【映画】『耳に残るは君の歌声』
そんなわけで、デップさまの映画第三弾。
あ、そういえば、私が最初に見たデップさまは『ネバーランド』でした。ピーターパンの作者・バリを演じたデップさまは、もうそりゃ、かっこよくて!!
次に見たのが、『パイレーツオブカリビアン』。かっこよく決めてくれるかと思いきや、意外とずっこけ・・・そういう話なの?!
だから、実際には第5弾になるのかな?
もうステキすぎました、デップさま!!最初全然しゃべらない役なので、最初の一声が聞けた時、もうキャーキャー言っちゃいました!!
うちで見てて良かったぁww
ヒロイン、クリスティーナ・リッチは、今回初めて見たかと思っていたら、ああなんたる無知でしょう。『アダムス・ファミリー』のあのおさげの女の子が、こんなにいい女優さんになっていたとは!!
二人とも寡黙で、本当に少しずつ惹かれ合っていく様子がわかって、そのあたりの二人の演技が素晴らしかったです。
リッチの役どころは、ロシア系ユダヤ人。
この映画、日本人にはちょっと難しいかもしれません。たぶん、欧米人には、顔立ちや名前だけでユダヤ系とか、英語を話しても訛りがあったりするのがわかるんでしょうが、あまり説明なしに物語が進んで行って、最後にいろんなことがわかってくる(上に書いたようなことがわかる人なら、冒頭から察することができるのかも?)のです。
主要な登場人物は全員、差別され迫害されうる人々ばかり。
ヒロインのスージーは、ロシア系ユダヤ人(ロシア名フィゲレ)。その友人であるロシア娘のローラも、ユダヤ人??ローラの恋人で歌手のダンテは、イタリアの寒村の生まれ。この映画の舞台は第2次世界大戦のパリ。イタリアはドイツとの同盟国で、フランスにとっては敵国。
そして、ヒロインの恋人は、ジプシーであるロマの青年。
映画を見てから、いろんなことを調べました。いろいろと勉強になる映画でもありました。切なくて切なくて・・・・
人種とか国籍で優劣をつくる世界でなくなる日が、いつか来ることを願わずにはいられません。
続きを読む>>
【映画】『ガタカ』
すみません、次はデップさまではないのです。
コレの前に『耳に残るは君の歌声』を見て、人種や国籍で差別される世界じゃなくなりますように、と祈った私でしたが、この映画の舞台、近未来の世界では、人間は、肌の色ではなく、生まれ持った遺伝子で差別される社会になっていました。
生まれ落ちた瞬間に、どんな性格で、どんな病気にかかり、寿命までわかってしまうのです!なんて恐ろしい!!知りたくない!!
出生時に遺伝子操作をして妊娠・出産をするのが「普通」の社会。
遺伝子操作した結果すぐれた能力を持つ「適格者」と
自然妊娠・出産により生まれた「不適格者」
両者の間には、厳格な社会的差別があるのです。
それにしても、まつ毛一本、唾液一滴で、誰のものかわかってしまう管理社会。
血液や尿検査の際に、ブザーが鳴って「Invalid」と表示される、あの恐怖と言ったらない!!
不適格者として生まれたビンセントと適格者として生まれながら、不慮の事故(自殺未遂?)で両足の自由を失ったジェローム。
彼らはある契約をします。
そこへ起こる殺人事件。
SF映画ですが、サスペンス要素も十分。
ビンセントとジェローム、それぞれの決断と人生に、静かな感動がわきあがってきます。
最後の最後に、心なごませる仕掛けが用意されています。
見終わった後は、今の社会に生まれたことを、本当に心からホッとします。
たとえ重い病でも
たとえ若くして死ぬ運命だとしても
たとえ大きな才能なんてなくても
それでも、生まれただけで素晴らしいのだから。
ロシア語の字幕がなんだか味があるww
続きを読む>>
【映画】『チャーリーとチョコレート工場』
5月半ばにテレビで放映されたばかりの『チャーリーとチョコレート工場』
アリスを見るぞ〜〜!!と意気込む私たちの気持ちを目いっぱい盛り上げてくれました。
実は見るまで、この映画、ただのコメディだと思ってたんです。んでもちゃあんと、メッセージのあるいい映画でした。そこは、原作とは違う、バートン監督の隠し味だそうですね。
最後にはもちろん、ホロッとさせてくれますが、そこにたどり着くまでのコミカルでシュールな展開や、ウンバルンバのダンスシーンや工場内の美しい映像や、見所いっぱいの素敵な映画です☆
この映画と、先週のアリスで、すっかり映画づいた私たち。デップ様の映画を見るぞ〜〜〜!!と週末はレンタルDVD三昧でした。
このところ、週末はずっと遠出していたので、のんびり過ごせて、よい週末でした。
そんなわけで、しばらく映画のレビューが続きます。
ジョニー・デップ演ずる天才ショコラティエ・ウィリー・ウォンカを堪能できます〜〜
(ダブルクリックで、別窓で大きい窓が開きます)
チャーリーとチョコレート工場 メイキング1(リスを使ったシーンの苦労話について)
チャーリーとチョコレート工場 メイキング2
(有名なダールの原作をどのようにバートン風に味付けたのか?)
