2015.04.29 Wednesday「うれしい日々。」
お友達から、とあることのお礼にと頂いたジュース。実はここのメーカーのワインが美味しいと彼女から聞いていて、この素敵すぎるラベルもよく覚えていたので「ええっ。ワイン届いちゃった?!」と焦ってしまったのですが、ジュースでちょっとホッとしました。だってそんな大したことしてないのに〜〜〜。律儀な人なんです。それにしても、美味しいジュース付いてる私。幸せだわ。
そして、今進めてる一番大きな仕事の方が、月曜日によいお返事が来て、気持ちよくGWを迎えられました♡しかし、レギュラー仕事が、前々からの宣言通り、本日GWの最中に発注がかかって、しかも難題なのだ。GW中もお疲れ様です(とほほ)。しかしこの業界、GWなんてものはないわよねぇ。。。GW、旅行の予定とか入れてなくて、ホントよかったわ。(ま、わざわざこんな時期に行きませんけどね)
2015.04.25 Saturday「お見舞いを戴く。」
今月に入ってから、長い間風邪をひいていたのですが、ようやく、今週アタマくらいに回復しました。そんな私を気遣って、現在大きなお仕事をご一緒して、大変お世話になっている編集さんから、お見舞いに美味しいジュースを戴きました。
新宿高野のジュースなんて、自分ではとても買えません〜。100%フレッシュジュースで、濃縮還元ではないものなんて、めったにお目にかかれませんよね。本当においしい。フルーツをそのまま絞ったおいしさです。贅沢です。K社Fさま、本当にどうもありがとうございました。
風邪と言えば、私は真冬にはあまり風邪をひかず、なぜか4月に風邪をひくことが多いよう。生まれた月って、この地上の環境に最初に接したわけなので、自分の体調に一番合ってそうなイメージですが、そうでもないものなんですね。
3年くらい前のやはり4月に、朝まで何の予兆もなかったのに、午前中から徐々に体調が悪くなり始めて、夜には高熱でうんうんうなったことがあります。でも熱が出ると、ちゃんと休むので、医者に行かずとも3日くらいで治ったのですが、今年は熱がなかったせいで、通常業務(やや無理気味)を続けたり、途中上京したりして、なっかなか治りませんでした。
今回は医者にもかかったのですが、ホント大した風邪ではなく「安静にしなくても、無理しなければ治るよ」と言われたくらい。でも、そのムリかどうかの境界線って人によって曖昧なので、家で仕事してるような人間には、安静にって言った方が良いんだな、と思った次第です。毎日夜中の12時まで仕事してちゃダメですわな。
2015.04.26 Sunday「毎日でもイイっす!と言いつつ。。。」
この絵日記は、一年前の4/17(火)に書いたものなんですが、ここの巻寿司、大好きで絶賛していたクセに、一年ぶりに買いに行ったら、お店がなくなってました。。。。
それがちょうど一年ぶりの先週4/17(金)の話。最近チマチマと、このブログを作っているので、過去記事を上げていて気付いたのでした。日付まで一緒でびっくり!
確かにかなりなご高齢だったし。。。
最近こういうことが多くて切ないなぁ。気にいった店には足しげく通わないとダメだなぁ。。。しゅん。
悔いねぇ!じゃなくて、悔いあり!なのであった。
うれしい日々?
南吉記念館のHPに私たちのページができました!
2015.04.27 Monday
4/8(火)から7/5(日)まで、私の企画した展示が開催中の半田市の新美南吉記念館さまのHP内に、私たちの紹介ページができました。
http://www.nankichi.gr.jp/kikakuten/12nin/12nin.htm
上2枚と私たちの写真を除く、各自の紹介写真は、オット宮田雄平が撮影しました。
記念館の遠山さんから、日曜の深夜にメールが届いて、まさに「夜なべして」作って下さったと言う感じで、感謝感激で、涙が出そうです。本当にありがとうございます!
→画像■
2015.04.23 Thursday 「記念館からお便り着いた♪」
ただいま私が企画したグループ展開催中の愛知県半田市の新美南吉記念館より、先日の中日新聞の記事の載った号(私の住む名古屋には載らなかったのです)、NHKと阿久比町のケーブルテレビの放送分を収録したDVD、会期中(7/5まで)有効の招待券、それから、18日までの感想ノートをワープロで打って下さったものまで届きました。
記念館の皆さんのきめ細やかな対応に、展示メンバーみんな大感激。
添えられたお手紙によると、グループ展は、お客様にも好評だそうで、うれしい限りです!また、感想ノートに「写真にアクリルガッシュの素敵なこと!」と書いて下さった方がいらして、う、うれしい!!書いて下さった方、ありがとうございます!!
