2004.08.22 Sunday
6/15(火)に行った、佐倉市にある『くらしの植物苑』では、
江戸時代の植物を栽培しているそうで
後日、堀田邸を見学に行ったときに、そこで育てられたという、
江戸時代のアサガオの苗をいただきました。
それが、開花したのがこれ。8/3の写真です。
最近のものより、ちょっと小さめで、
楚々とした感じで、かわいいでしょ?
江戸時代は、園芸人気が高く、
アサガオも、品種改良が盛んに行われたそうですね。
この花を、江戸の庶民たちは、
どんな話をしながら、眺めたのでしょうか。
※一部の方へのTBが、おかしく表示されているようで、
すみませんm(_ _)m
2004.08.17 Tuesday
庭に咲いたダリアです。
6月〜7月にかけて、きれいに咲いていました。
ダリアって、手ん鞠のように豪華で、
極彩色のイメージがあったのですが
こんな風な、割と清楚な感じのもあるんですねぇ。
二年ほど前に何となく植えたら、
毎年ちゃんと花を咲かせてくれています。
偉い子だ(^^)
実は、この写真は、MT → JUGEMへのお引越しのときに
その挨拶エントリーで使ったものです。
続きを読む、をクリックすると、そのときの文章が見られます。
Nov.5.2004. 記
#gardening
続きを読む>>
江戸時代のアサガオ@夏っちゃんぶろぐ
ひまわり観察日記@<夏っちゃんぶろぐ>
2004.06.17 Thursday その1
2004.05.30 Sunday
夏といえば、ひまわり!ということで、童心に返って
ひまわり観察日記でもつけてみようかと思いました。
ホームセンターで買ってきた『ゴッホのヒマワリ』
なにやら、ゲイジツ的な花が咲く模様?
さっそく、空いてる鉢に、パラパラ蒔いてみました(^^)←すでにいい加減
2004.06.07 Monday
一週間くらいで芽が出るということでしたが、
確かに出ています〜!!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・
でも、この鉢に4つくらいでてるだけで、他の鉢や花壇は全滅。
うーん。前に他の種のときは、大丈夫だったのになぁ。
よわっちいぞ、ゴッホ!!←だからいい加減なんだって(^^ゞポリポリ
#gardening
続きを読む>>
2004.05.30 Sunday
夏といえば、ひまわり!ということで、童心に返って
ひまわり観察日記でもつけてみようかと思いました。
ホームセンターで買ってきた『ゴッホのヒマワリ』
なにやら、ゲイジツ的な花が咲く模様?
さっそく、空いてる鉢に、パラパラ蒔いてみました(^^)←すでにいい加減
2004.06.07 Monday
一週間くらいで芽が出るということでしたが、
確かに出ています〜!!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・
でも、この鉢に4つくらいでてるだけで、他の鉢や花壇は全滅。
うーん。前に他の種のときは、大丈夫だったのになぁ。
よわっちいぞ、ゴッホ!!←だからいい加減なんだって(^^ゞポリポリ
#gardening
続きを読む>>
バラが咲いた!
5月の終わりに購入した、イングリッシュローズの「Cottage Rose」が、咲きました!もう秋まで花は見られないと思っていたので、うれしいです!
6/27 つぼみがほころび始めました。
6/29 開き始めました。
7/1 満開♪
う〜〜。これぞ、イングリッシュローズですね(^^)つぼみが12個ついてるので、まだまだこれから楽しめそう・・・わたしの留守中に(笑)
てなわけで、一週間ほど留守にします。みなさん、お元気で♪
#gardening
6/27 つぼみがほころび始めました。
6/29 開き始めました。
7/1 満開♪
う〜〜。これぞ、イングリッシュローズですね(^^)つぼみが12個ついてるので、まだまだこれから楽しめそう・・・わたしの留守中に(笑)
てなわけで、一週間ほど留守にします。みなさん、お元気で♪
#gardening
テディベア・マカロン♪
めりすたさんのところや、Yahさんのところで、ベアのページを見ていて、ふと
「そういえば、わたしもクマを作ったのだったわ」
と思い出したわたし ←ていうか、忘れてたのか??
調べてみたら、2003年5/25〜6/20までかかって、第一号テディを
完成させた模様・・・一年たってるじゃん(^^ゞポリポリ
それがこれ、『マカロン』です〜〜〜♪
そいでもって、これ、誰がなんと言っても、テディベアなの〜〜!
