」ってことで「天ぷら」。茄子も、揚げても煮ても焼いても炒めても漬けても美味しい!最近ちょっとお高いのがたまにキズ。この日は「夢をかなえる日」でもあります
10/7は「大人のダイエットの日」。なぜ痩せないのか?は謎。この日は「ミステリー記念日 」でもあります。甘藷とはサツマイモ。おいしいおいしいと食べるうちに、だんだんイモに似てくるような・・・
10/8は「世界渡り鳥デー」。季語にちょうど「渡り鳥」を見つけ、しばし感激。この日の月は「十三夜」。十五夜だけで十三夜を見ないことは、片見月と呼び、縁起が悪いそう。月を愛でましょ★
221005_instagram_ns.jpg221006_instagram_ns.jpg221007_instagram_ns.jpg221008_instagram_ns1.jpg


                


221018_tsuginojidai_hijiya-san_top1.jpg2022.10.18 Tuesday
朝日新聞『ツギノジダイ』に執筆した記事が公開されました。今回はちょっと異色な記事です。この記事はぜひ、夢と家業の板挟みになっているクリエイターに読んで欲しいです。
イラストレーター仲間のひじやともえさん。家業の印刷業との兼業だと聞いていたので、この媒体にピッタリだと思い、連絡してみました。すると、通常のいわゆる「事業継承」とは違う特殊な継承のようで。
イラストの仕事も子育てとも両立できるような形での継承。あえていえば「ゆるい継承」・・・?いいかも??
編集さんに「ゆるい継承」という切り口はどうですか?と提案すると「おもしろいかもしれません」と言っていただき、GO!
ただ、一歩間違うと「ゆるい記事」になってしまうので、かなり細かい点まで突っ込んで質問させていただいています。その都度三重のご両親に速攻で確認くださったひじやさん、本当にありがとうです〜


                


                


221020note_comment01.jpg2022.10.20 Thursday
↑左画像は、上記noteのコメント。
日々俳句を作るのは割と苦行でもあるのだけど
こんな風に感想を言っていただけると
苦労も報われる。

傍から見ると、自信満々に見えるのかもしれないが
現実には、自分のやっていることは
果たしてこれでいいのか?と自問するばかりの日々。

他人軸で生きてはダメだというけれど
評価あっての我々の仕事だもんなぁ。。。


                


2022.10.14 Friday
このところ「新しい仕事」について書いているけど、実は10月から動き出す仕事は2つある。
ここ数年仕事は順調なようで、実のところ、ことイラストに関しては停滞していた。
文章の仕事は新しく決まっていくのに、イラストはなかなか。

9月に文章の仕事が新しくひとつ決まり、話を進めていたら、イラストの仕事の依頼メール、来た!
しかも媒体がデカい。イラストレーターとしての面目躍如である。
10月に入ってすぐ、打ち合わせにウチのほうまで、偉い人まで総勢4名でお越しくださり
イラストと文章両方お願いしたいとのお話。
話の流れで宮田の写真も掲載することに決定・・・というウソみたいな夢のような話。

新しい仕事2つでちょっとハイになっていたら、今度はレギュラー仕事の編集さんから「原稿料を上げる」と連絡が来た。
これね、フリーのみなさんはわかると思うけど、交渉もしないで勝手に原稿料上げてくれるって、まずないのよね。
ホント、毎年昇給するのを当たり前に思っていた会社員時代の自分に言ってやりたい。恵まれ過ぎだってね。

原稿料の上がった理由はいろいろあるのだけど、中に「画像を毎回規定サイズで納品している」というのがあって
宮田と「そんなの当たり前じゃんね?」と言い合う。
だが、これは我々が「画像の専門家」だからこそで、ライターさんはそのあたり適当、もしくはできない人が多いのかもしれない。

そういえば、宮田のレギュラー仕事で
「画像サイズ間違えちゃったんですけど、見た目イイ感じなので、このままでいいですよね?」
といって、サイズ違うのにゴリ押ししようとした人、いたなぁ。
そのうちクビになったけど(理由はほかにもあり)。

でも私、もっと別の仕事では、画像サイズどころか、印刷原稿の形式そのままで画像も文字組も組み込んで
納品したりしているので、編集さんからは「本当に助かっている」とよく言われる。
これも画像ソフトを使えるお陰。
イラストレーターでよかったし、ちょこっとデザインをかじっていてホントよかったと思う。

仕事って結局はそういうこと。
文芸の作家さんみたいにファンがいるならともかく、私ごとき、代わりはいくらでもいる。
だからこそ、持てるスキルのすべてを活用して、編集さんに手間をかけさせない、不安にさせない、が大事。

返事と納品はできるだけ早く。当たり前のことだけど、それだけでも、仕事が継続する確率は上がる。
長く仕事を続けている人は、そんな当たり前のことを当たり前にやれている人なのだなと、改めて思うのだ。

2022年は新しいレギュラー仕事が3つ来た。
2023年中には、今温めている企画を3つ通したい。まだまだこれから、やりたいことだらけだ。


                


220622illust_histry_web2.jpg2022.10.15 Saturday
【覚書『何でもできます』は、何もできないのと同じ】
イラストレーターの初期2006年頃は、自分のタッチが定まっていなかった。その頃通ったスクールでは、どの先生からも「タッチを決めろ」とうるさく言われた。

毎回異なるタッチを提出し、毎回ダメ出しを喰らっては変え、を繰り返していた。先生方からは「『なんでも描けます』は、何も描けないのと同じ」とよく言われた。

当時すでに仕事をしていたし、初期の仕事にも愛着はある。
けれど、自分のタッチで仕事をしたと思えたのは、1年半くらい経った頃。
10個目くらいの仕事。その後もタッチは揺らぎながら、仕事を続けて来ていた。