展覧会詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid116.html
4/8(火)から7/5(日)まで、私の企画した展示が開催中の半田市の新美南吉記念館さまのHP内に、私たちの紹介ページができました。
http://www.nankichi.gr.jp/kikakuten/12nin/12nin.htm
上2枚と私たちの写真を除く、各自の紹介写真は、オット宮田雄平が撮影しました。
記念館の遠山さんから、日曜の深夜にメールが届いて、まさに「夜なべして」作って下さったと言う感じで、感謝感激で、涙が出そうです。本当にありがとうございます!
→画像■
2015.04.23 Thursday 「記念館からお便り着いた♪」
ただいま私が企画したグループ展開催中の愛知県半田市の新美南吉記念館より、先日の中日新聞の記事の載った号(私の住む名古屋には載らなかったのです)、NHKと阿久比町のケーブルテレビの放送分を収録したDVD、会期中(7/5まで)有効の招待券、それから、18日までの感想ノートをワープロで打って下さったものまで届きました。
記念館の皆さんのきめ細やかな対応に、展示メンバーみんな大感激。
添えられたお手紙によると、グループ展は、お客様にも好評だそうで、うれしい限りです!また、感想ノートに「写真にアクリルガッシュの素敵なこと!」と書いて下さった方がいらして、う、うれしい!!書いて下さった方、ありがとうございます!!
展覧会詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid116.html
10年ぶりのガッシュ。
すイエんサーの裏側(超長文)・・・ただいま制作中。先週までとは画材を変えたら、イイ感じ♡
話は飛びますが、南吉記念館の展示のキャプションには画材を記載することになり、全員が各自書いたものを提出したら、女性の学芸員さんから「すみません、「ガッシュ」と「アクリルガッシュ」と「アクリル」の違いを教えてください」と聞かれたのでした。
「ガッシュ」というのは、不透明水彩絵の具のことで、水彩には透明水彩もある。「アクリル」と「アクリルガッシュ」はどちらもアクリルのことです、と答えたのですが。。。。
搬入の帰りに、絵の仲間に「それであってるよね?」と聞いてみたら、アクリルでもリキテックスは透明だから「アクリル絵の具」って書いたりするよ、という新たな情報がっ。そっか、たまにアクリルって書かずに「リキテックス」って書いてる人がいて、なんでわざわざメーカー名を書くんだろう?なんでターナーって書く人はいないんだろう?という長年の謎が解けた。。。あははプロでもこんなものです。。。(^^;自分が使ったことない画材のことまでは把握しきれないので。中のひとりも、ガッシュとアクリルガッシュの区別がついてない人もいたので、ちょっとホッ。
で、仲間の一人がガッシュ(不透明水彩)で描いているのだけど、私は水彩でも透明水彩が得意で、ガッシュは、どうしてもうまく使いこなせないので、ガッシュで絵が描ける人ってそんけーしてしまう。
ガッシュは10年前に買ったきり、そのままになってるのだった。マットだけど、水彩だから完全には乾いて固まってくれないのが原因。それでイラストレーターは、速乾性のアクリルを使う人が多いのだけど、早く乾いて固まり過ぎるんだよね。彼女も「アクリルとガッシュの中間(乾くの遅いけど、最後には固まる)ってのが理想」と言っていた。やっぱみんな、思うことは同じだよね。
んで、先日のポスター展でも思ったのだけど、透明水彩って繊細な表現には向いてるけど、薄いのよね。ポスターと原画が全然違いますねって皆に言われたし。スキャンするにも一苦労で、何より、テレビ向きじゃないのだ。
んで、アクリルに切り替えようかと思ったのだけど、アクリルでは透明水彩のような雰囲気には描けない。そこで、そだ、眠ってるガッシュを使ってみては?これが正解。ガッシュはアクリル風に使おうとするとややこしいけど、水彩として使えば、別に扱いにくい奴ではなさそう。
ああやっぱ、人と話すって大事なのだわ。いろんな人たちに助けられて生きております。Uさん、Kさん、Kちゃん、ありがとう〜〜〜〜!!
