クリムト展。

image.jpgimage.jpgimage.jpg
2013.02.06 Wednesday クリムト展。

11日で終わってしまうと言うので、焦ってクリムト展へ。
すっごくよかったー。もっとアカデミックで退屈するかと思ったら
基本はミュシャとかモリスとかと同世代のアールヌーヴォーでジャポニズム。

2005年ごろに近代美術館で見た琳派展にクリムトも取りあげられていたけれど
今回もやはり、ジャポニズムからの影響を受けてるってことで
鈴木楚一の屏風絵や古い着物なんかも展示されていた。

マッキントッシュ夫妻の室内装飾とかも、やっぱアールヌーヴォーなので
何となく日本趣味で、めちゃくちゃかっこいいの♡

アールヌーヴォー自体がジャポニズムなんだから、この頃の芸術家は
多かれ少なかれ日本の影響を受けているのだと思うけど。

デザイン的にステキと思うものが多くて、特にタイポグラフィがたまらん。
私は基本的に自分の人生に満足してるけど、でももう一度20代をやりなおせるなら
デザインとか装丁の勉強はやってみたかったなー。
文字を絵画みたいにデザインするのって楽しそうー。

(右の写真)外に出たらこんな美しい景色が。

130206_08333364.jpg130206_08354244.jpg

image.jpgimage.jpgimage.jpg
ウサギも飼ってみたいなぁ。なついてくれるのかな?
耳の垂れたウサギとか、かわゆしーーー♡

今朝は、ちょっとうれしいできごとがあった〜♪うふうふ。
気をよくして、ひさびさに「ひよこ」を描いてみた。
最近では、以前描いていたような、丸いひよこを描く気になれなくて
最近作ったGalleryにも、そう言う絵は一枚も入れていない。

鳥はリアルな方がかわいいし、鳥の生々しいフォルムが好きなので
ああいうコミックな感じの鳥は、そもそも、ちょっと違うような気がする。
そんなわけで、かねてから考えてた、県の鳥を全部描くという計画を、ちょっと頑張ろうと思う訳です。
さっそく、タンチョウをデッサンしたりしてみた。

130206kensaku.jpg
そしてついについに、このブログにも、検索から人が来たっ!
想像通り、吉井ネタに引っかかった―(大喜)
しかしなんで、18でなくBlackhole?

ゴシッククアドラータってなんだ?と思ったら、カリグラフィーねっナットク。


                  


image.jpg2013.02.05 Tuesday 体調諸々。

関東地方だけが、花粉シーズンに突入したそうだ。名古屋は?
なんで私はこんなに辛いのか?!

ウェザーニューズは2月4日、東京都と埼玉県、栃木県、群馬県の4都県で
「花粉シーズン」に突入したことを発表した。東京都と埼玉県では、昨年より
約1週間早い花粉シーズン突入となる。

1月末には寒さが緩む日が増え、昨年のこの時期よりも寒気が緩むタイミングが
早かったため、昨年より花粉シーズンインが一週間程早くなったとされる。
スギ花粉は徐々に増加し、飛散のピークは関東地方で3月上旬となる予想。
その後、ヒノキ花粉が飛散し始め、5月はじめ頃まで花粉の飛散が続く見通し。

西日本も少しずつ花粉症の症状が出始めており、寒さのピークが過ぎる
2月中旬には花粉シーズンに突入するエリアが増えてくる可能性が高いという。

今年の花粉の飛散量は、昨シーズンより多くなる所が多く、東北地方を
中心として、大量飛散となった2011年と同程度となる可能性もあるという。
花粉症の方は最新の花粉飛散情報を確認するなど、早めに十分な対策が必要。


ところで、書き忘れていたのだけど、1/30の夜(2/1の朝方)から3日連続で
こむら返りになったのだった。あまりに続くので、恐ろしくなったのだが、原因について、今日やっと調べた。