2014年のある仕事で、自分の普段とは全く違う絵を描き、結構気に入ってその後も絵日記に描いていた。
すると「すイエんサー」ではこのタッチでと指定があり、だんだんこれが私のタッチと呼べるものに。

(実際には、この絵より、以前描いていた「お目目点々」のほうが、
仕事の「数」は確実に来る。単価の高い仕事ではないけれど)

それでも、やはりフリーランスが仕事をしていく上では「自分のタッチ」「自分の得意分野」を明確にして、
「自分自身」を際立たせることは本当に大事なことだとしみじみ思う。

健康的に暮らすためには、ライスワークとライフワークが必要というのは、たびたび書いて来たけれど、
ここ数日で、それが揺らぎつつある。

ライスワークとは、それほど苦労せず安定的に金銭が入って来るもの。
会社員ならそれが給料で、ライフワークで副業というのが今のご時世なのだろう。

けれど、フリーランスの場合は、苦労せずできる仕事=得意分野なのである。
そして多くの人にとって、得意分野=好きなこと、なのだ。

だから結局、得意分野でライフワークを続けるうちに、どこかが起爆点になってブレイクする、のが理想。
ブレイクはしなくても、仕事が仕事を呼び、第一人者となれば、営業しなくても仕事がやって来る。
そういうものなのだろう。

イラストのタッチではあんなに苦労した「自分らしさ」だけれど、ライターとしてのそれは、割と早めに見つかった私。
あとは、イラストやマンガとの合わせ技で、どこまで伸ばして行けるのか。
今が正念場だとマジで思う。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

新しい仕事への喜びと葛藤と

2022.10.06 Thursday
新しく大きな仕事が決まった❤
昨日、先方が我が家の近くまで打ち合わせに来てくださり、今日は制作現場に伺って来た

帰りに大勢の方たちから見送られて、ひさびさに挙動不審が発動した私。
帰ってきたらあちこち筋肉痛で寝ちゃった。
緊張だけでこんなになるものなんだな!


                


221006_IMG_3175.JPG221007_IMG_3210.JPG2022.10.06 Thursday
佐久市が制作しているフリーペーパーの「ランタン」Vol.2が到着しました。成田悠輔 さんのポエムや、ドラマ「ゆるキャン△」プロデューサー3名の対談など読みどころ、素敵な写真も満載です★


  


2022.10.07 Friday
今日は雨の中お出かけ。うふふ。ちなみにコロナは陰性でした。(陽性だと2本線)


  


2022.10.08 Saturday
今日は午後から12年ぶりに絵本の勉強会に参加。子どもの頃の思い出など語らいまして、意外と子ども時代にキャンプや釣りなどやってた人多いんだな。ウチはそういう家じゃなかったなぁと・・・うらやまし。
221008_IMG_3231.jpg
勉強会、なんと、東京と名古屋・福岡・フランスを結んで開催。マジ便利!

絵本にはフィクションの世界をどう発想するか?が必要。普段からの習慣づけが大事だなーとしみじみ。こうやってみんなと意識を共有できるのはホントありがたい。

話は飛びますが、以前に絵本の企画として考えたものを、漫画として売り込めと、6月くらいからある方に言われていて。その方は私のアトピー本を読んで「陽菜さんはちゃんと『人間』が書けているから絶対いいものが描ける」とおっしゃるのですが、アトピー本はノンフィクションなので。フィクションでお話を作るのは、やっぱそこに壁があるわけで。

細かなリアリティは書けても、とんでもない大ぼらを設定する大胆さみたいなのが私にはまだ足りてないんだな。目の前の仕事をこなしつつ、発想を飛ばすように、自分を鍛錬中・・・

プレバトを見ると、千原ジュニアみたいに、企画やネタを考えつつ、ああやってハイレベルな俳句や絵を描いたりするって、やっぱすごいなぁと、しみじみ思うのでした。



                


2022.10.08 Saturday
昨日はキャパOverな一日。
午前中新しいイラスト仕事の現場に行き大興奮。
帰宅後、レギュラーイラストの新規依頼1件
レギュラーライティングの新規依頼1件
新規ライティング案件の取材相手から電話
諸々返信メールを出しまくり 力尽きて寝る
先週取材した記事を書く →今ココ


                


170509_kokuban_art.jpg221009_IMG_3340.JPG2022.10.09 Sunday
「すイエんサー」が日曜に移ってから
その前の「ニャンちゅう!」も見るようになり
特にお粘土おねえさん「コネル」にはまっている
♪コネコネ〜コネコネ〜と言っていると
心が落ち着き、癒されるのだ。

イラスト は「すイエんサー」で描いたニャンちゅう(2017年)。
思ったより小さかったw
(なんて投稿したら、今日は歴代お姉さんが大勢登場。
(白石まるみさんとか石川ひとみさん、伊藤かずえさんなど)、コネルさんは登場せず!ガックシ!


NHK Eテレ『すイエんサー』にわたしのイラストが登場。
ワクワクさんと一緒に工作を楽しみましょ☆という回です。ゲストは長濱ねるちゃん。ねるちゃん、すイエんサーにもよく登場しますが、ついに朝ドラにも登場しましたね。
私のスマホのアルバムの「ピープル」にも、夫と並んで、ねるちゃんやりんごちゃん、だいすけ&あさこが出て来ますw。友達の写真はなく、自分が担当する仕事のタレントさんの写真ばっか・・・さびしい?さびしい人生なの??w


                


