【展覧会】国宝阿修羅展

090510_1785415.jpg素晴らしかったです。
オレンジの間(と勝手に読んでいる部屋)で、阿修羅像と対面した瞬間に感じたのは「やっと会えたね」と言うことでした。

もう、20年近く前のことになりますが、21歳のときに、友人と二人で出かけた奈良旅行。当時住んでいた名古屋からは、関西は、程よい距離の場所で、一泊旅行にはちょうどよかったのです。

聖徳太子にちなんだ、斑鳩の里から始まった奈良。そして中心地へ。春日大社や東大寺、そして興福寺。
ところが、大きな目的の一つだった阿修羅像は貸し出し中。

その6年後には、縁あって奈良に住むことになったのですが、住んでいると、なぜか行かないもので・・・
猿沢池のほとりはしょっちゅうお散歩したし(行基像前は、奈良の忠犬ハチ公的待ち合わせスポット。)、自転車で唐招提寺や薬師寺に行ったりしたのに、興福寺には、行かなかったんですねぇ。

今思えば、いつか奈良を去ることはわかっていたのに、なんでもっと、奈良でしか見られないさまざまなものを、もっといろいろ貪欲に見なかったのかなぁと、本当に不思議で、残念に思います。
そんな、ちょっと甘酸っぱい後悔も交えながら・・・

たくさんの美しい仏像に会えて、どの仏様も本当に素敵で、大きなものも小さなものも、どれもじっくり堪能できました。
けれど、阿修羅のためだけに用意された空間は、もうそれは、言葉に尽くせない、ほかを圧倒する空間。

広い吹き抜けに、どどん!!っと像を設置して、ぐるりと囲むように、360度から見られるようにしてくださったのは、本当にありがたいアイディア。しっかり四方から拝見してきました。

大好きな国立博物館。今回も見ごたえある展示でした。よいお仕事、ありがとうございました。


◇この日来ていた着物はコチラ◇
拝観中に何度か声をかけられました。
照れくさいですが、うれしいものですね。

◇おまけ・あまりの混雑に断念した日の着物◇

              


興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」

開催概要

会 期 2009年3月31日(火)〜6月7日(日)

会 場 東京国立博物館 平成館 (上野公園)

開館時間 9:30〜18:00 20:00 (入館は閉館の30分前まで)
(ただし、会期中の金・土・日曜・祝・休日は20:00まで開館)
※多数の来館者が見込まれるため、5月29日(金)〜6月7日(日)は
連日20:00まで開館時間を延長いたします。(月曜休館)

休館日 月曜日(ただし5月4日(月・祝)は開館、5月7日(木)は休館)
※5月7日(木)は開館(18:00まで開館、入館は閉館の30分前まで)。

観覧料金 一般1500円(1300円/1200円)
        大学生1200円(1000円/900円)
        高校生900円(700円/600円)
        中学生以下無料
        ( )内は前売り/20名以上の団体料金

交 通 JR上野駅公園口・鶯谷駅より徒歩10分
    東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅
    千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分

主 催 東京国立博物館、法相宗大本山興福寺、朝日新聞社
    テレビ朝日

後 援 文化庁、平城遷都1300年記念事業協会

特別協賛 JAバンク

協 賛 株式会社竹中工務店、三菱商事株式会社
    凸版印刷株式会社、東日本旅客鉄道株式会社

特別協力 ソニー株式会社

協 力 ニッセイ同和損害保険株式会社、朝日放送、文化放送
    朝日学生新聞社

カタログ・音声ガイド
    展覧会カタログ(2500円)は、平成館2階会場内、および
    本館地下ミュージアムショップにて販売しています。
    音声ガイド(日本語のみ)は500円でご利用いただけます。

お問い合わせ 03-5777-8600 (ハローダイヤル)

展覧会ホームページ http://www.asahi.com/ashura/
展覧会公式サイトは会期終了時をもって終了いたしました。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 日仏交流150周年・特別展「Story of …」カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶 戻る 渦中のワタシ。 >>