ためしてガッテンによると、怖い病気が隠れてることもあるそうだ。
『閉塞性動脈硬化症』という病気によって起こる「こむら返り」

■『閉塞性動脈硬化症』とは
下腹部の奥あたりで両脚に別れる太い動脈が硬化して詰り、下肢に
血液が流れにくくなる病気で、最悪は切断になることもあります。
そういう状態が脳で起これば脳卒中、心臓なら心筋梗塞になります。

『閉塞性動脈硬化症』の症状は、片方の足がつる(痛む)、歩くと
(100メートルとか比較的短い距離のことが多いと思います)
足が痛くなったりつったりするが、休むとまた歩けるようになる
というものが多いようです。

血液の流れが悪くなっているので、足に触れば冷たいし、内股、内くるぶし
足の甲などの動脈の脈も健康な方に比べ弱いか、触れないでしょう。


■『閉塞性動脈硬化症』かどうかを見分ける簡単な方法
仰向けに寝て、両脚を斜め45度くらいに上げ(支えてもらってよい)
そのまま足首を曲げたり、伸ばしたりを何度か繰り返します。
そうして、どちらかの足が蒼白になれば、そちら側の動脈硬化が疑われる。

治療法は、手術で詰った血管のバイパスを作るのが通常らしいですが
最近は手術なしで簡単に治す画期的な方法が行われているそうです。

それは、「1分あるいて3分休む散歩」です。
これを1日に10回、週に3回行うと、早い人では3週間で詰った動脈の
近くに新たな血管ができるということです。
8〜9割の人に新しい血管ができます。

但し、重症例では手術になるということでした。

とにかく、短期間に頻回に(たびたび)こむら返りが起こる場合は
病院で診察を受ける方が安全だそうです。

閉塞性動脈硬化症(へいそくせいどうみゃくこうかしょう
ASO: arteriosclerosis obliterans): Wikipedia

主に下肢の、主に大血管が慢性に閉塞することによって
軽い場合には冷感、重症の場合には下肢の壊死にまで
至ることがある病気である。

中年以降、特に50歳以降の男性に多い。
ほほーーーー。
運動不足のせいなのかな、と思うが、始めて起った1/30は割と歩いてるんだよね。
だからひさびさに歩いたせいかな?と思ったくらい。

昨日は、お昼ごはんの最中に、急にみぞおちのすぐ下が痛くなったりした。
もともと、この数ヶ月、左右の胸がきゅうっと軽く痛いのだが、昨日のは
ちょっと激しい痛みだったのでビビった。

年齢的に、いろいろ出てきてもおかしくない年なんだよね。
んでもその痛みが、年をとったら誰にでも起こりうるものなのか、それとも
病気が隠れている可能性があるので検査が必要なのか、謎。

2010年の春の体調の悪さといったらなかったけど、ひとまず何事もなかったし。
冬〜春はたぶん、冷えやすいのだろうなぁ、と思う。代謝あげないとな。


                  


image.jpg130211photoration_birds_com.jpgimage.jpg2013.02.11 Monday 悪夢。

昨日のケーキ。
色が違うと、何のケーキか全然わかんないねー(笑)

フォトレーションのための習作・第二弾。
第一弾は、たくさんの方に「おしゃれ!」とおほめいただきましたが
調子に乗ると、やっぱこんな感じになっちゃうのねー。
ちなみに、画材を試してるだけで、実際の作品は真面目なものになる予定・・・
たぶん(笑)

くたびれたので、名刺の整理してみた。
取引先に関しては、マメにやっているのだが、それ以外はなんと2005年ごろから
ずーーーっとそのままになってて、もう「誰コレ?」が数分おきに口から出る
という始末・・・
結構濃そうなキャラの人っぽい名刺もあるのだが、全然思いだせなかった。

