2012.05.31 Thursday 動物に和む。
近所の幼稚園が一日子供動物園になっていて、遊びに行ってきました。
園児に混じって、ひよこと遊んでもらいました。
それにしても、周りのお母さんが「ひよこさん」「ひよこさん」言うたびに
「はい?」と返事しそうになる自分に笑えたw
私の写ってる写真は、撮影:緒川二月(宮田雄平)(iPhone4S)
ほほえむヒツジ。ひよこ、かわいすぎ。もういっちょ、ひよこ。
明日には絵を送るので、今日はキャプションやファイルやポストカードづくり。
ハレパネが全然キレイに切れなくて、つくづく自分の不器用さを思い知る、そんな夜。
2012.05.27 Sunday ひたすらイラスト。
ヤバすぎる現実・・・(滝汗)
→『女の子の半分はおやつでできてるんだがねっ』
http://amba.to/JXMxmO
おしり♡先日より、たくさん色が入ったのが
わかるなかぁ?これでほぼ完成。
そして次のイラスト。
2012.05.28 Monday もう一枚の絵
こんな感じで描きすすめております。
東京の友だちに連絡するのが、最近は展示の案内ばっかりになってしまってる。
何か宣伝ばっかりだなーと思いつつ、でも会いたいから仕方がないし。何だか悩ましいのだわ。
展示になんか来なくていいから、会いましょう、と言うのも、変だよね。あー悩ましい。
2012.05.29 Tuesday イラスト完成
イラスト2枚、ほぼ完成。これでまずは安心。
2012.05.30 Wednesday 額装Day
PARCOの世界堂で額装しながらサンマルクカフェでお茶。
初の抹茶チョコクロ♡
それから、たっぷりのイチゴバナナスムージー♡
それから、ベトナム珈琲♡
疲れてる時にいいですよ♪というお店のお姉さんのお言葉通り
甘くて濃くて、疲れぶっ飛ぶ。
今日は眼の下にクマができてるので、早く寝よう〜〜〜
ひたすらイラスト。
22年目の太陽のリング
2012.05.21 Monday 22年目の太陽のリング
「くすぐったそうに 振り向いた あなたを見てたら すごくいいこと 思いついた 聞いてね
指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の金環食まで 待ってるからとびきりのやつを 忘れないでね
そうよ 太陽のリング」
1990年にこの曲を聴いてから、もう永遠に来ないかに思われた、この日がついにやってきた。
43歳の自分は、すっかり枯れたおばさんになってると思っていたが、まだまだ現役だった(つもり)(笑)
朝目覚めて外を見たら明るくて!!やったーーーーと飛び起きて、早朝の街へ飛び出した。
7時15分過ぎに到着した白川公園。もう沢山の人だった。
いきなりNHKの取材が始まってて、みんなで顔にお面を当てて並ぶ。
そして輪がつながった瞬間、本当に怒涛のようなどよめきが起きた。ホント、感動!!!
えーあれに見えまするは、金環食でござい〜〜〜
Kさんの作ってきたピンボール板(?)で、木漏れ日体験。こんな風に見えるんだね!!
ブラザーアースと共に。誰のかわからないカメラにおさまるひよこ。
そんなわけで、7:32から2分間の天体ショーは、無事終わったのでした!!
「どうすれば伝えられる?こんな気持ちを どうしたら伝えられる?愛してるって
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 気の早い半袖通って
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 気の早い約束聞いて
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 時間を超えた 永遠を信じたくなる」
改めて「時間旅行」を聴いていたら、涙が止まらなくなった。
18年後の北海道の金環食も、一緒に見る約束をした。
ドキドキしながらほっとイブニングを見たが、映ったのは一瞬だった(笑)
金環食後は神戸館へ。オーナーと創作について語り合う。やっぱイケメンはよいの♪
2012.05.20 Sunday 漫喫気分とお面作り
今日は午後から「○ゼミ生の本棚」に出かけた。すっかり漫画喫茶気分。聖☆おにいさんは借りてしまった。
めっちゃおもしろい。
私がこの棚のラインナップ、ステキ♡と思ったのは、Tさんの本棚。
もともとTさんの担当する授業はツボにはまるものが多かったのでナットク。
本人に伝えると「それは、あなた若くないわね」と言われた。それもナットク(笑)
ちなみに、キヨシローとか異族などの並んでる棚(これはどーでもよいのだが(笑))
絵本とかイラストのかわいい料理本とかツボツボツボ。
次はぜひと言っていただくが、よくよく考えると、私もオットも、すごく気に入ってる本は
あまり人に触れてほしくないというたちなので(こういう性分って、どうしようもないよね)
難しいかもなぁ。Webにまた「私の本棚」載せるかな。
と言っても、本はほとんど見ないで、Mさんの○○町めぐりの話とか、Bちゃんのダイエットの話とか聴くうちに
あっという間に16時半を回ってしまい、大慌てでテレビ塔に向かう。
夕方から夜にかけて、明日の金環食に向けてのお面作り。
テレビ塔3階の、一般の人は入れない部屋にて♡
前に訪れた時は紅葉が美しかったけど、今は新緑がきれい。
さて、1時間半弱の作業時間で、あっという間にここまで出来上がり♪
周りはもっとアートな感じに仕上がっていて、私ホントにプロなの??
と言う幼稚な仕上がりにがっくりするが、目のバランスといい唇のまったり感といい
ぴぴちゃんそのものに仕上がって、割と満足。
二つ作ってもよいということだったので、ダーリンを途中まで仕上げる。
(おじさんに「モリゾー?」と言われ、悲しむひよこ)
左:夕飯は久しぶりに、宮本むなしへ。だって東京から撤退しちゃったんだもん。
なんかすごくおじちゃんがかわいくて、いい店だった。割とここはどの店も店員さん感じいいな。
そのあとマックでお茶。ソフトクリームがてんこ盛りの幸せ。(写真はない)
右:帰宅後、アクリルで仕上げたのがコレ。我ながら夫にそっくり。
さて、あとは明日、晴れてくれるだけ!!!!(お願いっっ)
2012.05.24 Thursday 青森で地震&私が勝間的だということ。
青森県東方沖 でマグニチュード6.0の地震が発生。
最大震度5強。函館も震度4か・・・。 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120524000242.html
今日はひたすら絵を描いていた。
昨日まで考えてた構想とは全然違う絵になったけれど
方向性は悪くない。
なかなか満足。
この本を読んで、私はカツマ―ではない(勝間さんの信奉者だったり、勝間さんのやり方を真似ようとは思っていない)
けれど、考え方はかなり勝間さんに近いのだということがわかった。
私はカツマさんの本を読んだことがないので、勝間さんの本がどのようなものかは知らないけれど
この本を読む限り、勝間さんの言い分はこうだ。
「自分は、子供と過ごす時間を作りたくて、仕事を効率化する方法を考えた。仕事の効率化して成功することで
シアワセになれるのではなく、シアワセと言うのは、コンビニのお菓子をただ家族と食べるだけで感じられるものだ。
ただ、お金はないよりはあったほうが、幸せにはなりやすい」
今のご時世で、のんびり専業主婦のできる人などほとんどいない。皆、時間と闘いながら、家族との時間や
個人的な時間を捻出して楽しむしかない。そのために効率のあげ方を提唱している、というのだ。
それに対して、香山さんの言い分はこうだ。
「けれど、実際に勝間さんの本を読んで、効率化を図って成功しなくてはダメだと思いこんで、頑張りすぎて
成功できずに心が病んでしまう人はどうすれないいのか。頑張りたくても頑張れない人はどうすればいいのか」
そう、執拗に食い下がる。その香山さん自身は、怠け者で、努力したくてもできない人だというのだが
読んでいて「ふざけるな」と言いたくなる人は多いのではなかろうか。
精神科医で、本を何冊も出してる香山さんは明らかに成功者で、決して、経歴からは、勝間さんから遠く
かけ離れた存在ではないだろう。
むしろ、「努力できない人」は自分ではなく、自分の患者さんだと突き放して話してくれた方が
まだ共感できるのではないかと思う。
それにしても、何だかやつあたりにしか過ぎないような気がしてしまう。
何かを信じてそれにすがりついてしまう人と言うのは、残念ながら、どの時代にもどんな場所にも
いるのではないかと思うし、勝間さんは、決して人を騙そうとしてる訳ではないし、本というモノは
自分の主張全てをよしという書き方をするものだ。そういうものなのだ。
それを、話半分にして、自分にとっていいエッセンスだけ受け取るようにする力と言うモノは、読者の方にも求められる。
少なくとも、人の本を読んだくらいで、入り込んで病んでしまう人に対して、書いた人は、そこまで責任を
持たなくてはいけないのだろうか。
私自身は、今のところ、仕事に効率化を求めていないので、勝間さんの本は読まないし、だいたいが、この通りにしてたら
絶対成功するなんてことを信じてないので、マネする気は毛頭ないが、考え方は大いに共感できる。
と、ここで思い出したのが、友人Sに若い頃に言われたこと。
「誰もが、ひよこちゃんみたいに、努力できる人ばかりじゃないんだよ」
今思うと、当時は私は専業主婦で、努力なんて何もしてなかったんだけどね。
Sは、ずっとちゃんと仕事して、自力でマンションまで買った人。全然えらいんだが・・・・不思議だなぁ。
2012.05.25 Friday 8年前のティーカップ。
人生と言うものは、どんなに時間がかかっても、自分がこうありたいと思う方向へ
ちゃんと自分を運んで行ってくれているものだ、ということを実感する今日この頃。
そんなとき、このティーカップを思い出す。
これは、私の10年間の絵付けした中で一番苦労したもの!!なのに、自分で窯に入れて焼くときに、何か設定を間違えて
焼く温度がとんでもなく高くなってしまい、表面ボコボコのえらいことになってしまったのだった。
そのときの、泣きたくなるような気持ちと言ったら!
