名古屋活動順調。

151213_honya6193_n.jpg151214_IMG_0347.jpg2015.12.14 Monday
名古屋でのお話。昨日は本に関わる人たちの集まりにお出かけ。
書店さんを中心に、版元・作家・図書館の方・作家の研究者などなど。
いろんな方が来られていて面白い!

毎年年末は、文庫交換会と言うのがあるそうで
まわりは出版社や書店や図書館や作家の方など、本に詳しい方ばかり!
めっちゃプレッシャーでしたが、何とか選んで持って行く。
   
「せつない話」山田詠美・編(光文社文庫)

この本は元々単行本で持っていたのを引っ越しで手放して
文庫で買い直したというくらい好きな本。
山田詠美さんが選んだ大人のための
「せつない話」を集めたアンソロジー。

しかし、ワタクシ、てっきり自分の蔵書から
持って行くとばかり思っていたら
みなさんキチンと新しい本を買って持って来ておられる。。。
(考えてみたら当たり前だよね(滝汗))

すっかり顔面蒼白になり、結局持っていた自著
(と言っても持ち歩いてかなりくたびれた感あり)をおつけして
何とかお茶を濁したのでした。あー焦った。
自分の本があって良かった。。。
当たった方も喜んでくださって、本当にホッとしましたです。。。

(あとで「今回たまたまいなかっただけで、自分の蔵書から持って来られる方もいるし
買って来なくてはいけないという決まりはないんですよ」とのお話を伺い、さらにホッとする。。。)


                   


151215_IMG_0364.JPG2015.12.15 Tuesday
北陸直送ののど黒。至福♡

またまた名古屋でのお話。今日は打ち合わせに出かけ、同席していた夫にも
その場で仕事を依頼されるという芋づる式の素敵な日だった。

以前に金沢で入って感動した回転すしが、外出先の近くに出店していたので
11時半前に入ったのに、私たちですでに満席(ラッキー)。
サワラの握りって初めて食べたけど、おいしいのね!
焼き魚だと淡白な魚だけど、刺身だと濃厚な味。
奥の白いのはアオリイカ(だっけ?)。
あと、フクラギってのも初めて食べて、夫が
「北海道ではけっこう食べる」と言っていたのだが
ブリみたいだねーと言っていたら、ブリの子供のことだったんですね。
ブリ、名前多すぎ。
しかし、私が寿司ネタで一番好きなのはブリ(ハマチ)で
今回のベストスリーを選ぶなら1.のど黒 2.サワラ 3.寒ブリ 
やっぱこれだね。

151215IMG_0367.jpgそれにしても、名古屋活動が順調なのである。
実は、このあと、ものすごくうれしいことが控えていて
酔っ払ったついでに、本に関わる人たちの集まりでも
堂々と発表してきちゃったし
酔ってもいないのに、打合せでも話してきてしまった。
何かでもこう言う時はすべてが上手く行くものなんだよ!
きっと!!

あ、ちなみに
先日の東京での活動のメインはまだ描いていません。
東京の活動も絶好調です、たぶん。

いろんな方(特に装幀家の先生方)から「出版おめでとう」
「よ!先生!!」などと呼ばれ恐縮することしきり。

それにしても、紙の本に拘ると言う点で、書店さんと装幀家は、志が同じということなのだな。
本に関わる人たちの会に、装幀家がいらしても、面白いのかもしれない。
出版社は電子書籍と言う逃げ場があるので、ちょっと違うのだな、と思ったりする。


                  


151213hatsuno_san1.jpg先日の本に関わる人たちの集まりでは
初野さんにものすごくいろいろ助言していただいた。
特に二次会では、夫と二人占めで贅沢な時間だった。
今自分が一番知りたいこと、気になること
そのど真ん中を話して下さったと思う。
人は求めている人に、ちゃんと出会えるものなのだなぁ。
  
この連載を拝見して、先日初野さんが話して下さったのは
ホントご自分の経験から感じたことを率直に、ストレートに
お話して下さったのだと感じて、ホントありがたく思った。
初野さん、本当にありがとうございました。

もっと本を読まなくてはなぁ。本当に本を読む時間が無くて、もう何年も買っては積みっぱなしになってる状態。
   
ただ、インプットは必要だと思うし、私は絵描きで、どちらかといえば、何があっても、展覧会は見なくてはと
思ってきたけれど、名古屋ではそれもなかなかままならず、大阪や京都まで足を延ばしたりしてきた。
それを今後は、何とか時間を作って本を読む、という方向に、シフトして行く時なのかもしれない、と思った。
   
あ、そういえば、結局、先日の上京時も国立新美の「ニキ・ド・サンファル展」行けなかったなぁって思いだした。
でもすべては「そういう時期」なのだと思う。
展覧会は一期一会で、行けなかった展覧会って、何年も引きずったりするので(何年も前のフジタとか山本容子さんとか)
時間が合えば脚を運びたいと思うけどねぇ。本当に行きたいのだけに絞り込むしかないね。

この会では、絲山明子さんや吉川トリコさんとお話したり、似鳥鶏さんと鳥顔繋がりで盛り上がったり
イラストレーターの佐久間真人さんと、丸善イベント前後繋がり諸々で盛り上がったり、他にも有名な先生方がたくさん来られてて
なんて贅沢な会なんだ。こんな楽しい会が名古屋でやってたなんて。幸せすぎる。
東京堂のK氏によると、こういう会は東京にはないんだそうで。名古屋に住んでてよかった。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 「アトピーの夫と暮らしています」のご感想など。 戻る 神保町「放心亭」と謎のおみくじと、今年のアトピーの状況、そして早くも今年のまとめ。 >>