「線を聴く」展(銀座メゾンエルメス フォーラム)
パレットに行く前に普段は全く縁のない銀座メゾンエルメス フォーラムに、「線を聴く」展を見に行きました。すごく面白く刺激的な展示でした。これぞモダンアート!
富士山の地図の等高線をただひたすらカッターで切り抜いたという作品や、ただひたすらパターンを並べたもの、ただ紙に折り目を付けて並べたもの、ただいろんな大きさの輪ゴムを並べて円を作ったものなど、一見バカバカしいような作品が味わい深くて、面白い!アイデア勝負だよね。
下の動画の最初に見えている、この家具欲しい。この家具とフォーラムの会場全体を使って線を描き、ある場所に立つと全部繋がってるように見えるというのが、一番面白かった。当然会場に来てからの制作だそうで。見える場所は一ヶ所ではなく、何ヶ所もあって、それを自分で見つけるのが楽しかったのだ。
展覧会映像とアーティストインタビュー(20分/日本語版/2015)
展覧会を見て、一階に降り、エルメスブティックを横切って外に出る。ドアの近くにはドアマン。一分の隙もない動き。私がふと、エルメスのスカーフのコレクションを収めた冊子を手に取り、入り口に向かう。ちょうど良いタイミングで、ドアの外に送りだされる。
表に出て、オットが一言。もう冊子を手にした、あの時から彼はヒヨコちゃんを見ていたよと言う。たぶん、顔とか手とかじゃなくて、脚の方向なんだろうね。それにしても、外から来る客と中から出る客の両方に目を配りながら、完璧なタイミングでドアを開け、閉める。すごく大変な仕事だよねー、と言い合う。
普段このようなハイブランドとは縁がないもので、すっかり感心してしまいました。しばらく歩くと、近所のディオールにも、やっぱりドアマン。同じく一分の隙のない動き。彼らはどこでどう訓練を受けるんだろう。すごいよね。
続きを読む>>
吉井和哉 YOSHII KAZUYA STARLIGHT TOUR 2015@NHKホール
そんなわけで、上京しておりましたが、ちょうどよい塩梅に、日程が吉井ライブと重なったので、参戦してきました@NHKホール。吉井さんが、ムリなく自然な感じで楽しそうに歌っていたのが印象的で。もう50近くになって「これからも新しい吉井和哉の顔を楽しみにしていてください」と言えるってすごいなーと。本人もきっと幸せだろうなって思ったのでした。それって、自分で築き上げてきた実績が言わせてるんだよね。『クリア』久々にシングルで名曲だって思った。『Beautiful』以来のね。こう言う曲をまだ作れる、それって自信につながってるんだろうね。
→これちょっと欲しかったかも。
8. ハンガーB 【ヨシー・ファンクJr. ver.】 1,200円(税込)
“あ・な・た”の洋服を『ヨシー・ファンクJr.』が着ちゃいます♥色んな洋服を着せてあげてください!! →ちょっとキモイ。。。
続きを読む>>
→これちょっと欲しかったかも。
8. ハンガーB 【ヨシー・ファンクJr. ver.】 1,200円(税込)
“あ・な・た”の洋服を『ヨシー・ファンクJr.』が着ちゃいます♥色んな洋服を着せてあげてください!! →ちょっとキモイ。。。
続きを読む>>
「宇宙の眼を描く」講習会・2
昨日の日記には、意味深にとあるワークショップなんて書いていましたが、読み返すと、第一回はすでにこのブログに書いていました。たった一か月前のことなのに、すっかり忘れていました。
前回は、ラフの講評で、今回はDMに載せる「登場人物一人の全身」と前回より進化した作品の講評、ということでした。決して舐めてかかったわけではないのですが、前回は、ラフと言うことで、普段の仕事のように、さらっと描いたものを持って行ってしまい、「やっちゃった」と言う感じだったので、今回は真面目に仕上げて行きました。んでも結局、登場人物一人の全身を渾身の力で描いて行ったら、全員描いて行かなくてはいけなかったようで。。。やっぱりやややっちゃったのでした。(ややややこしい。。。)
私の絵は「温かい」という評価を頂く一方で「毒がない」とも言えるのですが、この課題作品は、SFなのですが、結構グロテスクな作品で。私の絵自体は、悪い絵だとは自分でも思わないけれど、テーマとは乖離してるな、と感じました。SFというよりは「雨の日に捨て猫を拾った話」と言う感じで、児童文学の挿画のよう。という私の言葉に、マルプ清水さんが答えて下さってるのが、上の写真。なるほど、と腑に落ちた言葉を頂き、前向きになれました。
