東京2日目 -2015.Oct.- PEACE CARD展Opening

151005_MG_0319web.jpg5日月曜日は、年末の展示や諸々の件で
午後イチで千駄ヶ谷のランドリーグラフィックスさんへ。

突然伺ったのに、すっかり長居していろいろお話する。

このあとMAYAさんに歩いて行きたいというと
こじまさんがわざわざ連れてってくださることになり
ガイド付きで千駄ヶ谷〜外苑前散歩気分。楽しかった。
こじまさんありがとうございました!
ランドリーグラフィックスのみなさんの温かさにうるうる。

MAYAさん到着後は、和田誠さんのフラッグを掲げて
反戦デモ・・・ではなく、展示のチラシ配り。
この滞在中、外苑前近辺をぐるぐる回っていた3日間でした。

オープニングパーティーは大盛況で、ご覧の大混雑。
素敵な方とたくさんお話できて楽しかった!

一番下の写真は、近くまで行くと必ず立ち寄るパワースポット。
ほんの少し登るだけなんだけど、空気が澄んでる気がして
心が清らかな感じになるのだ。


151005_MG_0587web2.jpgMAYA2、PEACE CARDオープニング。
レディシロウの双子の兄のメンズシロウに初めて会って
照れまくるヒヨコ。
偶然にもヒョウ柄兄弟の二人。
(ヒョウ柄兄弟って、なんだかピンから兄弟みたいだ。。。)

東京時代・絵本のワークショップでお世話になった
篠崎三朗先生と久しぶりの再会。
タッチなんか色々あったっていいんだよ。
好きなことを一杯やりなさいと、温かい言葉を頂きうるうる。

オットは山本祐司さんに似顔絵を描いてもらう。
山本さんお手製のスモークチーズ、美味しかった!
沖縄のオリオンビールも美味しくて、この東京滞在中は珍しく
すごくたくさんビールを飲んだ。

そして大混雑のギャラリー内。楽しかった!
これだけ賑やかなオープニングに参加したことはなかなかないので
ホントお祭り気分。

東京はやっぱりやさしい。。。
なんて言うと、ええ?って言われてしまいそうだけれど
私にとっては、東京はいつもやさしく出迎えてくれる場所なのだ。
たった3日間の滞在でも、ちゃんと自分には居場所があるって思わせてくれる大切なところ。

(写真:宮田雄平(下左2枚以外))


              


場所を移して神保町アミ。
ここはお友達で、元高円寺文庫センター店長・のがわさん
毎月「ゲゲゲの会」と定例飲み会を開催していた場所。
何と急に10/10での閉店が決まり、最後の最後にタイミングよく
顔を出すことが出来たのでした。(写真下に続く)

151005_MG_0723ami.jpg

同じ版元でも編集者ってスーツ率低くて、イラストレーターも
やっぱりそんな感じで、普段はスーツな方々とは無縁な会が多いですが
この「ゲゲゲ」は書店営業や取次や書店の方などが多いので、また違った空気。

来ている方の中には、アミに30年通ってると言う方などもいて
みんなでママさんにお礼の花束を渡したりして。
私たちは最初で最後だったけど、本当にみんなに愛されたお店だったと
言うことは伝わってきて、とっても切ない気持ちになりました。

左下の黒いエプロン姿の方がマスター。大学在学時のアルバイトからずっと
この店一筋に働いて来られたそうで。
ずっと「お客様のおかげです」と何度も口にしておられたのが印象的でした。
この謙虚な気持ちが、こんなに長い間お店が愛され続けてきた理由だったのだな。
見習わなくてはと思いました。

閉店の原因がまた切なく、お店の経営は全然問題なかったのですが
給排水の老朽化で、やむなく閉店と言うことになってしまったのだそう。


              


この会に行くと、なぜか「ひよこさんの絵が大好きなんです」と
言ってくれる方がいてくれて、この日もモテ気分でした。

外見を褒められることは元々ほとんどないですが、美人ですねと言われるより
素敵なイラストですね、と言われる方がやっぱりうれしい。
自分を褒められるより子供を褒められる方が嬉しい、親心に近いのかな。

右上の写真は、そんな私のイラストが好きとおっしゃる方々と握手した瞬間。
何かの舞台みたいで面白いと思って載せてみました。

オット曰く、実はこれって、一応失敗写真だそうで。
こういう場所で彼はすごくたくさんの写真を撮るのですが
連写に近い感じで撮ると、中には露出のバランスが崩れて
変な色合いになってしまうものも出てしまうそうで。
でもそれが面白いと感じるなら、載せてもいいよ、だそうで。

写真は宮田雄平がお送りしました。ゆえに彼は一枚も写っていません。

151005_6245_n.jpg
こっちはのがわさん撮影なので写っていますが(最後列右端)
撮ってるのがわさんを撮影してるので、顔が写ってない(笑)
どこまでもカメラマン魂を持つ彼なのでした。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 東京1日目 -2015.Oct.- 3年間の10/4の記録。 戻る 東京3日目 -2015.Oct.- 打合せ・編集さんとの関係について。 >>