えりこさんから、来年のカレンダーが届いた。
「ひよこさんと二月さんのいない東京はつまらない」
との手紙が。
うれしい、ような、さびしい、ような。
私たちもやっぱりさびしいのかもしれない。
東京のみんなに会いたい。
お互いに「元気ない?」なんて言いあったりしてたけど
ちょっと元気出た。えりこさん、ありがとう。
着物部はコンテストでは入賞できなかったみたいだけど
楽しそうな様子が伝わってきた。
私もいろいろ覚悟を決めて動こうと決意しつつ
何だか自信が揺らいでいたのだけど、みんな頑張ってるなーと思うと
自分ももっと頑張らなくてはと思うのだった。
Yちゃん結果出せてて偉い。だって本当に頑張ってたもんなー。
私が今頑張るべきことって何なんだろうなぁ。
金曜にかぶるための帽子の飾りを作らねばと思いつつ
なかなかちくちくが進まない。PCに向かう時間を削らないとっ。
でもかわいいハートができたよ。ステキ生地って大事だわっ。
2011/12/16/晴れのち雨のち雪「名古屋CAPA会」
これから素敵なパーティー♡ http://t.co/5r9GgdTE
サマンサタバサの寺田さん(兄)の主催する名古屋CAPA会に行ってきた。
なんかスーーーッキリ!!した。
外に出て人に会うって大事なことだなーって思いました。
乾杯終了♡♬雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう には、一週間早い夜。
おいしいお酒を楽しみました♡ http://t.co/UUYqMlcJ
主催の寺田さんと一緒に3ショット。
主催者様自ら「お二人と一緒に写真撮りたいんです」と言っていただけて
光栄でした。ひさびさにキラキラと、楽しい時間を過ごしました。
寺田さん、智子さんはじめ、幹事のみなさま、ありがとうございます!
機会があれば、東京や大阪のCAPA会にも行ってみたいなぁと思ってます☆
ごあいさつ代わりに、『ひよこだがね』をちょろりと印刷して
お渡ししているのだけど、今日、Epsonの新しいプリンタで印刷したら
めっちゃ速いしきれい!んで、インクの減りが、見事に黒と黄色ってのが
ちょっとおもしろい。
2011/12/17/晴れ「市場で盛り上がり」
レインボーばら。 http://t.co/1vZa1dul
なんとかって名前の白いバラに、下からインクを吸い上げてるらしい。
コロンビアだっけな?日本にはまだない技術なんだって。
市場のお花屋さんにて、一本350円。安いよねっ。
レインボーばら・2。 http://t.co/3DLqbQqj
レインボーばら・3。 http://t.co/AlDFFGWO
レインボーばら・4。 http://t.co/cYu2alDU
レインボーばら・5。 http://t.co/xjhYw2Hv
レインボーばら・6。これが生花なんて不思議。 http://t.co/L2Kje03u
今日も市場でお買い物♡ http://t.co/2pTs4Bxd
市場で食べたお寿司。めちゃウマでした。 http://t.co/8hpqZIca
今日は先日から考えてた研究発表をしたんだけど
自分の発表もうまく行ったし、みんなの発表も面白かったし
すっごく盛り上がって、楽しかった!!
なんかいい感じ!!
これから、なんかここから、根っこを生やしてやっていける
そんな予感のする一日。
私たちの名古屋ライフは順調です。
2011/12/18/晴れ「好きなこと」
オットは例の見学。これがたぶん最後になるのかな。
そろそろ準備を進めることになるらしい。
わくわくする。
私の人生には、博打というものは無縁だったけれど
この年齢にして、最初で最後の大ばくちに出たのだ。
けれど、このバクチは不思議で、本命なのに、大穴くらいの
すごいことになって戻ってくるのだ。絶対にそう。
好きな人、好きなもの、好きな本、好きな歌、好きな映画、ほかにもたくさん
たくさんの好きなものを大切にしていこう。
それが何より大切なこと。
昨日、学長のKさんと語らったことは、ちょっといやかなりココロに響いた。
得難い体験と、人々との交流。それは宝物だ。
お金では買えない大切なものを、たくさん得ているのだと思う。
(Facebookより)
大塚で独り暮らししていた頃
マンションの目の前が都電の駅(向原)でした。
都電沿いに歩くと、JR大塚駅が見えてきました。
バラの時期はホントに素敵でした。
愛してやまない都電。今年は100周年だったのですね。
これを機に、もっともっとみんなに親しまれて行くといいなー。
だって、全国的には、東京に路面電車があるって
知らない方も多いんでは〜?