また、他のスタッフの方からは、確かに児童書のようなメルヘンな世界ではあるけれど、同時にグロテスクさも感じる、とも言っていただき、おお、よかった、と言う感じでした。私としては、そんなに捻ったとも感じなかった、挿絵の方も、意外と高評価で「こんなの普通思いつかない」と言っていただいたのが、ホント嬉しかったです。
それと、別の参加者の方が「自分は、どんなものでも、自分の世界に引き込んでしまえばいいと思っているので、描けないと思うことはない。最強なのは、児童書みたいになってしまうとおっしゃった人(わたしか!)。自分の世界に引き込んでいる」とおっしゃったのに驚き。
あとま、前回も感じたのですが、こんな感じで人前で講評を受けるというのは要するにプレゼンなわけで、それは、空気感が大事って言うか。絵で人を引き込むことも大事だけど、プレゼンの仕方でその場の人たちの心をつかんで引き込む力ってのも、大事だなーと思ったりもする。一度この人ダメって思われちゃうと、その印象ってなかなかぬぐえないし、自分でも萎縮しちゃうし。と、いろいろ勉強になりますね。今回がこの講習&展示3回目のMさんが「今までで一番個性的」と仰ってて、今後が楽しみです!
実はこのワークショップの前に、ある方とお会いして、2時間半も私の絵について、お話した後だったので、へとへと。でも、すごくいいお話につながりそうだったので、この日はホントやり切った感じ。オットと落ち合って飲んだビールが美味しかった!
参加メンバーの陽菜ひよ子です。2回目のワークショップは楽しかったです!迷う部分もありつつ持って行ったのですが、結果、自分の絵でいいんだ!と思うことが出来たので。初回のワークショップでは、自分の遅れ具合に焦りを感じましたが、今回のおかげで、人と自分を比べることなく、むしろ皆さんの作品が楽しみになってきました。先日担当デザイナーさんと初打合せをして、諸々方向性も決まりました。あとは描くだけ!ですね。私は私の「宇宙の眼」を表現できたら、と思います。オープニングの日を楽しみにしています!
(5/23追記:老若男女世界文学全集装画展Vol.8 "宇宙の眼"を描くFBページへ寄稿した文章)
前回は、ラフの講評で、今回はDMに載せる「登場人物一人の全身」と前回より進化した作品の講評、ということでした。決して舐めてかかったわけではないのですが、前回は、ラフと言うことで、普段の仕事のように、さらっと描いたものを持って行ってしまい、「やっちゃった」と言う感じだったので、今回は真面目に仕上げて行きました。んでも結局、登場人物一人の全身を渾身の力で描いて行ったら、全員描いて行かなくてはいけなかったようで。。。やっぱりやややっちゃったのでした。(ややややこしい。。。)
私の絵は「温かい」という評価を頂く一方で「毒がない」とも言えるのですが、この課題作品は、SFなのですが、結構グロテスクな作品で。私の絵自体は、悪い絵だとは自分でも思わないけれど、テーマとは乖離してるな、と感じました。SFというよりは「雨の日に捨て猫を拾った話」と言う感じで、児童文学の挿画のよう。という私の言葉に、マルプ清水さんが答えて下さってるのが、上の写真。なるほど、と腑に落ちた言葉を頂き、前向きになれました。
また、他のスタッフの方からは、確かに児童書のようなメルヘンな世界ではあるけれど、同時にグロテスクさも感じる、とも言っていただき、おお、よかった、と言う感じでした。私としては、そんなに捻ったとも感じなかった、挿絵の方も、意外と高評価で「こんなの普通思いつかない」と言っていただいたのが、ホント嬉しかったです。
それと、別の参加者の方が「自分は、どんなものでも、自分の世界に引き込んでしまえばいいと思っているので、描けないと思うことはない。最強なのは、児童書みたいになってしまうとおっしゃった人(わたしか!)。自分の世界に引き込んでいる」とおっしゃったのに驚き。
あとま、前回も感じたのですが、こんな感じで人前で講評を受けるというのは要するにプレゼンなわけで、それは、空気感が大事って言うか。絵で人を引き込むことも大事だけど、プレゼンの仕方でその場の人たちの心をつかんで引き込む力ってのも、大事だなーと思ったりもする。一度この人ダメって思われちゃうと、その印象ってなかなかぬぐえないし、自分でも萎縮しちゃうし。と、いろいろ勉強になりますね。今回がこの講習&展示3回目のMさんが「今までで一番個性的」と仰ってて、今後が楽しみです!