2022.10.10 Monday
俳句絵日記。
1枚目。9/27は、世界観光の日。この時期、山間にはすでに赤く色づいた紅葉を発見することも。あまりの美しさにお土産に。あ、不評ですか、そうですか。
2枚目。9/28は靴屋の日。「く(9)つ(2)や(8)」の語呂合わせから。せっせと靴を磨きながら、想いは翌日のワクワクなお出かけへ。スタンバイOKな靴も誇らしげ。
3枚目。9/29は、洋菓子の日。秋菓とは秋の果物のこと。栗やいちじく、梨など、秋はおいしい果物がたくさん❤今日は、招き猫の日でもあるそうです。
4枚目。煮ても焼いても美味しい万能選手のカボチャ。圧倒的に「甘煮」にすることが多い我が家。「いつも同じでごめんね」といいつつ、「いつも同じな幸せ」が大事なのかな、とも。
220927_instagram_ns.jpg220928_instagram_ns.jpg220929_instagram_ns.jpg220930_instagram_ns2.jpg


                


2022.10.10 Monday
取材記事で一番楽しいのは、記事を書き終えて、カメラマンの夫・宮田の撮った写真を選んでるとき。
今も、取材相手の写真を選んでいるのだが、どれも男前で悩む!
それにしても、イケメンと楽しくおしゃべりして、記事を書き、イケメンの写真を選んで完成!
って、いい仕事だな!


                


2022.10.09 Sunday
新しい仕事に向けて、いろいろ買い込もうと、画材のページとにらめっこ。

水彩で描かなくなって久しいのに、先日水彩の講座を受けた途端に水彩の仕事が来たから。
もちろん先生の技法を取り込むことはなく、私従来の描き方なんだけど。

実は以前描いていた紙が入手不可で、同じ描き味になるかどうかが不安材料。すっごく安い紙だったのだけど、高い紙だからと言って同じになるとは限らない。
もっとよくなればありがたい話だけど、にじみがキレイになっても、味わいが違ったら意味がない。

と、いろいろ考えると、やっぱライティングってお金かからないなぁと思う。
写真に比べれば、イラストもそんなにお金はかからないが。
その分、時間に対してのお金の良さに経費は比例する。
宮田が一日程度でもらうギャラと同額で、イラストは2日、ライティングは3日かかる。
文章って誰にも書けそうだけど、だからこそ、人と違うものを書こうとすれば、やっぱ大変なのだよねー。


                


2022.10.10 Monday
そして、画材を購入!ひさびさにちょっと大きな買い物!
そういえば、一番長く続いてる仕事が来た時も画材を買いに行ったっけな。もう8年前!

最近イラストはほぼデジタル移行してたけど、大きな仕事ほどアナログというのは、わたし限定あるある・・・かも。


                


221012_IMG_3431.JPG2022.10.12 Wednesday
「喫茶アネモネ」2巻をついに入手!
#本間パン の「なごやっ子」をお供に。

なかなか読めないけど💦
読み終わるのがもったいないから、ちょうどよい。

PS純金 のムックも見てるだけで楽しい。

やっぱナゴヤ最高だな!

#ホンマにおいしい本間パン #ナゴヤ愛
#東京新聞 #中日新聞 #中京テレビ


                


141216_150331suiensaa01s.jpg2022.10.12 Wednesday
【舞い上がれ!の舞ちゃんはすイガールズだった!】
8年イラストを担当中のNHK Eテレ「すイエんサー」。

ザックリ解説すると「すイエんサー」は、MC(いとうあさこ・横山だいすけ)とゲストの登場するスタジオ部分と、その日のお題を検証し、チャレンジするロケ部分とがある。そのロケ部分に登場するのが、すイエんサーガールズ。

すイエんサーガールズに大昔、清野菜名がいたことは、少し前に知ったんだけど、2010〜2011年度で、私が担当するだいぶ前のこと。

しかし、今回の朝ドラ「舞い上がれ!」のヒロイン・福原遥もそうだったとは!しかも、2013〜2015年度なので、最後の一年だけ、私の担当とかぶっておる!
しかも、私のイラストが最初に映った2014年12月16日「さらばポロポロ!クロワッサンSP」に登場!(左イラストと写真)(このときは、前の担当者のタッチに寄せて描いている)
そして、2015年度最初に、自分のタッチで描いた2015年3月31日放送「長なわとびを超高速で跳びた〜い!」にも登場していた!
なんだか、ご縁を勝手に感じてしまう私・・・気づいてなかったけどね💦

遙ちゃんは「正直不動産」でのシソンヌ長谷川との掛け合いで、すっかり心を持っていかれたので、ぜひ大阪らしい笑いにあふれた演技を見せて欲しいと思うのでした。


                


2022.10.08 Saturday
今度、「選ばれ続けるためのセルフプロデュース術」という講義を受ける。
実は先週までは自分では、方向性にあまり迷いがなかったのだけど、ここへきて迷い、どうしたものかと考えている。

私はもともと、お笑いが好きだ。
拙著のコミックエッセイは、内容的には深刻ですが、笑いを盛り込んで書くことで、読みやすいと評価を受けた。
イラストコラム本も、文体としては軽妙なモノだと思う。

ここ数年、気づけば新聞社などの硬い媒体の仕事が増えた。
硬い仕事でセルフプロデュースしていくのだろうな、と、疑問も持たずにいた。

ところが、最近になって、まったく異なる媒体から仕事が来た。
2年前に出したコラム本をお読み下さって、とのこと。
傾向としては完全なサブカルで娯楽的な内容。

大きな媒体のため、うまく行かなければ、かなりダメージも大きそう。

まさに、ずっとやりたかった仕事なのだけど、いざ来ると、逆に怖くなってきた。
こういった不安な気持ちを、どうやって乗り越えればよいのだろうか。

とある本のテストの結果は、私は「何人もの妨害者がほぼ同等」。
中で少しだけ飛び出ていたのが「こわがり」(7.5)。
次が「潔癖症」「移り気」「優等生」(7)。自分では当たっていると思う。


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

風が吹いてくる

220930_shitetsu-san.jpg2022.10.01 Saturday
昨日は午後から取材に出かけ
夜は桜本町の喫茶スーズ焙煎所さんで
登龍亭獅鉃さんの落語会。

