先日のSUNTORYメルツェンに続いて、同じく数量限定品(期間じゃなくて、数量なのね)のスペシャルビター。この名前からして苦いのね、あんまり好みじゃなさそう。と思いつつ飲みましたが、結構いける。ホント苦いけど。後味がハーブのようにさわやかなの。まぁ麦も植物ですからね。ハーブっちゃ、ハーブなのか。
2007年頃のブログを、読み返しながら、ブログの整理をしているんですが、それがすごく面白い。自分で書いたはずなのに、覚えてないことも多くて。そしてこの頃、迷える仔羊だった私は、ものすごく自意識過剰のイタイ女で、そりゃあもう、イタイことばっか書いてるんですが、人のイタイ日記って面白いのね。
(8年も経ってるとすでに他人事)
考えてみれば、作家って人たちは大体自意識過剰だし、自意識過剰な人が、普通の人にも起こりうることを、さも特別なように、自意識過剰に書き散らすからこそ、作家の書くものはおもしろい訳で。
だから酒井順子さんは作家業をしていられるわけで。自意識過剰ってのは、ネタが尽きないのかもしれません。そか、だったら私は自意識を大事にしよう。
さて、その2007年8月の日記の中の「8/11(土)禅問答」に出てくるN先生と言うのは、元「海燕」編集長の根本昌夫さんのことなんですが、中にも書いていますが、根本先生ってのは本当にすごい人で、ホント、先生にはスルッとマルッと全てお見通しだったな、と仲間由紀恵入りつつ思ってしまうのですが、私が生まれてはじめて出会った編集者が根本さんだったので、編集者ってのはすごいものなんだなぁと、思ったものでした。
続きを読む>>
苦いけどフルーティな、自意識ってやつ。
忘れるという贈り物。
懐かしい、instagramで、過去一番いいねがたくさんついた写真。震災直後、まだ東京に住んでた頃の。
このところ、20年くらい前から、2011年頃までの諸々を思い出さなくてはいけない作業をしていて、思い出さなくていい事もどんどん思い出してしまう羽目になり。結構つらい毎日でした。
そのつらい過去のおかげで、今仕事を得ているのだけど。。。人は忘れることって、すごく大事なんだと思った。でも、思い出したことで、強くなった自分を感じられたりもしたのでした。
このところ、20年くらい前から、2011年頃までの諸々を思い出さなくてはいけない作業をしていて、思い出さなくていい事もどんどん思い出してしまう羽目になり。結構つらい毎日でした。
そのつらい過去のおかげで、今仕事を得ているのだけど。。。人は忘れることって、すごく大事なんだと思った。でも、思い出したことで、強くなった自分を感じられたりもしたのでした。
またまた再会。
20代の頃のバイト仲間・まこちゃんと20数年ぶりに再会。当時美大生だったまこちゃんは、今やデザイン会社の社長で、東京と名古屋を飛び回る毎日。昔も今も自由に生きててカッコいいなぁって思うけど、よく考えてみると、当時私は、最初の会社を辞めて、バイトしながら絵の学校に行くためのお金貯めてた・・・つまり無職で(笑)、今はフリーランス。あらま、実は私の方が自由だったのか!(滝汗)とにかく、昔も今もまこちゃんがカッコイイのと、最高に面白いのは変わらないのだった。カリスマ料理人・ムシューの素晴らしい料理と一緒に。楽しかったー!
(撮影:宮田雄平)
(撮影:宮田雄平)
本を売れるようにする方法。
2015.02.04 Wednesday
私は昔は、相当な本好きで、かなり本を買っていたと思いますが、すみません、正直に言いますと、20年前と比べたら、本当に本を買わなくなりました。
20年前は、2000円くらいする単行本や、インテリア雑誌だってボンボン買ってたのに、今は文庫本が精いっぱい。
何故本を買わなくなったのか、と言えば
1.情報はネットで調べてしまう
2.近所に図書館がある
3.お金がない
などが挙げられます。
世間で本が売れなくなった大きな原因は、やっぱ1ですよね。でも自分は、正直、20年前や10年前に比べて、自由に使えるお金が減っているので、そのあたり懐疑的です。お金があれば、ネットに関係なく、本は買うのかもしれないから。図書館は、あまり関係ないかも。美しい本をコレクション的にそろえるマニアに図書館は必要ないので。
まずは自分が、どうしたら本を買う方向に気持ちが行くか。相当な本好きだった自分のような人間を、また本を買うようにさせるにはどうすればいいか。それを考えることが、本が売れるようになるために必要なことなのかなーと思うのでした。
フェアトレードとコーヒーの淹れ方を学ぶ。
生産者の顔が見えるという点で
フェアトレードは生産者にも消費者にも
優しい取り組みのはず。
そして、顔の見えるマルシェで買った、応援したい、
若い農家さん・葡萄のふくおかさんの
珍しい柿のジャムと昨日の講義のお土産で頂いた
斎藤コーヒーさんのコーヒーで朝ご飯。
斎藤コーヒー http://www.saitou-coffee.co.jp/
葡萄のふくおか http://www.budounofukuoka.com/
下のカードは講義中にしたゲーム。それからオヤツ。
本日はちょっとビミョーなことがありました。
安定した職にある人には、我々のような仕事の
苦労なんて、やっぱりまーーーったく
わかってはもらえないんだな、ということが
よっくわかりますた。
私たちも立場の弱い、搾取される生産者みたいなもんだよ。フェアトレードして欲しいよ、と切に願うのですた。
2015.02.07 Saturday
2015.02.05 Thursday 夢がかなった日。