ちなみにオットの故郷・函館は
路面電車が市民の大切な足となってます。
夫の実家から函館駅までも、路面電車で移動します。
東京新聞都電荒川線100周年記念都電サミット
http://toden-arakawasen.tokyo-np.co.jp/summit/
2011年7月24日(日)南大塚ホールにて開催
第一部:パネルディスカッション
西川 太一郎氏(荒川区長) 花川 與惣太氏(北区長) 高野 之夫氏(豊島区長)
中山 弘子氏(新宿区長) 野澤 美博氏(東京都交通局長)
コーディネーター 青山 佾氏(明治大学大学院教授)
第二部:トークライブ
なぎら 健壱氏(タレント)
都電荒川線沿線を歩いて撮影した写真集『町のうしろ姿』(岳陽舎)を
出版しているなぎら健壱さん。その体験談などをもとに、トークショーでは
都電の魅力をたっぷりと語っていただきました。
主催/都電荒川線100周年記念事業実行委員会(荒川区・北区・豊島区・新宿区・東京都交通局)
共催/東京新聞 協賛/財団法人 東京都交通局協力会
吉田 ひよ子さん、知りませんでした。100周年すごいですね。
住んでる人には当たり前の日常でも、ほかの人たちにとっては非日常の
不思議な感動ありますよね。いろいろ、おしえてくださいね!
邦弘 路面電車好きです。
加茂 毎朝見て通勤してますよ。大塚ですから。
朋子 都電沿いのバラは、けっこう手入れが行き届いていてステキなんですよね。色や種類もバラエティに富んでいるし。
金古 自宅の目の前を走ってます、都電。
昼間の時刻表が「5~6分間隔で運転しています」
というアバウトさにほっこり。
都会の日本人が忘れた何かを思い出させてくれます^^
河野 路面電車ってずっと残して欲しいですね(^▽^)
走ってる姿を見るのも、乗って外を眺めるのもいいですよね♪
ひよ子 >吉田さん 私も、名古屋の頃はもちろん、都内に住む前に、
千葉に数年住んでいたのですが、その頃ですら、都電の存在を
知りませんでした!(笑)
都電荒川線は、三ノ輪という下町から、荒川区・北区を通って、
私の住んでいた豊島区の巣鴨や池袋を抜けて、新宿区早稲田まで伸びてます。
大塚も山手線の駅で、意外と都会を通ってるんですが、池袋の近くでも、
密集した住宅街のスキマを縫って走ったりしていて、何とも言えない情緒が
あるんですよ。
こちらこそ、パリのいろんな日常を教えてくださいね!
ひよ子 >にくちゃん いいよねー。もっといっぱい走ってほしいなぁ。
ひよ子 >加茂さん そうそう、今は加茂さんの勤める某新聞社にS氏が
いた頃、大塚のロイホでランチしてたら、偶然会ったことがあります。
たまたま、今のオットとの初デート直前で、S氏に「コレはデートなの?
どうなの?」と相談に乗ってもらい、「オトコは下心なしに女と二人きりでは
会わない。これはデートだ!!」と言われて、背中を押された気持ちになった、
ということがありましたわ。なつかしー。
今住んでたら、加茂さんとばったり遭遇できたかもしれませんねー。ザンネン。
ひよ子 >朋子さん そうそう。大塚辺りは少ないほうで、荒川区界隈は
ホント見事よね。乗るだけで楽しい電車!神田川沿いは花見も楽しめるのよね。
ひよ子 >金古さん そうそう!そのアバウトさが私も大好き―。
夜は何かね、汽笛みたいな音がするのも気に入ってました。
田舎っぽい感じだけど、実は都会を走ってるのよね。都会の中の田舎スポットというか。
うちはサンシャインのすぐ裏手だったんだけど、そのあたりって、住宅の中を
縫うように走ってて、すぐそこが池袋だなんて忘れてしまう・・・
陽菜 ひよ子 >河野さん ホントそうです!名古屋にも作りたいですよね。
基幹バスなんて中途半端なものじゃなくて、あれも市電にしちゃえばよいのに。
どっちもビミョーなんですが、とりあえず鳥なので、コレゲットしてみました。
もう一個はバスケ?(といいつつ、すぐに小人コレクションにチェンジ。
今年は逃げ道があるのがよいっす)
鳥の羽部分が、キラキラピンクリボンか、アメリカーンなごちゃごちゃしたのに変更可。
そのまま!かわいい!