笑いっぱなしで最高に楽しい一日でした♡

スーズさんは拙著を置いてくださっていて感激☆

カフェオレも手作りのレモネードもおいしかった!
また伺います〜★

#ナゴヤ愛


                


                


221003_yahoo-news_mitsuboshi01.jpg2022.10.01 Saturday
【お仕事】朝日新聞のWebメディア
『ツギノジダイ』 に書いた記事が
Yahoo!に配信されました。

三星グループの5代目・岩田社長の
「利益率を上げる方法」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27899612c6edd1e54565b2634b5aa16729dbbc

#Webライター #事業継承 #ツギノジダイ


                


221001_kanayama_machigaii-2.jpg2022.10.01 Saturday
今日は朝からとある会議に出席し
午後は炎天下のまち歩きからの
まちづくり講座@名古屋都市センターへ出席。

普段引きこもりなのに昨日今日と出歩いて
帰宅後はぐっすり寝入って3時間・・・

これから忙しくなりそうで
へたばってなどいられません。頑張ろ。

#まちづくり #小ネタ #ナゴヤ愛


                


2022.10.02 Sunday
俳句絵日記。
9/19は敬老の日。義母がスマホを持って一年。親族みんなの猛特訓の甲斐あって、なんとか電話やLineができるように。函館から広島まで6都市を結ぶグループLine。遠くてもコミュニケーションが取れる良い時代ですね。
9/20は「空の日」。個人の好きな花を手にお墓参り。色鮮やかな花が秋の青空に映えて。今日は「バスの日」でもあるそうで。お墓に向かうバスの車窓から、見る空のイメージも。
9/21はガトーショコラの日。台風14号が暑さを連れて行き、夜はグッと冷え込むように。秋らしくなってくると、ふと物悲しい想いが胸にこみ上げてきますよね。不思議です
9/22は「国際ビーチクリーンアップデー」。世界で一斉に海岸のごみを集め、地球環境への影響を調査する日。また「カーフリーデー」でもあります。都市の中心部では車を使わない日です。美しい空や海や大気のためのサステナブルな一日。
220919_instagram_ns.jpg220920_instagram_ns.jpg220921_instagram_ns.jpg220922_instagram_ns.jpg
9月の後半から、目の前の仕事を考えると気が遠くなっていました。
イラストの仕事と違って、ライター仕事は企画出しから始まるものが多いのが大変です💦出さなくてはいけない企画書がいくつかたまっており、またフィクションの企画も提出を求められていて。そして本業のイラストも、来週の打ち合わせの結果次第では、どうなることやら。
目の前のことをこなすだけで、焦るばかり。先週はストレスからか、1〜2時間おきに目がけいれんするという事態に。ヤバい。
そんな中、諸々ワークショップが9月〜10月にかけて3つはじまり・・・我ながら無謀すぎるかも、でも全部やりたいことなのでやる。とりあえず、俳句も春まで頑張りたいものです!


                


                


210502_instagram_n2s.jpg2022.10.04 Tuesday
企画書の作成に悩み
しかるべき人に聞き、適切な助言を受け
素晴らしい指南本を読んでいたら
深夜に思い立ちガリガリ書くこと30分。

2本分の企画をメール送付。
2週間もストップしてたのに
できるときはあっという間!

起きるとGo!のメール。
ありがたや!頑張ります!

#Webライター #イラスト


                


2022.10.04 Tuesday
俳句絵日記。
1枚目、9/23は万年筆の日。静かな部屋に筆先の音だけが響き、秋分の空にはカシオペヤ座(碇星)。今日ここから秋の夜長がはじまります。
2枚目、9/24は世界ゴリラの日。ナゴヤの誇るイケメンゴリラに見つめられたら、みーんな真っ赤に。「猿酒」とは、猿がため込んだ果実が、熟成したお酒のようなもの。
3枚目、9/25は、骨董の日、スターリングシルバーの日。毎月25日は、天神の縁日 でもあるそうで。袷の着物を着て出かけた骨董市でお揃いの食器を選ぶ様子が浮かびました。
4枚目、9/26は、くつろぎの日。「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」の語呂合わせ。制定したのは、ナゴヤが誇る喫茶店チェーン・コメダ。公園のベンチでくつろぐ小鳥。刺激しないようにそっと眺めて。ホントはもっと横長のベンチにしたかったなぁ。
220923_instagram_ns.jpg220924_instagram_ns.jpg220925_instagram_ns.jpg220926_instagram_ns.jpg


                


161121instagram_ns.jpg2022.10.05 Wednesday
遠縁の叔父が7月に亡くなったと知らせが。
最後に会えなかったことが悔やまれる。

生きるってことは、後悔だらけ。

親族で唯ひとり、私の本が出る度に買っては
感想をメールくれたやさしいおじさん。

天国でやさしいおばさんと会えてるよね。
本当に今までありがとう。

#イラスト


                