けれど、あきらめずに、上から金を入れて、丁寧にバラを描いたら、あら不思議。
すごく味のある素敵な作品になった、と先生にもおほめいただいて、すっかり気をよくしたのだった。
あきらめたら、そこで終わり。でもあきらめなければ、神様は、意外な形で、ちゃんとプレゼントを
用意していてくれるものなのだ。
お・し・り♡
カチクラって知ってる?
すっかりご案内が遅くなりましたが、今日から始まった「モノづくり」イベントの
お知らせです〜。よかったら、ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
→『モノマチのお知らせ』
http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-11260372514.html
2012.05.26 Saturday 営業。
ちょっと遠くのスーパーまで買い出しに出かけ、休憩に食べたもの。
銀だこは、ネギトロロわさびがけに挑戦してみたら、うまかった。
レインボーハットアイスって、初めて食べたんだけど、おいしかった。
すっごく毒々しいほどカラフルなんだけど、自然素材なんだって。
これは「大人のマリンソルト」それと「黒蜜きなこ」が隠れてる。
都内には葛飾区・足立区・板橋区にしかないらしい。道理で知らないはずだ。
たこ焼きがあんまりおいしかったので、思わずこんなブログ書いちまったよ。
→http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-11261179080.html
引っ越して一年近く経って、担当の生保(なまぽではなく生命保険)のおばちゃんに近所のマックで会った。
全身ヒョウ柄で、思わず「大阪の方ですか?」と聞いてしまった。
んでも、話をするうちに、この仕事を38年もやっていて、何度も表彰されたというのがよくわかる
にじみ出る人柄のよいおばちゃん。
思わず、いろいろと(契約には関係ない)おばちゃん(77歳!)の元気の秘訣などを聴いていたら
急に、あなたも一緒に仕事しないか、と誘われた。
まぁ、紹介しただけでお金になるので、誰にでも言うそうだが、私は本当によく向いてそうだと誘われる。
今日も、今すぐ所長に紹介したいとか、すごい熱の入り方。
しょっちゅう、もっと(イラストの)営業しろと言われる私なのに。
そんな営業力があったら、たぶん、もっと売れっ子になってると思うよなー(笑)
「くすぐったそうに 振り向いた あなたを見てたら すごくいいこと 思いついた 聞いてね
指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の金環食まで 待ってるからとびきりのやつを 忘れないでね
そうよ 太陽のリング」
1990年にこの曲を聴いてから、もう永遠に来ないかに思われた、この日がついにやってきた。
43歳の自分は、すっかり枯れたおばさんになってると思っていたが、まだまだ現役だった(つもり)(笑)
朝目覚めて外を見たら明るくて!!やったーーーーと飛び起きて、早朝の街へ飛び出した。
7時15分過ぎに到着した白川公園。もう沢山の人だった。
いきなりNHKの取材が始まってて、みんなで顔にお面を当てて並ぶ。
そして輪がつながった瞬間、本当に怒涛のようなどよめきが起きた。ホント、感動!!!
えーあれに見えまするは、金環食でござい〜〜〜
Kさんの作ってきたピンボール板(?)で、木漏れ日体験。こんな風に見えるんだね!!
ブラザーアースと共に。誰のかわからないカメラにおさまるひよこ。
そんなわけで、7:32から2分間の天体ショーは、無事終わったのでした!!
「どうすれば伝えられる?こんな気持ちを どうしたら伝えられる?愛してるって
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 気の早い半袖通って
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 気の早い約束聞いて
あなたがいれば 泣けるほど シアワセになる 時間を超えた 永遠を信じたくなる」
改めて「時間旅行」を聴いていたら、涙が止まらなくなった。
18年後の北海道の金環食も、一緒に見る約束をした。
ドキドキしながらほっとイブニングを見たが、映ったのは一瞬だった(笑)
金環食後は神戸館へ。オーナーと創作について語り合う。やっぱイケメンはよいの♪
2012.05.20 Sunday 漫喫気分とお面作り
今日は午後から「○ゼミ生の本棚」に出かけた。すっかり漫画喫茶気分。聖☆おにいさんは借りてしまった。
めっちゃおもしろい。
私がこの棚のラインナップ、ステキ♡と思ったのは、Tさんの本棚。
もともとTさんの担当する授業はツボにはまるものが多かったのでナットク。
本人に伝えると「それは、あなた若くないわね」と言われた。それもナットク(笑)
ちなみに、キヨシローとか異族などの並んでる棚(これはどーでもよいのだが(笑))
絵本とかイラストのかわいい料理本とかツボツボツボ。
次はぜひと言っていただくが、よくよく考えると、私もオットも、すごく気に入ってる本は
あまり人に触れてほしくないというたちなので(こういう性分って、どうしようもないよね)
難しいかもなぁ。Webにまた「私の本棚」載せるかな。
と言っても、本はほとんど見ないで、Mさんの○○町めぐりの話とか、Bちゃんのダイエットの話とか聴くうちに
あっという間に16時半を回ってしまい、大慌てでテレビ塔に向かう。
夕方から夜にかけて、明日の金環食に向けてのお面作り。
テレビ塔3階の、一般の人は入れない部屋にて♡
前に訪れた時は紅葉が美しかったけど、今は新緑がきれい。
さて、1時間半弱の作業時間で、あっという間にここまで出来上がり♪
周りはもっとアートな感じに仕上がっていて、私ホントにプロなの??
と言う幼稚な仕上がりにがっくりするが、目のバランスといい唇のまったり感といい
ぴぴちゃんそのものに仕上がって、割と満足。
二つ作ってもよいということだったので、ダーリンを途中まで仕上げる。
(おじさんに「モリゾー?」と言われ、悲しむひよこ)
左:夕飯は久しぶりに、宮本むなしへ。だって東京から撤退しちゃったんだもん。
なんかすごくおじちゃんがかわいくて、いい店だった。割とここはどの店も店員さん感じいいな。
そのあとマックでお茶。ソフトクリームがてんこ盛りの幸せ。(写真はない)
右:帰宅後、アクリルで仕上げたのがコレ。我ながら夫にそっくり。
さて、あとは明日、晴れてくれるだけ!!!!(お願いっっ)
2012.05.24 Thursday 青森で地震&私が勝間的だということ。
青森県東方沖 でマグニチュード6.0の地震が発生。
最大震度5強。函館も震度4か・・・。 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120524000242.html
今日はひたすら絵を描いていた。
昨日まで考えてた構想とは全然違う絵になったけれど
方向性は悪くない。
なかなか満足。
この本を読んで、私はカツマ―ではない(勝間さんの信奉者だったり、勝間さんのやり方を真似ようとは思っていない)
けれど、考え方はかなり勝間さんに近いのだということがわかった。
私はカツマさんの本を読んだことがないので、勝間さんの本がどのようなものかは知らないけれど
この本を読む限り、勝間さんの言い分はこうだ。
「自分は、子供と過ごす時間を作りたくて、仕事を効率化する方法を考えた。仕事の効率化して成功することで
シアワセになれるのではなく、シアワセと言うのは、コンビニのお菓子をただ家族と食べるだけで感じられるものだ。
ただ、お金はないよりはあったほうが、幸せにはなりやすい」
今のご時世で、のんびり専業主婦のできる人などほとんどいない。皆、時間と闘いながら、家族との時間や
個人的な時間を捻出して楽しむしかない。そのために効率のあげ方を提唱している、というのだ。
それに対して、香山さんの言い分はこうだ。
「けれど、実際に勝間さんの本を読んで、効率化を図って成功しなくてはダメだと思いこんで、頑張りすぎて
成功できずに心が病んでしまう人はどうすれないいのか。頑張りたくても頑張れない人はどうすればいいのか」
そう、執拗に食い下がる。その香山さん自身は、怠け者で、努力したくてもできない人だというのだが
読んでいて「ふざけるな」と言いたくなる人は多いのではなかろうか。
精神科医で、本を何冊も出してる香山さんは明らかに成功者で、決して、経歴からは、勝間さんから遠く
かけ離れた存在ではないだろう。
むしろ、「努力できない人」は自分ではなく、自分の患者さんだと突き放して話してくれた方が
まだ共感できるのではないかと思う。
それにしても、何だかやつあたりにしか過ぎないような気がしてしまう。
何かを信じてそれにすがりついてしまう人と言うのは、残念ながら、どの時代にもどんな場所にも
いるのではないかと思うし、勝間さんは、決して人を騙そうとしてる訳ではないし、本というモノは
自分の主張全てをよしという書き方をするものだ。そういうものなのだ。
それを、話半分にして、自分にとっていいエッセンスだけ受け取るようにする力と言うモノは、読者の方にも求められる。
少なくとも、人の本を読んだくらいで、入り込んで病んでしまう人に対して、書いた人は、そこまで責任を
持たなくてはいけないのだろうか。
私自身は、今のところ、仕事に効率化を求めていないので、勝間さんの本は読まないし、だいたいが、この通りにしてたら
絶対成功するなんてことを信じてないので、マネする気は毛頭ないが、考え方は大いに共感できる。
と、ここで思い出したのが、友人Sに若い頃に言われたこと。
「誰もが、ひよこちゃんみたいに、努力できる人ばかりじゃないんだよ」
今思うと、当時は私は専業主婦で、努力なんて何もしてなかったんだけどね。
Sは、ずっとちゃんと仕事して、自力でマンションまで買った人。全然えらいんだが・・・・不思議だなぁ。
2012.05.25 Friday 8年前のティーカップ。
人生と言うものは、どんなに時間がかかっても、自分がこうありたいと思う方向へ
ちゃんと自分を運んで行ってくれているものだ、ということを実感する今日この頃。
そんなとき、このティーカップを思い出す。
これは、私の10年間の絵付けした中で一番苦労したもの!!なのに、自分で窯に入れて焼くときに、何か設定を間違えて
焼く温度がとんでもなく高くなってしまい、表面ボコボコのえらいことになってしまったのだった。
そのときの、泣きたくなるような気持ちと言ったら!