実はこのワークショップの前に、ある方とお会いして、2時間半も私の絵について、お話した後だったので、へとへと。でも、すごくいいお話につながりそうだったので、この日はホントやり切った感じ。オットと落ち合って飲んだビールが美味しかった!
参加メンバーの陽菜ひよ子です。2回目のワークショップは楽しかったです!迷う部分もありつつ持って行ったのですが、結果、自分の絵でいいんだ!と思うことが出来たので。初回のワークショップでは、自分の遅れ具合に焦りを感じましたが、今回のおかげで、人と自分を比べることなく、むしろ皆さんの作品が楽しみになってきました。先日担当デザイナーさんと初打合せをして、諸々方向性も決まりました。あとは描くだけ!ですね。私は私の「宇宙の眼」を表現できたら、と思います。オープニングの日を楽しみにしています!
(5/23追記:老若男女世界文学全集装画展Vol.8 "宇宙の眼"を描くFBページへ寄稿した文章)
憧れの人。
先日コッソリと上京していました。というのも、今回は展示と連動しておらず、とあるワークショップに参加するためだったからです。しかし、バタバタと人に会う予定が入り、東京は連日30℃越で、へとへとになっておりました。
東京について最初に向かったのが、母校であるパレットクラブ。昨年亡くなられた安西水丸さんの弟子の皆さんの追悼展示を見に行きました。パレットの講師でもあった水丸さんは、大学やご自分のイラストスクールでも教えておられたので、そこで教わり、ご活躍の方たちの作品が一度に見られて、まー贅沢な展示でした!弟子のひとり山下アキさんは同期(10期生)でクラスメート(イラストAコース)なので、久しぶりに会えたらいいなーと思ったのですが、スタッフの男性によると、少し前までいらしたそうで、残念でした。山下さんの絵は、在学時と同じ作風のままで、あの頃から完成されていたなーと、感慨深く思いました。
私は在学時本当に劣等生でしたが、スタッフの男性も校長の原田治先生も、ちゃんと覚えていて下さり、お話できて、至福の時間。原田先生は、昔ファンクラブに入っていたほど大好きなので、大コーフン。今でも辞めずにきちんと仕事していることを伝えられてよかったです。そしたら、その時の様子をパレットクラブ日誌にご紹介くださいました(オットのことまで!ありがとうございます!)。私たちのすぐ下には杉浦さやかさんが紹介されていますが、杉浦さんの作品は、もうめっちゃ可愛くて可愛くて、買えるもんなら買いたい!ってフガフガしていた私でした。
そうそう、杉浦さんも山下さんも、大学や長崎の専門学校時代に、水丸さんから認められたことが、イラストレーターになったきっかけだったそうですが、私もパレットで、水丸さんに褒められたことが、ずーーっと心の支えになっています。水丸さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
パレットクラブ日誌 http://d.hatena.ne.jp/parekura/20150513
東京について最初に向かったのが、母校であるパレットクラブ。昨年亡くなられた安西水丸さんの弟子の皆さんの追悼展示を見に行きました。パレットの講師でもあった水丸さんは、大学やご自分のイラストスクールでも教えておられたので、そこで教わり、ご活躍の方たちの作品が一度に見られて、まー贅沢な展示でした!弟子のひとり山下アキさんは同期(10期生)でクラスメート(イラストAコース)なので、久しぶりに会えたらいいなーと思ったのですが、スタッフの男性によると、少し前までいらしたそうで、残念でした。山下さんの絵は、在学時と同じ作風のままで、あの頃から完成されていたなーと、感慨深く思いました。
私は在学時本当に劣等生でしたが、スタッフの男性も校長の原田治先生も、ちゃんと覚えていて下さり、お話できて、至福の時間。原田先生は、昔ファンクラブに入っていたほど大好きなので、大コーフン。今でも辞めずにきちんと仕事していることを伝えられてよかったです。そしたら、その時の様子をパレットクラブ日誌にご紹介くださいました(オットのことまで!ありがとうございます!)。私たちのすぐ下には杉浦さやかさんが紹介されていますが、杉浦さんの作品は、もうめっちゃ可愛くて可愛くて、買えるもんなら買いたい!ってフガフガしていた私でした。