2022.10.05 Wednesday
生きていると、後悔することばかり。
出かけたはずの宮田が、ハガキを手に戻って来た。遠縁の叔父の逝去を伝えるハガキだった。
叔父は、叔父と言っても私の母のハトコなので「再従叔父(はとこおじ)」というのが正しいらしい。私の母は実家との縁が薄く、実家とは縁が切れてしまった後も、ずっと付き合ってきたのが、祖母の従妹一家。
祖母の従妹は正確には「従叔祖母(いとこ大おば)」というのだが、祖母亡き後には、その従叔祖母が私や姉にとって「おばあちゃん」だった。そのおばあちゃん亡き後は、ハトコ叔父が「おじさん」となって、私たち家族を見守ってくれていた。
おばあちゃんは苦労人で、わけあって自分の子を育てることができず、妹の子を引き取って、大阪のドヤ街で女手ひとつでおじさんを育てたのだ。だからおばあちゃんとおじさんは、実は親子ではなく伯母と甥。
おじさん自身もスゴイ人で、中卒で一部上場の大企業の部長にまで上り詰めた上、空手の指導をして、全国を飛び回っていた。宮田との結婚後、宮田の従姉の夫が、おじさんの同僚だったことが判明。従妹の夫は超エリートで重役まで行った人なのだが、数年前にどなたかの葬儀でおじさんと会い、私たちの話になったと聞いた。
おじさんは、私の本が出る度に、真っ先に買って、丁寧な感想をくれていた。この正月に、おじさんとメールのやりとりをして、癌の闘病をしていたけど、今は元気だと言っていた。
今は元気という言葉を真に受けて、それきりになっていた。何より、我が家は昨年から宮田父の容態しか、頭になかったのだ。宮田父が亡くなった1カ月後に、おじさんも静かに亡くなっていた。家族葬で見送ったそうだ。
おじさんはお見舞いに行くことを待っていたのかもしれない。大阪まで、日帰りでだって行けるのに、何で行かなかったんだろう・・・生きていくことは、悔やむことだらけ。次こそは、こんな後悔のないようにしたい。絶対に。


                


                


2022.10.05 Wednesday
11〜12月に向けて上京するのだけど、10/11からまた割引がはじまるそうで。でも3回目接種が終わってないと該当しないのね。
1回だけだったらまぁいいけど、3回上京する予定なので、ふたりで12万かかるところが、5万円くらいで終わるとなれば、大きいよね。ちゅーことで、今さらですが、3回目のワクチン予約してみた。副反応出ないと良いなぁ・・・


                


170307instagram_ns.jpg2022.10.06 Thursday
一年前にデザイナーM氏にインタビューしたときの
印象的な言葉が「風が吹いてくる」だった

お金を惜しまず自分に投資すると
投資内容とは一見直接関係なく
それに見合った仕事がやってくるというのだ

それを今、私も実感している

#イラスト #Webライター


                


2022.10.06 Thursday
本日打ち合わせ。うまく行けば、本当に私の代表作の一つ、といえる仕事になるかも。。。うまく行けば、だけど。
これ、マジですごーくやりたかった仕事。しかも、夫のお仕事まで(偶然)ゲットできた!
たぶん、年内には詳細書けると思います。しかし、うわー、頑張らねば!


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

水彩とデジタル、絵と文、そして「あるある」

2022.09.23 Friday
なんかちょっと遊んでみた。めちゃくちゃ楽しいんですけど!

#イラスト #デジタルイラスト
220923_instagram_p-1s.jpg220923_instagram_p-2s.jpg
デジタルだと彩度が高くなるような・・・
アナログだともう少しシックになる気がしますが、これはこれでよし。


                


220925_IMG_2792.JPG2022.09.25 Sunday
ZIP-FMの人気DJ・コバタクさんご一行がポートランドで買って来たコーヒーを飲み比べる会@ファーマシーコーヒーラボに行ってきました。

飲み比べ、ちゃんと違いがわかってホッとした。8時からのじゃんけん大会、ふたりとも惨敗でしたが、参加賞の飴をもらい、参加者の京都土産を食べ、楽しい2時間の滞在。まいまいちゃん、お疲れさまでした!


   


2022.09.26 Monday
数日前から右瞼ピクピクが日に何度も。ストレスは気づかぬ間に抱えるものらしい。
提出せねばと焦る企画案件を抱えつつ増え続けるタスク。いつも追われているような気持ち。そうか、私まぁまぁ疲れてたんだな・・・


                


180423instagram_ns.jpg2022.09.28 Wednesday

今日起きたら「エイプリルフールですか?」
と聞きたくなるようなすごい依頼のメールが届いていて

ほかにもかなりうれしいメールが届いていたのに
すみません、かすんじゃったよ、という午後。

今日は一体何なん?と思ったら、#一粒万倍日 なんですね!

#イラスト #過去絵


                


180713_nagoya_meshi_food_web_s.jpg
2022.09.28 Wednesday
この依頼、今までで5本の指に入るくらいのうれしい仕事。そか、今までにもこれに匹敵するくらいうれしい依頼ってあったんだな。そう考えると、今までにもうれしい依頼って結構あったのね。

ありがたいのは、大きな仕事なのにコンペではなく、決め打ちだってこと。来週の打ち合わせもウチの近くまで来てくれるというのだが、コーフンして眠れないかも・・・・すみません、100%自慢です。

(画像はイメージ。このイラストはそもそも、5年くらい前にコンペで広告案件に落ちたときのものなのだが、この絵が仕事を呼ぶんだから、無駄なことってないのね)


                


2022.09.28 Wednesday
俳句絵日記。左上。月半ばの三連休前、天気図に台風12号から14号が仲良く並んでいてドキドキ。撮影ありきの取材はお天気にもヤキモキ。リスケした結果、快晴だったというオチつきw
9/16は競馬の日。これはまぁまぁ実話。亡き父は競馬も馬刺しも好きでした(笑)
9月第3土曜日は国際レッサーパンダデー。もともとはパンダ(熊猫)といえば、レッサーパンダのことなんだそう。白黒のはジャイアントパンダ(大熊猫)。9/17はキュー(9)ト(1)な(7)日でもあります。キュートなパンダの日でええんでね?
右下。その昔は趣味がガーデニングで、薔薇も育てていました。華やかな春の薔薇より、渋い色合いの秋薔薇が好きでした。秋は色あせたはずの思い出が、色鮮やかによみがえります。
220915_instagram_ns.jpg220916_instagram_ns.jpg220917_instagram_ns.jpg220918_instagram_ns.jpg


                


170317instagram_os2022.jpg2022.09.29 Thursday
時流に上手に乗れることは大事。
でもそれとは別に
自分が本当にやりたいこと
書きたいものを
コツコツ書き続けること
それをちゃんと
人目に触れさせることは大切。