けれど、あきらめずに、上から金を入れて、丁寧にバラを描いたら、あら不思議。
すごく味のある素敵な作品になった、と先生にもおほめいただいて、すっかり気をよくしたのだった。
あきらめたら、そこで終わり。でもあきらめなければ、神様は、意外な形で、ちゃんとプレゼントを
用意していてくれるものなのだ。
お・し・り♡
カチクラって知ってる?
すっかりご案内が遅くなりましたが、今日から始まった「モノづくり」イベントの
お知らせです〜。よかったら、ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
→『モノマチのお知らせ』
http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-11260372514.html
2012.05.26 Saturday 営業。
ちょっと遠くのスーパーまで買い出しに出かけ、休憩に食べたもの。
銀だこは、ネギトロロわさびがけに挑戦してみたら、うまかった。
レインボーハットアイスって、初めて食べたんだけど、おいしかった。
すっごく毒々しいほどカラフルなんだけど、自然素材なんだって。
これは「大人のマリンソルト」それと「黒蜜きなこ」が隠れてる。
都内には葛飾区・足立区・板橋区にしかないらしい。道理で知らないはずだ。
たこ焼きがあんまりおいしかったので、思わずこんなブログ書いちまったよ。
→http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-11261179080.html
引っ越して一年近く経って、担当の生保(なまぽではなく生命保険)のおばちゃんに近所のマックで会った。
全身ヒョウ柄で、思わず「大阪の方ですか?」と聞いてしまった。
んでも、話をするうちに、この仕事を38年もやっていて、何度も表彰されたというのがよくわかる
にじみ出る人柄のよいおばちゃん。
思わず、いろいろと(契約には関係ない)おばちゃん(77歳!)の元気の秘訣などを聴いていたら
急に、あなたも一緒に仕事しないか、と誘われた。
まぁ、紹介しただけでお金になるので、誰にでも言うそうだが、私は本当によく向いてそうだと誘われる。
今日も、今すぐ所長に紹介したいとか、すごい熱の入り方。
しょっちゅう、もっと(イラストの)営業しろと言われる私なのに。
そんな営業力があったら、たぶん、もっと売れっ子になってると思うよなー(笑)
時代を彩るファッション展とドレスケーキ
そんなわけで、行ってきました。時代を彩るファッション展。
今週末までなので、ギリギリ行けてよかったです♡
写真を撮るオットも、絵を描いたり帽子を作る私も、いろいろと感じる部分の多い展示。
紅茶を買ったら、スマホ用タッチペンがついてた!コレ、結構使えるかも。
ボストン美術館一階のカフェにて。
今回の展覧会・ファッションショウのドレスをイメージしたケーキ。
当日券1200円のところ、ケーキセット付きで1400円と言うお得なセット。
一階のカフェでのみ購入可。
続きを読む>>
私は小鳥。
2012.05.16 Wednesday 一丁目(たぶん)の夕日。
今頃住所変更のために、パルコのセゾンカウンターに行ったら、永久不滅ポイントが
すっごくたまってて、パルコの商品券だと3万円以上になるという!!
パルコには世界堂が入ってる♪るん♪と思ってしまった私は、仕事バカなのねん。
脂の乗ったシャケがおいしすぎる件。緑の葉はアイスプラント。
プチトマトは赤より黄色の方が甘くておいしい気がする今日この頃。
月曜日の金環食に向けて、がぜん盛り上がっています!
ここのサイトで、自分の住む地域からどんなふうに見えるかがわかります。
愛知県は全域できれいな輪が見られるようですねー。楽しみです♡
http://www.annulareclipse2012.com/aichiken.html#pref_map
そしてお面の授業は当選した!!るん!!
2012.05.17 Thursday 私は小鳥。
おはようございます。今日は母の誕生日。穏やかな一日でありますように。
(なぜか昨夜眠れずに徹夜してしまった)
寝不足でフラフラしながら、歩いて30分近くかけてケーキを買いに行ったら定休日。
慌てて別の店で買ったら数が足りず。
そんな日だったけど、欲しかったシャツが届いただけで、シアワセになれてしまう自分は、我ながら単純だと思う。
奥の鳥柄だけが私の。
この本読み終わった!!(笑)
私はこの本、至極うなずけるんだけど、(ただ、こればっかじゃないよ、とも言いたい部分はあるけどね)
書評はおおむね酷評のようだ。そしたら、こんなレビューを見つけた。なるほど!
恋愛には正の連鎖、負の連鎖があって、女として全存在を肯定され、愛されるという経験は女を美しくするというのは
もろ手を挙げて賛成。
けど、私なら、女としてではなく、人として全存在を肯定される方がいいかな。小悪魔より小鳥になりたい私。
ちょうど3年前に書かれたレビュー。
2012.05.18 Friday 熱いオトコ
バラの季節♡ http://t.co/j2PYHP6K
この唐揚げを落とした人は、さぞかし無念だったことでしょう。
オレンジ&みかん。しつこいか?w
このパン、名古屋にある西陵高校とLAWSONと山崎パンのコラボなんだって。
西陵高校はラグビーの名門だけど、なぜにみかん?
今日は自転車を買いに、円頓寺商店街の自転車屋JUNへ。
たまたまネットで、熱い店主がいる店と言うことで見つけたのだが、買うのは二度目。
今日、店主が
「この自転車は、お姉さんと同じくらいの年の女の子が、先日台湾一周してきて
整備してって持ってきたんだよ」
と言うので
「私と同じくらいって、いくつくらいの子?」と尋ねると
「23〜25歳くらい」
「またまた〜。そんなお世辞言わなくても今日は買いますよ♪」
「お世辞じゃないよ」ときょとんとする店主。
オットと「あの人そんなに私と年違わないよね。50ちょっと過ぎくらいかな?」
と言ってたのだが、ブログを見たら、1945年生まれだって!!
おっちゃんのほうがびっくりだよっっ!!
名古屋市西区に在る名古屋駅より徒歩10分の自転車屋「自転車工房JUN」
http://ameblo.jp/colnago66/
2012.05.19 Saturday バラとグリーン
なんじゃもんじゃの木の下で。 http://t.co/BXphvTtw
左/プリンセス・ドゥ・モナコ 中/琴音(フロリバンダ・日本(2002))右/フリージア(フロリバンダ・ドイツ(1977))
パパメイアン。黒バラの魅惑♡ http://t.co/lXb5rBEI
(ハイブリッドティー・フランス(1963))
黒薔薇と呼ばれる黒味を帯びた深い赤色の品種。ダマスク・モダンの香りが特徴的。
バラの栄誉の殿堂入りを果たしている。
左/ミモレ(フロリバンダ・日本(1975)) 中/ミュージック(フロリバンダ・作出国・年共に不明) 右/リンカーン
ブルームーン。 http://t.co/tIREjpLb
暑さでフガフガいいながら、ポテポテ歩いてきたポメラニアン。
日陰に入ると、もうダメ、とへたり込んでました。かわゆし。
冒頭のなんじゃもんじゃの木の下で出逢った、ダルメシアンとアイリッシュ・ウルフハウンド。
やっぱりオットはモテる。
写真は間に合わなかったが、アイリッシュの方もかぶりつかんばかりに彼によって行った。
ストエカスラベンダー。
左/ココストアの爆弾おにぎりの驚異的な腹もちはすごいっ。
右/名古屋市農業センターの牛乳で作られているアイスクリーム。どれもおいしかった!!
たまたま入った喫茶店は、彫刻好きな店主のいる不思議な店だった。
本日二度目のお茶。ショートケーキにクレープが乗ってるなんて、なんてシアワセ♡
お夕飯は初めてのお魚・万鯛。カレームニエルにしてみた。
アゴに手を当てて、つい言ってみたくなる「う〜ん、マンダイ!」
2012.05.22 Tuesday 足もとのワークショップ
今日は静かな一日。
昨日の夜、ようやく、描くモノも決まって落ち着いたが
実際に手を動かすのが、なかなか進まない〜〜〜〜
そんな中、そういえば、ボストン美術館の展示見に行かなくちゃ
と思って調べたら
なんと、今週末でおしまい!よかった!!
