2010年10月25日(月)
牡羊座はパワフル。いろいろな方面とコンタクトが取れていく感じがあるかもしれない。
波及したり起動したり、後押ししたりする「連携」の動き。
水瓶座は具体的に進んでいくことがいくつかあると思う。プロジェクトや計画が
目標の方向に向かってざくざくと進む感覚がある日。
・・・ちょっとすごいなぁという出来事があった日で
また、ここ数カ月、私たち夫婦は、ちょっともんもんとしたり
やきもきしたりしたことが多かったりもしたんですが
それが一気に解決の方向に収束して行こうとしてる日でもあり
そのふたつの出来事が、全然別で起こってるんですが
並行して起こっていってる、すごい一日だった。
週報も日報もどんぴしゃ過ぎて、なんかもう鳥肌としか言いようがない。
10月25日と言う日付を覚えていよう。
来年の今頃は、全然違う自分であるように。
ていうか、石井ゆかりは神だわ。
私がツイッターしてるのなんて、彼女の占いを読むためだけだもん、最近。
2010年10月26日(火)
牡羊座はシャープで力強いコミュニケーションが発生する。がつんと力のある対話。
水瓶座は少々突飛なアイデアを思いつきそう。楽しい愛の日。
・・・コツコツと、手縫いで帽子を仕上げる練習をしてます。
ミシンと手縫いは、どちらが上と言うことはなくて、ミシンだと、かっちりと仕上がり
手縫いだと柔らかく仕上がると言うだけのもの。
女性のものは、手縫いでもいいのですが、メンズはむしろ
ミシンできっちり仕上げたほうがよいのです。
2010年10月27日(水)
牡羊座はてんこ盛りの雑談の中に、茶碗蒸しの銀杏みたいに宝石が混じっている。
水瓶座は心が充実する日、計算ではないルーチンではないことの盛りが多い。
・・・体調が悪くて、帽子を休んでしまうが、人には会う。
少し前に、私もひさびさに会社員でもやってみようかな?と
ちらっと考えて、すぐに挫折しました。
まず毎日同じところに通うのが無理無理無理。
通算10年くらいつとめていたのにねぇ。
2006年ごろには普通に9時5時で働いてたのに~
2010年10月28日(木)
牡羊座は何か突き抜ける感じがあるかもしれない、強い感動とか、強い勇気とか。
力がよみがえる感じ。
水瓶座はいろんな散文的業務に「ケリをつけていく」感じがあるかも。
次に行くことを見据えて、ざくざく捌いていく気持ちの良さ、力強さ。
・・・昨夜は、人と会っていて、帰りが2時になってしまった。
いろいろためになったし、これも広い意味での営業の一環。
オットもつきあわせてしまったので
彼は睡眠時間5時間くらいで会社に行った。
ワタシ的には5時間寝れば御の字なんだけど
彼は寝ないとダメな人なので、申し訳ないなぁ、と思う。
今日は彼の好きなものでも作ろう。
しかし、昨日読んだ婦人公論の影響で
一週間お金を使わない週と言うのを実践する予定なので
冷蔵庫の中身だけで作れるものを工夫しなくては。
2010年10月29日(金)
牡羊座は「抱」、水瓶座は「織」
・・・オットのモロモロが決まって安心な一日。
風邪で体調が絶不調で、あまり理論的ではない記事を書く。
仕事仕事・・・ホント頑張らないと!!
2010年10月30日(土)
牡羊座は生き生きしてる、我が侭全開にできるフレッシュな情熱の日。
水瓶座は誰かに会ったり、会う約束ができたりするかも。友達がいるのさ。
・・・関東地方は、台風で大荒れ~
ずっとおうちに引きこもってました!!
2010年10月31日(日)
牡羊座は子鹿。目が大きくて愛らしくて、走る姿がとにかく楽しそう。
水瓶座はコヨーテ。つがいで行動し、子育ても夫婦で行い
前の年に産まれた子供が子育てを手伝うこともあるらしい。愛情深い。
・・・今日も引きこもり。土曜も日曜も目覚ましなんかかけませんでした~
当然、起きたらお昼・・・・
オットとの初コラボ「ひよこだもの」☆
http://ameblo.jp/hiyoko-dagane/entry-10692994395.html
ヒトと言うのは、本当にしんどい時には、しんどいと口にすることもできないもので、
この10月と言う一ヶ月間は、本当にそんな一ヶ月だった。何年経っても、
この2010年10月のことは忘れないね、と語らう。
乗り越えられてよかった。いや、まだ先のことはわからないし、安楽なんてもうないんだな。





http://twitter.com/ishiiyukari