話は飛びますが、南吉記念館の展示のキャプションには画材を記載することになり、全員が各自書いたものを提出したら、女性の学芸員さんから「すみません、「ガッシュ」と「アクリルガッシュ」と「アクリル」の違いを教えてください」と聞かれたのでした。
「ガッシュ」というのは、不透明水彩絵の具のことで、水彩には透明水彩もある。「アクリル」と「アクリルガッシュ」はどちらもアクリルのことです、と答えたのですが。。。。
搬入の帰りに、絵の仲間に「それであってるよね?」と聞いてみたら、アクリルでもリキテックスは透明だから「アクリル絵の具」って書いたりするよ、という新たな情報がっ。そっか、たまにアクリルって書かずに「リキテックス」って書いてる人がいて、なんでわざわざメーカー名を書くんだろう?なんでターナーって書く人はいないんだろう?という長年の謎が解けた。。。あははプロでもこんなものです。。。(^^;自分が使ったことない画材のことまでは把握しきれないので。中のひとりも、ガッシュとアクリルガッシュの区別がついてない人もいたので、ちょっとホッ。
で、仲間の一人がガッシュ(不透明水彩)で描いているのだけど、私は水彩でも透明水彩が得意で、ガッシュは、どうしてもうまく使いこなせないので、ガッシュで絵が描ける人ってそんけーしてしまう。
ガッシュは10年前に買ったきり、そのままになってるのだった。マットだけど、水彩だから完全には乾いて固まってくれないのが原因。それでイラストレーターは、速乾性のアクリルを使う人が多いのだけど、早く乾いて固まり過ぎるんだよね。彼女も「アクリルとガッシュの中間(乾くの遅いけど、最後には固まる)ってのが理想」と言っていた。やっぱみんな、思うことは同じだよね。
んで、先日のポスター展でも思ったのだけど、透明水彩って繊細な表現には向いてるけど、薄いのよね。ポスターと原画が全然違いますねって皆に言われたし。スキャンするにも一苦労で、何より、テレビ向きじゃないのだ。
んで、アクリルに切り替えようかと思ったのだけど、アクリルでは透明水彩のような雰囲気には描けない。そこで、そだ、眠ってるガッシュを使ってみては?これが正解。ガッシュはアクリル風に使おうとするとややこしいけど、水彩として使えば、別に扱いにくい奴ではなさそう。
ああやっぱ、人と話すって大事なのだわ。いろんな人たちに助けられて生きております。Uさん、Kさん、Kちゃん、ありがとう〜〜〜〜!!
名前が初めて新聞記事に載る。
知人から、今朝ラジオを聞いてたら、南吉記念館での展示のことをやっていて、一人だけ私の名前だけが出ていたそうで、これって、ひよこさん?と聞かれました。えっとまぁ、ひよこなんて人は、私しかいないでしょうし(^^;。
そういえば、まだ東京に住んでた頃、めちゃ混みの映画館で、ひよこさーんと呼ぶ声が聞こえて、「あら、私以外にひよこなんているんだ!」と嬉々として振り返ったら、友人が駆け寄って来たことを思いだしました。。。。やっぱ私しかいませんよね?(^^;あはは
4/8(水)から、ついにワタクシひよこ企画の新美南吉記念館での展示が始まっています。記念館さまでの展示とあって、続々と取材が入っています!中日新聞(愛知版)にも載りました!!私の名前とイラストも載せて下さってます〜うれしいです!(絵の横に立っておられるのは、記念館の学芸員の方ですー。ピチピチフレッシュな新人さん♪)
その他取材で、ケーブルテレビとNHKに関しては、地元代表として出演を依頼されたのですが、あいにくどちらの日も名古屋を離れていたのと、私ずーーーーっと風邪をひいていて、人前で話せる状態ではなく、残念でした!冒頭のラジオは、記念館ではなく、半田市の観光協会さんがお話して下さったそうです。私の名前を出していただき、恐縮です。
7/5まで会期は続きます〜。お近くにお越しの際は、ぜひお出かけくださいね〜
展示の詳細はコチラ http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid116.html
今回の取材等の詳細はコチラ http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid122.html
続きを読む>>
そういえば、まだ東京に住んでた頃、めちゃ混みの映画館で、ひよこさーんと呼ぶ声が聞こえて、「あら、私以外にひよこなんているんだ!」と嬉々として振り返ったら、友人が駆け寄って来たことを思いだしました。。。。やっぱ私しかいませんよね?(^^;あはは
4/8(水)から、ついにワタクシひよこ企画の新美南吉記念館での展示が始まっています。記念館さまでの展示とあって、続々と取材が入っています!中日新聞(愛知版)にも載りました!!私の名前とイラストも載せて下さってます〜うれしいです!(絵の横に立っておられるのは、記念館の学芸員の方ですー。ピチピチフレッシュな新人さん♪)