チャーリーとチョコレート工場 メイキング3
(埋め込み不可のためリンク。映画の見所でもあるウンバルンバのミュージカルシーンについて)
続きを読む>>
着物で横浜
先週の日曜日
ポンペイ展を見に、横浜にお出かけ。
起きたのがもうお昼近くで
迷ったけど、それでも行こう!!と決めて
着物まで着ちゃった。
すぐに暑くなっちゃうから
袷のこの着物、早くデビューさせたくて
着ちゃったのはいいけど、暑かった〜〜
んでも、着物はいいね。
背筋がピンと伸びる。
背筋と一緒に心もピンと張って。
そんな気持ちで見る展示は格別。
ポンペイ展 レビュー
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid899.html
ポンペイ展を見に、横浜にお出かけ。
起きたのがもうお昼近くで
迷ったけど、それでも行こう!!と決めて
着物まで着ちゃった。
すぐに暑くなっちゃうから
袷のこの着物、早くデビューさせたくて
着ちゃったのはいいけど、暑かった〜〜
んでも、着物はいいね。
背筋がピンと伸びる。
背筋と一緒に心もピンと張って。
そんな気持ちで見る展示は格別。
ポンペイ展 レビュー
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid899.html
ポンペイ展
先週、横浜美術館にポンペイ展に行ってきました。
すっごくよかった。
おハズかしながら、今回初めて知ったのだが、ポンペイって一昼夜にして灰に埋もれてしまったんですね。たった一昼夜でなんて!!
そして、灰に埋もれていたおかげで、当時のままの姿を、我々に見せてくれているなんて!!型どりと呼ばれる、犠牲者の型や、奴隷のつながれていた足かせなど、悲痛で残酷。
そうそう、フレスコ画って、名前は知ってたけど、内容は、よくわかってなかったのだ。生乾きの漆喰に描いた絵のことなのだ。
普通に2000年経ってたら、雨風にさらされたり、風化したり、建物が壊されたり、なくなっていただろうものが、そのまま残っていることに驚き。本当に色鮮やかなのだ。そして、当時のいろんなデザインが、今も十分通用するほど洗練され、技術的にもとっても高度だったことに感動。
お風呂もすごかった。大理石で、お湯が給水できて、床暖房も完備なんて、どこの高級マンション?見たいなお風呂なんだもん。
ただ、絵画を見てると、当時のブルジョワは「食べるために吐き、吐くために食べる」と言われていたそうで・・・その反面、奴隷たちはつながれ、自由も楽しみもなく、ただ働くだけで死んでいったわけで・・・
それに比べると、貧困や格差はまだまだあっても、それを「問題」としてとらえているんだから、まだまだ進化したと言えるし、2000年経ても、まだ問題はなくならないのか、ともいえる。
興味深い展示だった。
ポンペイ展公式サイト http://www.ntv.co.jp/pompei/
すっごくよかった。
おハズかしながら、今回初めて知ったのだが、ポンペイって一昼夜にして灰に埋もれてしまったんですね。たった一昼夜でなんて!!
