佐倉市・川村記念美術館

031129museum1.jpg031129museum2.jpg031129museum3.jpg
木曜日に、千葉県佐倉市にある「川村記念美術館」に行きました。お天気がイマイチだったのが、残念ですが、紅葉がきれいだったのと、とても素敵な場所だったので、千葉県名所案内したいと思います(^^)真ん中の画像は、付属ギャラリー。少しだけ、額装された作品が見えるのがわかるかな?右の画像の建物が、美術館本館です。時間がなくて、見られなかったのが残念。次は、ゆっくり訪れたいと思います。素敵なレストランで、ランチもよいなぁ。

川村記念美術館・・・〒285-8505 佐倉市坂戸631 Tel/Fax 043-498-2143
Homepage http://www.dic.co.jp/museum/


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ポインセチア

031125poincetia.jpgポインセチア
Euphorbia pulcherrima
トウダイグサ科
2002 F4 透明水彩

クリスマスと言えば、やっぱりこれ♪
2002年と書いてありますが、実際には、2002年1月と、2002年12月に描いてたので、
ほぼ二年越し、二シーズン越しの作品。
葉っぱ一枚描くのに、数日費やしていました(笑)

え?どんな植物かわからない???(^^ゞポリポリ
そんなあなたのために、アスさんのページをどうぞ♪
http://ch.kitaguni.tv/u/1516/%bc%cc%bf%bf/0000025814.html
(残念ながらリンク切れ)
みずはさんのページは見られます。
http://ch.kitaguni.tv/u/1899/Diary/0000026572.html


※このエントリーは、以前に他のBLOGに載せたものです。
 「続きを読む」をクリックすると、そのときにいただいたコメントが見られます(15件・TB2件)


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ビーズでクリスマス

031119beads1.jpg2003.11.19 Wednesday
先日「Natural Kitchen」で買ってきた
金色のボールを使って、こんなものを作ってみました。
スワロフスキー#5000が、日に当たると、キラキラ輝きます。
031119beads2.jpg


                  


031124beads1.jpg2003.11.24 Monday
淡いみずいろのツリーに、パステルカラーのスワロフスキーを使って
飾りつけ♪この色合い、前にどこかに登場したの、気づいた方、いらっしゃいますか?
031124beads2.jpg
香水の形のオーナメントふたつ。
まだあといくつか作りたいんだけど、何を作ろうか、迷ってます。

やっぱ、ひよこ?(笑)


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ピエールエルメのクッキングセミナー 2

031120cooking7.jpgクッキングセミナー・二回目に行ってきました。
(2005年3月追記・タイトル変更。
このお店は舞浜イクスピアリの「ピエールエルメ」です)

今回は「カシスとマロンのブッシュドノエル」
クリスマスにはまだ早いのですが、このあと12月まで予約びっしりで
キャンセル待ちが20人超えてるのだそうです。

”クッキングセミナー 2”を読む(別窓)

piere_herme_book.jpg ←『ピエール・エルメのお菓子の世界』(Amazon)

※このエントリーは、以前にほかのBLOGにUPしたものです。
 続きを読む、をクリックすると、そのときにいただいたコメントを見る事ができます(14件)


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

オーラソーマカラーリーディング〜Aura Soma Color Reading

031114aloma1.jpgお友達のjulianさんのサイトで知った
Aura Soma Color Readingというのをやってみました。
そのときの気分で選んだ4つのボトルで、自分自身を知ると言うもの。
選んでみて、自分の選ぶものには、やはり一定の法則があるのを感じました。

で、内容は、自分ではなかなか当たってると思ったし
当たってて欲しいとも思いました(笑)
つまり、非常に前向きで、いいことを書いて下さってると言う事です。
(どれを選んでも、それなりにそんな感じのようです。)
興味のある方は、やってみると、なかなか楽しいかも(^^)

Aura Soma Color Reading
http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html

わたしが選んだボトルは。。。


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

紅花イチゴの木 〜strawberry tree〜

031112strawberry_tree1.jpgいつ買ったんだっけ?
うーんと、確かもう、2年以上は経ってると思う「イチゴの木」にようやく花が咲きました。
この画像は、11月始めのもの。

これ、「イチゴの木」だけど、イチゴの仲間ではないのです。
イチゴは、バラ科ですが、これはツツジ科で、ドウダンツツジや、ブルーベリーの仲間。
だから、花がよく似ています。ベルみたいでかわいいでしょ?
実は、なぜかヤマモモに似て、真っ赤でまん丸でかわいいのです。
これも、ベリーの一種なんですよー
花が咲くと、それが翌年実になるそうなので、来年はコレが全部収穫できるのかな?
とっても楽しみ〜ヽ(≧▽≦)ノ

ブルーベリーの花は、こちらで見られます。
「ベリーいろいろ」
   
   
イチゴノキ(アービュタス)

学名 Arbutus uned L. ツツジ科・常緑高木
英名 ストロベリーツリー
原生地 南欧州
高さ 5〜10m
花期 秋
実の収穫期 秋


#gardening


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

Natural Kitchen 2

031110zakka.jpg今度は、名古屋のナチュキチ(100円Shop)に行ってきました。
こちらのお店のコンセプトとして、

1.自然素材のものしか置かない
2.都心ではなく、ちょっと郊外の、ちょっと入った場所にお店を作る

というのがあるらしく、それにとても共感していたわたし。
名古屋はどこにあるのかな???
と、わくわくしてたら、検索してくれた姉の言葉を聞いて、愕然!