と思いながらサイトを見てたら
こんなワークショップがあったのね!!
金沢のは見落とさなかったけど、足もとを見逃してた(笑)
悔しい〜〜〜〜〜〜!!とFBに悲しみをぶつけてみたら
Bちゃんが、行ってきましたよ〜。会場にはマネキンに
ドレスのデザインをするコーナーがあったので
ひよこさんはそちらも楽しめそうですよね♪となぐさめてくれた。
やさしさがうれしかったので、よしとしよう。
この展示、名古屋でしかやらないらしく、東京でのワークショップの要望にこたえて開催されるらしい・・・
けど、美術館のはもっと安かったんだろうなぁ。
http://lemmikko.com/blog/atelier/20120521-atelier-3rd-work-shop.php
と思って調べたら、こんな感じでした。やすっ!!
今頃住所変更のために、パルコのセゾンカウンターに行ったら、永久不滅ポイントが
すっごくたまってて、パルコの商品券だと3万円以上になるという!!
パルコには世界堂が入ってる♪るん♪と思ってしまった私は、仕事バカなのねん。
脂の乗ったシャケがおいしすぎる件。緑の葉はアイスプラント。
プチトマトは赤より黄色の方が甘くておいしい気がする今日この頃。
月曜日の金環食に向けて、がぜん盛り上がっています!
ここのサイトで、自分の住む地域からどんなふうに見えるかがわかります。
愛知県は全域できれいな輪が見られるようですねー。楽しみです♡
http://www.annulareclipse2012.com/aichiken.html#pref_map
そしてお面の授業は当選した!!るん!!
2012.05.17 Thursday 私は小鳥。
おはようございます。今日は母の誕生日。穏やかな一日でありますように。
(なぜか昨夜眠れずに徹夜してしまった)
寝不足でフラフラしながら、歩いて30分近くかけてケーキを買いに行ったら定休日。
慌てて別の店で買ったら数が足りず。
そんな日だったけど、欲しかったシャツが届いただけで、シアワセになれてしまう自分は、我ながら単純だと思う。
奥の鳥柄だけが私の。
この本読み終わった!!(笑)
私はこの本、至極うなずけるんだけど、(ただ、こればっかじゃないよ、とも言いたい部分はあるけどね)
書評はおおむね酷評のようだ。そしたら、こんなレビューを見つけた。なるほど!
恋愛には正の連鎖、負の連鎖があって、女として全存在を肯定され、愛されるという経験は女を美しくするというのは
もろ手を挙げて賛成。
けど、私なら、女としてではなく、人として全存在を肯定される方がいいかな。小悪魔より小鳥になりたい私。
ちょうど3年前に書かれたレビュー。
勝ち組女の実践論(2009/5/17)By besteffort (東京都港区南青山)
私は男ですが、女性から恋愛の相談を多く受けるので読んでみました。
この本は、【すでに自分はモテている】といセルフイメージがある人以外は、参考になりこそすれ
感情的に肯定しがたいと感じました。
例えば、【努力でどうにもならないこと】を要求していること。
・整形手術は絶対反対、 といっているのに同じ見開きで
・小悪魔な女のビジュアル として努力でどうにもならない項目をいくつもあげている。
それじゃあ、”お前は美人だからそんなこと言えるんだ”という批判が出ても仕方がない。
*努力しても顔の形も、あごの形も変わりません。
自分の世界観で書いているから、全く正直なのだろうが、モテていない女性のカンに触るような発言や
やる気をそぐようなことを平気で言ってるし、それを自分のステータス向上につかっている節が多く見受けられる。
読者レベルがあるとしたら
”実際にモテていない 〜 恋愛に自信がない” レベルの人は、心理的に受け入れがたいし
読了後の印象も悪いと思うので避けた方が良いかと。
それよりも”いまでもそこそこだけど、もっと実践的にモテたい”っていう人向け。
私個人の著者への印象は決して良くはないですが、正直に自分の世界観を伝えていると思います。
著者が主張していることは、男性の自分から見て、表現の善し悪しは別としておおかた真実だと思います。
ただ、女性にも男性にもセルフイメージがあって【私はダメだ】とか
【美人は緊張するから、フツーの娘の方がいい】とかいうセルフイメージが低い人の方が多いと思います。
人気作家、水野敬也は自分が【モテない】という揺るぎないコンプレックスから恋愛本を書いていますが
この著者は自分が【モテる】という揺るぎない自信でこの本を書いています。そしてそれは当然のことのように
セルフイメージの低い人に対してあまり心理的なフォローはないです。
この点を受け入れがたいと思うのであれば別の本を参考にした方がよいでしょう。
実践的なハウツーをたくさん書いているので、想定読者層には、すぐに参考になる分
受け入れがたい人には反発となり、薄っぺらいという評価や著者に対する人格攻撃につながるのかも知れません。
そういう人は「美女の教科書」などの齋藤薫の方が、テクニックより精神論が多いのでそちらをオススメします。
15 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
2012.05.18 Friday 熱いオトコ
バラの季節♡ http://t.co/j2PYHP6K
この唐揚げを落とした人は、さぞかし無念だったことでしょう。
オレンジ&みかん。しつこいか?w
このパン、名古屋にある西陵高校とLAWSONと山崎パンのコラボなんだって。
西陵高校はラグビーの名門だけど、なぜにみかん?
今日は自転車を買いに、円頓寺商店街の自転車屋JUNへ。
たまたまネットで、熱い店主がいる店と言うことで見つけたのだが、買うのは二度目。
今日、店主が
「この自転車は、お姉さんと同じくらいの年の女の子が、先日台湾一周してきて
整備してって持ってきたんだよ」
と言うので
「私と同じくらいって、いくつくらいの子?」と尋ねると
「23〜25歳くらい」
「またまた〜。そんなお世辞言わなくても今日は買いますよ♪」
「お世辞じゃないよ」ときょとんとする店主。
オットと「あの人そんなに私と年違わないよね。50ちょっと過ぎくらいかな?」
と言ってたのだが、ブログを見たら、1945年生まれだって!!
おっちゃんのほうがびっくりだよっっ!!
名古屋市西区に在る名古屋駅より徒歩10分の自転車屋「自転車工房JUN」
http://ameblo.jp/colnago66/
2012.05.19 Saturday バラとグリーン
なんじゃもんじゃの木の下で。 http://t.co/BXphvTtw
左/プリンセス・ドゥ・モナコ 中/琴音(フロリバンダ・日本(2002))右/フリージア(フロリバンダ・ドイツ(1977))
パパメイアン。黒バラの魅惑♡ http://t.co/lXb5rBEI
(ハイブリッドティー・フランス(1963))
黒薔薇と呼ばれる黒味を帯びた深い赤色の品種。ダマスク・モダンの香りが特徴的。
バラの栄誉の殿堂入りを果たしている。
左/ミモレ(フロリバンダ・日本(1975)) 中/ミュージック(フロリバンダ・作出国・年共に不明) 右/リンカーン
ブルームーン。 http://t.co/tIREjpLb
暑さでフガフガいいながら、ポテポテ歩いてきたポメラニアン。
日陰に入ると、もうダメ、とへたり込んでました。かわゆし。
冒頭のなんじゃもんじゃの木の下で出逢った、ダルメシアンとアイリッシュ・ウルフハウンド。
やっぱりオットはモテる。
写真は間に合わなかったが、アイリッシュの方もかぶりつかんばかりに彼によって行った。
ストエカスラベンダー。
左/ココストアの爆弾おにぎりの驚異的な腹もちはすごいっ。
右/名古屋市農業センターの牛乳で作られているアイスクリーム。どれもおいしかった!!
たまたま入った喫茶店は、彫刻好きな店主のいる不思議な店だった。
本日二度目のお茶。ショートケーキにクレープが乗ってるなんて、なんてシアワセ♡
お夕飯は初めてのお魚・万鯛。カレームニエルにしてみた。
アゴに手を当てて、つい言ってみたくなる「う〜ん、マンダイ!」
2012.05.22 Tuesday 足もとのワークショップ
今日は静かな一日。
昨日の夜、ようやく、描くモノも決まって落ち着いたが
実際に手を動かすのが、なかなか進まない〜〜〜〜
そんな中、そういえば、ボストン美術館の展示見に行かなくちゃ
と思って調べたら
なんと、今週末でおしまい!よかった!!
と思いながらサイトを見てたら
こんなワークショップがあったのね!!
金沢のは見落とさなかったけど、足もとを見逃してた(笑)
悔しい〜〜〜〜〜〜!!とFBに悲しみをぶつけてみたら
Bちゃんが、行ってきましたよ〜。会場にはマネキンに
ドレスのデザインをするコーナーがあったので
ひよこさんはそちらも楽しめそうですよね♪となぐさめてくれた。
やさしさがうれしかったので、よしとしよう。
この展示、名古屋でしかやらないらしく、東京でのワークショップの要望にこたえて開催されるらしい・・・
けど、美術館のはもっと安かったんだろうなぁ。
http://lemmikko.com/blog/atelier/20120521-atelier-3rd-work-shop.php
と思って調べたら、こんな感じでした。やすっ!!