そうそう、杉浦さんも山下さんも、大学や長崎の専門学校時代に、水丸さんから認められたことが、イラストレーターになったきっかけだったそうですが、私もパレットで、水丸さんに褒められたことが、ずーーっと心の支えになっています。水丸さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
パレットクラブ日誌 http://d.hatena.ne.jp/parekura/20150513
クリア/吉井和哉
このクリアって曲はスルメ式に味わいのある曲である。聴けば聴くほど、どんどん心に沁みて行く。特に好きなフレーズは「愛が終わりのない青空に吸い込まれた」というところ。終わりのない青空に吸い込まれた愛には、やっぱり終わりがない。
若いころイエローモンキーではドロドロした恋愛模様や「恋」を歌ってきた吉井さんもやがて五十路を目前にして、大きな愛を歌うようになったのだよね。「イエローモンキー」を卒業する時に歌った「プライマル。」と世界観は同じ「卒業」だけれど、スケールの大きさが全然違うし、洗練度も違う。プライマル。では「愛とか強調すると顔が変になるよ では内緒あなたよりも好きな人が他にいるから」何て歌ってるわけで。若い。2001年だもんね。
カップリングの「ボンボヤージ」はご存知フランス語で「よい旅を!」とかそんな意味の言葉。フォークソングっぽい曲調と切ない歌詞がグッとくるこれもまた名曲。今回吉井さんは、長く在籍した東芝EMIを卒業して、古巣・コロムビアTriadレーベルに戻り、新たな旅立ちをする。たぶんもうレコード会社がどこでも、自分は関係ないって思ってるから、そしてビッグになって、最初に世話になった会社に恩返しをしたいって、そんな感じなのかなぁなんて勝手に想像している。
50近くになっての新たな旅立ち、いつまでも応援したい。
続きを読む>>
若いころイエローモンキーではドロドロした恋愛模様や「恋」を歌ってきた吉井さんもやがて五十路を目前にして、大きな愛を歌うようになったのだよね。「イエローモンキー」を卒業する時に歌った「プライマル。」と世界観は同じ「卒業」だけれど、スケールの大きさが全然違うし、洗練度も違う。プライマル。では「愛とか強調すると顔が変になるよ では内緒あなたよりも好きな人が他にいるから」何て歌ってるわけで。若い。2001年だもんね。
カップリングの「ボンボヤージ」はご存知フランス語で「よい旅を!」とかそんな意味の言葉。フォークソングっぽい曲調と切ない歌詞がグッとくるこれもまた名曲。今回吉井さんは、長く在籍した東芝EMIを卒業して、古巣・コロムビアTriadレーベルに戻り、新たな旅立ちをする。たぶんもうレコード会社がどこでも、自分は関係ないって思ってるから、そしてビッグになって、最初に世話になった会社に恩返しをしたいって、そんな感じなのかなぁなんて勝手に想像している。
50近くになっての新たな旅立ち、いつまでも応援したい。
続きを読む>>
継続は偉大なり。
“尋常ではないほどの執着力”と、“何があってもやり通す覚悟”が成功につながる
(村上隆『創造力なき日本』より)
私はまだまだ成功とは程遠いけど、村上さんの言う「尋常でないほどの執着力」と「何があってもやりとおす覚悟」は持ってると思う。イラストレーターって、華やかに見えるかもしれないけど、実際すごく地味な仕事だ。ずっと家にいて、ずっと机に向かってるのが苦にならないような人しか、続かないと思う。会社員みたいに、アフター5(死語?)に飲みに行きたいような人にはムリ。基本、アフターってありませんから。どこで仕事が終わりなんてのがない。とにかく「世に出るんだ」と決めて作品を作り続けることのできる執着力と、一度引き受けたら絶対にやり遂げる覚悟。もうそれしか仕事をする、生きる原動力なんて無い。そのために普通の人が手にしていて当然の幸せとか楽しみを犠牲にするなんて当然のこと。まぁ売れればね、また違うんでしょうけど。
先日の千駄ヶ谷の展示で知り合った、デザイナーY氏から、奥様のお母様をご紹介いただいたのだけど、和装の先生だとおっしゃるお義母様から、この冊子を頂いた。「これ結構面白いのよ。ちょっと古い号なんだけど、よかったら」
