前の2回はこんな感じ。
口から生まれた女を黙らせる、ホーチミンで出会ったおばさま
紛らわしさのおかげで出会えた、チャイナタウンのおばさま
そして今回と、すべて「おばさま」シリーズとなっております。
順番はどこから読んでもOK。
時系列順では、3日目から始まって、翌4日目、そして戻って今回は2日目。
初日と最終日の5日目は飛行機での移動だけなので、これが最後の絵日記。
そして、一番強烈な出来事が起きた日でもあった。
1時間おきに1時間休憩
今日の名古屋も暑いですが、この日のホーチミンも暑かった。。。
朝のホテルの朝食。初日なので、ベトナム風(おかゆ)と欧米風を試してみた。
その結果、断然ベトナム風の方が美味だったので、翌日からは片っ端からいろんなおかゆを食べまくり。
外に出るととにかくバイク、バイク、バイク!!
信号がほとんどなく、バイクをよけながら横断歩道を行くしかない。
まだこの日はビビっていたけど、そのうちスタスタ渡れるようになったんだから、慣れってすごい。
この日は6時に起きて、8時半には朝食を済ませて外に出たのだが、とにかく暑い!
9時には市場に到着。
意外と小ぎれいで整った印象。なーんか、思ったのと違う。コーヒー豆など勧められるが買わず。
とにかく暑くて、逃げるように立ち去る。
あまりの暑さに1時間後の9時40分には、ハイランドカフェでお茶。
オシャレすぎるカフェ。ケーキセット400円しなかった。
やっぱ安いよねーと言っていたのだが、ベトナムの物価で考えると、実は激高だった。
10時20分まで滞在。
そして11時40分にはフォー24でお昼。1時間おきに1時間休憩しとるがな。
まーでも、ベトナム料理はおいしい。元気でるわー。
ホーチミン絵日記の1個目にも書いたけど、翌日までホーチミン名物の屋台で食べたことがなくて。
この日は比較的こぎれいなお店で食べてた。あかんがな、こんなことじゃ。ホンマの文化は味わえん。
ほいでも、ここに入り込むって、勇気いるよね?
ベトナム初のスコール体験
その後、市民劇場、ホーおじさんの像などを見て、教会へ。
美しい建物。。。
くたびれて、近くの郵便局で思わず寝落ち。すっごく立派な郵便局で、ヨーロッパの古い駅舎みたいだった。
トーゼン昼寝をする場所ではないが、寝てる人がホント多い。。。
ヨーロッパ風の街並みに、アジアな光景が広がるのが、ベトナムの面白いところ。
それから統一会堂(翌日、絵日記1でおばさまと出会った場所)を目指して歩くが見つからず。
ものすごい湿気の中ひたすら歩くうちにスコールが。
ここでさらにお茶。止むまで1時間半くらい。
この写真は私撮影。あとはほぼ宮田雄平。
雨が止むと涼しくなったので、本屋さんへ行く。
ビミョーな日本文化(笑)(この写真も私撮影)
ベンタイン市場での出会い
17時、そろそろ店じまいを始める頃のベンタイン市場を通りかかる。
ここでショーゲキの出来事が起こるのであった。
Tシャツ屋のおばさんが、大声でTシャツを売っている。日本語で言うなら「安いよ安いよー!」てな感じだろうか。
あるお店の前で、おばさんと目が合った。(写真は別の店)
そのおばさんは、数多のTシャツ屋さんの中で一番強烈だった。
「ちょっとアンタ!Tシャツ買って行きなさいよ!ウチはホーチミン一安いのよ!こんな店ほかにないわよ!」
言葉はわからなくても、言ってる意味って大体わかるもんである。
Tシャツの値段は店によって幅があり、1枚4万D(160円)〜6万D(240円)の間くらい。
実際、他の店といろいろ比べた結果、本当にこのおばさんの店は底値(4万D)だったのだ。
ベトナム人、嘘つかない。
さて、そのおばさん、オットの顔を見るなり、近くにあった赤いTシャツを手に持ち、
オットに向かってこう言い放った(たぶん)
ちょっとアンタにぴったりのがあるわよ!
アンタ、コレ買いなさい!!
それが、これだったのだ。
そう、チェ・ゲバラ。
キューバ革命の星。第三国では絶大な人気を誇る英雄である。
エルネスト・ゲバラ(Ernesto Guevara、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。
「チェ・ゲバラ」の呼び名で知られる。「チェ」は「やぁ」「おい」といった砕けた呼び掛けの言葉。ゲバラが「チェ。エルネスト・ゲバラだ」と挨拶していたことから、キューバ人たちが付けたあだ名。ラテンアメリカではキューバ革命以降「チェ」もしくは「エル・チェ」といえば彼のことを指す。
実はオット、ゲバラに似てると言われたのは、これが初めてではない。
そして、外国人とまちがわれるのも、よくあることだった。
そんな訳で、ゲバラT、着るとこんな感じ。
似てるかしら?
おまけ:ホーチミンで出会った、ホンコンさんみたいなバイクタクシーの運ちゃん。(ややこしい)
写真:宮田雄平