自分のつくるものが
世の中に受け入れられるタイミングが
いつ来るかはわからない。
それでもきっと来る

#webライター #イラスト


                


170113instagram_ns.jpg2022.09.29 Thursday
明日は楽しいインタビュー。
どんな話が聞けるのか
どんな記事に仕上がるのか
いつも想像のはるか上をいく話が出てくる。

それをうまく文字数制限の中に収めて
キッチリ落とし込めたときの感動たるや
やっぱりインタビューは楽しいのだ。

#webライター #インタビューライター #イラスト


                


200310instagram_os.jpg2022.09.29 Thursday
インタビューも打ち合わせも
テレビに映る絵を描くときも
全部緊張しまくりで肩も凝る

こんなに緊張しいで、自分は小者だと思うが
先日水彩画を教えていただいた
大御所の先生も「緊張する」とおっしゃってた
みんな、緊張はしていいんだよ!

#Webライター #イラストレーター
#イラスト #過去絵


                


                


2022.09.28 Wednesday
先日から、ネットの知り合いに「相談」されている。その人(仮にAさんとする)とは会ったこともないし、どんな人かほとんど知らない。ただ、お互いのリアル知り合いが共通の知人なので、何となくつながっている。
                
本人曰く、自分が自殺したとか離婚したという悪い噂を流されて困っている、というのだけど。私は正直、(一般の人が実名ではなくHNで)ネットの上で悪い噂を流されても別に困らないんでは?と思っている。

投稿して生存確認したり夫とラブラブ投稿すればいいじゃんって話だし。そもそも、匿名でやってるブログで、毎日食べたモノとか空の写真とか乗せてる程度なら、HN変えて別のブログつくればいいだけの話。で、仲いい人にだけ新しいブログやHNを教えればよろし。

とはいえ、本人にとっては深刻な話なのだろう。
                   

私はといえば、20年くらいブログやらSNSをやっているが、炎上とは無縁なのだ。

10年以上前、アメブロでひよこのマンガを描いているときは、ランキングの常連だった。しかも内容が「9歳年下のイケメンダーリンとのラブラブな毎日」という、とっても痛いモノだったので、炎上してもおかしくない案件。

当時は2chに「ヲチ漫画ブログ板」とかいう名前の板があって、人気の漫画ブログをヲチ(Watch)してディスっていた。これに書かれたせいで、筆を折ったブロガーもいた罪深い板なのだ。

興味本位で覗いてみたら、そこに2〜3回私の名前も載ったのだが、ほとんど相手にする人がおらず、終わっていた(チーン)。

「に、人気ない?」と最初はショックだったが、他にも名前が出ては消える人と私との共通点は、プロのイラストレーターだという事。どうやら板の人々は、プロのことはディスらず、趣味でマンガを描いている主婦をディスる傾向があったようだ。

                 
そんなわけで、相談されても、炎上したこともない私に、ネットトラブルの解決策などわかろうはずがない。

しぶしぶ、Aさんをモデルにしたという漫画を読んでいたら、それがすごくおもしろくて、Aさんらしき登場人物が強烈すぎて「ええ?Aさんってこんな人だったん???」と、ドンドン興味が高まり。。。

漫画の中では、カリスマブロガーCさんの友人Kさんの友人として、Aさんらしき人?が登場する(ややこし・・・)。それが目ん玉飛び出るほど図々しい人物として描かれているのd。

AさんとB、C、Kとの関係がイマイチわからなくて、いろいろ質問を試みるが、Aさんは、わざとなのか天然なのか、イマイチこちらの質問とはズレた回答をするので、なかなか進まない。今までの話から状況を推察すると、こんな感じ。

Aさんが、カリスマブロガーBさんに、自分の大学時代の痛い話をした。→Bさんが別のカリスマブロガーCさんに話した。→ CさんのブログでAさんをモデルに漫画の連載が始まってしまった(盛り上げるため?個人を特定されないため?かいろいろ話を盛って) という話。
その漫画の登場人物はマジで強烈で、これを「私をモデルに書いた」と言い切るAさん。

一体どこがどうモデルなのか気になって仕方がない。私に相談して、一体どう解決したかったのかは謎だけど、何とか解決せねば、と悩むのであった。
                 

                


2022.09.29 Thursday
その後、Aさんと話していて、話はあっけなく解決した。
Aさんいわく、BさんやCさんに学生時代の話をしたこともないし、Kさんも友だちではないという。この中に登場するようなことはしていないというのだ。
「んじゃなぜ、自分がモデルだと思ったんですか?」

「私はお得なことが好きで、モニタなどやってるし、髪型が同じだったので」

・・・・
「たぶん、これAさんがモデルじゃないと思いますよ」

それだけでなく、Aさん「ブログを書かないと悪口を言いふらされる」とすっかりおびえている。
「マウンドコントロールされているかも」
というと「そうかもしれません」と納得してくれ・・・


そもそも、カリスマブロガーBさんは、ちょっとたちが悪い感じがする人で。
自分への応援コメントやメッセージでも、気に入らないと晒すような人で。
何で人気あるんだか?
その晒すこと自体が反応がいいから、おもしろがってやってるんだろうなと。

これを機に、AさんがBさんと離れられたなら、それは何より。

いやぁ、ホント世の中、いろんな人がいますね♡


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

人とは、絵描きとは、どうあるべきか

220918_note-petit1000timesj.jpg
2022.09.18 Sunday
note でプチバズした記事が、1000イイねになったそうです。
たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございます。未読の方は是非!
https://note.com/hina_hiyoko/n/n2353db577ffe

プチ起業がいずれ本気のあなたの首を絞める
|陽菜ひよ子 / イラストレーター&漫画家&まちづくりジャーナリスト #イラスト #Webライター


                