ああ楽しいなぁ。絵を描いてる時が一番シアワセな時間です。
今日はすごい一日だった。
オットがカレーパスタ(ジェノバソースやホワイトソースに見えるけど、両方ともレトルトカレーw)を作ってくれて、パクパク食べて、母がいつものことながら、予想よりはるかに早く帰ってきたのでwバタバタと片づけて、お互いの部屋で仕事してたら。。。まさかの朗報♡
現金なもので、最近ずっと心の奥に詰まってたようななにかが取れて、スッキリクリアーになってしまったのですた。
それでわかったよ。
ああ、私はこの知らせを待っていたんだってね。
【お仕事】文理さんから1/20発売になった
『できる!!がふえる↑ドリル国語 文章読解1ねん・2ねん・3ねん オールカラー』の見本誌が届きました。
これ実は、ちょうど一年前に描いていたもの。やっと発売になりました。当時は、会社に行きながら、夜だけでなく、昼休みに会社でもラフをこっそり描いていて、なんかもうイッパイイッパイだったなぁ、という想い出のお仕事です。
今となっては遠い過去のような戸田さん本より前にやっていたお仕事で、当時は、今はこんなに忙しいけど、この先はもう仕事が来ないんではなかろうかと、ビクビクおびえながら、日々過ごしていました。イロイロ含めて、懐かしいです。
お仕事詳細 http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid100.html
2015.02.07 Saturday
このブログ(ひよこだがね)をずっと読んでくださってる方は、よくご存じだと思いますが、私たち夫婦は、よくファミレスで制作とか、カフェで2人ワークショップ的なことをやっています。
先日もファミレスに入ったはいいのですが、絵を描く道具はあるけど、コラージュの道具を忘れてしまって、このアイス、ファミレスの紙ナプキンで作りました。意外とイイ感じで満足。
たまたまFBで東京の友人がシェアしていて、注目するようになった、キャリアコンサルタントの柴田朋子さんのブログ。
最初に読んだのはこれでした。
「プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ」
http://ameblo.jp/juno-career/entry-11947092241.html
まぁ、こんな世の中ですから、イラストのお仕事の価格破壊も進んでいますが、それとはまったく別の次元で、なめてんのかと言いたくなるような条件でのお仕事を目や耳にすることも増えています。一点100円とかね!ありえないでしょ。
しかもこういうのって、大抵は無料DLのサイトとかで、自分の描いた絵が、ずっとこの先、どこの誰とも知らない人に永遠に使い回されるんですよ。それがどれほど危険なことか、ご存じでしょうか?我々プロは、相手にしませんが、中には「実績につながるなら」と、引き受けてしまう人がいるのも確かなんですよね。で、そういうひとは、実は生活がかかってないから、安い仕事でも全然問題なかったりする。。。
しかし、そのせいで、イラストと言うのは、タダ同然でやってもらえるものと言う認識が広がってしまい、業界全体の単価が下がってしまうのは、これで生活してる私たちにとっては、ゆゆしき問題、いや、死活問題なのです。そのあたりを、めっちゃ的確に、気持ちよく書いて下さっていて、いきなり会ったこともない柴田さんのファンになってしまった私。
そして、今日グサッと心に刺さった記事はコレ。
「人に迷惑をかけよう」 http://ameblo.jp/juno-career/entry-11985873906.html
うんうん、本当にそうだなーって思います。
柴田さんの考え方に共感して、自分も普段から思っているのは、私たちの仕事って、応援してもらってナンボのもんなんです。だから、自分も応援して欲しかったら、やっぱり誰かを応援しなくちゃね。だからって、誰でも応援はしませんけど(笑)素敵だなって思える人は応援していきたいです。お互い様、ですもんね。
タイトルの『会いたいと思われる人』ですが、柴田さんは、コンサルの参加者にどうして参加したかと聞くと、かなりの確率で「柴田さんに会ってみたかったから」と言われるそうで。私もコンサルに参加したら、きっとそう答えるだろうな。
こう言う仕事をすることで、大事なことの一つがこの「会いたいと思われる」そして「応援したいと思われる」ってことなんだと思います。私は絵の展示をすると、ビックリするくらいブログの読者さんが来て下さるんですが、きっと会いたいと思われてるんだなって、ありがたく受け止めております。
先日、全く面識のなかった編集さんにお会いしたいと言われ、お会いしたことで、新しい仕事がスタートしたり、ということが、二回ほどありましたし。知らない方に会うのは、私の方も緊張するし、いつもドキドキですけどね。
ところで、世間は狭くて、私の友人の斉藤貴子さんが、柴田さんのしごと塾の生徒さんなんだそうで。てか、それで初めて、柴田さんが名古屋の方だって気づいた私(^e^;
斎藤貴子さんのブログ YUI 「まち・人・食卓を結ぶ。」
http://ameblo.jp/yuimusubu8/
テーブルコーディネートとか、町おこしとか、イロイロされています。
いいね!(20)
2015.02.01 Sunday 適当上々。
やっぱ、この紙にこの画風はキツい、と言うことがわかったので、そんだけでも絵日記は役に立ってるよね。もはやまとめ日記だけどさ。
愛知県知事選。ギリギリ行けた!
