わたしは、洋食器の磁器絵付けをしています。自分で食器に絵を描くというのは、とても楽しいことですが、時にとんでもない失敗もあります。が、その失敗が、時に思わぬ成果を生むことも・・・・・
これが、本物の写真。ローゼンタール(素磁)/A.ラム工房(絵付け) 1900年頃 手描き4色 金彩。画像・・・実業之日本社・ヨーロッパアンティークカップ銘鑑(和田泰志・著)より
続きを読む>>
失敗は成功の・・・?
食い倒れ旅行記・北九州編 その4「呼子・伊万里」
間が開いてしまいましたが、お待ちかね(?)北九州旅行記、最終日です。まずは唐津から海沿いにさらに西へ向かった先は、呼子。雨女二人での旅のはずなのに、陽光あふれる海が迎えてくれました。(あー、よっぽど、日ごろの行いがいいのね♪ ←わかった、わかった)そして、ここには、わたしがずーっと食べたかったあるモノが、待っていたのです。さて、それはなんでしょう??ふふふふ
残念ながら、以下のサイトが、いつの間にかリンク切れになってしまい、この続きは永遠に読めなくなってしまいました。。。残念無念。
続きをはこちらへどーぞっ!!(別窓)>>(リンク先は飛べません!)
残念ながら、以下のサイトが、いつの間にかリンク切れになってしまい、この続きは永遠に読めなくなってしまいました。。。残念無念。
続きをはこちらへどーぞっ!!(別窓)>>(リンク先は飛べません!)
モノトーンな気分
「『いらっしゃいませ』のかわりに」
言葉のかわりに出迎えてくれる花たち。
門周りを階段を昇ってる途中から見たところです。
チューリップ「クインオブナイト」「スプリンググリーン」と
ビオラやゼラニウムの寄せ植えで、華やかな雰囲気です。
この時期には家に人をお呼びするのがとっても楽しいのです。
年中これくらいお花があるといいのですが、なかなか難しいので
ずっとグリーンを保ってる庭っていうのを目指そうと思ってます。
2004.04.25 Sunday
「clover」のみなとさんのお庭にも、黒いお花が多いそうですが
わたしも極彩色の花が苦手で、気づくと地味な花を手にしています・・・
これは、みなとさんのお宅と同じ黒花ふくろそう。
でももう、3年前の写真。その後、消えてしまいましたo(>_<)o
それで、というわけではないのですが、CSSもモノトーンにしてみました。
(全然、関係ないですね(*^^*ゞ)
黒いビオラはなかったけれど、黒いパンジーがありました。
これは、2年半前の写真。最近は、パンジーはあまり育てていません。
そして、大好きなクイーンオブナイト。
黒いチューリップなのですが、光に当たるとワインレッドっぽい色になって
艶やかで、それもとても素敵なのです。
我が家は、圧倒的に、白い花が多くて、ここではとても
紹介し切れません・・・・100種類くらいあるかも???
(だいぶ、消えちゃったのもあるけど(^^ゞポリポリ)
※このエントリーは、以前に他のBLOGに載せたものです。
続きを読む、をクリックすると、いただいたコメントを見ることができます(6件)
#gardening
続きを読む>>
言葉のかわりに出迎えてくれる花たち。
門周りを階段を昇ってる途中から見たところです。
チューリップ「クインオブナイト」「スプリンググリーン」と
ビオラやゼラニウムの寄せ植えで、華やかな雰囲気です。
この時期には家に人をお呼びするのがとっても楽しいのです。
年中これくらいお花があるといいのですが、なかなか難しいので
ずっとグリーンを保ってる庭っていうのを目指そうと思ってます。
2004.04.25 Sunday
「clover」のみなとさんのお庭にも、黒いお花が多いそうですが
わたしも極彩色の花が苦手で、気づくと地味な花を手にしています・・・
これは、みなとさんのお宅と同じ黒花ふくろそう。
でももう、3年前の写真。その後、消えてしまいましたo(>_<)o
それで、というわけではないのですが、CSSもモノトーンにしてみました。
(全然、関係ないですね(*^^*ゞ)
黒いビオラはなかったけれど、黒いパンジーがありました。
これは、2年半前の写真。最近は、パンジーはあまり育てていません。
そして、大好きなクイーンオブナイト。
黒いチューリップなのですが、光に当たるとワインレッドっぽい色になって
艶やかで、それもとても素敵なのです。
我が家は、圧倒的に、白い花が多くて、ここではとても
紹介し切れません・・・・100種類くらいあるかも???