7D初撮りは鶴舞公園にて。
2012.05.13 Sunday
久々に着物でお出かけ♡おNew(って、今は言わない?)の着物はうれしいな♡
ココストアの爆弾おにぎり。コンブ、シャケ、高菜、梅肉と4種類も入って220円。女子なら昼はコレで充分かも。
昨日買った7Dの初撮りのために、鶴舞公園にバラを見に行きました。
桜の名所100選にも選ばれているこの公園は、今はバラが見ごろ。
ロイヤルサンセットと言うバラ。あ、この写真はiPhoneです(汗)
この色鮮やかなインコ。遠目からもすごくよく目立って「鳥がいる!」と言うオットに
「えー。おもちゃじゃないの?」と言いつつ近づいてみると、確かに本物のインコ!!
インコはうまく育てれば50年ほど生きるそうで、この子はまだ3歳。
自分とインコ、どっちが長生きできるか競争だ、と飼い主さん。
彼らは、この子を入れて4羽のインコを連れて公園に来ていた。
ベニコンゴウインコ
学名:Ara chloropterus
英名:Green-winged Macaw 、 Red-and-green Macaw
オウム目インコ科・南米原生
この色鮮やかなインコちゃん(♂)
てっきり、緑なんとかとか、黄色なんとか言う名前かと思いましたら、シロハラインコ、でした。そっちかいっ。
シロハラインコ
学名:Pionites leucogaster
英名:White-Bellied Caique
オウム目オウム科シロハラインコ属
原生地:ブラジル北部のアマゾン熱帯雨林、ベネズエラ南部、ギアナ高地
黒、緑、黄色、橙色、白、そして青、すべての色の羽が見られることから、時に”七色インコ”と呼ばれることがある。
この子が一番若く、女の子なので一番なつきやすいとのことで、私の手に乗せてくれようとしたのですが、ささっと逃げられ、
飼い主さんの肩の上へ・・・う、うらやましい〜〜〜(涙)
ズグロシロハラインコ
学名:Pionites melanocephala
英名:Black-Headed Caique
オウム目オウム科シロハラインコ属
原生地:ブラジル北部のアマゾン熱帯雨林、ベネズエラ南部、ギアナ高地
このかわいらしさとは裏腹に、この子は結構激しい子らしく
「ガブッと行くから危ないんです」
と、言いながら、飼い主さんが彼からインコを引き離したのだが、何度離してもすぐに彼の膝によじ登ってしまった
インコは、やっぱりオスなのだった。
オーストラリアの個有種で、日本では珍しいインコなのだそうです。
見た目はかわいいが、気性が激しいらしい。見た目に騙されました、と飼い主さん。
モモイロインコ
学名:Eolophus roseicapilla
英名:Galah(ガラー)
オウム目オウム科
オーストラリア原生(固有種)
英名のGalah(ガラー)は先住民・アボリジニの言葉から来ている。
やっぱりオトコ(♂)に好かれるオットに嫉妬。
これから結婚式の開かれる奏楽堂。参列者のご婦人とコスプレイヤーとフツーのカップルの行きかう風景。
鶴舞から大須に向かう途中で入った喫茶店にて。コーヒーはブラジルだっけな?→コロンビアでした!
お店のマダムのおしゃべりを聴いてると、こんなに名古屋弁って気持ちのよいものだったのかーと驚く。人柄なんだなぁ。
廃墟の中に廃車(ジープ?)
大好きなヒルザキツキミサウ(昼咲月見草)。他にも素敵な花がいっぱいで、手入れをする人のセンスを感じました。
英名、ピンクレディーズなんですね。この花の可憐さとほんのり感じる色っぽさにぴったり。
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
学名:Oenothera speciosa
アカバナ科マツヨイグサ属。多年生植物。
英名:Pinkladies、 Showy evening primrose — 場所: 中保健所
これも大好きなお花♡素敵な一画なのでした。
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)(ピンクのお花の方)
学名:Persicaria capitata、Cephalophilon capitatum、Polygonum capitatum
タデ科イヌタデ属の多年草
別名:カンイタドリ、ポリゴナム
ヒマラヤ原産
大須&上前津のあたりの春日神社。
名前だけでなく、赤い色の建物や灯篭の下がった回廊など似てる―と思ったら、春日大社を総本社と する神社なのだそう。
狛犬ならぬ狛鹿。反対側はメスでした。
そろそろ大須。鶴舞から大須は、気持ちのよい気候なら、歩いてもじき着きます。
母の日なので、母の好きな五平餅とお団子を買って帰りました。
これは2020年になってから作った画像。
こちらはツイッター用。
2012.05.11 Friday 腰痛
今日は画材を買おうと思ったのだけど
起きたら腰が痛くて起き上がれず、鎮痛剤を飲んで、何とか復活するも、一日大人しくすることに。
そんなわけで、FBしたり、絵を描いたり。
昨日の写真をネタに。
10か月前に引っ越してきて、一番驚いたのが、区役所のあまりの豪華さ!名古屋市って、やっぱり潤ってるのかなぁ??ww
この〜木何の木?? → ベニカナメモチ でした!
赤と緑と白のコントラストが目に入ってきて、これ何?と思わず撮影。
公園(グラウンド)の横に一本だけ植えてあったのー。
花はシモツケみたいに小さい花が密集しててかわいいの。
んでもシモツケはこういう葉っぱじゃないのだな。(2012.5.10)
2012.05.12 Saturday New相棒
左は二月(オット)のNew相棒。右は私のNew相棒。全然ちゃうやんww
それにしても、どちらもいい店員さんに出会って、いろいろ教えてもらえたし、やっぱいい人だと素直に買いたくなる。
いいお買い物したなと言う感じでした。
それと、空気清浄機を買って、えらい荷物になって帰宅。
最近、4コマ漫画描くサンプルのために、この本読んでました。
んでも、載ってるひとコマが面白すぎて、無理(笑)
面白かったからよかった。私は40代だけど、思い当たる節あり。
んでも、年齢に一番こだわってたのは、36〜37くらいのころかなぁ。
確かにあの頃は生きづらかった。40過ぎちゃえば、突き抜けるんだけどね(笑)
2012.05.14 Monday ひとりの時間
今日は一人で買い物に出かけ、まったりお茶しながら読書。
私は本来ひとりでいるのが好きで
いつも一人でどこへでも出かけて楽しんでたのだった。
オットと出会うまでは。
こんなにいつも一緒にいて、疲れも飽きもしない人がいるとは不思議だ。
今日も寂しくも物足りなくもなく、逆にホッとしたりもしない。
やっぱり一人が好きだけど、二人も好き。今はそんな感じ。
で?この本を読んでいたのさ(笑)
2012.05.15 Tuesday 小さな歓び
最近マジックソルトがお気に入り。
それからアイスプラント。
来週月曜日の金環食のメガネをどうしようか悩んでいたら
大ナゴヤ大学のお面の授業を知る。
明日までじゃないかっっ。ということで、早速申し込む。
オットは、私がもし当たっても、ひとりで写真を撮ってるという。
楽しみだにやー。
久々に着物でお出かけ♡おNew(って、今は言わない?)の着物はうれしいな♡
ココストアの爆弾おにぎり。コンブ、シャケ、高菜、梅肉と4種類も入って220円。女子なら昼はコレで充分かも。
昨日買った7Dの初撮りのために、鶴舞公園にバラを見に行きました。
桜の名所100選にも選ばれているこの公園は、今はバラが見ごろ。
ロイヤルサンセットと言うバラ。あ、この写真はiPhoneです(汗)
この色鮮やかなインコ。遠目からもすごくよく目立って「鳥がいる!」と言うオットに
「えー。おもちゃじゃないの?」と言いつつ近づいてみると、確かに本物のインコ!!
インコはうまく育てれば50年ほど生きるそうで、この子はまだ3歳。
自分とインコ、どっちが長生きできるか競争だ、と飼い主さん。
彼らは、この子を入れて4羽のインコを連れて公園に来ていた。
ベニコンゴウインコ
学名:Ara chloropterus
英名:Green-winged Macaw 、 Red-and-green Macaw
オウム目インコ科・南米原生
この色鮮やかなインコちゃん(♂)
てっきり、緑なんとかとか、黄色なんとか言う名前かと思いましたら、シロハラインコ、でした。そっちかいっ。
シロハラインコ
学名:Pionites leucogaster
英名:White-Bellied Caique
オウム目オウム科シロハラインコ属
原生地:ブラジル北部のアマゾン熱帯雨林、ベネズエラ南部、ギアナ高地
黒、緑、黄色、橙色、白、そして青、すべての色の羽が見られることから、時に”七色インコ”と呼ばれることがある。
この子が一番若く、女の子なので一番なつきやすいとのことで、私の手に乗せてくれようとしたのですが、ささっと逃げられ、
飼い主さんの肩の上へ・・・う、うらやましい〜〜〜(涙)
ズグロシロハラインコ
学名:Pionites melanocephala
英名:Black-Headed Caique
オウム目オウム科シロハラインコ属
原生地:ブラジル北部のアマゾン熱帯雨林、ベネズエラ南部、ギアナ高地
このかわいらしさとは裏腹に、この子は結構激しい子らしく
「ガブッと行くから危ないんです」
と、言いながら、飼い主さんが彼からインコを引き離したのだが、何度離してもすぐに彼の膝によじ登ってしまった
インコは、やっぱりオスなのだった。
オーストラリアの個有種で、日本では珍しいインコなのだそうです。
見た目はかわいいが、気性が激しいらしい。見た目に騙されました、と飼い主さん。
モモイロインコ
学名:Eolophus roseicapilla
英名:Galah(ガラー)
オウム目オウム科
オーストラリア原生(固有種)
英名のGalah(ガラー)は先住民・アボリジニの言葉から来ている。
やっぱりオトコ(♂)に好かれるオットに嫉妬。
これから結婚式の開かれる奏楽堂。参列者のご婦人とコスプレイヤーとフツーのカップルの行きかう風景。
鶴舞から大須に向かう途中で入った喫茶店にて。コーヒーはブラジルだっけな?→コロンビアでした!
