
最初にCちゃんという子のお母さんが「この子、絵を描くのが好きじゃないんです」とおっしゃっていたのが、Cちゃんは、ママと私たち夫婦の絵を描いてくれて、最後には絵を描くのが好きになったと言ってくれたんです。もう本当にうれしい瞬間でした。他にも同じように絵を描くのが好きになったと言ってくれた子も何人かいて、たった2時間だけど、そんな風に思ってもらえる時間を持てて、ホント幸せに感じました。
オットは相変わらず、安定の男子人気で、一人の愛らしい男子から「もうお兄さんには会えないの?」と熱烈ラブコールをもらっておりました。うらやましい~
それにしても、子供と触れ合うってイイですねぇ。2時間で14人の似顔絵を描くって結構ハードでしたが、ホント癒されて帰ってきました!
その後、生涯学習課のIさんによれば、アンケートの結果も「楽しかった」と言うご意見ばかりで「先生に描いてもらった絵を大事にします」とのこと!うるうる・・・感涙です。
今月末から始まる大人向け講座(全4回)は、満員御礼だそうです。こちらはレジェメもしっかり作り、本格的な講座になりそうで、ドキドキです。頑張りますっ!!
イベントの詳細はコチラ