2015.02.07 Saturday
2015.02.02 Monday ペンギンと懐中時計。
今日はたくさん絵を描けたので、気持ち良く眠れそう。
2015.02.07 Saturday
2015.02.03 Tuesday うれしいこと。
最近は、前に比べると、自分のイメージ通りの絵が描けるようになってきた。
まだまだ、何か違うってことも、モチロンあるけど、前よりはだいぶ減ってきた。
るん♪(≧∇≦)
2015.02.07 Saturday
私は昔は、相当な本好きで、かなり本を買っていたと思いますが、すみません、正直に言いますと、20年前と比べたら、本当に本を買わなくなりました。
20年前は、2000円くらいする単行本や、インテリア雑誌だってボンボン買ってたのに、今は文庫本が精いっぱい。
何故本を買わなくなったのか、と言えば
1.情報はネットで調べてしまう
2.近所に図書館がある
3.お金がない
などが挙げられます。
世間で本が売れなくなった大きな原因は、やっぱ1ですよね。でも自分は、正直、20年前や10年前に比べて、自由に使えるお金が減っているので、そのあたり懐疑的です。お金があれば、ネットに関係なく、本は買うのかもしれないから。図書館は、あまり関係ないかも。美しい本をコレクション的にそろえるマニアに図書館は必要ないので。
まずは自分が、どうしたら本を買う方向に気持ちが行くか。相当な本好きだった自分のような人間を、また本を買うようにさせるにはどうすればいいか。それを考えることが、本が売れるようになるために必要なことなのかなーと思うのでした。
フェアトレードとコーヒーの淹れ方を学ぶ。
生産者の顔が見えるという点で
フェアトレードは生産者にも消費者にも
優しい取り組みのはず。
そして、顔の見えるマルシェで買った、応援したい、
若い農家さん・葡萄のふくおかさんの
珍しい柿のジャムと昨日の講義のお土産で頂いた
斎藤コーヒーさんのコーヒーで朝ご飯。
斎藤コーヒー http://www.saitou-coffee.co.jp/
葡萄のふくおか http://www.budounofukuoka.com/
下のカードは講義中にしたゲーム。それからオヤツ。
本日はちょっとビミョーなことがありました。
安定した職にある人には、我々のような仕事の
苦労なんて、やっぱりまーーーったく
わかってはもらえないんだな、ということが
よっくわかりますた。
私たちも立場の弱い、搾取される生産者みたいなもんだよ。フェアトレードして欲しいよ、と切に願うのですた。
2015.02.07 Saturday
2015.02.05 Thursday 夢がかなった日。
ああ楽しいなぁ。絵を描いてる時が一番シアワセな時間です。
今日はすごい一日だった。
オットがカレーパスタ(ジェノバソースやホワイトソースに見えるけど、両方ともレトルトカレーw)を作ってくれて、パクパク食べて、母がいつものことながら、予想よりはるかに早く帰ってきたのでwバタバタと片づけて、お互いの部屋で仕事してたら。。。まさかの朗報♡
現金なもので、最近ずっと心の奥に詰まってたようななにかが取れて、スッキリクリアーになってしまったのですた。
それでわかったよ。
ああ、私はこの知らせを待っていたんだってね。
【お仕事】文理さんから1/20発売になった
『できる!!がふえる↑ドリル国語 文章読解1ねん・2ねん・3ねん オールカラー』の見本誌が届きました。
これ実は、ちょうど一年前に描いていたもの。やっと発売になりました。当時は、会社に行きながら、夜だけでなく、昼休みに会社でもラフをこっそり描いていて、なんかもうイッパイイッパイだったなぁ、という想い出のお仕事です。
今となっては遠い過去のような戸田さん本より前にやっていたお仕事で、当時は、今はこんなに忙しいけど、この先はもう仕事が来ないんではなかろうかと、ビクビクおびえながら、日々過ごしていました。イロイロ含めて、懐かしいです。
お仕事詳細 http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid100.html
2015.02.07 Saturday
このブログ(ひよこだがね)をずっと読んでくださってる方は、よくご存じだと思いますが、私たち夫婦は、よくファミレスで制作とか、カフェで2人ワークショップ的なことをやっています。
先日もファミレスに入ったはいいのですが、絵を描く道具はあるけど、コラージュの道具を忘れてしまって、このアイス、ファミレスの紙ナプキンで作りました。意外とイイ感じで満足。
たまたまFBで東京の友人がシェアしていて、注目するようになった、キャリアコンサルタントの柴田朋子さんのブログ。
最初に読んだのはこれでした。
「プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ」
http://ameblo.jp/juno-career/entry-11947092241.html
まぁ、こんな世の中ですから、イラストのお仕事の価格破壊も進んでいますが、それとはまったく別の次元で、なめてんのかと言いたくなるような条件でのお仕事を目や耳にすることも増えています。一点100円とかね!ありえないでしょ。
しかもこういうのって、大抵は無料DLのサイトとかで、自分の描いた絵が、ずっとこの先、どこの誰とも知らない人に永遠に使い回されるんですよ。それがどれほど危険なことか、ご存じでしょうか?我々プロは、相手にしませんが、中には「実績につながるなら」と、引き受けてしまう人がいるのも確かなんですよね。で、そういうひとは、実は生活がかかってないから、安い仕事でも全然問題なかったりする。。。
しかし、そのせいで、イラストと言うのは、タダ同然でやってもらえるものと言う認識が広がってしまい、業界全体の単価が下がってしまうのは、これで生活してる私たちにとっては、ゆゆしき問題、いや、死活問題なのです。そのあたりを、めっちゃ的確に、気持ちよく書いて下さっていて、いきなり会ったこともない柴田さんのファンになってしまった私。
そして、今日グサッと心に刺さった記事はコレ。
「人に迷惑をかけよう」 http://ameblo.jp/juno-career/entry-11985873906.html
うんうん、本当にそうだなーって思います。
柴田さんの考え方に共感して、自分も普段から思っているのは、私たちの仕事って、応援してもらってナンボのもんなんです。だから、自分も応援して欲しかったら、やっぱり誰かを応援しなくちゃね。だからって、誰でも応援はしませんけど(笑)素敵だなって思える人は応援していきたいです。お互い様、ですもんね。
タイトルの『会いたいと思われる人』ですが、柴田さんは、コンサルの参加者にどうして参加したかと聞くと、かなりの確率で「柴田さんに会ってみたかったから」と言われるそうで。私もコンサルに参加したら、きっとそう答えるだろうな。
こう言う仕事をすることで、大事なことの一つがこの「会いたいと思われる」そして「応援したいと思われる」ってことなんだと思います。私は絵の展示をすると、ビックリするくらいブログの読者さんが来て下さるんですが、きっと会いたいと思われてるんだなって、ありがたく受け止めております。
先日、全く面識のなかった編集さんにお会いしたいと言われ、お会いしたことで、新しい仕事がスタートしたり、ということが、二回ほどありましたし。知らない方に会うのは、私の方も緊張するし、いつもドキドキですけどね。
ところで、世間は狭くて、私の友人の斉藤貴子さんが、柴田さんのしごと塾の生徒さんなんだそうで。てか、それで初めて、柴田さんが名古屋の方だって気づいた私(^e^;
斎藤貴子さんのブログ YUI 「まち・人・食卓を結ぶ。」
http://ameblo.jp/yuimusubu8/
テーブルコーディネートとか、町おこしとか、イロイロされています。
いいね!(20)
2015.02.01 Sunday 適当上々。
やっぱ、この紙にこの画風はキツい、と言うことがわかったので、そんだけでも絵日記は役に立ってるよね。もはやまとめ日記だけどさ。
愛知県知事選。ギリギリ行けた!
