バラ・薔薇・Bara

0412rose1.jpg0412rose2.jpg
このサイトは、Rosesと名前にある(※当時のサイト名)というのに、ほとんどバラが登場しませんでした。本当は、一番載せたいのがバラに関することだったのに。(もう片方のSweetsばかりが増えて行ってました(^^;)それでも最近、少しずつですが、バラに関する記事を書くことができるようになってきました。洋食器の絵付けにおいては、以前からバラを描き続けていましたので、「バラ・ばら・薔薇」 「バラの歴史 〜磁器を舞台に・1997〜2004〜」のようなエントリーを立てることができるようになりましたし、庭にも、ポツポツとバラが増えてきています。

でも、ずっと一番の目標にしてきていた、バラのボタニカルアートは、なかなか載せることができなかったのです。ボタニカルアートを始めて、そろそろ8年が経とうとしていますが、バラは敷居の高いモデルです。それでも、この一年半ほどの間、模写などを通じて、ずっとバラを描き続けてきた成果をご報告できそうです。とはいえ、まだまだ描きかけなんですが・・・・

これは、モデルが素晴らしいのですよ。モダンローズなんですが、まるでオールドローズのようにたくさんの花びらが重なり合っています。このバラたちは、ボタニカルのお教室で一緒のバラ園を経営されている方がくださったもの。年末のお教室のみんなへのクリスマスプレゼントでした。滅多なお店では手に入らず、見つけたとしても、とてもお高くて、なかなか手が出ないものだそう。そう聞いて、張り切って描いたのですが、花だけで力つきました・・・・。今度別のバラを買ってきて、どうにか完成させたいと思っています。


続きを読む、をクリックすると、モデルの美しいバラの写真といただいたコメントが見られます。


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

冬の日のご褒美

050126garden_crematis.jpg050126garden_goldrider.jpg
雪の降った朝のクレマチス・アーマンディ

コニファー・ゴールドライダー



050126garden_fukujyusou.jpg夫の実家でもらってきた福寿草。

義母が豪快にスコップで
株毎ごっそり掘り起こしてくれたもの。

地植えのほうがいいよ、と言われたのですが、
丈の小さな植物は、何となく鉢植えで愛でたくて、
大きな大きな鉢に植えたのでした。

1/26唐突に降った雪の露を含んで、
開きかけの花は、何とも言えない
憂いを帯びた美しさを見せていました。


#gardening


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ジャム作りました

041223jam1.jpg041223jam2.jpg041223jam3.jpg
我が家には、8年物のラズベリーの木があるのですが、毎年すごくたくさんの実をつけてくれます。今年はなんと、1200Gもなってくれて、冷凍保存していたのですが、ようやく重い腰を上げて、ジャムを作りました。瓶は家にあったものです(^^ゞポリポリ

ジャムだけでなく、ラズベリー酒も作ってみましたよ。こちらには、少しだけジューンベリーやブルーベリーも混じっています。3ヵ月後には、飲むことができるそうですが、一年寝かすとおいしくなるとか♪

ジャムをさっそく、シンプルなトーストに塗ってみました。紅茶は、「clover」のみなとさんから、展示会のときにいただいた『NINA’S』の「Tresor」
中国紅茶(チャイナキーマン)のベースにブラックベリーやストロベリーの香りと
ヤグルマギクの鮮やかな色彩のバランスが絶妙です
うーん、ベリーづくしで、まさにぴったり♪それにこの紅茶、青い花びらが鮮やかで美しいのです♪



041214ichigo_no_ki.jpg2004.12.20 Monday
11/7(日)にはまだ青かった紅花イチゴの木
の実ですが、一ヵ月後には、真っ赤に色づきました。本当に、ヤマモモのようですね。味はというと、ほのかな甘味で、少しリンゴっぽいような感じがします。来年、もっとたくさんなったら、何か作りたいものです。


