2003.11.19 Wednesday
先日「Natural Kitchen」で買ってきた
金色のボールを使って、こんなものを作ってみました。
スワロフスキー#5000が、日に当たると、キラキラ輝きます。
2003.11.24 Monday
淡いみずいろのツリーに、パステルカラーのスワロフスキーを使って
飾りつけ♪この色合い、前にどこかに登場したの、気づいた方、いらっしゃいますか?
香水の形のオーナメントふたつ。
まだあといくつか作りたいんだけど、何を作ろうか、迷ってます。
やっぱ、ひよこ?(笑)
続きを読む>>
ビーズでクリスマス
紅花イチゴの木 〜strawberry tree〜
いつ買ったんだっけ?
うーんと、確かもう、2年以上は経ってると思う「イチゴの木」にようやく花が咲きました。
この画像は、11月始めのもの。
これ、「イチゴの木」だけど、イチゴの仲間ではないのです。
イチゴは、バラ科ですが、これはツツジ科で、ドウダンツツジや、ブルーベリーの仲間。
だから、花がよく似ています。ベルみたいでかわいいでしょ?
実は、なぜかヤマモモに似て、真っ赤でまん丸でかわいいのです。
これも、ベリーの一種なんですよー
花が咲くと、それが翌年実になるそうなので、来年はコレが全部収穫できるのかな?
とっても楽しみ〜ヽ(≧▽≦)ノ
ブルーベリーの花は、こちらで見られます。
「ベリーいろいろ」
イチゴノキ(アービュタス)
学名 Arbutus uned L. ツツジ科・常緑高木
英名 ストロベリーツリー
原生地 南欧州
高さ 5〜10m
花期 秋
実の収穫期 秋
#gardening
続きを読む>>
うーんと、確かもう、2年以上は経ってると思う「イチゴの木」にようやく花が咲きました。
この画像は、11月始めのもの。
これ、「イチゴの木」だけど、イチゴの仲間ではないのです。
イチゴは、バラ科ですが、これはツツジ科で、ドウダンツツジや、ブルーベリーの仲間。
だから、花がよく似ています。ベルみたいでかわいいでしょ?
実は、なぜかヤマモモに似て、真っ赤でまん丸でかわいいのです。
これも、ベリーの一種なんですよー
花が咲くと、それが翌年実になるそうなので、来年はコレが全部収穫できるのかな?
とっても楽しみ〜ヽ(≧▽≦)ノ
ブルーベリーの花は、こちらで見られます。
「ベリーいろいろ」
イチゴノキ(アービュタス)
学名 Arbutus uned L. ツツジ科・常緑高木
英名 ストロベリーツリー
原生地 南欧州
高さ 5〜10m
花期 秋
実の収穫期 秋
#gardening
続きを読む>>
誕生日カードを書く
先日、友人に誕生日カードを贈りました。もう、15年もの間、彼女とはカードのやり取りをしています。市販のものもいいですが、たまにはこんなものも・・・
ロフトやハンズなどで売ってる、加工された美しいカード型の用紙。カラーのものに、透明なものを重ねて、カラーのほうには、写真やイラストを切り抜いて貼り付けるだけ。世界でたった一枚のカードの出来上がりです。
イラストは手書きのものにしたりすることもあります。今回は、和紙風の紙に、印刷してみました。ちょっと手抜きだけど(笑)開くと、右のような感じ。さらに、中にはメッセージを書くことができます。重ねた用紙を束ねる紐も売っていますので、お好みでどうぞ。
サマープディング
イギリスの夏の風物詩と言われているサマープディングに
昔からずうっと憧れていました。
様々なベリー類が手に入ったら、いつか作ろうと、レシピを
大切に持っていたのです・・・よく見もしないで。
そして、5年越しのラズベリーが、鈴なりに実をつけたある年、
ブルーベリーやイチゴと一緒に作ったのがこれ。
とてもおいしそうに見えるでしょ?
