とりあえず風邪なので、ゆっくり眠って本を読んでいた
先日からぽつぽつ読んでいた山本文緒の「恋愛中毒」
途中からぐいぐい引き込まれて、一気に読みきってしまった
読み終わったあとも、しばらく放心状態になっている
ストーカーと言う犯罪が犯罪として扱われるようになってまだ久しい
人を愛しすぎたゆえ、あるいはゆがんだ愛情ゆえの犯罪
けれどそれは何も特殊なことなんかではないのだ
誰でも自分がそうした罪を犯す危険を常に従えている
一皮向けば人間はみな同じ
弱くもろい部分を誰もが持ってると思う
一見異常な女性を描いてるかのようなこの作品が、
世間の女性たちからこんなに共感されたのも、そのせいなのだろう
人を愛するって、決して美しいばかりじゃない
愛する気持ちの裏には、いつもほんの少しの憎しみに似た気持ちが隠されてる
人はそこから生まれる罪悪感から、他人に優しくなれるのかもしれない
恋愛中毒/山本文緒
「サイン」
映画の日なので、姉と一緒に見に行くことになった
見た映画は「サイン」
とってもよかった
わたしは特に神を信じてるわけではないけど
人生に起こることには、意味のないことなどなく
どんなに不可解なことも
どんなに辛いことも
きっと自分に何かを与えてくれる
きっと意味のある事だと思っている
人は、何かによって生かされ
何かをなすために生まれてくる
ほんの小さな出会いも
ふとしたときに「このためだったんだ」と
思えるときってあると思う
この映画を見て
そういう考え方のできる自分が
とても好きになった・・・
本当はわたしは、自分があまり好きではないんだけどね
でも最後に信じなくてはいけないのは
自分自身でしかないのだとも思った
だって自分を信じられない人間を
一体誰が信じてくれる?
見た映画は「サイン」
とってもよかった
わたしは特に神を信じてるわけではないけど
人生に起こることには、意味のないことなどなく
どんなに不可解なことも
どんなに辛いことも
きっと自分に何かを与えてくれる
きっと意味のある事だと思っている
人は、何かによって生かされ
何かをなすために生まれてくる
ほんの小さな出会いも
ふとしたときに「このためだったんだ」と
思えるときってあると思う
この映画を見て
そういう考え方のできる自分が
とても好きになった・・・
本当はわたしは、自分があまり好きではないんだけどね
でも最後に信じなくてはいけないのは
自分自身でしかないのだとも思った
だって自分を信じられない人間を
一体誰が信じてくれる?
1/1