その他取材で、ケーブルテレビとNHKに関しては、地元代表として出演を依頼されたのですが、あいにくどちらの日も名古屋を離れていたのと、私ずーーーーっと風邪をひいていて、人前で話せる状態ではなく、残念でした!冒頭のラジオは、記念館ではなく、半田市の観光協会さんがお話して下さったそうです。私の名前を出していただき、恐縮です。
7/5まで会期は続きます〜。お近くにお越しの際は、ぜひお出かけくださいね〜
展示の詳細はコチラ http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid116.html
今回の取材等の詳細はコチラ http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid122.html
続きを読む>>
ペンギンレコードジャケット展、明日最終日。
千駄ヶ谷のランドリーグラフィックスギャラリーでの展示「ペンギンレコードジャケット展」明日の最終日は、ペンギンレコードの作曲者である中村由利子さんによるミニライブがあります〜。私は在廊できませんが、ライブオススメです!よかったらぜひー。入場無料ですー。
ペンギンレコードジャケット展イベントページ
https://www.facebook.com/events/813300878755380/
展示詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid118.html
ティム・バートンの世界
グランフロント大阪 ナレッジキャピタルで開催中のティム・バートンの世界展に行ってきました。日帰り小旅行です。
名古屋から大阪は近いので、東京に比べるとササッと行ける感じですが、それでも、地元で行けるのに比べれば、時間もお金もかけた観賞でしたが、それだけの価値はあり!
実は私、ティム・バートンの映画を言うほど見ていなくて、前日にオットから「そういえば、もっと映画観ておけばよかったね。ナイトメアとか」と言われたほど。
でも、映画観てなくても、全然楽しめました。
もちろん、見ていればもっとくすくす笑ったり、いろんな楽しみ方は出来たのでしょうが、普通の絵画鑑賞としても十分楽しめるクオリティだったということです。
特に、色彩の美しさは素晴らしい〜〜〜と思ったら、カラーインクなんですね。やっぱりキレイと言えば、カラーインクなのだなぁ。
ミクストメディアが多いのも特徴で、油彩とアクリルの組み合わせが気になりました。アクリルの色彩もキレイだった。やっぱ色がキレイって惹かれるなぁ。思わず図録買いました。マスキングテープも。かわゆし。
それにしても、先日の東京に続き、大阪も寒かった!私は二年ほど奈良に住んでいたことがあり、奈良から行く大阪はいつもあたたかくて、大阪を寒いと思ったことって、今までで初めてかも。でもおかげで楽しいことがありました。うふふ。(写真:宮田雄平)
■ティム・バートンの世界(大阪開催)
期間:2015年2月27日(金)〜4月19日(日) ※休館日なし
時間:11:00〜19:00
※金・土曜日のみ〜21:00。
※入館は閉館の30分前まで。
入場料:
<前売> 一般・大学生 1,500 円 中・高校生 1,000 円 4歳〜小学生 500 円
<一般> 一般・大学生 1,800円 中・高校生 1,300円 4歳〜小学生 800円
※価格は全て税込。
※3歳以下は無料
会場:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
住所:大阪府大阪市北区大深町3−1
公式HP:http://www.tim-burton.jp/
ブルーガールとワイン 1997 (71.1 x 55.9 cm) 油彩・キャンバス (c)2014 Tim Burton
■コスプレナイト
日程:2015年3月28日(土)・4月3日(金) ※2日間限定
時間:17:00〜21:00
内容:ティム・バートン」作品のキャラクターのコスプレをしてペアで来場すると、当日1名分の入場料が無料に。
【プロフィール】
ティム・バートン:
1958年8月25日、カリフォルニア州バーバンク生まれ。本名はTimothy Walter Burton。幼少の頃より怪獣映画やホラーに親しみ、18歳で奨学金を得てディズニーが創設したカリフォルニア・インスティチュート・オブ・ジ・アーツへ入学。卒業後はディズニー・スタジオのアニメーターとなり、『きつねと猟犬』、『コルドロン』などに参加。1982年、24歳でスタジオの創作開発課より資金を得て、モノクロの短編ストップモーション・アニメ『ヴィンセント』で監督デビュー。続いて、ケーブルTVのディズニー・チャンネルで『ヘンゼルとグレーテル』、モノクロ実写短編『フランケンウィニー』を監督。ディズニーを去った後の85年には、『ピーウィーの大冒険』で長編劇映画デビュー。この映画がヒットした事から、『ビートルジュース』『バットマン』の成功へと繋がり、独創的な映像・美術センスで多くのファンを得て、ユニークな作品を撮り続ける。
<主な作品>