でも、作り方はとても簡単・・・拍子抜けするほど(笑)
ベリーでソースを作って、食パンを漬け込んで、重ねていくだけ!(爆)
でも、たっぷりのクリームを添えていただくと、口の中に
酸っぱい味がふわ〜〜と広がって、とってもおいしいのです。
まさに、夏のお菓子です。
#gardening
続きを読む>>
昔からずうっと憧れていました。
様々なベリー類が手に入ったら、いつか作ろうと、レシピを
大切に持っていたのです・・・よく見もしないで。
そして、5年越しのラズベリーが、鈴なりに実をつけたある年、
ブルーベリーやイチゴと一緒に作ったのがこれ。
とてもおいしそうに見えるでしょ?
でも、作り方はとても簡単・・・拍子抜けするほど(笑)
ベリーでソースを作って、食パンを漬け込んで、重ねていくだけ!(爆)
でも、たっぷりのクリームを添えていただくと、口の中に
酸っぱい味がふわ〜〜と広がって、とってもおいしいのです。
まさに、夏のお菓子です。
#gardening
続きを読む>>
悲願達成(笑)
最近はめっきり作らなくなったビーズですが
久しぶりに、以前に失敗したまま放っておいたキットを
リベンジで作ってみました。
このキットを購入したのは、2002年3月。
雑誌にも取り上げられた、代官山の某お店です(笑)
アンティークビーズを使用していると言うことですが、
キットで¥3600だったかな?
かなりいいお値段ですね!
まだ初心者だったわたしは、キットの説明書通りに、
2号テグスを使って作り始めたのですが、
あまりに複雑な編み方に、力の入れ所がわからず、
形がうまく取れないまま、箱の奥深くへしまいこまれたのでした。
で、一年以上経った、今年6月に、ふと思い出して、
先日の帰省時に、実家で暇に任せて作ってみたら、できました〜♪
勝因は、3号テグスを使ったことだと思われます。
2号より太い3号は、何度もビーズに通せないと言う欠点はありますが、
うまい具合に力が入って、きっちりと仕上がるのです。
とっても豪華なこのリング、気に入っているのですが、
なかなかしていく場所もなくて・・・
どこか華やかな場所に誰か連れてって〜(笑)
久しぶりに、以前に失敗したまま放っておいたキットを
リベンジで作ってみました。
このキットを購入したのは、2002年3月。
雑誌にも取り上げられた、代官山の某お店です(笑)
アンティークビーズを使用していると言うことですが、
キットで¥3600だったかな?
かなりいいお値段ですね!
まだ初心者だったわたしは、キットの説明書通りに、
2号テグスを使って作り始めたのですが、
あまりに複雑な編み方に、力の入れ所がわからず、
形がうまく取れないまま、箱の奥深くへしまいこまれたのでした。
で、一年以上経った、今年6月に、ふと思い出して、
先日の帰省時に、実家で暇に任せて作ってみたら、できました〜♪
勝因は、3号テグスを使ったことだと思われます。
2号より太い3号は、何度もビーズに通せないと言う欠点はありますが、
うまい具合に力が入って、きっちりと仕上がるのです。
とっても豪華なこのリング、気に入っているのですが、
なかなかしていく場所もなくて・・・
どこか華やかな場所に誰か連れてって〜(笑)
決断の日
今日は、とても大きな決断をした。
とはいっても、少し前から考えていて
それを、今日実行しただけなのだけど。
去年の6月からOpenしていたお店を閉じることになった。
理由はいろいろあるけれど、時間がなさ過ぎて、無理をしすぎて、
体力も、気力すらも奪われていった結果、だと思う。
最近お休みしてから、キットの商品を出そうとか、
リングとおそろいで作ろうかとか、あれこれ考えても
でも、どうしてもビーズに触れる気が起こらない。
お休みしてる間に、お友達にプレゼントするために、いくつか作った。
お金を頂くためではなく、ただお友達の喜ぶ顔が見たくて・・・
それだけを思って作るビーズは楽しかった。
思えば、去年の今頃は、お店に出す商品のデザインを、必死に考えていたっけ。
あの頃から、無理は始まっていたのかもしれない。