決してコアラではないのだ〜〜〜( ┰_┰) シクシク
続きを読む>>
「そういえば、わたしもクマを作ったのだったわ」
と思い出したわたし ←ていうか、忘れてたのか??
調べてみたら、2003年5/25〜6/20までかかって、第一号テディを
完成させた模様・・・一年たってるじゃん(^^ゞポリポリ
それがこれ、『マカロン』です〜〜〜♪
そいでもって、これ、誰がなんと言っても、テディベアなの〜〜!
決してコアラではないのだ〜〜〜( ┰_┰) シクシク
続きを読む>>
雨上がりの庭で
2004.06.10 Thursday
今年も、収穫の季節がやってきました。
ジューンベリーと、
我が家の一番の働き者・ラズベリー。
6/10の写真です。
ラズベリーは、奈良で、ベランダガーデニングをしていた頃に
買ったものなのでもう7年ものになります。
その間に、鉢から庭に下ろし、
場所が気に入らずに何度も植え替えたりしても
こうして根付いて、元気に毎年2回、たくさんの実をつけてくれます。
”インディアンサマー”は、初夏と晩秋に実をつける、
とっても優秀な品種。
#gardening
続きを読む>>
緑のお菓子
晴れて、green peopleメンバーになれた暁には、ナニをUPしようか?
と密かに考えていました。
そして、思いついたのが、緑一色のSweets♪
(どうでもいいけど、緑一色って、麻雀の役みたい・・・上がってみたい〜〜)
green peopleの日記 http://greenpeople.jugem.cc/?eid=87
続きを読む>>
と密かに考えていました。
そして、思いついたのが、緑一色のSweets♪
(どうでもいいけど、緑一色って、麻雀の役みたい・・・上がってみたい〜〜)
green peopleの日記 http://greenpeople.jugem.cc/?eid=87
続きを読む>>
さよならアーチー
1999.10.31 Sunday 曇り 「アーチ完成」
完成して、庭に設置した、力作のアーチです。
2004.05.31 Monday 晴れ 「アーチ、ピンチ?」
それが、なんということでしょう。長い年月の間に、クレマチスの重みに耐えかねたのか、気づけば、こんな姿に・・・・( ┰_┰) シクシク。。。しかもこのあと、数日強風が続いて、さらにボロボロに・・・(アーメン)
2004.06.08 Tuesday 晴れ「さよならアーチー」
そんなわけで、普通に買って来ました。さすがに、もう一度作る気力はない・・・。ちなみに、ガーデンファニチャーも、ちょっとボロっちくなりつつあるんだけど、なんとか、修理して使えないかな〜〜〜。
続きを読む>>
完成して、庭に設置した、力作のアーチです。
2004.05.31 Monday 晴れ 「アーチ、ピンチ?」
それが、なんということでしょう。長い年月の間に、クレマチスの重みに耐えかねたのか、気づけば、こんな姿に・・・・( ┰_┰) シクシク。。。しかもこのあと、数日強風が続いて、さらにボロボロに・・・(アーメン)
2004.06.08 Tuesday 晴れ「さよならアーチー」
そんなわけで、普通に買って来ました。さすがに、もう一度作る気力はない・・・。ちなみに、ガーデンファニチャーも、ちょっとボロっちくなりつつあるんだけど、なんとか、修理して使えないかな〜〜〜。
続きを読む>>
山アジサイ・紅(クレナイ) & アジサイ・墨田の花火@<紫陽花.BLOG>
2004.06.03 Thursday 山アジサイ・紅(クレナイ)
華やかなセイヨウアジサイ(ハイドランジア)より、
楚々としたこんな山アジサイが好きです。
咲き始めは、こんな風に白くて
だんだんと、その名の通り、紅に染まります・・・
友人の鉢植えから、プチン、と先っぽだけ頂いてきたのを、
挿し木で大きくしました。
でも、3〜4年経ってても、あまり大きくならずに、
愛らしい姿のまま。
大好きなアジサイです。
jinxさん@東京自転車生活 :: dentama.netの『額アジサイ@<紫陽花.BLOG>』
ikedadaiseiさん@だいせいの脳の『<紫陽花.BLOG>』
ふにゅさん@隠れ家『雨上がりに』
2004.06.04 Friday アジサイ・墨田の花火
さて、さらに庭のアジサイです。
よくよく考えてみると(てか、考えなくても)ウチって、
白いアジサイばっかですねぇ。
これって、相当珍しいかも?