『ピーウィーの大冒険』(1985年)『ビートルジュース』(1988年)『バットマン』(1989年)
『シザーハンズ』(1990年)『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(1993年)『マーズ・アタック!』(1996年)
『スリーピー・ホロウ』(1999年)『ビッグ・フィッシュ』(2003年)『チャーリーとチョコレート工場』(2005年)
『アリス・イン・ワンダーランド』(2010年)『ダーク・シャドウ』(2012)他
This exhibition is organized by Jenny He, Independent Curator, in collaboration with Tim Burton Productions.
名古屋から大阪は近いので、東京に比べるとササッと行ける感じですが、それでも、地元で行けるのに比べれば、時間もお金もかけた観賞でしたが、それだけの価値はあり!
実は私、ティム・バートンの映画を言うほど見ていなくて、前日にオットから「そういえば、もっと映画観ておけばよかったね。ナイトメアとか」と言われたほど。
でも、映画観てなくても、全然楽しめました。
もちろん、見ていればもっとくすくす笑ったり、いろんな楽しみ方は出来たのでしょうが、普通の絵画鑑賞としても十分楽しめるクオリティだったということです。
特に、色彩の美しさは素晴らしい〜〜〜と思ったら、カラーインクなんですね。やっぱりキレイと言えば、カラーインクなのだなぁ。
ミクストメディアが多いのも特徴で、油彩とアクリルの組み合わせが気になりました。アクリルの色彩もキレイだった。やっぱ色がキレイって惹かれるなぁ。思わず図録買いました。マスキングテープも。かわゆし。
それにしても、先日の東京に続き、大阪も寒かった!私は二年ほど奈良に住んでいたことがあり、奈良から行く大阪はいつもあたたかくて、大阪を寒いと思ったことって、今までで初めてかも。でもおかげで楽しいことがありました。うふふ。(写真:宮田雄平)
■ティム・バートンの世界(大阪開催)
期間:2015年2月27日(金)〜4月19日(日) ※休館日なし
時間:11:00〜19:00
※金・土曜日のみ〜21:00。
※入館は閉館の30分前まで。
入場料:
<前売> 一般・大学生 1,500 円 中・高校生 1,000 円 4歳〜小学生 500 円
<一般> 一般・大学生 1,800円 中・高校生 1,300円 4歳〜小学生 800円
※価格は全て税込。
※3歳以下は無料
会場:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
住所:大阪府大阪市北区大深町3−1
公式HP:http://www.tim-burton.jp/
ブルーガールとワイン 1997 (71.1 x 55.9 cm) 油彩・キャンバス (c)2014 Tim Burton
■コスプレナイト
日程:2015年3月28日(土)・4月3日(金) ※2日間限定
時間:17:00〜21:00
内容:ティム・バートン」作品のキャラクターのコスプレをしてペアで来場すると、当日1名分の入場料が無料に。
【プロフィール】
ティム・バートン:
1958年8月25日、カリフォルニア州バーバンク生まれ。本名はTimothy Walter Burton。幼少の頃より怪獣映画やホラーに親しみ、18歳で奨学金を得てディズニーが創設したカリフォルニア・インスティチュート・オブ・ジ・アーツへ入学。卒業後はディズニー・スタジオのアニメーターとなり、『きつねと猟犬』、『コルドロン』などに参加。1982年、24歳でスタジオの創作開発課より資金を得て、モノクロの短編ストップモーション・アニメ『ヴィンセント』で監督デビュー。続いて、ケーブルTVのディズニー・チャンネルで『ヘンゼルとグレーテル』、モノクロ実写短編『フランケンウィニー』を監督。ディズニーを去った後の85年には、『ピーウィーの大冒険』で長編劇映画デビュー。この映画がヒットした事から、『ビートルジュース』『バットマン』の成功へと繋がり、独創的な映像・美術センスで多くのファンを得て、ユニークな作品を撮り続ける。
<主な作品>
『ピーウィーの大冒険』(1985年)『ビートルジュース』(1988年)『バットマン』(1989年)
『シザーハンズ』(1990年)『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(1993年)『マーズ・アタック!』(1996年)
『スリーピー・ホロウ』(1999年)『ビッグ・フィッシュ』(2003年)『チャーリーとチョコレート工場』(2005年)
『アリス・イン・ワンダーランド』(2010年)『ダーク・シャドウ』(2012)他
This exhibition is organized by Jenny He, Independent Curator, in collaboration with Tim Burton Productions.
