


義両親お勧めの蕎麦屋へ。これは義両親の食べた冷やしてんぷらそば。そえられた塩がおしゃれ。黄色は柚子、緑は抹茶、ピンクは梅だそーだ。
喜の家 http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1033659/
オットの食べた冷やし鶏なん。私の食べた冷やしたぬき。うんまい♡


金森赤レンガ倉庫にて。山積みのスルメを撮るオット。コレぞ函館の風物詩。→どこが。
金森赤レンガ倉庫の北海道のジェラート屋さんのアイス。定番の北海道ミルクと北海道メロン、北海道コーン。どれも激ウマですが、特にコーンはつぶつぶ入りで最高♡MILKISSIMO - HAKODATE GELATO DA 41°N http://www.milkissimo.com/



函館の坂の上から。気持ちよかった~♡ 場所: 元町教会群
なぜかこの場所に似合いすぎる人。
オットの出身高校は海を臨む坂の上にある。素晴らしすぎるロケーション。
ちなみに、サブちゃんと辻仁成は先輩。




函館の国際芸術祭にて、ワークショップに参加。この紙をイギリスに持ち帰って、美しい旗にして、来年の会場に飾るんだそうだ。ひよこたちが、アートの祭典に飾られると思うと、大コーフン!
はこだて国際民俗芸術祭 - World Music and Dance Festival 場所: 元町公園
ぴぴちゃんを描き終わって、次はイカだぜ。
出来上がりはこんな感じ。カモメと船(港)とイカとハマナス。函館を盛り込みました♡
これらの旗は、昨年の芸術祭で日本人がデザインしたものを、イギリスで彩色して旗にしたもの。今年は私たちもデザインに参加。来年どんな風に飾られるか、楽しみ!



ハマナスとアジサイ。小さく見えるのはハマナスの実。 場所: 函館元町地区
モンドセレクションには弱いのだ。
お土産を買いました♡