そして、灰に埋もれていたおかげで、当時のままの姿を、我々に見せてくれているなんて!!型どりと呼ばれる、犠牲者の型や、奴隷のつながれていた足かせなど、悲痛で残酷。
そうそう、フレスコ画って、名前は知ってたけど、内容は、よくわかってなかったのだ。生乾きの漆喰に描いた絵のことなのだ。
普通に2000年経ってたら、雨風にさらされたり、風化したり、建物が壊されたり、なくなっていただろうものが、そのまま残っていることに驚き。本当に色鮮やかなのだ。そして、当時のいろんなデザインが、今も十分通用するほど洗練され、技術的にもとっても高度だったことに感動。
お風呂もすごかった。大理石で、お湯が給水できて、床暖房も完備なんて、どこの高級マンション?見たいなお風呂なんだもん。
ただ、絵画を見てると、当時のブルジョワは「食べるために吐き、吐くために食べる」と言われていたそうで・・・その反面、奴隷たちはつながれ、自由も楽しみもなく、ただ働くだけで死んでいったわけで・・・
それに比べると、貧困や格差はまだまだあっても、それを「問題」としてとらえているんだから、まだまだ進化したと言えるし、2000年経ても、まだ問題はなくならないのか、ともいえる。
興味深い展示だった。
ポンペイ展公式サイト http://www.ntv.co.jp/pompei/
アリス地球防衛軍兵士
見て来ました。
面白かった!
アリスについて語ろうとしたら
数日かかっちゃいそう。
ザンギのおにぎり食べました。
鮭の唐揚げって珍しい。
北海道の味。
アリスは、人の忠告通り、109のIMAXの3Dで観た。
席は事前に予約してたので、並ばずにラクラク入場。
いつのまにか私の隣には、地球防衛軍の兵士が座っていた。
アリスを19歳にしたアイディアに脱帽。
いかれ帽子屋をヒーローにしたセンスに羨望。
この映画は
アリス好きも、デップ好きも
バートン好きも満足だけど
実は
帽子好きのための映画である。
これ、DVDも買って
出てくる帽子を作りまくりたい。
まずは、マッドハッターの帽子から。
連合軍の兵士に
へんてこメイクを施して被せよう。
iPhoneからの投稿
面白かった!
アリスについて語ろうとしたら
数日かかっちゃいそう。
ザンギのおにぎり食べました。
鮭の唐揚げって珍しい。
北海道の味。
アリスは、人の忠告通り、109のIMAXの3Dで観た。
席は事前に予約してたので、並ばずにラクラク入場。
いつのまにか私の隣には、地球防衛軍の兵士が座っていた。
アリスを19歳にしたアイディアに脱帽。
いかれ帽子屋をヒーローにしたセンスに羨望。
この映画は
アリス好きも、デップ好きも
バートン好きも満足だけど
実は
帽子好きのための映画である。
これ、DVDも買って
出てくる帽子を作りまくりたい。
まずは、マッドハッターの帽子から。
連合軍の兵士に
へんてこメイクを施して被せよう。
iPhoneからの投稿
【展覧会】イギリスの愛すべき街と人 グラハム・クラーク銅版画展
ちょうど、版画の展示を見に行った翌日に、通りかかった丸善で見かけた展覧会。
版画だけでなく、制作風景のヴィデオが見られたのが大きな収穫。
たくさん食べてたくさんお酒を飲んで、美しい家と庭と人生を謳歌しつつ、美しい作品を作り上げていく。
何かを生み出すということは、常に産みの苦しみを従えて来るものだけれど、それでも、楽しんでやって行きたい。
苦しみすら楽しめたら素敵だなぁ。
そして今もそんな産みの苦しみの中にいます。さて、また頑張らなくちゃ。
イギリスの愛すべき街と人 グラハム・クラーク銅版画展
日本橋店3階ギャラリーとなり
2010年5月12日(水)〜5月25日(火)
9:30〜20:30 (※最終日は19:30閉場)
<入場無料>
活気ある風景や、懐かしいヨーロッパの街並みなどを描く、イギリスの銅版画家グラハム・クラーク。
独特のアーチ型の画面で温かく描く作風は、飾らない日常の描写やユーモアのセンスなどで人気です。
版画だけでなく、制作風景のヴィデオが見られたのが大きな収穫。
たくさん食べてたくさんお酒を飲んで、美しい家と庭と人生を謳歌しつつ、美しい作品を作り上げていく。
何かを生み出すということは、常に産みの苦しみを従えて来るものだけれど、それでも、楽しんでやって行きたい。
苦しみすら楽しめたら素敵だなぁ。
そして今もそんな産みの苦しみの中にいます。さて、また頑張らなくちゃ。