うれしいお誕生日。
2015.04.11 Saturday
今日はお誕生日。先週からの風邪が治らず、相変わらず、ほとんど声が出ず、咳が続いておりますが、それ以外はけっこう元気。ケーキもお預けで、とっても日常的な一日でした。先日ギャラリーで、クライアントの方から、お土産に頂いたポップコーンとお茶でほのぼの。そのおかげで、かなり幸せな誕生日でした。
実は昨年に続き、この時期またまた楽しみなことが決まっていて、うれしい限りなのです。まだここには、どんなことかは書けないのですが。。。
今回の件は、とある方のご紹介があって決まったことですが、私がしみじみ思ったのは、今までずっと目標のために行動し続けてきて、上手く行かないことが多かったけれど、きっと今この時、満を持して、と言うタイミングがちゃんと用意されていたんだということです。念願だったプランが動いていることそのものが、何よりうれしいお誕生日でした。贅沢を言ったら怒られそうなので、後は風邪が治れば、もう何も言うことはありません。
2015.04.09 Thursday 4月生まれの日。
東京二日目。私には自分と同じ4月生まれの友達が多い。この日も同じ4月生まれの作家の島田佳奈ちゃんとささやかに誕生会。
彼女と言えばヒョウ柄なので、ヒョウ柄のポーチを買って行ったら、偶然最近、化粧ポーチを置き忘れたところだったんだって。何て良いタイミング。
彼女からは、帽子が飛ばないようにサイズリボンにつけるアクセサリー(実はすでに使ったんだけど、後日改めて写真載せる)。いつも自転車に乗るときに、頭押さえながら乗るの、見てた??って思っちゃったのはナイショ。
声が出なくてイマイチテンション低い私でしたが、楽しいひととき。佳奈ちゃん、ありがとう〜
午後からはランドリーさんで在廊。こじまさんといろいろ語らう。絵すごくかわいいですね。頑張って下さいねと言われていい気になる。うっかりしゃべりすぎて、新幹線ギリギリに駆け込む。何と一番E席で、隣がいないという幸せ。浜松辺りまで爆睡。帰宅後まったく声が出ない。。。。
今日はお誕生日。先週からの風邪が治らず、相変わらず、ほとんど声が出ず、咳が続いておりますが、それ以外はけっこう元気。ケーキもお預けで、とっても日常的な一日でした。先日ギャラリーで、クライアントの方から、お土産に頂いたポップコーンとお茶でほのぼの。そのおかげで、かなり幸せな誕生日でした。
実は昨年に続き、この時期またまた楽しみなことが決まっていて、うれしい限りなのです。まだここには、どんなことかは書けないのですが。。。
今回の件は、とある方のご紹介があって決まったことですが、私がしみじみ思ったのは、今までずっと目標のために行動し続けてきて、上手く行かないことが多かったけれど、きっと今この時、満を持して、と言うタイミングがちゃんと用意されていたんだということです。念願だったプランが動いていることそのものが、何よりうれしいお誕生日でした。贅沢を言ったら怒られそうなので、後は風邪が治れば、もう何も言うことはありません。
2015.04.09 Thursday 4月生まれの日。
東京二日目。私には自分と同じ4月生まれの友達が多い。この日も同じ4月生まれの作家の島田佳奈ちゃんとささやかに誕生会。
彼女と言えばヒョウ柄なので、ヒョウ柄のポーチを買って行ったら、偶然最近、化粧ポーチを置き忘れたところだったんだって。何て良いタイミング。
彼女からは、帽子が飛ばないようにサイズリボンにつけるアクセサリー(実はすでに使ったんだけど、後日改めて写真載せる)。いつも自転車に乗るときに、頭押さえながら乗るの、見てた??って思っちゃったのはナイショ。
声が出なくてイマイチテンション低い私でしたが、楽しいひととき。佳奈ちゃん、ありがとう〜
午後からはランドリーさんで在廊。こじまさんといろいろ語らう。絵すごくかわいいですね。頑張って下さいねと言われていい気になる。うっかりしゃべりすぎて、新幹線ギリギリに駆け込む。何と一番E席で、隣がいないという幸せ。浜松辺りまで爆睡。帰宅後まったく声が出ない。。。。
「宇宙の眼を描く」講習会・1