「継続は偉大なり」ぱらりとめくると、巻頭から「コボちゃん」で有名な植田まさしさんのお話!漫画を描いてる今の私にピッタリ!求めれば、情報は向こうから歩いてやってくるものなんですね。
続きを読む>>
(村上隆『創造力なき日本』より)
私はまだまだ成功とは程遠いけど、村上さんの言う「尋常でないほどの執着力」と「何があってもやりとおす覚悟」は持ってると思う。イラストレーターって、華やかに見えるかもしれないけど、実際すごく地味な仕事だ。ずっと家にいて、ずっと机に向かってるのが苦にならないような人しか、続かないと思う。会社員みたいに、アフター5(死語?)に飲みに行きたいような人にはムリ。基本、アフターってありませんから。どこで仕事が終わりなんてのがない。とにかく「世に出るんだ」と決めて作品を作り続けることのできる執着力と、一度引き受けたら絶対にやり遂げる覚悟。もうそれしか仕事をする、生きる原動力なんて無い。そのために普通の人が手にしていて当然の幸せとか楽しみを犠牲にするなんて当然のこと。まぁ売れればね、また違うんでしょうけど。
先日の千駄ヶ谷の展示で知り合った、デザイナーY氏から、奥様のお母様をご紹介いただいたのだけど、和装の先生だとおっしゃるお義母様から、この冊子を頂いた。「これ結構面白いのよ。ちょっと古い号なんだけど、よかったら」
「継続は偉大なり」ぱらりとめくると、巻頭から「コボちゃん」で有名な植田まさしさんのお話!漫画を描いてる今の私にピッタリ!求めれば、情報は向こうから歩いてやってくるものなんですね。
続きを読む>>
お呼ばれ。
おととい、GW最終日(あまり私には関係ないけど)は古い友人の家にお呼ばれに出かけた。途中お腹がいっぱいになって、あまりの苦しさに、横にならせてもらう羽目になるくらい、いっぱい食べた。だって何もかもが美味しいんだもん♪最初からテリーヌなんて出てきちゃったし。パンに塗るディップとかも美味しかったし。ワインも美味しいし。幸せすぎて死にそう〜。昨日から仕込んだ、手の混んだ料理が出てきたかと思えば、その場でササッとお肉を焼いたりパスタを作ってくれて、カッコよすぎる!!
真ん中の白ワインは、昨年高畠で買ってきた、お気に入りの「まほろばの貴婦人」。とっておきなので、二人で記念日に飲もうと思っていたのだけど、母と同居してると、なかなか飲む機会がなくて(母はワイン飲まないので、目の前で「チン」とかやりづらい。。。)、ちょうどよい機会だと持ってきたのだけど、甘いワインが苦手だという友人もこれは美味しいと気にいってくれて、持ってきてよかった―と言う感じでした。
友人とは長い付き合いなのですが、そもそも私はあまり好き嫌いがないと思われていて、当日会ってから「何か嫌いなものあったっけ?」と聞かれて、よせばいいのに、思いっきり「豆」と答えてしまい、「ええっ空豆使っちゃった」と友人を固まらせたのですが、この空豆とサーモンのグラタン!なにこれ美味しい!!
「この味がイイねと キミが言ったから 5月6日はソラマメ記念日」
そんな感じの一日でしたわー。それにしても友人は、同じ年ですでにマンション買って、ローンも完済していて、素晴らしい!日々きちっと仕事して、休日には完璧なおもてなし!わが身とのあまりの差に愕然としてしまいましたわさ。それでも独身ってだけでいろいろ言われる世の中って何か変。ま、私は結婚してても、親にイロイロ言われてますけどね。わはは。
続きを読む>>
真ん中の白ワインは、昨年高畠で買ってきた、お気に入りの「まほろばの貴婦人」。とっておきなので、二人で記念日に飲もうと思っていたのだけど、母と同居してると、なかなか飲む機会がなくて(母はワイン飲まないので、目の前で「チン」とかやりづらい。。。)、ちょうどよい機会だと持ってきたのだけど、甘いワインが苦手だという友人もこれは美味しいと気にいってくれて、持ってきてよかった―と言う感じでした。
友人とは長い付き合いなのですが、そもそも私はあまり好き嫌いがないと思われていて、当日会ってから「何か嫌いなものあったっけ?」と聞かれて、よせばいいのに、思いっきり「豆」と答えてしまい、「ええっ空豆使っちゃった」と友人を固まらせたのですが、この空豆とサーモンのグラタン!なにこれ美味しい!!