(だいぶ、消えちゃったのもあるけど(^^ゞポリポリ)
※このエントリーは、以前に他のBLOGに載せたものです。
続きを読む、をクリックすると、いただいたコメントを見ることができます(6件)
#gardening
続きを読む>>
図譜原画巡回展「日本の絶滅危惧植物」
新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリーにて、図譜原画巡回展「日本の絶滅危惧植物」を見て来ました。これは、絶滅危惧植物の図譜作成に取り組むボタニカルアートの団体・日本植物画倶楽部が主催した植物画展。著名な植物画家の作品も多数出展され、見ごたえ十分です。特に、このポスターの元になってる石川美枝子さんの作品は、ため息の出る細密さでした。
こんなに美しい植物が、絶滅の危機に扮してるのかと思うと、どうにかしなくては!という気持ちにさせられます。
残念ながら、東京展は、明日終ってしまいますが、その後、山口、愛知、高知と3ヶ所を巡回します。山口と高知は会期も長く、特に高知は182点一挙に見られます。
わたしも、できれば行きたいです(笑)神代は、遠すぎて行けませんでした。残念・・・
東京展
平成16年4月20日(火)〜25日(日)
A会場:神代植物公園・植物会館展示室
107点展示 入場有料 9:30〜16:00
B会場:新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリー
75点展示 入場無料 9:00〜16:30
山口展
平成16年4月29日(木)〜6月10日(木)
逍雲堂美術館
75点展示 入場有料 10:00〜17:00 月曜休館
愛知展
平成16年6月17日(木)〜6月23日(水)
名城公園フラワープラザ
75点展示 入場無料 9:00〜16:30 月曜休園
高知展
平成16年7月18日(日)〜8月29日(日)
高知県立牧野植物園
182点展示 入場有料 9:00〜17:00 月曜休園(月曜が休日の場合翌日)
こんなに美しい植物が、絶滅の危機に扮してるのかと思うと、どうにかしなくては!という気持ちにさせられます。
残念ながら、東京展は、明日終ってしまいますが、その後、山口、愛知、高知と3ヶ所を巡回します。山口と高知は会期も長く、特に高知は182点一挙に見られます。
わたしも、できれば行きたいです(笑)神代は、遠すぎて行けませんでした。残念・・・
東京展
平成16年4月20日(火)〜25日(日)
A会場:神代植物公園・植物会館展示室
107点展示 入場有料 9:30〜16:00
B会場:新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリー
75点展示 入場無料 9:00〜16:30
山口展
平成16年4月29日(木)〜6月10日(木)
逍雲堂美術館
75点展示 入場有料 10:00〜17:00 月曜休館
愛知展
平成16年6月17日(木)〜6月23日(水)
名城公園フラワープラザ
75点展示 入場無料 9:00〜16:30 月曜休園
高知展
平成16年7月18日(日)〜8月29日(日)
高知県立牧野植物園
182点展示 入場有料 9:00〜17:00 月曜休園(月曜が休日の場合翌日)
食い倒れ旅行記・北九州編 その3「唐津散歩」
楽しみだった旅行も早、最終日。この日は、早起きして、唐津の町を散歩することにしました。唐津城は、桜の名所でもあるそうで、ちょっと遅いみたいだけど、せっかくのいいお天気、お散歩しなくてはもったいない!というわけで、朝の数時間の唐津散歩のご報告です。
残念ながら、以下のサイトが、いつの間にかリンク切れになってしまい、この続きは永遠に読めなくなってしまいました。。。残念無念。
続きを読む(別窓)>>(リンク先は飛べません!)