オットに見送られ、単身上京。何かの罰ゲームかと思うくらい寒かった。千駄ヶ谷ユーハイムのバームクーヘンでかい。ランドリーグラフィックスギャラリーでの展示は、ドア開けて目の前に自分の作品が。ドキドキ。
夕方までランドリーさんにいて、夜はいつものダズルさんへ。吉井みいさんの個展開催中。めっちゃかわいい。ダズルさんでは、6〜7月の展示に向けて、マルプデザインさんの装丁の講習を受けた。
マルプ清水さんが、私の自己紹介の時に「旦那さんがイケメンです」というので、なんでいつもそれいうんですか?と聞くと「僕にとっては重要な情報なんですよ。自慢していいよ」とおっしゃるのだが、なぜに重要?とにかく、自慢していいそうなので(笑)、ここに記す。
しかし、受講メンバーの唯一の男子須田さんは、絶対ウチのゲバラより整った顔してると思うわ。あんなにイイ顔で、あんなに爽やかで、あんなに絵が上手いなんてずるいよ須田さん。
ざっと見渡して、みんな若い。フレッシュで素晴らしい感性に、ビシビシ打たれてかなりショックを受けた一夜でした。くそー。若いもんには、負けないぞw。
(講習会の第二回は5月です)
こんにちは。大変間が空いてしまいましたが、参加イラストレーターの陽菜ひよ子です。先日は風邪をひいていて、本当は小鳥のように美声です、と自己紹介しましたが、ようやく風邪が落ち着きました。
ラフと言うことで、私は鉛筆でさらっと描いたものを持って行きましたが、キチンと色を付けている方も多くて、それだけで、どひゃーっと焦ってしまいました。
イラストの仕事は、文章を絵で説明するということがほとんどなせいか、私はいつのまにか、キチッキチッと書き込んで、すべてを説明しようとしてしまっていたようで、他の参加者の方は、もう少し感性で捉えている感じで、なるほどなーと、とても勉強になりました。次はもっと違った視点で描いてみたいと思います。
(4/25追記:老若男女世界文学全集装画展Vol.8 "宇宙の眼"を描くFBページへ寄稿した文章)
夕方までランドリーさんにいて、夜はいつものダズルさんへ。吉井みいさんの個展開催中。めっちゃかわいい。ダズルさんでは、6〜7月の展示に向けて、マルプデザインさんの装丁の講習を受けた。
マルプ清水さんが、私の自己紹介の時に「旦那さんがイケメンです」というので、なんでいつもそれいうんですか?と聞くと「僕にとっては重要な情報なんですよ。自慢していいよ」とおっしゃるのだが、なぜに重要?とにかく、自慢していいそうなので(笑)、ここに記す。
しかし、受講メンバーの唯一の男子須田さんは、絶対ウチのゲバラより整った顔してると思うわ。あんなにイイ顔で、あんなに爽やかで、あんなに絵が上手いなんてずるいよ須田さん。
ざっと見渡して、みんな若い。フレッシュで素晴らしい感性に、ビシビシ打たれてかなりショックを受けた一夜でした。くそー。若いもんには、負けないぞw。
(講習会の第二回は5月です)
こんにちは。大変間が空いてしまいましたが、参加イラストレーターの陽菜ひよ子です。先日は風邪をひいていて、本当は小鳥のように美声です、と自己紹介しましたが、ようやく風邪が落ち着きました。
ラフと言うことで、私は鉛筆でさらっと描いたものを持って行きましたが、キチンと色を付けている方も多くて、それだけで、どひゃーっと焦ってしまいました。
イラストの仕事は、文章を絵で説明するということがほとんどなせいか、私はいつのまにか、キチッキチッと書き込んで、すべてを説明しようとしてしまっていたようで、他の参加者の方は、もう少し感性で捉えている感じで、なるほどなーと、とても勉強になりました。次はもっと違った視点で描いてみたいと思います。
(4/25追記:老若男女世界文学全集装画展Vol.8 "宇宙の眼"を描くFBページへ寄稿した文章)
南吉記念館に絵の搬入してきました。
2015.04.06 Monday
4/8(水)から始まる新美南吉記念館での展示のために、搬入に行ってきました。
東京・神奈川・千葉・奈良、それから何と山形から10名以上が集まってワイワイ楽しかったです。
全員で記念写真&夫と私。
会場外にも立派な看板がっ!