それでも、そのまま捨ててしまうには忍びなく、一枚一枚検索して
現在の状況など手掛かりのわかる人だけは残すことにした。

こういうご時世のせいか、すでに廃業された方や
当時から、なんじゃこりゃ的な色もんっぽい方などは
予想通り消えてしまわれた方もいるようだ。
(検索に引っかからないだけかもしれないけど)

また、改めて検索してみて、なんかお仕事でつながれそうな方も
幾人か発見できたので、よかった。

中には亡くなられてる方もいらしたが、その方のは記念に取っておくことにした。


昨夜、嫌な夢を見た。

なぜか私はオットに別れを切り出し、オットは何度も
「本当にいいの?」
と尋ねた末に出て行く。

そのあと、しばらく月日が流れて、私は別の相手と会うことになるのだが
やっぱり違うと思い、オットに手紙を(メールではなく)書こうと
便箋と封筒を引き出しから探して広げたところで、目が覚めた。

私が目を覚まして彼を見ると、彼は大抵すぐに目を覚ますのだが
今日もやっぱりそんな感じで、そんな彼を前に、思わず号泣してしまった。

「私が別れたいとか言っても、絶対なんかの気の迷いだから出て行かないでね」
などと言いながらしゃくりあげると
「わかった、言うこと聞いちゃいけないんだね」
と彼は笑っていた。
(いつもながら、アホな話ですみません)


最近、やたら別れる夢を見るなーと、自分でも驚いている。
思うに、私は、お互いの心変わりなど、考えたことはないんだけれども
もしかしたら、どちらかが死んでしまうのではないかとか、そんな不安にたまに襲われることがある。
きっとそのせいなんだろうな。


                  


image.jpg2013.02.12 Tuesday ひよこ十則。

お魚くわえたサザエさん♪=ひよこw
image.jpg
先日、とある方とお話していて、葉巻のお話になった。
私自身はたばこは吸わないのだが、おいしくていいのは、香りも全然違うというのを
聞いて、嗅ぎ比べてみたいなーと思った。
そういえば、以前に葉巻の雑誌を作ってるという方にお会いしたことがあるのを
想い出したのだが、昨日、その方の名刺が見つかった。

編集者だと思ったら、デザイナーの方だったのね。
だから同業者の方の名刺ホルダーにはいっていたのだ。

雑誌の名前はHUMIDOR 
www.humidor-magazine.com(今はサイトありません〜)
ヒュミドール、葉巻って意味なのかな。
それで検索すると、すでに廃刊されている模様。

それで、今度はお名前で検索したら、大家さんをブランディングするという
デザイナーさんがヒット。どうやらご本人らしい?とイロイロ検索して行くと
まさしくビンゴで、現在の会社のプロフィールに行きあたった。

プロフィールを拝見するうちに、もう一度お会いしてみたくなった。
今のお仕事も面白そうだしね。

それにしても、インターネットってすごいね。私など、ネットを始めた頃から
ほぼ同じHNでブログを続け、今は個人情報駄々漏れ。いくらでも追跡できてしまう。

そんな中、昨日も書いたように、名前を検索したくらいでは、現在の情報がまったく
出て来ない人もいて、なんかそれはとってもさびしい気もするんだよねぇ。


ところで、今日のイラストの元になったこの絵は、なぜかデザイナーさんからの
評判がいい絵なのだけど、もともとは、その葉巻雑誌ヒュミドールの特集
米国のどこかで毎年開かれる、ヘミングウェイ祭りの写真から描いたもの。

ヘミングウェイについてググってみたら、あまりのかっこよさにビビった。

469px-Ernest_Hemingway_1923_passport_photo_TIF.jpg467px-Ernest_Hemingway_recuperates_from_wounds_in_Milan,_1918.jpg792px-Ernest_Hemingway_with_Family,_1905.png
左は最初の結婚(彼は4度結婚している)をした二年後で最初の短編集を出した24歳。
真ん中は18歳の頃。赤十字の一員として北イタリアのフォッサルタ戦線にて負傷。
右の写真は、一番右がヘミングウェイなのだが、女の子にしか見えない。(6歳くらい)