やりだすと止まらない性格上、ついつい時間を忘れて
深夜まで作り続けたり・・・そういう無理も限界に来ていたんだと思う。
それでも、とても貴重な経験をしたと思う。
見知らぬ人にモノを買っていただくと言うことは、
甘いものではないと言うことも、思い知ったし
それに、温かい言葉を頂いたり、素敵な巡り会いもあった。
この10ヶ月、このお店に情熱を傾けてきて、頑張ってきて
本当に良かったと思う。
そして、たくさんの方に感謝してもし足りない気持ちでいっぱいだ。
お買い上げくださったお客様はもちろん
リンクしてくださった方々
カートの設置に協力してくださったPさん
かわいい素材を提供してくださった素材屋さん
本当に本当にありがとう。
お世話になりました。
これからも、別の形で頑張っていきます。
とはいっても、少し前から考えていて
それを、今日実行しただけなのだけど。
去年の6月からOpenしていたお店を閉じることになった。
理由はいろいろあるけれど、時間がなさ過ぎて、無理をしすぎて、
体力も、気力すらも奪われていった結果、だと思う。
最近お休みしてから、キットの商品を出そうとか、
リングとおそろいで作ろうかとか、あれこれ考えても
でも、どうしてもビーズに触れる気が起こらない。
お休みしてる間に、お友達にプレゼントするために、いくつか作った。
お金を頂くためではなく、ただお友達の喜ぶ顔が見たくて・・・
それだけを思って作るビーズは楽しかった。
思えば、去年の今頃は、お店に出す商品のデザインを、必死に考えていたっけ。
あの頃から、無理は始まっていたのかもしれない。
やりだすと止まらない性格上、ついつい時間を忘れて
深夜まで作り続けたり・・・そういう無理も限界に来ていたんだと思う。
それでも、とても貴重な経験をしたと思う。
見知らぬ人にモノを買っていただくと言うことは、
甘いものではないと言うことも、思い知ったし
それに、温かい言葉を頂いたり、素敵な巡り会いもあった。
この10ヶ月、このお店に情熱を傾けてきて、頑張ってきて
本当に良かったと思う。
そして、たくさんの方に感謝してもし足りない気持ちでいっぱいだ。
お買い上げくださったお客様はもちろん
リンクしてくださった方々
カートの設置に協力してくださったPさん
かわいい素材を提供してくださった素材屋さん
本当に本当にありがとう。
お世話になりました。
これからも、別の形で頑張っていきます。
浅草橋で
植物画のお教室の前に
浅草橋にビーズの買出しに出かけた
歩いていると、なにやら人だかりが
なんだなんだ?と近づくと
「ご自由にお持ちください」の文字が・・・
こ、これは、もらわなくっちゃだわ!!
さっそく人の波をかき分けて(爆)
ダンボールの中に手を伸ばす
かぶっていた帽子が落っこちるのもかまわずに
もう必死!!なわたしであった(爆)(爆)
すると、おばあさんがわたしの帽子を手にとって
かばんに入れようとした
「そ、それは、わたしのです!!ご自由にお持ちくださいじゃありません!!」
思わず叫ぶと、しぶしぶ返してくれた
周り中に笑いが広がった・・・(笑)
戦利品は、小物を入れるビニール袋
きちんとテープや吊っておく部分までついてる
新品らしく、値札もついてた
わたしがもらった分だけでも¥1000分くらいあった
わたしの隣にいたおねーさんなんか、名刺用の紙とか、
もっともっといろんなものもらってた
ちくしょう、悔しい(゜゜)☆O=(_ _)q満足せんかいっ!!
ほかにも、陳列用の金具などもたくさんあったので
どこかの問屋さんがつぶれちゃったのかなぁ
なんか、ちょっと胸が痛む
でもせっかくいただいたので、ちゃんと活用しようと思う
実は、ものすごくいいタイミングで、これは我が家にやってきたのであった
今日もらわなかったら、数週間後には、シモジマで買ってただろうなぁ(謎笑)
浅草橋にビーズの買出しに出かけた
歩いていると、なにやら人だかりが
なんだなんだ?と近づくと
「ご自由にお持ちください」の文字が・・・
こ、これは、もらわなくっちゃだわ!!