2015.02.07 Saturday
2015.02.02 Monday ペンギンと懐中時計。
今日はたくさん絵を描けたので、気持ち良く眠れそう。
2015.02.07 Saturday
2015.02.03 Tuesday うれしいこと。
最近は、前に比べると、自分のイメージ通りの絵が描けるようになってきた。
まだまだ、何か違うってことも、モチロンあるけど、前よりはだいぶ減ってきた。
るん♪(≧∇≦)
2015.02.07 Saturday
文明社会。
2015.01.27 Tuesday モヤモヤと幸せ。
実は最近、とっても嬉しいコトがあったんですが、
毎朝モヤモヤした気持ちで目覚めてます。
今まさに、願いが叶おうと言う瞬間って、嬉しいというより、
怖いものなんだなぁ。
シアワセ過ぎて怖いってのとは違うけど、大事なのは、
叶ってからなんだな、と。そう考えると、背筋が引き締まります。
何の話かは、時期が来たらまたお知らせします♪
どういうわけか、モヤモヤしてる。
先週のメールの件が引きずってるのかな。
それとも、上記の件で、自信がないのかな。
自分でもわからないけど、モヤモヤが止まらず、元気がないのです。。。
今日は母が留守だったので、こんなお菓子を楽しみました。
私の住む名古屋市西区はお菓子処。
これ買ったのは、自宅から離れたお店だったけど、
作ってるのはめっちゃ近所。
何かすっごく楽しいお菓子でした。
こういうの、ずっと残ってほしいなぁ。
遠州屋 http://enshuya.jp/
2015.01.28 Wednesday 明るい明日。
このところ、気分が落ちている。うれしいことは確かにあったのに、それでもなぜか落ちている。理由はわからなくても、そんな時もあるよねってことで。
今日もある会で話を聞いた。地球が1.5メートルだとしたら、地球にある水全部は、2リットルで、そのうち真水は60ミリリットル(雲や氷や水蒸気も含む、生物が飲むことのできる「水」は、何と小さなスプーン一杯なんですって。驚きました。
高度文明ってそんなに必要かな。日本の江戸時代は、ごみの出ない時代で、全て循環してたんだそうで。けれど、今より衛生状態はずっと悪くて、疫病も多かったし寿命も短かった。どっちがいいんでしょうね。
TWDの文明崩壊後の社会を見ていて、今のネットも電話も何もインフラのない社会で、それでも生きていたいと思うだろうか。原始時代の人間なら、ただ生きることのみが生きる意味かもしれないけれど、私たちははたして、そう言う時代に戻ることが出来るだろうか。
2015.01.27 Tuesday
夜はウォーキングデッド。
シーズン3よりはゆっくりムードになったけど、はまってるのには違いないです。シーズン4-10〜12を見ました。
10回は、リックたち以外のメンバーのその後をダイジェストで、と言う感じ。
ダリルはベスと一緒に。たぶんこの2人って、登場するキャラの中でも異性に人気がありそう。
ダリルはもちろんだけど、ベスは本当にかわいいし、清らかで癒される。美しい二人のコンビです。
いつもなら、ただダリルがベスを守ると言う感じなのがパターンだけど、今回はちょっと違ってます。
傷ついた仲間をいつもさりげなく慰めてきていたダリル。(ソフィアが行方不明の時は、もっと幼いときに
自分は9日間山をさまよったが、誰も探してくれなくて、自力で帰ったとか、ローリを失ったカールに、
自分が母親を亡くした時の話をユーモアたっぷりに話したりとか)
シーズン4の最初に「仲間を失うことに疲れてきた」とこぼしたダリル。
総督の二度目の攻撃の際に、自分が無力だったことを悔やんで自分を責めています。そんなダリルを力づけるベス。
一度は死のうとまでしたのに、強くなったものですねぇ。
12話は、まるまるこの二人の話で、その中で、ベスはまだお酒を飲んだことが無いけど、飲まないとやってられないと、
二人で酒を探します。ゴルフ場のバーでシュナップスをやっと見つけるけど、初めての酒にふさわしくないと、
いつかミショーンと見つけた密造酒の家へベスを連れて行くダリル。
そういえば、ベスの彼氏が、物資調達の際に、ダリルの以前の職業当てをしていました。ベスはそれを思い出して、
職業を言っていきます。ダリルは適当にかわします。
お酒を飲みながらゲームをします。ベスが未体験のことを言って、ダリルが経験済みのことだったら、ダリルが飲み、
ダリルも未経験だったら、ベスが飲む。
途中、刑務所で服役したことはない、とベスが言って「俺はあるとでも?」と怒るダリル。
それから荒れたダリルがちょっと怖いです。ダリルは悪酔いするタイプみたい。
そういえば、お酒を飲んで後悔したこと、というベスの言葉に、迷わず飲んでました。
落ち着いて、テラスで自分の過去を話ダリル。仕事なんて、チンピラのメルルにくっ付いて、メルルの言うことなら
なんでもしたと。無職だ、ろくでなしだというダリル。過去は消せない。今の世の中ではみんなに尊敬されて、
居場所のあるダリルですが、彼の中にも消せない過去があったんですね。
ダリルは元々、もっとメリル寄りのキャラクターだったのを、演じるノーマン自身のアイデアで、酒やドラックの蔓延した
環境で育ったから、それらを憎んでいる人物として描いたらと受け入れられて、奥深いキャラクターとなった模様。
過去は消せないというダリルに、ベスは燃やしちゃおうと言います。二人で、ダリルの実家そっくりだという小屋に
火をつけて、笑いながら走って行きます。
そして、朗報です。
タイリースはリジーとミカの姉妹の少女と一緒ですが、振り返ったその腕には、何と、ジュディスが抱かれていました。
やったね。いろいろあって、ここにはキャロルが合流。
もしかして、タイリースとキャロルが一緒になったりしてと言ってたら、本当にそんな展開に。
皮肉ですが、どうなることでしょう。リジーと言う女の子がなんとも不気味です。この子役の子、すごすぎです。
マギーとボブとサシャは結局バスに間に合わず三人でいます。しかし、安全策を取ろうとするサシャと
グレンを探すことを優先するマギーとで意見が対立。ようやくバスを見つけますが、中は全滅。
グレンは乗っていませんでした。考えてみるとこのバス、主要メンバーは誰も乗っていません。戦える人はナシ。
そりゃ、こうなっちゃうよね。
刑務所のがれきの中で目覚めたグレンは、マギーを探して独房へ行き、防護服に身を包んで、必要な物資を集めて外に
出ると、唖然とするタラの姿が。タラの持ってる銃がフル装備なのを見て、グレンは彼女が攻撃していないことを確信。
そのまま仲間になって森へ。
そこで、ウォーカーと闘ううちにグレンが倒れてしまい、目の前にトラックが。何見てるんだよ!と久々に啖呵を切るタラ。
「随分威勢がイイじゃねえか、覚えてろよ」あら、ガラが悪そう!!大丈夫かしら???