壁面が終わって、いよいよガラスケース内の搬入です。
みんなで知恵を出し合って、素敵になりました。
学芸員さんの遠山さんの素晴らしい解説に一同、感動。
今回の展示を一緒に作り上げて下さった、学芸員の遠山さんと一緒に。
一番上2枚(全員と夫と一緒の写真)のみ、新美南吉記念館さま撮影。
それ以外:宮田雄平撮影
2015.04.04 Saturday
装丁に挑戦。
最近、デザイナーの方と大勢お知り合いになったところで
このようなものを載せるのはお恥ずかしいですが
新美南吉記念館でのグループ展では、ダミー本も展示します。
当然、装丁も自分で。。。い、いかがなもんでしょ。
今日一日格闘してました(>人<;)
あ、今回のダミーは中身は無しで、カバーのみです。
ガラスケースの中に展示します。
4/8(水)から始まる新美南吉記念館での展示のために、搬入に行ってきました。
東京・神奈川・千葉・奈良、それから何と山形から10名以上が集まってワイワイ楽しかったです。
全員で記念写真&夫と私。
会場外にも立派な看板がっ!
壁面が終わって、いよいよガラスケース内の搬入です。
みんなで知恵を出し合って、素敵になりました。
学芸員さんの遠山さんの素晴らしい解説に一同、感動。
今回の展示を一緒に作り上げて下さった、学芸員の遠山さんと一緒に。
一番上2枚(全員と夫と一緒の写真)のみ、新美南吉記念館さま撮影。
それ以外:宮田雄平撮影
2015.04.04 Saturday
装丁に挑戦。
最近、デザイナーの方と大勢お知り合いになったところで
このようなものを載せるのはお恥ずかしいですが
新美南吉記念館でのグループ展では、ダミー本も展示します。
当然、装丁も自分で。。。い、いかがなもんでしょ。
今日一日格闘してました(>人<;)
あ、今回のダミーは中身は無しで、カバーのみです。
ガラスケースの中に展示します。
東京最終日。
東京最終日。
お昼に池袋で、午後遅くに麹町で打合せ。今回はこの日に予定が集中。
市ヶ谷でのお花見にも誘っていただき、麹町から歩くが、小雨まじりの寒い中、皆足早に歩く人ばかりで、花見客はまったく見かけず。。。しかし東京滞在中、一番たくさん桜を見られて満足。
春らしいお弁当を食べながら、帰路に着きました。
滞在中お世話になった皆さま、ありがとうございました。いつも楽しい東京滞在ですが、今回はひときわ楽しかった!!
(photo by Miyata Yuhei)
お昼に池袋で、午後遅くに麹町で打合せ。今回はこの日に予定が集中。
市ヶ谷でのお花見にも誘っていただき、麹町から歩くが、小雨まじりの寒い中、皆足早に歩く人ばかりで、花見客はまったく見かけず。。。しかし東京滞在中、一番たくさん桜を見られて満足。
春らしいお弁当を食べながら、帰路に着きました。
滞在中お世話になった皆さま、ありがとうございました。いつも楽しい東京滞在ですが、今回はひときわ楽しかった!!
(photo by Miyata Yuhei)