先日、絵本の勉強会で、絵本作家のヨシエさんにお会いしました。
ヨシエさんと言えば、はぎれアーテイストとして、その瑞々しい感性を
存分に生かした作品をどんどん生み出しておられます。
official web site
http://www.yoshiemilk.com/
blog
http://shieshie.exblog.jp/
この帽子たちがかわいくて!!!
http://shieshie.exblog.jp/8000547/
続きを読む>>
素敵な布遊び
『オールドノリタケと懐かしの洋食器』展
庭園美術館は薔薇の盛りと言うことで、ちょうど開催されていた
「オールドノリタケと懐かしの洋食器展」を見て参りました。
以前はよく見に行っていたチャイナペイント関係の展示ですが
2005年2月に行った根津美術館の『華やかなうつわたち』以来
なんと3年以上ぶりとなりました。
その後もたまたまデパートでマイセン展などがやっていれば、こっそり
覗いたりはしていましたけどね。
わたしはね、大きな声では言えませんが(言ってるけど(笑))
絵付けに関しては、もうドイツのマイセンが世界一!!だと思っております。
特に薔薇の形のパーフェクトな美しさは、他とは一線を画します。
自慢ではないですが、ぱっと見て、マイセンの薔薇だけは見分けられる
自信があります。
マイセンとノリタケは、厳密に言うと絵付けの手法が違うので
(詳しくは続きの後に述べてあります)比べるものではありませんし
好みの問題ではありますが、ノリタケの素晴らしさは、絵付けの
絵以外の技法の部分にその真の価値があるように思います。
続きを読む>>
「オールドノリタケと懐かしの洋食器展」を見て参りました。
以前はよく見に行っていたチャイナペイント関係の展示ですが
2005年2月に行った根津美術館の『華やかなうつわたち』以来
なんと3年以上ぶりとなりました。
その後もたまたまデパートでマイセン展などがやっていれば、こっそり
覗いたりはしていましたけどね。
わたしはね、大きな声では言えませんが(言ってるけど(笑))
絵付けに関しては、もうドイツのマイセンが世界一!!だと思っております。
特に薔薇の形のパーフェクトな美しさは、他とは一線を画します。
自慢ではないですが、ぱっと見て、マイセンの薔薇だけは見分けられる
自信があります。
マイセンとノリタケは、厳密に言うと絵付けの手法が違うので
(詳しくは続きの後に述べてあります)比べるものではありませんし
好みの問題ではありますが、ノリタケの素晴らしさは、絵付けの
絵以外の技法の部分にその真の価値があるように思います。
続きを読む>>
薔薇月間
5月は薔薇の季節。
外に見に出かけるのもよいのですが、今年は雨も多くて。
ルピシアの紅茶「夢」
美しいバラの花がそのまま入ってるところに惹かれて。
本当に、夢のように豊かな気持ちになれます。
続きを読む>>
外に見に出かけるのもよいのですが、今年は雨も多くて。
ルピシアの紅茶「夢」
美しいバラの花がそのまま入ってるところに惹かれて。
本当に、夢のように豊かな気持ちになれます。
続きを読む>>
庭園美術館の薔薇
ふせん大喜利
友人の主催するイベント『ふせん大喜利』に参戦。
これ『ケータイ大喜利』に対するリベンジと言うことで企画されたイベント。
しかし、わたくしめは肝心の『ケータイ大喜利』を見たことがない。
果たしてそんなワタクシのネタは採用され、商品ゲットはなるのか???
そんなこんなで迎えた当日。
続きを読む>>
しながわ水族館
大切なお客さまが遠方からいらしたので東京案内。
品川にお泊まりで、翌日は水族館に行きたいとおっしゃる。
確かに品川駅には、夜まで開いていると言う水族館があるのは知っていたのです。
でもグーグルで「しながわすいぞくかん」と入れて変換すると
「しながわ水族館」と出てきたので、素直に検索すると
品川駅ではなく、京急の大森海岸駅にあると出てきました。
なんか違う?とは思いつつ、お連れした。
とっても楽しい水族館だったけれど、何かが違う???