次回、タラとグレンはトラックに乗っています。グレンは気を失っています。なんと、彼らはワシントンDCへ、
問題の解決のために向かう道中だとのこと。ウォーカーと戦い慣れているグレンたちに、力になってほしいというのです。
この人たちは悪い人じゃなく、仲間になりそうな予感。
リックたちの方は、まだ本調子じゃないリックを置いて、ミショーンとカールが物資調達に出ている間に、彼らの隠れ家に
ならず者のジョーたちが侵入してきます。トイレにいる男を殺して逃げるリック。
少し前に、タイリースたちが見つけたのとは別の場所で、同じ「万人の聖域」「終着駅」と書かれた看板を見つけ、
タイリースたちと同じくリックたちも目指すことにする。はたしてそこは良い場所なのか?
さて、どうなるのでしょうか。
2015.02.01 Sunday
2015.01.28 Wednesday
ウォーキングデッド、Season4-13,14,15,16
ついにシーズン4、最後まで見終わっちゃいました。いや、厳しい数回でした。
一番きつかったのは、タイリースとキャロルと二人の少女の回。
人間の原罪とか、消せない過去とか、重くのしかかる回。
ウォーカーの危険さと人の命の重さを理解できないリジーは、ついに妹のミカを殺し、転化を待とうと言います。
このままでは危険すぎるこの少女を、結局キャロルが殺し、カレンを殺したのは自分だとタイリースに告白します。
キャロルを許すタイリースですが、もうここには住めないと、ジュディスを連れて、美しい家を後にします。
たった二日前には、暖炉の部屋で、ここに5人でずっと住んでもいいねと話していたばかりなのに。
あまりにあっけなくて。。。シリーズを通して、一番怖く、哀しい回だったかもしれません。
それから、せっかく心の通じ合ったダリルとベス。
ダリルは住んでいる人のいそうな家で、先住者とも仲良くやれるかもと話します。
それなのに、家に侵入してきたウォーカーとダリルが闘い、ベスを外へ逃がすと、
ベスは、白い十字の付いた車で連れ去られてしまいます。
車を追いかけて、諦めて放心状態でいるダリルに声を掛けたのは、リックの隠れ家を襲ったならず者のジョーたち。
経験上、一緒にいては危険な奴らだとわかっていても、何となく一緒にいるダリル。
仲間を殺したリックたちを追っていると知り、何とか仲裁しようとしますが、ダリルまでリンチされてしまいます。
リックもミショーンもカールも銃で脅され、ピンチとなると、ジョーの喉をかみ切るという
もはや鬼のような行為に及んだリックのおかげで、驚いた隙にミショーンがジョーの手下の銃を奪い、
全員危機を乗り越えますが、自分自身にリックが驚き、ショックで呆然とします。
お前の立場なら誰でもそうした、とダリル。逆に、ジョーのような奴らと、つるんでいた自分を恥じるダリル。
父の姿におびえるカール。
マギーとサシャが理解し合い、一緒に歩くことになるまでの過程は、爽やかな青春ドラマと言う感じで、感動的です。
そして、マギーが残したメッセージを見て追いかけるグレン。何だかんだと味方してくれるエイブラハム一行。
こちらは大所帯で、終着駅を目指します。正面玄関から終着駅に入り、あたたかく迎えられるグレン一行。
そして、遅れて終着駅に到着し、念のため武器を近くに埋めて、裏口から侵入するリックたち。
しかし、住民たちの持ち物に、仲間の荷物を見つけて、問い詰めて襲撃します。
結局閉じ込められたコンテナには、かつての仲間、マギーたちと新たな仲間エイブラハムたちの姿が。
頼もしいリックは、後悔させてやると宣言して、シーズン4は終わり。
それにしても、タイリースたちは何してるんでしょうね?彼らが遅れてくることが、キーになってるんでしょうか。
それからベスは、ここにはいないのでしょうか。
2015.02.01 Sunday
実は最近、とっても嬉しいコトがあったんですが、
毎朝モヤモヤした気持ちで目覚めてます。
今まさに、願いが叶おうと言う瞬間って、嬉しいというより、
怖いものなんだなぁ。
シアワセ過ぎて怖いってのとは違うけど、大事なのは、
叶ってからなんだな、と。そう考えると、背筋が引き締まります。
何の話かは、時期が来たらまたお知らせします♪
どういうわけか、モヤモヤしてる。
先週のメールの件が引きずってるのかな。
それとも、上記の件で、自信がないのかな。
自分でもわからないけど、モヤモヤが止まらず、元気がないのです。。。
今日は母が留守だったので、こんなお菓子を楽しみました。
私の住む名古屋市西区はお菓子処。
これ買ったのは、自宅から離れたお店だったけど、
作ってるのはめっちゃ近所。
何かすっごく楽しいお菓子でした。
こういうの、ずっと残ってほしいなぁ。
遠州屋 http://enshuya.jp/
2015.01.28 Wednesday 明るい明日。
このところ、気分が落ちている。うれしいことは確かにあったのに、それでもなぜか落ちている。理由はわからなくても、そんな時もあるよねってことで。