お店のマダムのおしゃべりを聴いてると、こんなに名古屋弁って気持ちのよいものだったのかーと驚く。人柄なんだなぁ。
廃墟の中に廃車(ジープ?)
大好きなヒルザキツキミサウ(昼咲月見草)。他にも素敵な花がいっぱいで、手入れをする人のセンスを感じました。
英名、ピンクレディーズなんですね。この花の可憐さとほんのり感じる色っぽさにぴったり。
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
学名:Oenothera speciosa
アカバナ科マツヨイグサ属。多年生植物。
英名:Pinkladies、 Showy evening primrose — 場所: 中保健所
これも大好きなお花♡素敵な一画なのでした。
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)(ピンクのお花の方)
学名:Persicaria capitata、Cephalophilon capitatum、Polygonum capitatum
タデ科イヌタデ属の多年草
別名:カンイタドリ、ポリゴナム
ヒマラヤ原産
大須&上前津のあたりの春日神社。
名前だけでなく、赤い色の建物や灯篭の下がった回廊など似てる―と思ったら、春日大社を総本社と する神社なのだそう。
狛犬ならぬ狛鹿。反対側はメスでした。
そろそろ大須。鶴舞から大須は、気持ちのよい気候なら、歩いてもじき着きます。
母の日なので、母の好きな五平餅とお団子を買って帰りました。
これは2020年になってから作った画像。
こちらはツイッター用。
2012.05.11 Friday 腰痛
今日は画材を買おうと思ったのだけど
起きたら腰が痛くて起き上がれず、鎮痛剤を飲んで、何とか復活するも、一日大人しくすることに。
そんなわけで、FBしたり、絵を描いたり。
昨日の写真をネタに。
10か月前に引っ越してきて、一番驚いたのが、区役所のあまりの豪華さ!名古屋市って、やっぱり潤ってるのかなぁ??ww
この〜木何の木?? → ベニカナメモチ でした!
赤と緑と白のコントラストが目に入ってきて、これ何?と思わず撮影。
公園(グラウンド)の横に一本だけ植えてあったのー。
花はシモツケみたいに小さい花が密集しててかわいいの。
んでもシモツケはこういう葉っぱじゃないのだな。(2012.5.10)
2012.05.12 Saturday New相棒
左は二月(オット)のNew相棒。右は私のNew相棒。全然ちゃうやんww
それにしても、どちらもいい店員さんに出会って、いろいろ教えてもらえたし、やっぱいい人だと素直に買いたくなる。
いいお買い物したなと言う感じでした。
それと、空気清浄機を買って、えらい荷物になって帰宅。
最近、4コマ漫画描くサンプルのために、この本読んでました。
んでも、載ってるひとコマが面白すぎて、無理(笑)
面白かったからよかった。私は40代だけど、思い当たる節あり。
んでも、年齢に一番こだわってたのは、36〜37くらいのころかなぁ。
確かにあの頃は生きづらかった。40過ぎちゃえば、突き抜けるんだけどね(笑)
2012.05.14 Monday ひとりの時間
今日は一人で買い物に出かけ、まったりお茶しながら読書。
私は本来ひとりでいるのが好きで
いつも一人でどこへでも出かけて楽しんでたのだった。
オットと出会うまでは。
こんなにいつも一緒にいて、疲れも飽きもしない人がいるとは不思議だ。
今日も寂しくも物足りなくもなく、逆にホッとしたりもしない。
やっぱり一人が好きだけど、二人も好き。今はそんな感じ。
で?この本を読んでいたのさ(笑)
2012.05.15 Tuesday 小さな歓び
最近マジックソルトがお気に入り。
それからアイスプラント。
来週月曜日の金環食のメガネをどうしようか悩んでいたら
大ナゴヤ大学のお面の授業を知る。
明日までじゃないかっっ。ということで、早速申し込む。
オットは、私がもし当たっても、ひとりで写真を撮ってるという。
楽しみだにやー。
目指せ!仕事ができる人!!
2012.05.07 Monday 目指せ!美坊主!!
最近、うちの旦那さまは、人生初の坊主にすべきか悩んでるそーなのだが、こういうカテゴリもあるのか!
もちろんコレは本職の方々ですが(^e^;
うちの旦那さまは、(髪型のみ)秋川雅史さんみたいなのだ。
日本タレント名鑑・秋川雅史(テノール歌手・歌手・アーティスト・音楽・クラシック)
秋川さんは、昨日のど自慢で見たんだけど、かっこいいのね。
こちらの大学をご卒業されているのだが国立音楽大学 -Wikipedia-
坊主と言えば、やっぱりこの方にかなうものはあるまい。
左は1994年28歳の吉井和哉。坊主に軍服だけど艶めかしい美しさ。
右上は、割と最近の2005年37歳の吉井さん。だいぶ男らしい仕上がり。
右下は、私が坊主になった場合の予想図。
下段一番右とその隣の方のかぶっている帽子は同じで私制作。
下段真ん中二人は、ある共通点がある。それもわかるこの写真の怪しさっぷり。
全員クリエイターなんですけどね!
なんかまだ仕事する気になれない一日。けど夜にはひよこじゃない4コマ描いた!
2012.05.08 Tuesday 目指せ!仕事ができる人!!
これすごいっ。特に2と6は、肝に命じておかねばっ。
2012.05.09 Wednesday 母の日のお花
母の日のお花を買って
お茶して
カメラを見たりして
あー楽しい一日、だったはずが
買ってきたお弁当の件で
予定調和とはいかず。
2人だといつも何の問題もなく
いつも平和。
不協和音を奏でるのはいつも3人。
いや、2人でも同じ。メンバーが違えば。
誰が問題なのか?
とにかく、一刻も早く、動きださなくては、と思う。
2012.05.06 Sunday GW最終日。
今日はお天気が悪いといわれていたけど、午後からはいいお天気で、のんびりまったり。
ちょこっとお掃除したりした以外は、だらだら過ごしました。こんな日があってもよいよね。
ちゅうことで、アメーバピグのソリティア、コンプリートしちゃった。
毎晩コレで目が疲れて、お互いマッサージ。アホすぎですw
今宵もスーパームーン。
2012.05.10 Thursday 聴き上手。
役所に行く用事があったので、早めに家を出ることにする。
(役所での写真は明日載せる)
お昼も外で食べることにする。
おいしいパン屋さんを発見。これもまた楽しい♡
置いてあったじゃらんを見てたら、旅に出たくなった。
近場でいいから行きたいねぇと話す。
夜はひさしぶりにアクリルで絵を描こうとしたら、まさかの固まってる件。
3年ぶりだもんねぇ。とはいえ、固まってたのはこの色だけだった!!
白がなかったので、トール用のを出してみたら、あかんかった。
こっちは15年前に買ったんだもんねぇ(驚愕)明日買いに行こう。
続きを読む>>
最近、うちの旦那さまは、人生初の坊主にすべきか悩んでるそーなのだが、こういうカテゴリもあるのか!
もちろんコレは本職の方々ですが(^e^;
うちの旦那さまは、(髪型のみ)秋川雅史さんみたいなのだ。
日本タレント名鑑・秋川雅史(テノール歌手・歌手・アーティスト・音楽・クラシック)
秋川さんは、昨日のど自慢で見たんだけど、かっこいいのね。
こちらの大学をご卒業されているのだが国立音楽大学 -Wikipedia-
国立音楽大学(くにたちおんがくだいがく、英語: Kunitachi College of Music)は、東京都立川市柏町5-5-1に本部を置く日本の私立大学である。1950年に設置された。大学の略称は国立音大(くにたちおんだい)、国音(くにおん)。国立なのに私立大学。国立なのに立川。こりゃややこしいわ。
大学名は、1970年代まで国立市にキャンパスがあったことに由来する。従って大学名の国立の読みは「くにたち」が正しいが、しばしば誤って「こくりつ」と読まれたり、私立大学ではなく国立大学であると誤解されることがある。
坊主と言えば、やっぱりこの方にかなうものはあるまい。
左は1994年28歳の吉井和哉。坊主に軍服だけど艶めかしい美しさ。
右上は、割と最近の2005年37歳の吉井さん。だいぶ男らしい仕上がり。
右下は、私が坊主になった場合の予想図。
下段一番右とその隣の方のかぶっている帽子は同じで私制作。
下段真ん中二人は、ある共通点がある。それもわかるこの写真の怪しさっぷり。
全員クリエイターなんですけどね!