しかも、クレナイと合わせると、紅白ですし。
これは、何年か前の写真なのですが、
満開になると、こんな感じで、
本当に、花火がぱーっと開いたようになります。
でも、不思議なことに、
我が家の”墨田の花火”は、
なぜか秋にも咲いてくれて
そのときには、こんな風に、
やわらかく花びらが重なるように咲くんです。
これもまた、とっても素敵なんですよ。
素敵だけど、でも、ヘン??
他に、こんな”墨田の花火”をお持ちの方って、いらっしゃるかしら??
floralmoonさんによると、秋に咲くこともあるそうです。
(´▽`) ホッ
・・・ウチだけじゃなかったのね〜
#gardening
華やかなセイヨウアジサイ(ハイドランジア)より、
楚々としたこんな山アジサイが好きです。
咲き始めは、こんな風に白くて
だんだんと、その名の通り、紅に染まります・・・
友人の鉢植えから、プチン、と先っぽだけ頂いてきたのを、
挿し木で大きくしました。
でも、3〜4年経ってても、あまり大きくならずに、
愛らしい姿のまま。
大好きなアジサイです。
jinxさん@東京自転車生活 :: dentama.netの『額アジサイ@<紫陽花.BLOG>』
ikedadaiseiさん@だいせいの脳の『<紫陽花.BLOG>』
ふにゅさん@隠れ家『雨上がりに』
2004.06.04 Friday アジサイ・墨田の花火
さて、さらに庭のアジサイです。
よくよく考えてみると(てか、考えなくても)ウチって、
白いアジサイばっかですねぇ。
これって、相当珍しいかも?
しかも、クレナイと合わせると、紅白ですし。
これは、何年か前の写真なのですが、
満開になると、こんな感じで、
本当に、花火がぱーっと開いたようになります。
でも、不思議なことに、
我が家の”墨田の花火”は、
なぜか秋にも咲いてくれて
そのときには、こんな風に、
やわらかく花びらが重なるように咲くんです。
これもまた、とっても素敵なんですよ。
素敵だけど、でも、ヘン??
他に、こんな”墨田の花火”をお持ちの方って、いらっしゃるかしら??
floralmoonさんによると、秋に咲くこともあるそうです。
(´▽`) ホッ
・・・ウチだけじゃなかったのね〜
#gardening
おじいさんとの想い出〜ブルーハイビスカス
2004.05.22 Saturday ブルーハイビスカス
アリオギネ(ブルーハイビスカス)
Alyogyne huegelii (Endl.) Fryxell(=Hibiscus huegelii Endl.)
アオイ科アリオギネ属
原生地 オーストラリア
常緑低木(半耐寒性)
この花には想い出があります。
(結構長文です(笑))→続きへどうぞ
2004.05.22 Saturday スモークツリー
花はとても地味なのですが、
そのあと花の柄が細い糸状に伸びて
花序全体がふわふわと、
煙に包まれたように見えることから、
この名がある。
和名は「カスミノキ」
仙人が、おいしそうに食べていそう、
などと思うわたしは、やっぱり食いしん坊。
我が家はまだ、花をつけていないけれど、
この美しい新芽を見るだけでも
この木がうちにあってよかったと思う。
ところで、四季のスモークツリーの色を比べてみると、
夏のスモークツリーだけ、緑の葉っぱだった。
その後(25日)、雨あがりの初夏の
紫の葉のスモークツリーを撮る事が出来た。
やっぱり、この葉には、雫が似合いますね(^^)
ウルシ科だから、水をはじくのかなぁ。
2004.05.22 Saturday オガタマノキ
いい匂いのする植物が好きなのですが
この木は、なんとバナナの匂いがするというので
それはぜひ、買ってみたいと思っていたのだけど
『カラタネオガタマ』は、どうもイマイチ花が好みでないというので
真っ白な花が咲くという、『ウンナンオガタマ』を買ったつもりだったのです。。。
が、木が成長して咲いた花が、上の写真・・・どうでしょう?
これ、カラタネオガタマじゃ、ないんでしょうか?