今日もある会で話を聞いた。地球が1.5メートルだとしたら、地球にある水全部は、2リットルで、そのうち真水は60ミリリットル(雲や氷や水蒸気も含む、生物が飲むことのできる「水」は、何と小さなスプーン一杯なんですって。驚きました。
高度文明ってそんなに必要かな。日本の江戸時代は、ごみの出ない時代で、全て循環してたんだそうで。けれど、今より衛生状態はずっと悪くて、疫病も多かったし寿命も短かった。どっちがいいんでしょうね。
TWDの文明崩壊後の社会を見ていて、今のネットも電話も何もインフラのない社会で、それでも生きていたいと思うだろうか。原始時代の人間なら、ただ生きることのみが生きる意味かもしれないけれど、私たちははたして、そう言う時代に戻ることが出来るだろうか。
2015.01.27 Tuesday
夜はウォーキングデッド。
シーズン3よりはゆっくりムードになったけど、はまってるのには違いないです。シーズン4-10〜12を見ました。
10回は、リックたち以外のメンバーのその後をダイジェストで、と言う感じ。
ダリルはベスと一緒に。たぶんこの2人って、登場するキャラの中でも異性に人気がありそう。
ダリルはもちろんだけど、ベスは本当にかわいいし、清らかで癒される。美しい二人のコンビです。
いつもなら、ただダリルがベスを守ると言う感じなのがパターンだけど、今回はちょっと違ってます。
傷ついた仲間をいつもさりげなく慰めてきていたダリル。(ソフィアが行方不明の時は、もっと幼いときに
自分は9日間山をさまよったが、誰も探してくれなくて、自力で帰ったとか、ローリを失ったカールに、
自分が母親を亡くした時の話をユーモアたっぷりに話したりとか)
シーズン4の最初に「仲間を失うことに疲れてきた」とこぼしたダリル。
総督の二度目の攻撃の際に、自分が無力だったことを悔やんで自分を責めています。そんなダリルを力づけるベス。
一度は死のうとまでしたのに、強くなったものですねぇ。
12話は、まるまるこの二人の話で、その中で、ベスはまだお酒を飲んだことが無いけど、飲まないとやってられないと、
二人で酒を探します。ゴルフ場のバーでシュナップスをやっと見つけるけど、初めての酒にふさわしくないと、
いつかミショーンと見つけた密造酒の家へベスを連れて行くダリル。
そういえば、ベスの彼氏が、物資調達の際に、ダリルの以前の職業当てをしていました。ベスはそれを思い出して、
職業を言っていきます。ダリルは適当にかわします。
お酒を飲みながらゲームをします。ベスが未体験のことを言って、ダリルが経験済みのことだったら、ダリルが飲み、
ダリルも未経験だったら、ベスが飲む。
途中、刑務所で服役したことはない、とベスが言って「俺はあるとでも?」と怒るダリル。
それから荒れたダリルがちょっと怖いです。ダリルは悪酔いするタイプみたい。
そういえば、お酒を飲んで後悔したこと、というベスの言葉に、迷わず飲んでました。
落ち着いて、テラスで自分の過去を話ダリル。仕事なんて、チンピラのメルルにくっ付いて、メルルの言うことなら
なんでもしたと。無職だ、ろくでなしだというダリル。過去は消せない。今の世の中ではみんなに尊敬されて、
居場所のあるダリルですが、彼の中にも消せない過去があったんですね。
ダリルは元々、もっとメリル寄りのキャラクターだったのを、演じるノーマン自身のアイデアで、酒やドラックの蔓延した
環境で育ったから、それらを憎んでいる人物として描いたらと受け入れられて、奥深いキャラクターとなった模様。
過去は消せないというダリルに、ベスは燃やしちゃおうと言います。二人で、ダリルの実家そっくりだという小屋に
火をつけて、笑いながら走って行きます。
そして、朗報です。
タイリースはリジーとミカの姉妹の少女と一緒ですが、振り返ったその腕には、何と、ジュディスが抱かれていました。
やったね。いろいろあって、ここにはキャロルが合流。
もしかして、タイリースとキャロルが一緒になったりしてと言ってたら、本当にそんな展開に。
皮肉ですが、どうなることでしょう。リジーと言う女の子がなんとも不気味です。この子役の子、すごすぎです。
マギーとボブとサシャは結局バスに間に合わず三人でいます。しかし、安全策を取ろうとするサシャと
グレンを探すことを優先するマギーとで意見が対立。ようやくバスを見つけますが、中は全滅。
グレンは乗っていませんでした。考えてみるとこのバス、主要メンバーは誰も乗っていません。戦える人はナシ。
そりゃ、こうなっちゃうよね。
刑務所のがれきの中で目覚めたグレンは、マギーを探して独房へ行き、防護服に身を包んで、必要な物資を集めて外に
出ると、唖然とするタラの姿が。タラの持ってる銃がフル装備なのを見て、グレンは彼女が攻撃していないことを確信。
そのまま仲間になって森へ。
そこで、ウォーカーと闘ううちにグレンが倒れてしまい、目の前にトラックが。何見てるんだよ!と久々に啖呵を切るタラ。
「随分威勢がイイじゃねえか、覚えてろよ」あら、ガラが悪そう!!大丈夫かしら???