さっそく人の波をかき分けて(爆)
ダンボールの中に手を伸ばす
かぶっていた帽子が落っこちるのもかまわずに
もう必死!!なわたしであった(爆)(爆)
すると、おばあさんがわたしの帽子を手にとって
かばんに入れようとした
「そ、それは、わたしのです!!ご自由にお持ちくださいじゃありません!!」
思わず叫ぶと、しぶしぶ返してくれた
周り中に笑いが広がった・・・(笑)
戦利品は、小物を入れるビニール袋
きちんとテープや吊っておく部分までついてる
新品らしく、値札もついてた
わたしがもらった分だけでも¥1000分くらいあった
わたしの隣にいたおねーさんなんか、名刺用の紙とか、
もっともっといろんなものもらってた
ちくしょう、悔しい(゜゜)☆O=(_ _)q満足せんかいっ!!
ほかにも、陳列用の金具などもたくさんあったので
どこかの問屋さんがつぶれちゃったのかなぁ
なんか、ちょっと胸が痛む
でもせっかくいただいたので、ちゃんと活用しようと思う
実は、ものすごくいいタイミングで、これは我が家にやってきたのであった
今日もらわなかったら、数週間後には、シモジマで買ってただろうなぁ(謎笑)
真っ赤な秋
スモークツリーの紅葉。本当に見事に真っ赤です。夏に撮った青い葉っぱのスモークツリーではなく、これは、赤紫の葉の「ロイヤル・パープル」。
赤い新芽に、夏には赤銅色のようになり、少し緑に戻って、やがて紅葉する・・・四季折々に楽しめる木です。雌雄異株で、花後、煙のようになるのは、雌株だけです。
まだ、我が家の木は、この木の特徴の煙るような花を見せてくれていないのですが、それは、まだ木が幼いからなのか、この木が雄株だからなのか・・・ドキドキしつつ待っています。
#gardening
赤い新芽に、夏には赤銅色のようになり、少し緑に戻って、やがて紅葉する・・・四季折々に楽しめる木です。雌雄異株で、花後、煙のようになるのは、雌株だけです。
まだ、我が家の木は、この木の特徴の煙るような花を見せてくれていないのですが、それは、まだ木が幼いからなのか、この木が雄株だからなのか・・・ドキドキしつつ待っています。
#gardening
2000年4月の花たち
2000.04.22 Saturday
ミニバラ・タヒチ。
先月のテディベア以来、微妙な色合いの花が気になって・・・
これもニュアンスある黄色のミニバラ。
バタースコッチとか、そんな名前のバラがあったような?
カスタードクリームみたいな、できたてのバターみたいな、おいしそうな色のイメージ。
2000.04.23 Sunday
モスフロックスは芝桜の親戚で、紫に近い優しい青。この色合いの花は珍しく、大好きな花。
一口に青い花と言っても、この花のようなマットな色合いやボリジのような透明感ある真青の花もあったりして。花も奥深いのです。
2000.04.28 Friday
レースラベンダーは、個人的にはラベンダーの中で一番の美人だと思っているけれど、なかなかうまく育てられないのです。
美人は難しい!
2001.04.28 Saturday
黒い花が好きです。黒とか白とか緑などの地味な花を見つけると、大喜びで買います。
クロバナフウロソウ(黒花風露草)(ゲラニウム ファエウム)
Geranium phaeum var. phaeum フウロソウ科 フウロソウ属
多年草 原産地:ピレネー地方
花期:5月〜8月 草丈:30〜110†
#gardening
続きを読む>>
ミニバラ・タヒチ。
先月のテディベア以来、微妙な色合いの花が気になって・・・
これもニュアンスある黄色のミニバラ。
バタースコッチとか、そんな名前のバラがあったような?
カスタードクリームみたいな、できたてのバターみたいな、おいしそうな色のイメージ。
2000.04.23 Sunday
モスフロックスは芝桜の親戚で、紫に近い優しい青。この色合いの花は珍しく、大好きな花。
一口に青い花と言っても、この花のようなマットな色合いやボリジのような透明感ある真青の花もあったりして。花も奥深いのです。
2000.04.28 Friday
レースラベンダーは、個人的にはラベンダーの中で一番の美人だと思っているけれど、なかなかうまく育てられないのです。
美人は難しい!