残念ながら、以下のサイトが、いつの間にかリンク切れになってしまい、この続きは永遠に読めなくなってしまいました。。。残念無念。
続きを読む(別窓)>>(リンク先は飛べません!)
食い倒れ旅行記・北九州編 その2「有田」
食い倒れ3人組旅行記、翌日は、今回のメインである佐賀・有田へ向かいました。実は、最初に挙げた3人の共通点・焼き物好きということで、この旅が実現したのでした。洋食器の絵付けなどしてるわたしですが、和には詳しくはなく、今回初めて知ることも多く、楽しい発見がいっぱいの旅でした。
続きを読む>>
続きを読む>>
食い倒れ旅行記・北九州編 その1「柳川」
今回の帰省には、実は大きなイベントが待ち受けていました。昨年始め頃から、HPを通じて親しくさせていただいてた、お二人の方にお会いするのが目的の、九州行きが決まっていたのです。junさんとクプカさん。この3人の共通点は、好奇心旺盛・焼き物大好き・・・・そして何より食いしん坊!そんな3人組の、福岡・佐賀紀行。よろしければ、ごゆるりと、お楽しみくださいませ。
続きを読む>>
続きを読む>>
4月6日の名古屋城と桜と猫@<桜. BLOG>
帰省二日目は、6時半に起きて、朝食前に、母と散歩。気づいたら、2時間近く歩いていました。名古屋城と、桜と柳。
野良ちゃんなのに、すっごく毛並みがよくて、人馴れしてるにゃんこ。こんなに無防備に甘えてくれました。公園に来る人にかわいがられて、幸せなのね〜。
はぴばーすでー
わたし(≧▽≦)
おめでとう! 私からのプレゼントです。
投稿者: manbow at 2004 年 04 月 11 日 23:49:15
おめでとう! 私からのプレゼントです。
投稿者: manbow at 2004 年 04 月 11 日 23:49:15
小石川植物園の桜・サクラ・SAKURA@<桜. BLOG>
絶好のお花見日和の快晴に恵まれて、小石川植物園にお花見に行ってきました。こちらは、桜だけでも、いろいろな種類が植えられています。東大大学院の付属と言うことで、すべてに花の名前、品種名、学名が記載されていて、それを眺めているだけでも、楽しめます(^^)
この花は、今日一番のフォトジェニック。ソメイヨシノの一品種「衣通姫(そとおりひめ)」といいます。(学名:Prunus × yedoensis Matsum. cv. Sotoorihime)ソメイヨシノにも、品種があるんだぁ、と驚きました。「衣通姫」とは、古代の女性で、その美しさが、衣を透けて見えそうなほど美しい人だったそうです。この桜も、まわりにほんのりピンクの縁取りがかかって、とっても美しい花でした。手毬っぽく咲く様子も、とってもかわいい♪
東京大学大学院理学系研究科附属植物園 通称:「小石川植物園」
この花は、今日一番のフォトジェニック。ソメイヨシノの一品種「衣通姫(そとおりひめ)」といいます。(学名:Prunus × yedoensis Matsum. cv. Sotoorihime)ソメイヨシノにも、品種があるんだぁ、と驚きました。「衣通姫」とは、古代の女性で、その美しさが、衣を透けて見えそうなほど美しい人だったそうです。この桜も、まわりにほんのりピンクの縁取りがかかって、とっても美しい花でした。手毬っぽく咲く様子も、とってもかわいい♪
東京大学大学院理学系研究科附属植物園 通称:「小石川植物園」
1/1