夜開いているような水族館じゃない。健康的すぎる。
帰宅してよくよく調べると、それはここでした。
エプソン品川アクアスタジウム
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/aqua/
まぁ楽しんでもらえたようでよかったです。
多分、大勢で行くにはこちらの方が楽しかったかも。
(エプソンの方はデートコース向けだそうです)
続きを読む>>
下町風俗資料館で遊ぶ
上野絵本の森親子フェスタの合間に、上野で遊ぼう!
ということになったのだけど、GWの上野はどこも混んでる〜
ということで、比較的すいてそうで、いつかツレを連れて行きたかった
(ああなんかくどい表現)下町風俗資料館へ。
1階は昔の民家の様子を再現。一番右は、草履の花緒屋さん。
レトロ気分満喫で記念撮影しまくれます。
続きを読む>>
上野絵本の森親子フェスタ
昨年の秋に続き、GWも(だからいつの話?)
上野絵本の森親子フェスタに行って参りました。
目的は我らがH先生の読み聞かせ。
今回も名作『おじいちゃんのごくらくごくらく』にじんわり。
会場は親子連れで賑わっていましたが、大人の我々が行っても
十分楽しめるイベントでした。
読み聞かせが終わったあと、めいめい一時解散して
絵本を買いあさったり(会場では何割引かで買えるんです)
話に盛り上がったり、皆思い思いに過ごしたのちお茶。
相変わらず休日の上野は激込みで、お茶する店を探すのも絶望的な気分に。
いったいこの人々は、どこから降ってわいてくるんでしょ。
んまぁ、GWの動物園だけでも殺人的に混むでしょうし、
国立博物館の菩薩様やら西洋美術館のヴィーナス様やらダーウィン展やら
上野には魅力ある展示がありすぎるので、仕方がないのですね。
続きを読む>>
上野絵本の森親子フェスタに行って参りました。
目的は我らがH先生の読み聞かせ。
今回も名作『おじいちゃんのごくらくごくらく』にじんわり。
会場は親子連れで賑わっていましたが、大人の我々が行っても
十分楽しめるイベントでした。
読み聞かせが終わったあと、めいめい一時解散して
絵本を買いあさったり(会場では何割引かで買えるんです)
話に盛り上がったり、皆思い思いに過ごしたのちお茶。
相変わらず休日の上野は激込みで、お茶する店を探すのも絶望的な気分に。
いったいこの人々は、どこから降ってわいてくるんでしょ。
んまぁ、GWの動物園だけでも殺人的に混むでしょうし、
国立博物館の菩薩様やら西洋美術館のヴィーナス様やらダーウィン展やら
上野には魅力ある展示がありすぎるので、仕方がないのですね。
続きを読む>>
えーほん絵本原画展
友人のTAYAさんのお誘いで、5/3最終日に、新宿までえーほん絵本原画展を見に行きました。
(このブログは一ヶ月遅れでお送りしております(笑))
会場やこの垂れ幕の立派さにまず驚き、それに負けない程のすごくハイレベルな展示内容に、かなり感動。
特にTAYAさんとは、いつも飲んでばかりで、きちんと作品を見たことがなかったのですが、そのすごさに恐れ入りました。
お見それしやした、兄さん。コレからもついて行きますぜ!!と言う気分に。
続きを読む>>
(このブログは一ヶ月遅れでお送りしております(笑))
会場やこの垂れ幕の立派さにまず驚き、それに負けない程のすごくハイレベルな展示内容に、かなり感動。
特にTAYAさんとは、いつも飲んでばかりで、きちんと作品を見たことがなかったのですが、そのすごさに恐れ入りました。
お見それしやした、兄さん。コレからもついて行きますぜ!!と言う気分に。
続きを読む>>
<< 3/3