なんかまだ仕事する気になれない一日。けど夜にはひよこじゃない4コマ描いた!
2012.05.08 Tuesday 目指せ!仕事ができる人!!
これすごいっ。特に2と6は、肝に命じておかねばっ。
『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い作者: 小林英二
1、『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば、「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。
『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは、「無能の証明」だと思っている。
2、『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな〜的な)
『仕事ができる人』は、絶対にここまでに終わらせるというスケジュール意識が強い。
3、『忙しい人』は、納期意識がギリギリ。
(納期寸前で作業にとりかかるので、その仕事のみに集中してしまう為に効率が悪い。)
『仕事ができる人』は、前倒し。
(納期より随分前から作業に取りかかるので、2つ以上の仕事を同時並行処理したりする効率の良い仕事の仕方ができる。)
4、『忙しい人』は、せっかくスケジュールを作っても、緊急事態・トラブルで乱れっぱなし。
『仕事ができる人』は、緊急事態・トラブルでスケジュールが乱される事がほとんどない。
5、『忙しい人』は、いきなり仕事にとりかかり、仕事完了に近くなった時点で「仕事の目的と最終完成物」を考える。
『仕事ができる人』は、仕事の始めに「仕事の目的と最終完成物」を明確にして仕事にとりかかる。
6、『忙しい人』は、「プライベートの時間を、とれたらいいな」的にしか考えていない。
『仕事ができる人』は、「プライベートの時間は絶対にとる」と最優先的に考え、その時間をホントに大切にする。
7、『忙しい人』は、相手の期待よりちょっと低い仕事を行い、手直しで時間をとられる。その為に誉められる事も少なく
モチベーションも上がらない。
『仕事ができる人』は、相手の期待を少し上回る形の仕事を行うので、手直しがほとんどない。
そのためお客様や上司から誉められる事も多く、モチベーションもアップしていく。
8、『忙しい人』は、ホントはやらなくてよい仕事をたくさん抱えている。断るという事が苦手
『仕事ができる人』は、自分しかできない仕事が中心。頼まれた仕事を断る事ができる
9、『忙しい人』は、仕事にとりかかって、段取りを考える
『仕事ができる人』は、段取りを考えて、仕事にとりかかる
10、『忙しい人』は、段取りを考える時間を短時間で済まそうとする。
『仕事ができる人』は、段取りを考える時間を十二分にとる
11、『忙しい人』は、根回しがヘタ。仕事が完成した後に、関係者から異議がでて、トラブルシューティングに奔走する
『仕事ができる人』は、根回し上手。仕事を始める前に、重要な関係者をリストアップし、根回しを完了させる。
仕事完了後に関係者からの異論はほとんど出ない。
12、『忙しい人』の優先順位は、納期期限が中心。納期が迫っているモノが優先順位が高い仕事になっている
『仕事ができる人』の優先順位は、仕事の効率とその仕事の目標への寄与・貢献度。
13、『忙しい人』は、集中できる環境を作る事ができない。電話や誰かが話しかけてきて作業の邪魔をする為に
同じ事を何度も考えないといけない。
『仕事ができる人』は集中できる環境を作る事ができる。誰も思考や作業を邪魔しない環境を作る事ができる。
14、『忙しい人』は、携帯電話にかける数より、かかってくる本数が多い。
『仕事ができる人』は、携帯電話にかける数の方が多い。携帯電話にかかってきて仕事を中断させられる事態を
先手を打つ事で防いでいる。
15、『忙しい人』は、自分が他人に頼んだ事を忘れている。頼んだ相手も、頼まれた仕事を忘れており、それがトラブルを生み出す。
『仕事ができる人』は、自分が他人に頼んだ仕事は決して忘れない。時折、チェックも入れるので、相手も忘れることができない。
16、『忙しい人』は、他人に事を頼むのがヘタ。依頼する際の打合せがヘタな為に、完成物を自分で手直しするのに時間がとられる。(人に頼まずに、自分でやった方が速いといった事になる)
『仕事ができる人』は、他人に事を頼むのが上手。依頼する際の打合せで詳細にイメージ合わせをする為に
完成物の手直しなどがほとんど発生しない。
17、『忙しい人』は、学習する時間をとれていない。いつまでも同じやり方で仕事をしている。
『仕事ができる人』は、どんなに忙しい時でも学習時間の確保を行っている。学んだ知識をもとに、もっと効率的な
仕事のやり方を求めて、いつもチャレンジをしている
18、『忙しい人』は、同じような仕事でも、イチイチ考えながら仕事をしている。
『仕事ができる人』は、同じような仕事が発生したら、考える事なく、仕事ができる仕組みを作り上げている。
19、『忙しい人』は、運動などにも時間がとれなかったり、睡眠不足で仕事をしてしまう。時には徹夜も。
そのため体調不良をおこしたり、身体に無理して仕事をしてしまう。それが原因のミスも生まれたりしてしまう。
体調によりモチベーションも不安定になる。
『仕事ができる人』は、適切な運動を定期的に行い、十分な睡眠をとり仕事を行う。
体調不良によるミス、集中力欠如によるミスは少なく、常に安定したモチベーションを維持している。
20、『忙しい人』は、「忙しい状態」を甘んじて受け入れてしまっている。
『仕事ができる人』は、「忙しい状態」事は絶対にイヤ。受け入れる事ができないと思っている。
2012.05.09 Wednesday 母の日のお花
母の日のお花を買って
お茶して
カメラを見たりして
あー楽しい一日、だったはずが
買ってきたお弁当の件で
予定調和とはいかず。
2人だといつも何の問題もなく
いつも平和。
不協和音を奏でるのはいつも3人。
いや、2人でも同じ。メンバーが違えば。
誰が問題なのか?
とにかく、一刻も早く、動きださなくては、と思う。
2012.05.06 Sunday GW最終日。
今日はお天気が悪いといわれていたけど、午後からはいいお天気で、のんびりまったり。
ちょこっとお掃除したりした以外は、だらだら過ごしました。こんな日があってもよいよね。
ちゅうことで、アメーバピグのソリティア、コンプリートしちゃった。
毎晩コレで目が疲れて、お互いマッサージ。アホすぎですw
今宵もスーパームーン。
2012.05.10 Thursday 聴き上手。
役所に行く用事があったので、早めに家を出ることにする。
(役所での写真は明日載せる)
お昼も外で食べることにする。
おいしいパン屋さんを発見。これもまた楽しい♡
置いてあったじゃらんを見てたら、旅に出たくなった。
近場でいいから行きたいねぇと話す。
夜はひさしぶりにアクリルで絵を描こうとしたら、まさかの固まってる件。
3年ぶりだもんねぇ。とはいえ、固まってたのはこの色だけだった!!
白がなかったので、トール用のを出してみたら、あかんかった。
こっちは15年前に買ったんだもんねぇ(驚愕)明日買いに行こう。
続きを読む>>
なぞ解明!(=‘x‘=) トムとジェリー
2012.05.01 Tuesday フルーツ生活
イチゴが随分安くなってきたので、たっぷり食べられてうれしい!
今日はメロンも買ってきた。いいにおいのホームランメロン。
私は果物に関しては、ゴッドハンドの持ち主なので、きっとおいしいと思う。
↓まじめに訳してしまったが、これって英語版ギャル文字だよね。
「強い精神力」を持っている人なら解読できる暗号問題
1=I 3=e 4=a 5=s 7=t 0=o
This message serves to prove how our minds can do amazing things!
このメッセージは、私たちの心がどのように驚くべきことをすることができるか証明する役目をします!
Impressive things! 印象的なこと!
In the beginning it was hard but now,on this line your mind is reading it automatically.
最初に、それは困難でした。しかし、今、このラインにおいては、あなたの心はそれを自動的に読んでいます。
Without even thinking about it, be proud! それに関する思考さえなしで、誇れてください!
Only certain people can read this. ある人々だけがこれを読むことができます。
Please forward if you can read this. これを読むことができれば、どうぞ前方です。
2012.05.02 Wednesday コリコリ
ashiuraより
あまりに凝っていて、毎日マッサージしてもらうけど
それでも凝って凝って仕方がない。
それより、昨年かその前に描いたまま、しまいこんでしまった
コスタリカのイラスト、どこに行っちゃったんだろ〜〜〜
2012.05.03 Thursday なぞ解明!(=‘x‘=)
I氏 「やっぱ、お宅の旦那は天才かもね。」
二月「 最近はIさんの言葉を胸に『自分を天才だ』と言い聞かせて
撮っております。脳を騙すってヤツですね。」
ひよ子 「うんうん。それは大事>脳を騙す。わたしも「ひよこだがね」
描いてる時は、自分を天才だと思ってるー。って、そんときだけかいっ(笑)」
ココに買い物に通って初めて食べた
お茶屋さんのグリーンティーフロートはやっぱりおいしくて!