「この味がイイねと キミが言ったから 5月6日はソラマメ記念日」
そんな感じの一日でしたわー。それにしても友人は、同じ年ですでにマンション買って、ローンも完済していて、素晴らしい!日々きちっと仕事して、休日には完璧なおもてなし!わが身とのあまりの差に愕然としてしまいましたわさ。それでも独身ってだけでいろいろ言われる世の中って何か変。ま、私は結婚してても、親にイロイロ言われてますけどね。わはは。
続きを読む>>
20年ぶりの飲み。
昨夜は、華房流家元の華房小真ちゃんとの20年ぶりの飲みでした。楽しかった!お互い、変わったなーと言う部分も、変わってないなーって部分もあって。んでも、多分、お互いに、イイ年の取り方してるなーと感じられたんではないかと思う。20年会ってなくても、会えば、自分の味方って感じることが出来る。幼馴染みって凄いね!
GWで彼女の行きつけの店はどこも休みだったけど、選んでくれた店は、すっごくおいしくて、ちゃんと個室で、ゆっくりしゃべれて、よかったー。つくねを頼んだら、どう見ても「シイタケ」が出てきて、これシイタケですよね?と確認の前に記念撮影の図。そしたら、シイタケの中につくねがつめてあるらしい。。。メニューに書いてあるのを見落としてたのは、みんな酔ってたから??wおいしゅうございましたけどねw
昨日の昼間は、諸々買い物をするために、電車で数駅離れた場所にあるショッピングモールへ。アホほど混んでいて、世間が連休であることを思い知る。雨だから、余計にみんな屋内へ駆け込んだんだよねぇ。それに、今度改装するらしく、閉店する店が多くて、どこもかしこも70%OFFとかで、お目当てのものが安く買えて大満足!しかし、お昼を食べる店が、どこもかしこも大行列で、おにぎりを買って休憩スペースで食べたんだけど、それでも1時間以上かかった。。。おにぎりとコロッケ、美味しかった。それから買いものしたらクタクタで、いつものお店でケーキセット食べた。私はピスタチオとイチゴのムース、彼はベリーのチーズクラフィティ。どっちもめっちゃおいしかったが、まだまだ疲れていて、これで夜しゃべれるかしら?と心配になるが、全然そんなのは杞憂で、会った瞬間に疲れは吹き飛び、最後まで盛り上がった。オットもけらけら笑ってたし、楽しかった。有意義だったわー。
GWで彼女の行きつけの店はどこも休みだったけど、選んでくれた店は、すっごくおいしくて、ちゃんと個室で、ゆっくりしゃべれて、よかったー。つくねを頼んだら、どう見ても「シイタケ」が出てきて、これシイタケですよね?と確認の前に記念撮影の図。そしたら、シイタケの中につくねがつめてあるらしい。。。メニューに書いてあるのを見落としてたのは、みんな酔ってたから??wおいしゅうございましたけどねw
昨日の昼間は、諸々買い物をするために、電車で数駅離れた場所にあるショッピングモールへ。アホほど混んでいて、世間が連休であることを思い知る。雨だから、余計にみんな屋内へ駆け込んだんだよねぇ。それに、今度改装するらしく、閉店する店が多くて、どこもかしこも70%OFFとかで、お目当てのものが安く買えて大満足!しかし、お昼を食べる店が、どこもかしこも大行列で、おにぎりを買って休憩スペースで食べたんだけど、それでも1時間以上かかった。。。おにぎりとコロッケ、美味しかった。それから買いものしたらクタクタで、いつものお店でケーキセット食べた。私はピスタチオとイチゴのムース、彼はベリーのチーズクラフィティ。どっちもめっちゃおいしかったが、まだまだ疲れていて、これで夜しゃべれるかしら?と心配になるが、全然そんなのは杞憂で、会った瞬間に疲れは吹き飛び、最後まで盛り上がった。オットもけらけら笑ってたし、楽しかった。有意義だったわー。
映画2本「サマータイムマシン・ブルース」「スペーストラベラーズ」
GW中前半はずっと仕事で、どこにも出かけないので、せめて夜に映画を見た。テレビシリーズ「踊る大捜査線」で大ヒットを飛ばした本広克行監督の2本。5/2が「サマータイムマシン・ブルース」5/3が「スペーストラベラーズ」。