190520instagram_ns.jpg
2022.09.17 Saturday

いわゆる「売れっ子」とは
当たり前のことをちゃんとやれて
その上で、ほかの人がやってないことも
できている人だと思います。

丁寧なメールや締め切りを守るのは当然

その上で、積極的な営業やSNSでの種まき
作品の精度を上げる

「努力する人が売れる」のは当たり前ですね

#イラスト #ライター #Webライター


                


2022.09.18 Sunday
俳句絵日記。
8/30は「富士山測候所記念日」。季語の「富士薊」は富士山周辺に咲く日本固有種だそうです。
8/31は「野菜の日」。「や(8)さ(3)い(1)」と読む語呂合わせから。あなたのために「野菜の秋蒔き(季語)」。玉葱じゃ、ネコたんたちは食べられませんけどねw
ようやく9月にはいって9/1は「夢二忌」。大正期の美人画で名高い画家・竹久夢二 が亡くなった日。独特のポージングとフワッとした着付けが特徴かなと。銘仙 は夢二の描く女性によく似合う。この絵はなかなか評判良かったな。
9/2は宝くじの日。宝くじって「ハズレ」がわかった瞬間、パッと弾けて散る花火みたいと思いつつ書いた句。昔々、一度だけ10万円当たって、旅行に行ったら台風が来て台無しってことがありました。そこから得た教訓=人生ってトントンだなと。
220830_instagram_ns.jpg220831_instagram_ns.jpg220901_instagram_ns.jpg220902_instagram_ns.jpg


                


2022.09.20 Tuesday
俳句絵日記。
1枚目、9/3は草の日。秋の季語で草といえば・・・露草。朝に咲いた花が昼にはしぼむ様子を朝露に例えたのが名の由来だそう。陽が高くなってから起きる私には、徹夜明けのときしか見られません💦
2枚目、9/4はクラシック音楽の日。「月」は秋の季語で「月光」は子季語。月は一年中見られますが、秋のしみじみとした風情にこそ一番合うと感じた日本人の美意識。素敵ですね。
3枚目、月鈴子とは「鈴虫」のこと。鈴虫の鳴き声がまるで月から降りた鈴の音のような美しさだ、という意味なのだそう。イラストは悩みましたが、虫は描かない方向で(笑)
4枚目は、先日にも書きましたが「秋され」という季語の扱いに悩み、結局、(文法的には間違いなのですが)今は名詞的に扱われるという事で、あえて名詞的がいいのではという意見を取り入れてみました。難しい!
220903_instagram_ns.jpg220904_instagram_ns.jpg220905_instagram_ns.jpg220906_instagram_ns.jpg


                


220921mitsuboshi_tsuginojidai02.jpg2022.09.21 Wednesday
朝日新聞Webメディア『ツギノジダイ』に久しぶりに取材記事がUPされました。
今回、編集部からの依頼で取材しました。取材対象の会社のある岐阜にもライターはいるのに、私にお声がけいただけて光栄です。リンクはコメ欄に。
『三星グループ』の岩田社長、すごくデキる方で、面倒な質問にもサクッとお答えくださり、メールの返信もめちゃくちゃ早い。朝日新聞の編集さんも私の中で過去一返信の早い方で。最後の方は3人でチャット状態で記事がどんどん仕上がって行く感じで。めちゃくちゃ気持ちよかったです。
この媒体の仕事をしていて感じるのは、本当に仕事が「丁寧」だということ。読者がモヤッとしそうなことはすべてつぶす勢いで、編集さんはあらゆる角度からツッコミを入れて来ます。最初の頃は「そこまで聞くの?」と思いましたが、そのツッコミを超えた先には、誰もがハラオチする良い記事が待っているのだと納得。すごく鍛えられています。
朝日新聞さんから「仕事のできる人は仕事が早いですね。岩田さんも陽菜さんも」との言葉。ええ!ここに私、入れてもらえるの?仕事のできる方々に当てられっぱなしで、自信を失っていたので、たとえリップサービスでもうれしい(´;ω;`)


                


170928instagram_os.jpg2022.09.21 Wednesday
最近、夜散歩してるんですが
連休前は暑くてバテ気味に歩いてたのに
昨日は寒くて長袖2枚重ねしました
たった3日でえらい違い。。。

でもかなり歩いても疲れなくて
快適な季節がやって来たんだな〜
お鍋のおいしい季節もすぐそこ
(冬はキライだけど!)

#イラスト #食べ物イラスト #水彩画 #過去絵


                


060813_196890811_116_220921.jpg2022.09.21 Wednesday
少し前にライターの初仕事について書いたので
イラストの初仕事について。

2006年にダイヤモンド社から発売のぬり絵本。

朝日新聞にベルばらぬり絵と一緒に!
ダヴィンチにぬり絵本の筆頭に!
とミラクル続きでしたが

2019年に不動明王のぬり絵が
「御朱印」になったのにも驚き!


#イラスト #ぬり絵


                


2022.09.22 Thursday
某人気番組にあんなに出てた居酒屋店主が、まさか犯罪の片棒担いでたとは。
取材する時には、過去の不祥事などがないか、かなり念入りに調べます。
こういう事件が起きると、背筋が伸びますね。世に何かを問うて書くことの責任を痛感します。

#ライター #Webライター #取材ライター


                


220917_instagram_ns3.jpg2022.09.22 Thursday
#プレバト
「写真俳句」めちゃ参考になった
んでも、写真は先にあるので
句の後に書くイラストとはやっぱ異なる
「画像の中にあることは先に」
これだけは覚えておこうと思う

#イラスト は
先日上げた句のカラーバージョン


                