次回、タラとグレンはトラックに乗っています。グレンは気を失っています。なんと、彼らはワシントンDCへ、
問題の解決のために向かう道中だとのこと。ウォーカーと戦い慣れているグレンたちに、力になってほしいというのです。
この人たちは悪い人じゃなく、仲間になりそうな予感。
リックたちの方は、まだ本調子じゃないリックを置いて、ミショーンとカールが物資調達に出ている間に、彼らの隠れ家に
ならず者のジョーたちが侵入してきます。トイレにいる男を殺して逃げるリック。
少し前に、タイリースたちが見つけたのとは別の場所で、同じ「万人の聖域」「終着駅」と書かれた看板を見つけ、
タイリースたちと同じくリックたちも目指すことにする。はたしてそこは良い場所なのか?
さて、どうなるのでしょうか。
2015.02.01 Sunday
2015.01.28 Wednesday
ウォーキングデッド、Season4-13,14,15,16
ついにシーズン4、最後まで見終わっちゃいました。いや、厳しい数回でした。
一番きつかったのは、タイリースとキャロルと二人の少女の回。
人間の原罪とか、消せない過去とか、重くのしかかる回。
ウォーカーの危険さと人の命の重さを理解できないリジーは、ついに妹のミカを殺し、転化を待とうと言います。
このままでは危険すぎるこの少女を、結局キャロルが殺し、カレンを殺したのは自分だとタイリースに告白します。
キャロルを許すタイリースですが、もうここには住めないと、ジュディスを連れて、美しい家を後にします。
たった二日前には、暖炉の部屋で、ここに5人でずっと住んでもいいねと話していたばかりなのに。
あまりにあっけなくて。。。シリーズを通して、一番怖く、哀しい回だったかもしれません。
それから、せっかく心の通じ合ったダリルとベス。
ダリルは住んでいる人のいそうな家で、先住者とも仲良くやれるかもと話します。
それなのに、家に侵入してきたウォーカーとダリルが闘い、ベスを外へ逃がすと、
ベスは、白い十字の付いた車で連れ去られてしまいます。
車を追いかけて、諦めて放心状態でいるダリルに声を掛けたのは、リックの隠れ家を襲ったならず者のジョーたち。
経験上、一緒にいては危険な奴らだとわかっていても、何となく一緒にいるダリル。
仲間を殺したリックたちを追っていると知り、何とか仲裁しようとしますが、ダリルまでリンチされてしまいます。
リックもミショーンもカールも銃で脅され、ピンチとなると、ジョーの喉をかみ切るという
もはや鬼のような行為に及んだリックのおかげで、驚いた隙にミショーンがジョーの手下の銃を奪い、
全員危機を乗り越えますが、自分自身にリックが驚き、ショックで呆然とします。
お前の立場なら誰でもそうした、とダリル。逆に、ジョーのような奴らと、つるんでいた自分を恥じるダリル。
父の姿におびえるカール。
マギーとサシャが理解し合い、一緒に歩くことになるまでの過程は、爽やかな青春ドラマと言う感じで、感動的です。
そして、マギーが残したメッセージを見て追いかけるグレン。何だかんだと味方してくれるエイブラハム一行。
こちらは大所帯で、終着駅を目指します。正面玄関から終着駅に入り、あたたかく迎えられるグレン一行。
そして、遅れて終着駅に到着し、念のため武器を近くに埋めて、裏口から侵入するリックたち。
しかし、住民たちの持ち物に、仲間の荷物を見つけて、問い詰めて襲撃します。
結局閉じ込められたコンテナには、かつての仲間、マギーたちと新たな仲間エイブラハムたちの姿が。
頼もしいリックは、後悔させてやると宣言して、シーズン4は終わり。
それにしても、タイリースたちは何してるんでしょうね?彼らが遅れてくることが、キーになってるんでしょうか。
それからベスは、ここにはいないのでしょうか。
2015.02.01 Sunday
2014年もありがとうございました。
さりげなく、今年最後のダジャレ。
お陰様で、今年は本当にいい年になりました。
ここ数年、ずっと自分で信じてやって来た道に、なかなか結果が出せずに、本当に苦しかったのが、去年の2013年でした。
今年に入って、ようやく結果が出せて来たという感じ。
まだまだこれから、もっともっと上を目指して、頑張って行きたいです。
みなさま、今年一年、本当にありがとうございました。
お陰様で、今年は本当にいい年になりました。
ここ数年、ずっと自分で信じてやって来た道に、なかなか結果が出せずに、本当に苦しかったのが、去年の2013年でした。
今年に入って、ようやく結果が出せて来たという感じ。
まだまだこれから、もっともっと上を目指して、頑張って行きたいです。
みなさま、今年一年、本当にありがとうございました。
年賀状はお早目に。
年賀状自体は5日くらいにほぼ出来上がっていたのに、そのまま手を付けられずにいて、今日ようやく年賀はがきを買いに行く。今年こそは1日に届くように送るんだもんね!!ふがふが。そしたら、まだうちの近所にはぐりぐらが売ってたよ!なんてラッキー!と思ったら、おみくじも大吉!(これ全部大吉って訳じゃないよね??汗)そしてさりげなくスヌーピー切手も買い込む。
この先、超長い駄文。
続きを読む>>
この先、超長い駄文。
続きを読む>>
やっとかめ文化祭スタート!
最近もイロイロ素敵な出会いがあり、思いがけないトコロから、お仕事に繋がりそうな感覚。行動を起こしてみるもんだなーなんて思ってたら、またまた意外なところから、今度はオットへのオファー。やっぱ当たり前だけど、繋がり大事だわ!ありがたいです。またイロイロ決まったらご報告しますっ。*画像はまったく関係ございません。ー 場所: トヨタ産業技術記念館
イロイロ仕事の方がバタバタしておりまして、私は行けませんでしたが、今日は「やっとかめ文化祭」のオープニングでした。名古屋と言うと、名古屋メシくらいしか文化が無いと思われているかもしれませんが、尾張徳川家の城下町として栄えた素晴らしい文化が息づいています〜。これから一か月、街の至る所で、狂言などが見られますよ〜。ぜひ遊びいらしてくださいね!