「サマータイムマシン・ブルース」(2005)・・・これはかなり好き。バカバカしいけど面白かった。瑛太いいよね。映像見ると、どんどん好きになってしまうわ。そして男の子って本当に馬鹿よね。その馬鹿さ加減が、何とも愛おしくてさ。ヴィダルサスーン、最高なんだわさ。未来人が中途半端に昭和な感じもおかしいし。街並も微妙に古臭くて、最初いつの話なのか全然分かんなかった。たった10年前の話とは。でもそれも意図的なものなのかも。あーなんか青春だわ。私は今が楽しいし、過去に戻りたいとは全然思わないけど、こういう青春はなかったので、ええなぁと思ってしまうわ。真木よう子の女子大生役がどうにもヘンで先生なのか?と思ったんだけど、この当時まだ22歳なのね。色ッポすぎる!んでも主人公が選ぶのはやっぱり上野樹里系かわいい子なんだな。
「スペーストラベラーズ」(2000)・・・「踊る」が大ヒット中で、かなり影響が強いのを感じるというか、ほぼ同じ世界観って感じ。甲本雅裕がヒロトの弟だと初めて知るが、そう言われれば、に、似てる!面白かったけど、この中途半端に感動させようという「踊る」と同じ感じがあんまり好きじゃない。コメディならコメディだけでええやん。と言いつつ、最後、池内くんが死んじゃうシーンでは、ちょっと泣いちゃったけどさ。それにしても、渡辺謙がカッコよすぎ。ガタイいいよね。金城武がちびっこに見える。金城武もめっちゃかっこいいんだけど。でも私の中でのヒットは安藤政信くん。かわいいよね。って、もう15年も前の映像だけどさ。今や40近いおっちゃん。いい味出してるといいなぁ。映画については、昨日の映画の5年前ってことで、まだ練れてないというか、フジの趣向で「踊る」に近づき過ぎちゃった感じで、ちょっと残念な仕上がりではある。やっぱ昨日の方がよかった。
「サマータイムマシン・ブルース」(2005)・・・これはかなり好き。バカバカしいけど面白かった。瑛太いいよね。映像見ると、どんどん好きになってしまうわ。そして男の子って本当に馬鹿よね。その馬鹿さ加減が、何とも愛おしくてさ。ヴィダルサスーン、最高なんだわさ。未来人が中途半端に昭和な感じもおかしいし。街並も微妙に古臭くて、最初いつの話なのか全然分かんなかった。たった10年前の話とは。でもそれも意図的なものなのかも。あーなんか青春だわ。私は今が楽しいし、過去に戻りたいとは全然思わないけど、こういう青春はなかったので、ええなぁと思ってしまうわ。真木よう子の女子大生役がどうにもヘンで先生なのか?と思ったんだけど、この当時まだ22歳なのね。色ッポすぎる!んでも主人公が選ぶのはやっぱり上野樹里系かわいい子なんだな。
「スペーストラベラーズ」(2000)・・・「踊る」が大ヒット中で、かなり影響が強いのを感じるというか、ほぼ同じ世界観って感じ。甲本雅裕がヒロトの弟だと初めて知るが、そう言われれば、に、似てる!面白かったけど、この中途半端に感動させようという「踊る」と同じ感じがあんまり好きじゃない。コメディならコメディだけでええやん。と言いつつ、最後、池内くんが死んじゃうシーンでは、ちょっと泣いちゃったけどさ。それにしても、渡辺謙がカッコよすぎ。ガタイいいよね。金城武がちびっこに見える。金城武もめっちゃかっこいいんだけど。でも私の中でのヒットは安藤政信くん。かわいいよね。って、もう15年も前の映像だけどさ。今や40近いおっちゃん。いい味出してるといいなぁ。映画については、昨日の映画の5年前ってことで、まだ練れてないというか、フジの趣向で「踊る」に近づき過ぎちゃった感じで、ちょっと残念な仕上がりではある。やっぱ昨日の方がよかった。
変化に乏しい毎日
今年のGWって、皆さんどんな風にお休みされてるんでしょ。30、1日と休むか、7、8日と休むかすると8連休か9連休になりますよね。両方休むと12連休!最初あまり深く考えてなくて、30日はお休みだと思っていたのに、お仕事メールが何通か届いて、あ、今日はお仕事なのね、とびっくりした次第です。ちなみに私は、一応仕事してます。
普段と違うのは、部屋の大掃除をしながら、ってくらいですかね。世界中の人と同じように、こんまりトンネルに入って、kondoしてます。あんな可愛い女の子が、世界で最も影響力のある100人なんて素晴らしい。しかも掃除がアート!片付け方が日本の禅とか日本の美に通ずるそうなんですね。本、一冊目は持っているんですが、なかなか実践できずにいて。でも「ときめかないものを感謝しながら捨てる」ってことを、コツコツやっていけばいいんだなと。シンプル!