イギリスの愛すべき街と人 グラハム・クラーク銅版画展
日本橋店3階ギャラリーとなり
2010年5月12日(水)〜5月25日(火)
9:30〜20:30 (※最終日は19:30閉場)
<入場無料>
活気ある風景や、懐かしいヨーロッパの街並みなどを描く、イギリスの銅版画家グラハム・クラーク。
独特のアーチ型の画面で温かく描く作風は、飾らない日常の描写やユーモアのセンスなどで人気です。
版画と写真と映画と。
2010.05.24 Monday
土曜日は、町田まで
版画の展示を観に行った。
すごくよかった。
美術館の花壇で撮影。
日曜日は、雨の中、写真撮影会。
寒くなければ、雨の写真もよい。
このあとしばらくは
雨の中の写真が続きます。
展示のレビュー
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1888.html
iPhoneからの投稿
続きを読む>>
土曜日は、町田まで
版画の展示を観に行った。
すごくよかった。
美術館の花壇で撮影。
日曜日は、雨の中、写真撮影会。
寒くなければ、雨の写真もよい。
このあとしばらくは
雨の中の写真が続きます。
展示のレビュー
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1888.html
iPhoneからの投稿
続きを読む>>
『挿絵本の世界〜本と版画の素敵な関係』(町田市立国際版画美術館)
さくら さくら
どうしても、桜餅が食べたくて
ギリギリ31日に買いに行った。
一件目では、お彼岸からおはぎなの
(正確には、ぼたもちだよねww)と言われ、二件目で買えた。
その店は、桜が散るまで出しているそうだ。
なぜか、うぐいす餅もあったり。
しかし、そんな頑張って買った桜餅より
桜あんいりのじょうよう饅頭のほうが
気にいってしまった私たち。
この皮がたまらない。
先日、オットが結婚式の引出物にいただいた
「とらや」の最中。
これが、おいしい!
今まで食べてきた最中はなんだったの?
と思うくらいのおいしさ。
特に素晴らしいのはアンコ。
この味がいいね、と 君が言ったから
3月27日はモナカ記念日
古っ。
でも、記念日にしたいくらい感動したのだった。
洋菓子もいいけど、季節をはっきりと
感じられる和菓子は、やっぱり素敵なのだ。
お花見。
紅梅色と言うんだろうか。
渋めのピンクの色無地に細かい柄の濃紺の羽織。
(実は紅葉模様なので、秋のものだけど・・・まいっか)
色無地は、どこに着て行ってもなじむし
紋がつけば、略礼装にもなる便利品。
それだけに、逆に私のような着方を
する者には、扱いづらく
紫の紋付は、糸がついたままになっている。
思い切って着てみたら、案の定
羽織がないと、中居さんみたい。
私には、やっぱり銘仙のような
自己主張の強い着物が合うようだ。
せっかくなので、お花見してきた。
続きを読む>>
ギリギリ31日に買いに行った。
一件目では、お彼岸からおはぎなの
(正確には、ぼたもちだよねww)と言われ、二件目で買えた。
その店は、桜が散るまで出しているそうだ。
なぜか、うぐいす餅もあったり。
しかし、そんな頑張って買った桜餅より
桜あんいりのじょうよう饅頭のほうが
気にいってしまった私たち。
この皮がたまらない。
先日、オットが結婚式の引出物にいただいた
「とらや」の最中。
これが、おいしい!
今まで食べてきた最中はなんだったの?
と思うくらいのおいしさ。
特に素晴らしいのはアンコ。
この味がいいね、と 君が言ったから
3月27日はモナカ記念日
古っ。
でも、記念日にしたいくらい感動したのだった。
洋菓子もいいけど、季節をはっきりと
感じられる和菓子は、やっぱり素敵なのだ。
お花見。
紅梅色と言うんだろうか。
渋めのピンクの色無地に細かい柄の濃紺の羽織。
(実は紅葉模様なので、秋のものだけど・・・まいっか)
色無地は、どこに着て行ってもなじむし
紋がつけば、略礼装にもなる便利品。
それだけに、逆に私のような着方を
する者には、扱いづらく
紫の紋付は、糸がついたままになっている。
思い切って着てみたら、案の定
羽織がないと、中居さんみたい。
私には、やっぱり銘仙のような
自己主張の強い着物が合うようだ。
せっかくなので、お花見してきた。
続きを読む>>