


それからshigeさんのご主人の妹さんの旦那さま(ややこしいな(笑)の写真の個展を見に新宿のペンタックススクエアへ。猛禽類のハヤブサばかりの写真展。残念ながら、shigeさんには会えなかったけど、義弟さんにはお会いできて、手作りだと言うハヤブサの模型を撮らせていただく。ハヤブサって怖いイメージだったけど、顔を見るとかわいいー。ヒナもかわいいー。鳥好きには楽しい展示でした。








女子限定だから、スイーツは欠かせない。モンサンクレールなどの自由が丘スイーツはどれもおいしい!!何と部屋にはジャグジーがあって、水着になったり脚だけ裸足になって、みんなで素晴らしい景色を眺めながら、ワイン片手に脚湯状態。最高~
女子ばっかで華やか~。美容や結婚、ライフスタイルなどのライティングや企画をてがけるユリ子さんやそのお友達らしく、ホントおしゃれで個性的で愉快な人ばっかりで、初対面とは思えないほど盛り上がって、楽しかった~~~☆途中からは男子禁制も解けて、イケメンクンたちも登場~
タイトルの行き当たりばったりですが、いろんな人と話してて、自分ってホント、そのまんま、行き当たりばったりに生きてきたなぁ、と思ったのだった。どうやって、イラストレーターになったんですか?どうやって、二度も結婚したんですか?しかも二度目は年下!!などなど聞かれても「えーと。成り行きで」としか言いようがない。帽子作家だって、なろうと思ってなったわけでは全然なくて、最初はオットとペアの帽子とか作れたらいいな~☆くらいの気持ちだったのに。
今もちょっとした転機なんだけど、それも一応考えてるけど、やっぱり成り行き任せな感じで。でもきっと、この先もなんとなくうまくやっていける気がする。ちょうど1年くらい前に、アリスちゃんという占い師さんに言われたんだけど、「とにかく好きなことをしてください。イヤだなーと感じたことからは離れてください。あなたは、人よりそういうことの嗅覚がものすごく優れているので、自分の感覚で
突き進んで大丈夫です」そのときは、ポヤーンと聞いてたけど、案外当たってたのかも?と思ったりする。
これからも、そんな感じで生きて行こうと思います☆