#gardening




  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

今日は今日のわたし

041110blueberry1.jpg庭のブルーベリーの木が、あでやかな紅葉に彩られ、朽ち果てていった。ちょうど一ヶ月ほど前の写真。自然はなんと見事に、どんな画家の筆もかなわぬような、色彩の旋律を奏でるのだろう。クプカさんの『柿の色』で、空の青と、柿の赤のなんとも美しい写真を見て、そういえば、自分も朝のお散歩の途中に、同じような光景のハッとするような美しさに、ふと涙ぐみそうになったのを思い出した。なんと言うことはない、普通の民家の庭先で、誰に見せようとするだけでもなく、枯れた葉もまばらな木に、つやつやと輝く柿の実。

先日の『サボっています』と言うエントリーに、eteさんから、
感受性が毎年変化しているように思うんです。今年見て聴いて感じる事が来年同じように感じられるか不安になったりします。というわけでやりたいと思った事はその時にやるようになってきました(^^ゞ。
こんなコメントを頂いて、本当にその通りだと思った。たとえばこの柿やベリーの木を、美しいと思えるのは、今日のわたしだからかもしれない。昨日のわたしも、明日のわたしも、同じようには感じないのかもしれない。

そして、昨日のわたし、若いわたしの感性だけが、すべてだとも思わない。

確かに、年を取るにつれて、若い頃のみずみずしい感受性は、どんどん失われていくのを感じる。だけど、年を取ったからこそ、感じることのできるものも、絶対にあると思うのだ。若い頃のわたしなら、色づいた葉や実を見て、涙ぐむことなど、ありえなかっただろうし。年を取ることで、円熟して、より魅力の増すような作品を生み出したいし、人間としてもそうありたいと思う。

日々少しずつでいい。淡々と、何かに向き合える自分でいたい。


#gardening


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

最近のお楽しみ

041107rose_catalog.jpg日本橋三越屋上のチェルシーガーデンが好きで、よくフラフラと、見に行きます。他では見ないような苗も多く、ガーデングッズも素敵で、時の経つのを忘れてしまいます。今年こそ、バラの苗を買おうと、カタログとにらめっこ。6月の台風の影響で、出荷が遅れているそうで、入荷しない品種もあるのだとか・・・わたしが狙ってる苗も、もしかしたら入荷しないかも、と書かれていました。

でも、庭中で一番日当たりのいいあの場所は、あのバラのために、空けておくことに決めたのです。それ以外に、白いバラ、アプリコットのつるバラ。今年は、これくらいを手に入れたいなぁ、と思っています。


#gardening


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

初夏から秋へ〜ルリマツリ スモークツリー 秋明菊

040803rurimatsuri.jpg2004.09.12 Sunday やさしい蒼

久しぶりの庭の写真。
ルリマツリは、12℃以上を保てば、周年開花しますが、
寒さには、ちょっぴり弱い花。

アーチの脇の、軒下に植えてあるので、一応霜よけにはなってるけど
冬場に半分くらい枯れてしまう事が多いです。
でも、この冬は暖かかったせいで、元気なまま越冬。

枯れると、体力の回復に時間がかかるのか、
花を見せてくれない事もあったのですが
今年は、美しく咲いてくれました。
もう、この蒼が、たまらなく好きなのです。


            


040711smoketree1.jpg2004.09.12 Sunday 初夏のスモークツリー

写真の日付は、7/11となっていました。
UP遅すぎです(^^ゞポリポリ 
今は鈍いグリーンになってしまってるスモークツリーですが
このときは本当に、ハッとするほどきれいでした。
今年も、秋の紅葉が楽しみです(^^)

みなとさんのところは、お花が咲いたそうで、うらやましい〜〜〜
そしてそして、しずく写真は、ため息の出る美しさです。



            


040928syumeigiku1.jpg2004.09.29 Wednesday

いつもは8月の終わりには
咲き始める秋明菊が
今年は9月20日過ぎに、
ようやく咲き始めました。


花も何となく小さくて、
まだ咲いてるのもまばらなんですが
やっぱりかわいい。大好きな花なんです。


菊と名前はつきますが、菊の仲間ではなく、
春に極彩色の花を咲かせる
アネモネの仲間。


#gardening


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

江戸時代のアサガオ@夏っちゃんぶろぐ

040803asagao.jpg2004.08.22 Sunday
6/15(火)に行った、佐倉市にある『くらしの植物苑』では、
江戸時代の植物を栽培しているそうで
後日、堀田邸を見学に行ったときに、そこで育てられたという、
江戸時代のアサガオの苗をいただきました。

それが、開花したのがこれ。8/3の写真です。
最近のものより、ちょっと小さめで、
楚々とした感じで、かわいいでしょ?