でも意外に可愛い花なので、ま、いいか、と育てています。
花は確かにバナナっぽい匂いがします。もっと大きくなって、
たくさん咲かないかなぁ、と心待ちにしているのです。
カラタネオガタマ(トウオガタマ) 唐種招霊 ←すごい漢字(笑)
モクレン科 オガタマノキ属 Michelia figo (Lour.) Spreng.
原生地 中国 常緑小高木
2004.05.29 Saturday マヌカ
少し前の写真ですが、
マヌカ(ギョリュウバイ)です。
毎年、ちょっとずつ木が大きくなって、
ちょっとずつ花が増えて
今年初めて、
こんなにたくさんの花をつけてくれました。
#gardening
続きを読む>>
アリオギネ(ブルーハイビスカス)
Alyogyne huegelii (Endl.) Fryxell(=Hibiscus huegelii Endl.)
アオイ科アリオギネ属
原生地 オーストラリア
常緑低木(半耐寒性)
この花には想い出があります。
(結構長文です(笑))→続きへどうぞ
2004.05.22 Saturday スモークツリー
花はとても地味なのですが、
そのあと花の柄が細い糸状に伸びて
花序全体がふわふわと、
煙に包まれたように見えることから、
この名がある。
和名は「カスミノキ」
仙人が、おいしそうに食べていそう、
などと思うわたしは、やっぱり食いしん坊。
我が家はまだ、花をつけていないけれど、
この美しい新芽を見るだけでも
この木がうちにあってよかったと思う。
ところで、四季のスモークツリーの色を比べてみると、
夏のスモークツリーだけ、緑の葉っぱだった。
その後(25日)、雨あがりの初夏の
紫の葉のスモークツリーを撮る事が出来た。
やっぱり、この葉には、雫が似合いますね(^^)
ウルシ科だから、水をはじくのかなぁ。
2004.05.22 Saturday オガタマノキ
いい匂いのする植物が好きなのですが
この木は、なんとバナナの匂いがするというので
それはぜひ、買ってみたいと思っていたのだけど
『カラタネオガタマ』は、どうもイマイチ花が好みでないというので
真っ白な花が咲くという、『ウンナンオガタマ』を買ったつもりだったのです。。。
が、木が成長して咲いた花が、上の写真・・・どうでしょう?
これ、カラタネオガタマじゃ、ないんでしょうか?
でも意外に可愛い花なので、ま、いいか、と育てています。
花は確かにバナナっぽい匂いがします。もっと大きくなって、
たくさん咲かないかなぁ、と心待ちにしているのです。
カラタネオガタマ(トウオガタマ) 唐種招霊 ←すごい漢字(笑)
モクレン科 オガタマノキ属 Michelia figo (Lour.) Spreng.
原生地 中国 常緑小高木
2004.05.29 Saturday マヌカ
少し前の写真ですが、
マヌカ(ギョリュウバイ)です。
毎年、ちょっとずつ木が大きくなって、
ちょっとずつ花が増えて
今年初めて、
こんなにたくさんの花をつけてくれました。
#gardening
続きを読む>>
Cottage Rose
京成バラ園で、バラの苗をひとつ買いました。コテージローズ(Cottage Rose)と言う、イングリッシュローズ。淡いピンクの花びらが幾重にも重なって、クラシカルな感じ。たまたまそこでお会いした方が「これは本当に丈夫よ。たくさん咲くわよ」とアドバイスしてくださったので、買っちゃいました。
あまりいい株でもなかったんだけど、何とかなるかなぁ?ちょっと、時期が遅すぎたみたいです。でも、帰ってから、ネットで検索したら、すこぶる丈夫ということで、わたしでも何とかなりそうです。
これはあまり香りがないのだけが、ちょっと残念。一番欲しいのは、『セント・セシリア』(京成バラ園のローズガーデンで、いろいろ見て、決めました)一番クラシックなイングリッシュローズと言われてるそうです。香りも最高です。秋には、ゲットするぞ〜
#gardening
あまりいい株でもなかったんだけど、何とかなるかなぁ?ちょっと、時期が遅すぎたみたいです。でも、帰ってから、ネットで検索したら、すこぶる丈夫ということで、わたしでも何とかなりそうです。
これはあまり香りがないのだけが、ちょっと残念。一番欲しいのは、『セント・セシリア』(京成バラ園のローズガーデンで、いろいろ見て、決めました)一番クラシックなイングリッシュローズと言われてるそうです。香りも最高です。秋には、ゲットするぞ〜
#gardening