2001.04.28 Saturday
黒い花が好きです。黒とか白とか緑などの地味な花を見つけると、大喜びで買います。
クロバナフウロソウ(黒花風露草)(ゲラニウム ファエウム)
Geranium phaeum var. phaeum フウロソウ科 フウロソウ属
多年草 原産地:ピレネー地方
花期:5月〜8月 草丈:30〜110†
#gardening
続きを読む>>
チューリップガーデンへようこそ
2000.04.23 Sunday
さて、予定通り芝を敷き詰めてみました。
ほんの少し足りなくって、中途半端に土が見えてるのはご愛嬌ってことで( ̄ー ̄; 玄関脇のチューリップに紫色が加わりました。華やかさもひとしおです。
「庭作りの醍醐味」
リビング前のテラスと和室に挟まれた、南に面したミニ花壇です。スイートアリッサムとブルーとホワイトのビオラで、清楚なイメージ。
奥に何を植えようか。思案と失敗と試行錯誤は、延々と続くのでありました。でもそれが庭づくりの楽しさとも言えるのかも。
4月後半から咲き始めたチューリップたち。
2000.04.23 Sunday 「スプリンググリーン」
グリーンと白の小粋な花。全体でもツートンカラーで、オシャレ度は満点。ピンクの花が好きと言いつつ、ホントは黒や白やグリーンなど、色があってないようなものを、コレクションするのも好き。
「紫と白」
花の色で一番好きなのは、紫に近いピンク。一色じゃなくて、紫やブルー系の花とグラデーションを作るのが、一番素敵だと思ってる。けれどこれはあえて強いコントラストで。こんなのもたまにはよいね。
2000.04.28 Friday「ピンクダイヤモンド」
もう何年も前の事。ある花屋さんの店先で見かけた可憐なブーケ。あれは花嫁さんの腕に抱かれるための出番を待っていたのでしょうか。とにもかくにも一目惚れ。いつかこの花のブーケを持ちたい!!持つんだ!!今のところ夢は叶っておりませんが、もうひとつの夢「庭に咲かせる」と言うのは叶いました。
「クインオブナイト」
黒いチューリップとして有名な品種。陽に当たってしまうと、濃い赤と言う感じの花色ですが、日が陰ると確かに黒。遅咲きの花なので、背が高ーーーい!!神秘的な夜の女王なのですね。
2000.04.23 Sunday 「明るい場所に明るい花を」
南面のボーダー花壇。一番目立って日当たりのいい場所に、シンボルツリーとしてオリーブを移植しました。
まだわたしの腰の高さくらいしかないこの木が、数年後にはきっと大きく育って、素敵な景観を見せてくれるでしょう・・・とっても楽しみなのです♪
マリーゴールドと赤いアネモネもかわいく咲いています。左奥は、最後に残った赤いツツジです。これをどうするかも、悩みどころなのであります。
「見上げてみれば花」
門周りを道路側から見たところです。
我が家は道路から10段ほど階段を昇ったところにあるので、こんな風に見上げるような感じになります。
ココに花がないと道行く人からはあまり見てもらえないとも言えるかも。鉢植えのチューリップやパンジーがよく見えて、なかなかお気に入りでした。木製の樽に植えられたチューリップは「クインオブナイト」といって、お気に入りの黒いチューリップなのです。
2000.04.28 Friday 「いらっしゃいませ」のかわりに
言葉のかわりに出迎えてくれる花たち。
門周りを階段を昇ってる途中から見たところです。チューリップ「クインオブナイト」「スプリンググリーン」と、ビオラやゼラニウムの寄せ植えで、華やかな雰囲気です。
この時期には家に人をお呼びするのがとっても楽しいのです。年中これくらいお花があるといいのですが・・・なかなか難しいので、ずっとグリーンを保ってる庭っていうのを目指そうと思ってます。
#gardening