私は2003年からブログと言うものを書いていて、それはもう膨大な量で。諸事情あって、それを整理してるんですが、10年以上も前の自分って、もはや他人みたいで面白くて。特に私はそれはもう生活がガラッと変わったので。これ一応仕事なんですけど、気付くと楽しくて仕方なくて。ほとんど自分の楽しみのためにやってるなーって感じで。これもときめかない記事は削除。
今日までレギュラーの仕事をして、明日からは、本腰上げて今度の展示の準備をしたり、今抱えてる一番大きな仕事をガシガシ進めていかねばと言う感じです。4月に何度かに分けて、Websiteをリニューアルしたんですが、今まで外部のリンクは、このブログを書きはじめる前(書きはじめはこの日でそれ以前はログ)のアメブロだけでしたが、アメブロを辞めた代わりに、絵日記をリンクしたんです。絵日記ってつけておくと、ホント楽しいし、結構仕事につながったりもしてるので、ぜひやりたいんですが、やっぱり殺人的に忙しいと続かなくなってしまう。。。でもやっぱり5月からは描いていきたいと思っています。って、もう3日ですが。今日中に三日分埋めたいと思います!(って、絵日記ってそう言うもの?)
展示準備のために見つけた素晴らしいページ →鳥の羽! http://www.geocities.jp/yamanotesal/
普段と違うのは、部屋の大掃除をしながら、ってくらいですかね。世界中の人と同じように、こんまりトンネルに入って、kondoしてます。あんな可愛い女の子が、世界で最も影響力のある100人なんて素晴らしい。しかも掃除がアート!片付け方が日本の禅とか日本の美に通ずるそうなんですね。本、一冊目は持っているんですが、なかなか実践できずにいて。でも「ときめかないものを感謝しながら捨てる」ってことを、コツコツやっていけばいいんだなと。シンプル!
私は2003年からブログと言うものを書いていて、それはもう膨大な量で。諸事情あって、それを整理してるんですが、10年以上も前の自分って、もはや他人みたいで面白くて。特に私はそれはもう生活がガラッと変わったので。これ一応仕事なんですけど、気付くと楽しくて仕方なくて。ほとんど自分の楽しみのためにやってるなーって感じで。これもときめかない記事は削除。
今日までレギュラーの仕事をして、明日からは、本腰上げて今度の展示の準備をしたり、今抱えてる一番大きな仕事をガシガシ進めていかねばと言う感じです。4月に何度かに分けて、Websiteをリニューアルしたんですが、今まで外部のリンクは、このブログを書きはじめる前(書きはじめはこの日でそれ以前はログ)のアメブロだけでしたが、アメブロを辞めた代わりに、絵日記をリンクしたんです。絵日記ってつけておくと、ホント楽しいし、結構仕事につながったりもしてるので、ぜひやりたいんですが、やっぱり殺人的に忙しいと続かなくなってしまう。。。でもやっぱり5月からは描いていきたいと思っています。って、もう3日ですが。今日中に三日分埋めたいと思います!(って、絵日記ってそう言うもの?)
展示準備のために見つけた素晴らしいページ →鳥の羽! http://www.geocities.jp/yamanotesal/