私の「やっとかめ大使」としての初仕事は、明後日(11/3)の「老舗料亭でお座敷遊び体験」。何と、6000円と言う破格のお値段で、特別昼膳をいただきながら芸者さんとのお遊び体験ができるというもの!あ、もちろん私が芸者をするわけではなく(誰もそんな風に思わないか(^^;)当日は受付をしておりますー。
イロイロ仕事の方がバタバタしておりまして、私は行けませんでしたが、今日は「やっとかめ文化祭」のオープニングでした。名古屋と言うと、名古屋メシくらいしか文化が無いと思われているかもしれませんが、尾張徳川家の城下町として栄えた素晴らしい文化が息づいています〜。これから一か月、街の至る所で、狂言などが見られますよ〜。ぜひ遊びいらしてくださいね!
私の「やっとかめ大使」としての初仕事は、明後日(11/3)の「老舗料亭でお座敷遊び体験」。何と、6000円と言う破格のお値段で、特別昼膳をいただきながら芸者さんとのお遊び体験ができるというもの!あ、もちろん私が芸者をするわけではなく(誰もそんな風に思わないか(^^;)当日は受付をしておりますー。
ひよこファッション史。
2007年初夏〜2008年初めにかけての写真。この頃に比べると、随分ファッションが落ち着いたなーって思います(笑)。右下のは、左から二番目の真っ赤な水玉帽子が私。ここに写ってる帽子は、今はどれも持っていません。名古屋に引っ越すときに、全部捨ててしまったから。
100個以上持っていた帽子が、今は20個くらい。最近は、いつも同じのをかぶってるなーと思うたびに、捨ててしまったことを悔やんだ日々でした。でもなぜか、今日、急に、捨てることも必要だったんだな、と思ったのでした。だって、今の私はきっと、もうこんな恰好しないだろうし。
おバカな格好していた私でしたが、45歳にもなれば落ち着くものなんですね。そして何より、もう、奇抜な格好に頼らずとも、自分を売り込めるようになってきたからなのかもしれません。そして、着るものが落ち着いたからと言って、流行や世間におもねる様になったというわけでもありません。ただ着たい物、似合うものが変わって来たということなのだと思うんですよねぇ。
ちょっと調べたいことがあって、2007年の自分のブログを見ていたら、こんな記事を発見。なになに?「お互いに好きで、いつも一緒にいる夫婦は、どっちかが早死にする」??
吉井さんと土屋アンナちゃんの対談の中の一コマなのですが、ホンマでっか、吉井さん!当時はまだ今のオットと知り合う前で、関係ない事と思って読んでいたけど、今となっては、ゆゆしき問題?!
ところで、以下のコト、全然守れていません。
来週は(自分的には)早起きしないといけないので、これを機に引き締めなくてはっ
◇運の体質改善◇
1.早起きをする
2.プラスの言葉を使う
3.小さく些細な事柄を徹底して習慣化する
4.「笑う」ことは運を引き寄せる
5.読書をして先人たちの哲学を学ぶ
6.親孝行をする
7.自分にとって運がよいと思われるモノや場所を大切にする
8.一流の文化・芸術に触れる
9.風水の基本は掃除。きれいにするだけで見違えるように
100個以上持っていた帽子が、今は20個くらい。最近は、いつも同じのをかぶってるなーと思うたびに、捨ててしまったことを悔やんだ日々でした。でもなぜか、今日、急に、捨てることも必要だったんだな、と思ったのでした。だって、今の私はきっと、もうこんな恰好しないだろうし。
おバカな格好していた私でしたが、45歳にもなれば落ち着くものなんですね。そして何より、もう、奇抜な格好に頼らずとも、自分を売り込めるようになってきたからなのかもしれません。そして、着るものが落ち着いたからと言って、流行や世間におもねる様になったというわけでもありません。ただ着たい物、似合うものが変わって来たということなのだと思うんですよねぇ。
ちょっと調べたいことがあって、2007年の自分のブログを見ていたら、こんな記事を発見。なになに?「お互いに好きで、いつも一緒にいる夫婦は、どっちかが早死にする」??
吉井さんと土屋アンナちゃんの対談の中の一コマなのですが、ホンマでっか、吉井さん!当時はまだ今のオットと知り合う前で、関係ない事と思って読んでいたけど、今となっては、ゆゆしき問題?!
ところで、以下のコト、全然守れていません。
来週は(自分的には)早起きしないといけないので、これを機に引き締めなくてはっ
◇運の体質改善◇
1.早起きをする
2.プラスの言葉を使う
3.小さく些細な事柄を徹底して習慣化する
4.「笑う」ことは運を引き寄せる
5.読書をして先人たちの哲学を学ぶ
6.親孝行をする
7.自分にとって運がよいと思われるモノや場所を大切にする
8.一流の文化・芸術に触れる
9.風水の基本は掃除。きれいにするだけで見違えるように
デザイナーとイラストレーター。
デザイナーとイラストレーターって、混同されがちですが、全然違う仕事です。
デザイナーが時にはイラストをちょちょいと描くことはあっても、イラストレーターがデザイナーの仕事をちょちょっとやったりすることはありません、というかできません。
イラストレーターでデザインも出来ますよって人は、ちゃんとデザインの勉強をしたからです。イラスト描けるから、デザインもできると言う訳じゃないし、両方できないと恥ずかしいと言うもんじゃありません。
が、とりあえず、頼まれてデザインしたものがでけた。。。。
デザイナーが時にはイラストをちょちょいと描くことはあっても、イラストレーターがデザイナーの仕事をちょちょっとやったりすることはありません、というかできません。
イラストレーターでデザインも出来ますよって人は、ちゃんとデザインの勉強をしたからです。イラスト描けるから、デザインもできると言う訳じゃないし、両方できないと恥ずかしいと言うもんじゃありません。
が、とりあえず、頼まれてデザインしたものがでけた。。。。