おいしい、おいしいと食べてたら
周り中の子供がみんな、おねだりを始めてしまい、ヒヤリ。
2日の深夜(日付は3日)のお話。
数年前から
「トムとジェリーに、お誕生日プレゼントに贈られてきた箱から
ひよこが飛び出して、♪Happy Birthday to you!を歌うんだけど
そのあとに見たトムをお母さんだと思いこんで
『ママ!』って言うの。すっごくかわいいの!!」
と、フガフガ言う私に
「そういうのあったね〜〜〜」
と言うオットと共に
『ママ!』と真似して遊んでいたのだが(なんてアホな二人・・・)
つづきへつづく
2012.05.04 Friday 藤と猫・その2
風は強いけど、ものすごい快晴で空が美しかった!!
お堀と名古屋城。
藤と名古屋城。
藤がグワングワン揺れて、苦労した・・・
青空に映える白野田藤(シロノダフジ)。
学名:Wisteria floribunda
英名:Japanese wisteria
マメ科フジ属
鮮やかな九尺藤(別名:紫長藤)(牛島の藤)。
岐阜から来たという上品なおばあさまと桜ちゃん(2歳・♀)と出会い、じゃれあう。
この木なんじゃ〜〜〜??と言っていたら
なんと「なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)でした。
金魚草とビオラ・パンジーの花壇。
2週間早かったら、チューリップも合わせた見事な花壇を楽しめました。残念!(風邪で寝込んでたし)
忘れな草、アネモネ、ポピー、ビオラなどのワイルドフラワーガーデン。
温室ではクレマチスの展示や温室ガーデンがステキ。
遠くからも見事なベニバナトキワマンサク。先日も今日も遠目からでも名前を当てた私。
やるなぁ(自画自賛)。コレとジャノメエリカはちゃんとわかった。
しばらく、二月(夫)とふたりで、ビオラに夢中になって撮ってた。
桜の時に見たのと同じおネコさま。
二月(夫)に教わるままに撮ったアートな写真。
http://instagr.am/p/KNDFhQnlOa/
本日のおやつ♪
奥の小倉ソフトは、最初売り切れだと言われたけど、何とかひとり分絞り出してもらったモノ。
シナモン味のドーナツと、手前のは小倉クリームっ。
あんこだけじゃなくて、コーヒーゼリーも入ってて、さっぱりしておいしかった。
これにドーナツを浸して食べるとさらに激ウマ。
ソフトクリームはコーンがワッフルだと、すごく幸せな気持ちになります。
駅までの途中で買った野菜せんべいのお店の野菜かりんとう。瓦煎餅はおまけ。
さくらんぼは、あの佐藤錦の実らしい・・・
2012.05.05 Saturday 4年ぶりの大須GW。
4年前に初めて入った、大須らしからぬおしゃれなバール。
今年のお正月には、隣の系列のピザ屋が世界一の賞を受賞したとかで
えらい行列を眺めながら、まだお茶ができた。(上の写真)。
昨日(下)は、ついに店の名前がCafe&Barではなくなり、タダのピザ屋の
受付と化していた。やっぱり大須におしゃれは根づかなかったかw
(上と真ん中の写真はこのお正月。隣のピザ屋に並ぶ行列を見ながらお茶。)
(2008年のGWには、全く並ばずにお茶ができたのになぁ)
大須・Hashoe de Rosso(ハッシュ・デ・ロッソ)でランチ。
左のとろふわオムライスは何と380円!めっちゃふわふわ!!
大好きな木香薔薇。桜が終わると、もうすぐにバラの季節!
子供だけが通れる秘密のドア。
スーパームーン。
本日の戦利品。
お正月の大須。
2008年GWの名古屋。
続きを読む>>
イチゴが随分安くなってきたので、たっぷり食べられてうれしい!
今日はメロンも買ってきた。いいにおいのホームランメロン。
私は果物に関しては、ゴッドハンドの持ち主なので、きっとおいしいと思う。
↓まじめに訳してしまったが、これって英語版ギャル文字だよね。
「強い精神力」を持っている人なら解読できる暗号問題
1=I 3=e 4=a 5=s 7=t 0=o
This message serves to prove how our minds can do amazing things!
このメッセージは、私たちの心がどのように驚くべきことをすることができるか証明する役目をします!
Impressive things! 印象的なこと!
In the beginning it was hard but now,on this line your mind is reading it automatically.
最初に、それは困難でした。しかし、今、このラインにおいては、あなたの心はそれを自動的に読んでいます。
Without even thinking about it, be proud! それに関する思考さえなしで、誇れてください!
Only certain people can read this. ある人々だけがこれを読むことができます。
Please forward if you can read this. これを読むことができれば、どうぞ前方です。
「このメッセージは私たちの脳が、どうやって素晴らしいことを行うのかを示してくれます! まさにそれは感動に値することなのです! 最初は難しかったでしょうが、今この行(ぎょう)を呼んでいるあなたの脳は、考えることもせず自動的に暗号を読み取っているのです。自分の脳に誇りを持って下さい! ある一部の人だけが、これを読むことができるのです。もしあなたが解読できたなら、この問題を他の人にも回して下さい」
2012.05.02 Wednesday コリコリ
ashiuraより
あまりに凝っていて、毎日マッサージしてもらうけど
それでも凝って凝って仕方がない。
それより、昨年かその前に描いたまま、しまいこんでしまった
コスタリカのイラスト、どこに行っちゃったんだろ〜〜〜
2012.05.03 Thursday なぞ解明!(=‘x‘=)
I氏 「やっぱ、お宅の旦那は天才かもね。」
二月「 最近はIさんの言葉を胸に『自分を天才だ』と言い聞かせて
撮っております。脳を騙すってヤツですね。」
ひよ子 「うんうん。それは大事>脳を騙す。わたしも「ひよこだがね」
描いてる時は、自分を天才だと思ってるー。って、そんときだけかいっ(笑)」
ココに買い物に通って初めて食べた
お茶屋さんのグリーンティーフロートはやっぱりおいしくて!
おいしい、おいしいと食べてたら
周り中の子供がみんな、おねだりを始めてしまい、ヒヤリ。
2日の深夜(日付は3日)のお話。
数年前から
「トムとジェリーに、お誕生日プレゼントに贈られてきた箱から
ひよこが飛び出して、♪Happy Birthday to you!を歌うんだけど
そのあとに見たトムをお母さんだと思いこんで
『ママ!』って言うの。すっごくかわいいの!!」
と、フガフガ言う私に
「そういうのあったね〜〜〜」
と言うオットと共に
『ママ!』と真似して遊んでいたのだが(なんてアホな二人・・・)
つづきへつづく
2012.05.04 Friday 藤と猫・その2
風は強いけど、ものすごい快晴で空が美しかった!!
お堀と名古屋城。
藤と名古屋城。
藤がグワングワン揺れて、苦労した・・・
青空に映える白野田藤(シロノダフジ)。
学名:Wisteria floribunda
英名:Japanese wisteria
マメ科フジ属
鮮やかな九尺藤(別名:紫長藤)(牛島の藤)。
岐阜から来たという上品なおばあさまと桜ちゃん(2歳・♀)と出会い、じゃれあう。
この木なんじゃ〜〜〜??と言っていたら
なんと「なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)でした。
金魚草とビオラ・パンジーの花壇。
2週間早かったら、チューリップも合わせた見事な花壇を楽しめました。残念!(風邪で寝込んでたし)
忘れな草、アネモネ、ポピー、ビオラなどのワイルドフラワーガーデン。
温室ではクレマチスの展示や温室ガーデンがステキ。
遠くからも見事なベニバナトキワマンサク。先日も今日も遠目からでも名前を当てた私。
やるなぁ(自画自賛)。コレとジャノメエリカはちゃんとわかった。
しばらく、二月(夫)とふたりで、ビオラに夢中になって撮ってた。
桜の時に見たのと同じおネコさま。
二月(夫)に教わるままに撮ったアートな写真。
http://instagr.am/p/KNDFhQnlOa/
本日のおやつ♪
奥の小倉ソフトは、最初売り切れだと言われたけど、何とかひとり分絞り出してもらったモノ。
シナモン味のドーナツと、手前のは小倉クリームっ。
あんこだけじゃなくて、コーヒーゼリーも入ってて、さっぱりしておいしかった。
これにドーナツを浸して食べるとさらに激ウマ。
ソフトクリームはコーンがワッフルだと、すごく幸せな気持ちになります。
駅までの途中で買った野菜せんべいのお店の野菜かりんとう。瓦煎餅はおまけ。
さくらんぼは、あの佐藤錦の実らしい・・・
2012.05.05 Saturday 4年ぶりの大須GW。
4年前に初めて入った、大須らしからぬおしゃれなバール。
今年のお正月には、隣の系列のピザ屋が世界一の賞を受賞したとかで
えらい行列を眺めながら、まだお茶ができた。(上の写真)。
昨日(下)は、ついに店の名前がCafe&Barではなくなり、タダのピザ屋の
受付と化していた。やっぱり大須におしゃれは根づかなかったかw
(上と真ん中の写真はこのお正月。隣のピザ屋に並ぶ行列を見ながらお茶。)
(2008年のGWには、全く並ばずにお茶ができたのになぁ)
大須・Hashoe de Rosso(ハッシュ・デ・ロッソ)でランチ。
左のとろふわオムライスは何と380円!めっちゃふわふわ!!
大好きな木香薔薇。桜が終わると、もうすぐにバラの季節!
子供だけが通れる秘密のドア。
スーパームーン。
本日の戦利品。
お正月の大須。
2008年GWの名古屋。
続きを読む>>
1/1