2022.09.22 Thursday
しつこくも俳句絵日記。(Twitter、インスタ、FBページでは毎日公開中)
一枚目、西瓜は初秋の季語、なんです。夏の代表!みたいな西瓜が「秋の季語」と知った途端、しみじみさみしさを感じませんか?(私だけ?)
二枚目、9/8は白露(はくろ)。仲秋のはじまりです。朝晩涼しくなり植物に露がつく頃。夏の疲れが出る時期でもあるので、ちょっとひと休みしましょ。
三枚目、9/9は、九九の日、手巻き寿司の日。(「く(9)るく(9)る」から)季語「はららご」とは鮭やマスの卵。イクラや筋子のことだそうです。
四枚目、9/10は十五夜。そして弓道の日。「きゅう(9)どう(10)」(弓道)。月のど真ん中に矢が当たったら、どんな願いも叶いそう。
220907_instagram_ns.jpg220908_instagram_ns.jpg220909_instagram_ns2.jpg220910_instagram_ns.jpg


                


180502instagram_ns.jpg2022.09.23 Friday
明日の午後、前々から行きたかった絵の技法の講座に行くので
予習として配布された動画を見る
なんかもうこれだけで描けそうな気がするほど
素晴らしい動画。
改めて画材は大事だなーと。
特にいい紙、欲しい!
でも紙が良すぎると緊張してうまく描けない💦
これ画家あるあるだよね。

#イラスト


                


220925_IMG_2803.JPG2022.09.25 Sunday
連休初日は、イラスト仲間の林よしえさんのお誘いで、佐々木悟郎さんのイラスト講座に行ってきました!

自分の画材はあまりに汚くて、亡き義父の遺品のパレットや絵具を持参。これもまた活かせるように、これからもドシドシ描いて行こうと思います。吾郎先生には、今までの作品も「これはこれで世界観があってよいと思うよ」と言っていただき、ホッ!

吾郎先生、描かれるイラストも素晴らしいですが、それと同じくらい素晴らしいのが人柄!「人格者」だと感じました。人はこうあるべきというお手本のよう。
どんな質問にも丁寧に答えて偉ぶらず、懇親会ではずっと笑わせてくださり「こんなアホでごめんね!」と笑顔。作品と同時に人間性も磨かなくては!と感じました。

みんながモデルに描いて余った野菜(小茄子、パプリカ、青唐辛子、オクラ)をたくさんいただいて帰り、その後おいしいパスタに生まれ変わりました!JILLA事務局のみなさま、ありがとうございました!!


                


170410instagram2_os.jpg
2022.09.25 Sunday
昨日は久しぶりに
アナログイラストの楽しさを満喫。
同時に絵を「グラフィック」に
落とし込むことの重要さを痛感。

最近では、ほかにも諸々
楽しい会にお誘いいただき、ありがたや。
自分の時間とお金とポテンシャルと相談して
楽しく悩みます。Twitter時間も激減中💦

#イラスト #過去絵


                


2022.09.25 Sunday
俳句絵日記。そういえば、前回書き忘れたのですが、前回の4枚の途中でAdobe Frescoのブラシを変えました。わかるかな?(前回書かないと意味なし💦)
1枚目。十六夜は満月よりほんの少しスリムな月。私は『14番目の月』が好きですがw
2枚目。9/12は「宇宙の日」。1992年の今日、宇宙飛行士・毛利衛さんがNASAのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったことから。この日でちょうど30年!30年前にすでに成人していた自分に驚愕・・・
3枚目。9/13(旧暦8/18)は太閤秀吉の亡くなった日。秀吉さんは日本史上最も大出世を遂げた人物。ワタクシメも遠く高みを目指して、今日もガシガシキーを叩いております
4枚目。9/14は「コスモスの日」。この日は学生時代の友人の誕生日。20歳頃には毎週のように遊んでいた人。誕生日を覚えている友人は数人しかいないので、貴重な友人です。
220911_instagram_ns.jpg220912_instagram_ns.jpg220913_instagram_ns.jpg220914_instagram_ns.jpg


                


2020年9月発売の新刊です。
どうぞよろしくお願い致します♡



                  


◇見に行きたい展覧会メモ◇ →
展覧会記録■

◆東京◆
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022.9.17(土)〜11.20(日)東京シティビュー
10:00〜22:00(最終入館:21:00)
https://verbaraten.com/

マリー・クワント展
2022年11月26日(土)〜 2023年1月29日(日)Bunkamura ザ・ミュージアム
休館日 12/6(火)・1/1(日・祝)
10:00−18:00(入館は17:30まで)※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや
2022年9月10日(土)〜11月6日(日)上野の森美術館
10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで
https://www.mago-exhibit.jp

特別展「毒」
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)国立科学博物館
https://www.dokuten.jp

クリストとジャンヌ=クロード”包まれた凱旋門”
2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)21_21 DESIGN SIGHT
10:00 - 19:00 (入場は18:30まで) 休館日:火曜日、年末年始(12月27日 - 1月3日)


◆名古屋◆
ノーマン・ロックウェル展
2022年8月5日(金)〜11月7日(月)横山美術館
10:00〜17:00(最終入館16:30)

ヨシタケシンスケ展かもしれない
2022年冬 松坂屋美術館
https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

ゲルハルト・リヒター展
2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)豊田市美術館
https://richter.exhibit.jp/

展覧会 岡本太郎
2023年1月14日(土)〜3月14日(火)愛知県美術館
https://taro2022.jp/

和田誠展
2023年秋
https://wadamakototen.jp/


◆大阪◆
楳図かずお大美術展
2022年9月17日(土)〜11月20日(日)あべのハルカス美術館
10:00−20:00(火〜金)、10:00−18:00(月土日祝)
https://umezz-art.jp/

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展−ベルばらは永遠に−
2022年11月30日(水)〜12月12日(月)阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー
https://verbaraten.com/

特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー
2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)あべのハルカス美術館
https://alice.exhibit.jp/




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 2/68 >>