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

「あさくま」サラダバーに涙でさらばだー

031107asakuma1.jpeg名古屋を中心に展開されているステーキハウス・あさくま。その昔は、かなりハイソな家庭御用達のイメージでしたが、今はすっかり庶民的な雰囲気・価格帯になっています。

夏の帰省のときに、感激したランチ・サラダバーについて、この秋、改めて、特派員・ぴぴがお届けします!

え?タイトル、べた過ぎですか?(汗)

manbowさんの「あさくまの思い出」

ステーキのあさくま (急に音楽が鳴るので、ちょっとびっくりします) → 2005年11月にあらためて見ると、リニューアル済み。何やら怪しい??


031107asakuma2.jpeg031107asakuma3.jpeg031107asakuma4.jpegランチタイムは、ハンバーグにライス、サラダバー付で¥1080か¥1180くらいでした。同じ価格のチキンとふたつとって、半分こ。ほかにも、いろんなメニューがたくさんあります。ぴぴ家はみんな、チキン好きなので、すこぶる満足♪

サラダバーのサラダ、全種類制覇してみました(爆)たしか、サラダだけで十種類以上はあったと思いますー。なかなか凝ったものが多くて、いろいろ楽しめます♪また、ココはコーンスープが名物なので、絶対に飲みましょう♪ものすごくおいしいですー。レトルトも売ってます。ちょっと違うかな?という気もするけど、なかなかいい線行っています。

デザートも全部制覇♪ケーキなどは、見かけはあんまりおいしくなさそうですが、これが、意外にもなかなか、いけるんです!
031107asakuma5.jpeg
なんと、ソフトクリームまで作れちゃいますー。チョコとイチゴのソースや、トッピングまで用意されてて、まるでパフェ気分♪ぶきっちょなわたしが作ったのは、あまりにしょぼく、これはわたくしの姉の作ったものでございます〜〜

031107asakuma6.jpegでもって、夏に行ったお店では、パスタもあって、ミートソースと、カレーがあったんですー。なので、図のように、二種類のパスタが楽しめる上、カレーライスまで食べられちゃうのですー。今回行った店舗は、これはなかったけど、ドリンクバー付でした。いかがでしょうか?行きたくなったかなぁ?

・・・わたしはまた行きたくなりましたo(>_<)o



(いただいたコメント:18件/トラックバック:2件)

続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ノリタケの森〜日本の磁器の美と歴史〜

031107noritake10.jpg名古屋市西区則武新町にある「ノリタケの森」に行ってきました。元々はノリタケの本社工場のあった場所(今も隣には工場があります)社名のノリタケも、この地名・則武新町から来ています。以前から、予約をすれば、あの美しいボーンチャイナや、手書きの食器の作成工程を見学することができたのですが、二年ほど前に「ノリタケの森」として新しく生まれ変わり、ギャラリー・ショップ・カフェやレストランなども併設され、一大観光スポットになり、地元の人の憩いの場にもなっています。

ノリタケ、といえば、日本を代表する磁器メーカー。美しい絵柄をプリントされたボーンチャイナは、値段も手ごろで、どこのご家庭にも、カップの一客くらいは、あるのではないでしょうか。しかし、ノリタケの真の実力は、海外輸出用に手描きされた、美しい高級洋食器にあります。特に「盛り金」と呼ばれる、エナメルを磁器に盛って、上から金で装飾するという、実に細かく、かつ優美な技法は、ノリタケの、最も得意とするところ。当時の豪華で美しい洋食器は「オールドノリタケ」と呼ばれ、世界的にコレクターが大勢いることで知られています。

併設されてるカフェでコーヒータイム♪カップも当然ノリタケ。相席になったおばあちゃんは、鹿児島からいらしたとか!「名古屋は鹿児島よりあったかい」と言われました。確かにわたしの滞在中の名古屋は、本当に暖かかったのです。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ハーブティーマグ

china_cup0302bird2.jpgchina_cup0302bird1.jpg
お花の絵も好きだけど、ずうっと鳥の絵を描くのに憧れていました。今年はじめ、先生から、鳥に入るお許しをいただいたときに、今年は「鳥Year」にしよう、と密かに思ったのでした。これが、わたしの初めての鳥の作品。右の画像・・・正面には、こんな鳥さんが♪こっちのほうが難しかったけど、もう一羽のほうが何となく好き♪


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

1/2 >>