600px-Ernest_Hemingway_with_pigeons,_Venice,_1954.jpgヴェネツィアにて、55歳。
この年『老人と海』の評価によりノーベル文学賞を受賞。
二度の航空機事故に遭い、奇跡的に生還したが
この後、事故の後遺症による躁鬱に悩まされるようになり
執筆活動も次第に滞りがちになっていく。

なぜか若い頃のイケメンぶりよりも
最後の鳩おじさんの写真にときめくw


今日は、先日のパーティーでお会いした方々に怒濤のメールをした一日。
それからファイルを送ったりと、絵を描く以外のお仕事中心。
そろそろ、22日の予定も立てなくては。(21日は一日埋まった)


メールのやり取りをした中に、電通の方がいらしたのだが
その方は、この春に電通を辞めて、かねてからの夢だった別の職に就かれるそうなのだ。

他に夢がありながら、就職した先が電通というのもすごいし
電通に就職しながら、それをあっさり捨てて元の夢をかなえようというのもすごい。素敵な話だなぁ。

なんて話をしてたら、オットが電通をググって出てきたWikiに載ってた鬼十則というのがすごい。

鬼十則

4代目社長吉田秀雄により1951年(昭和26年)につくられた、電通社員の行動規範。来日したGE社長に英文版を贈ったとも言われる。

1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2.仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3.大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4.難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5.取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6.周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7.計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9.頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
なんか燃えてきたぜ!
私も自分なりの十則を考えてみようと思うのだった。





2013.02.06 Wednesday

サイエンス先生のFBで知ったのだが、大阪の天王寺区が
こういう募集をしたことが、問題になったようで、今は訂正されている。

大阪・天王寺区の広報デザイナー“無報酬”募集がネットで議論に 条件を「ボランティア」に変更 - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201302/12570
130207tennouji_bosyu01.jpg130207tennouji_bosyu02.jpg130207tennouji_bosyu03.jpg130207tennouji_bosyu04.jpg130207tennouji_bosyu05.jpg

この件でお怒りの方々のツイート
2月6日@izu2
ちょっとこれ読んでたら目が点。冗談みたいだけど、これ笑えないよ。→「「デザインの力で、行政を変える!!」をキーワードに、「天王寺区広報デザイナー」を募集します。」(報酬なしで)http://bit.ly/XltYKa

2月6日@izu2
【「天王寺区広報デザイナー」とは、民間の専門的なスキルや手法を取り入れて】【報酬なし】民間の感覚を取り入れたいということなんだろうが、「無報酬」ってところが民間感覚が全くない。http://bit.ly/XltYKa

2月6日@izu2
報酬はないけど、作ったあなたのお名前を明記しますって事なんだけど、これって、本当に腹がたつ扱いなんだよね。タダでなにかやってもらうなら、頭下げてお願いするだろ、普通。http://bit.ly/XltYKa

2月6日@hichachacha
@izu2 こういう金ださないのに限ってクチばかりはさんでロクなモノに仕上がらないんですよねぇ。。ほんと、バカにしてますっ(って、すいません。。。ご無沙汰してます。。あんまりムカついたのでついつい返信してしまいました)

2月6日@izu2
@hichachacha 行政関係は普通でもやりにくくて大変なのにね。腹立ちますね。

2月6日@hichachacha
@izu2 しかも天王寺って地元なんです。なんで余計にムカついてしまいました。。。。

2月6日@izu2
@hichachacha 無報酬の反響が大きいのかサイトに繋がらなくなってますね。削除したのかな・・。

2月6日@izu2
あれ、僕の短縮URLが間違ってたのかな。天王寺区役所のデザイン無報酬のサイトありました。http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/tennoji/0000203439.html

本当におっしゃる通りだよねぇ。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 6回目のお誕生日。 戻る すんごい数日間。 >>