江戸時代は、園芸人気が高く、
アサガオも、品種改良が盛んに行われたそうですね。

この花を、江戸の庶民たちは、
どんな話をしながら、眺めたのでしょうか。

shun_summer1.gif
※一部の方へのTBが、おかしく表示されているようで、
すみませんm(_ _)m


            


040607daria1.jpg2004.08.17 Tuesday
庭に咲いたダリアです。
6月〜7月にかけて、きれいに咲いていました。

ダリアって、手ん鞠のように豪華で、
極彩色のイメージがあったのですが
こんな風な、割と清楚な感じのもあるんですねぇ。

二年ほど前に何となく植えたら、
毎年ちゃんと花を咲かせてくれています。
偉い子だ(^^)

実は、この写真は、MT → JUGEMへのお引越しのときに
その挨拶エントリーで使ったものです。
続きを読む、をクリックすると、そのときの文章が見られます。
Nov.5.2004. 記


#gardening


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ひまわり観察日記@<夏っちゃんぶろぐ>

2004.06.17 Thursday その1

040530himawari0.jpg
2004.05.30 Sunday
夏といえば、ひまわり!ということで、童心に返って
ひまわり観察日記でもつけてみようかと思いました。

ホームセンターで買ってきた『ゴッホのヒマワリ』
なにやら、ゲイジツ的な花が咲く模様?
さっそく、空いてる鉢に、パラパラ蒔いてみました(^^)←すでにいい加減

040607himawari1.jpg
2004.06.07 Monday
一週間くらいで芽が出るということでしたが、
確かに出ています〜!!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・
でも、この鉢に4つくらいでてるだけで、他の鉢や花壇は全滅。
うーん。前に他の種のときは、大丈夫だったのになぁ。
よわっちいぞ、ゴッホ!!←だからいい加減なんだって(^^ゞポリポリ


#gardening


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

くらしの植物苑

040615hechima.jpg040615smoke_tree.jpg040615zakuro.jpg
佐倉にある「くらしの植物苑」では、生活に密着した植物の紹介をしているようです。
外国風に言えば、ハーブ園になるのかもしれないです。
写真は全部6/15のものです(古いよ!)あはは・・・ごめんなさい
へチマ・・・産毛のようなのが、美しかったです。
スモークツリー・・・我が家はなかなか咲かないので、花が見られてうれしかったです。
ザクロ・・・唯一花が咲いていました。オレンジの花が鮮やかで美しかったです。
040615kurashi1.jpg040615kurashi2.jpg040615kurashi3.jpg040615castle.JPG
苑内はこんな感じ。ハウスや畑なんかもあります。せっせとお手入れされていましたよ〜

040615sakura_ajisai2.jpg040615sakura_ajisai1.jpg040615sakura_ajisai3.jpg
木漏れ日にすける花びら
柔らかな陽が葉に落とすシルエット
遠くかすむ白に 静かに主張する白
幼い小さな命が刻む 陰の濃い色

  - 6/15 佐倉・くらしの植物苑にて -


#gardening


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

涼を求めて、白い花

040712hasu_suiren1.jpgときどき、ハスとスイレンを混同されているのを見かけますが、両者は別のものです。わたしは、個人的には、ハスのほうが美しいと思いますが、違いは以下の通り。興味のある方は、ご覧くださいませ。

ハス・・・花びらが丸味を帯びて、花の中央にレンコンができる。葉は、水面より随分浮き上がっている。
スイレン・・・葉っぱが平たくて、カエルが乗る。花びらがやや細め。モネが好んで絵に描いた。

図にまとめてみました。   



#gardening



続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 2/5 >>