都心に住むということ。

141208_9244_n.jpgポートフォリオを久しぶりに作った。ちゃんと全部作り直したのは一年ぶり。ガラッと内容が一新。何かシミジミする。私に会いたいと言う奇特な方がいらして、とある方がパイプ役をして下さるそうで。ありがたいお話です。遠い空の下で私を勧めて下さった方にも、それで会おうと決めた方にも、パイプ役になってくださった方にも感謝。いいご縁になりますように。

141208_toyokeizai_tokyo_brand1.jpg第1回 なぜ今人々は都心に住居を求めたがるのか?(東洋経済オンライン) http://toyokeizai.net/articles/-/50248

なるほど、です。ただ仕事をすると言う意味では、ネットがつながっていれば、イラストレーターなんてどこでもできるわけです。ではなぜ、わざわざ東京に住むのかって言えば、営業に有利ってこともあるけれど、やっぱり、インプットできる機会が、地方にいると、おおげさじゃなく、1/100くらいに限られてくるわけです。

友人たちの展示を見に行きたくても行けないはがゆさとか、見たかった展覧会がことごとく名古屋を飛ばされた時の屈辱感とか。日々葛藤です。ある程度小金があって、いつでもひょいと東京に行ける余裕があればいいのかもしれないけど、だったら、住んじゃったほうが早いかぁって思ってしまう。。。まぁでも、理想は、夏は函館、冬は台湾に住んで秋と春だけ仕事する、ですが(笑)

続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「Rec」

141207illust_autumn1.jpg10月、11月のお仕事イラスト中心にポートフォリオ更新。
今日は、体調が悪かったので、一日寝ていました。本当は行きたい場所も(久屋大通の花壇の花植とか、プラネタリウム作りとか)いろいろあったので、残念でしたが、たっぷり寝たらスッキリ。またよいイラスト、頑張って描きます。   
        
   xmas_line.gif

映画「Rec」を見た。一世を風靡した「ブレアヴィッチ・プロジェクト」のような、低予算でのドキュメンタリータッチの映画。モキュメンタリーと言うそうですね。この映画、かなりテキトーで、最後まで顔の出ないヴィデオ撮影役の男子は、俳優さんのファーストネームそのままが役名で、2作目では別人役で、今度の役名はファミリーネーム。名前与えてやってよ。てか、二作目でもヴィデオ役で、顔出ないのかしら(哀)かなり怖かったけど、ゾンビ映画の良い所は、その場は怖いけど、ありえないから、後を引かないところ。心霊現象の映画は、あとで思いだして怖くなるもんね。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

映画「GAME]

141206_ishihara_column1.jpgあああ!まさにホントそうだと思います!

【 何かをしたい者は○○を見つけ、何もしたくない者は○○○を見つける 】

○○に何が入るかわかります??(答えは左画像リンク先に!)


           xmas_line.gif


映画「GAME]を見た。
何がきっかけでかは忘れたけど、たぶんもう動画でドラマとかお笑いとか世界の謎とか世にも奇妙な物語とか、ほぼ見尽くしてこれからは映画見ようって話に。マイケル・ダグラスって、女性に振り回される役多いねーなんて言ってたら、彼のWikiにもそう書いてあって、ちょっと笑う。この映画は相当面白かった。「セブン」で有名なデヴィッド・フィンチャーの作品。画面が全体的に陰鬱で、それが不安感を誘って、効果を上げていると思う。

全てが明かされた後の、ショーン・ペン(彼は何をして稼いでいるんだろう?)の「兄貴があんまりバカだからさ」ってセリフが無性に好き。そう、幸福にはバカが似合うのだ。


           xmas_line.gif


答え・・・【何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける】


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

21回目と60周年と苦節8年。

141205_pkn_n.jpgぺちゃくちゃナイトVol.21、無事終了いたしました。自分の仕事(イラストレーター)を通じて、楽しく仕事をすると言うことについてお話させて頂きました。その中で自分の代表的な仕事として、2006年「やさしい写仏ぬり絵帖」(ダイヤモンド社)、今年5月「おいし なつかし なごやのお話」(ぴあ)それから今月からスタートする「NHK Eテレ『すイエんサー』」と、3つ挙げさせて頂きました。それから、テレビ塔60周年と言うことで、60にちなんだ話も。
   
私は運がいいのか悪いのか、最初の仕事(写仏ぬり絵)が大きすぎて、それを超えられる仕事になかなか巡り会えませんでした。それが今年、苦節8年で、戸田さんの本でようやく超えられたのです。でももう、戸田さんの仕事も過去のものとして、次へと思っていたところへ、Eテレの仕事が舞い込んできました。この仕事(イラストレーター)は不安定で、決してお勧めするものではないですが(笑)、昨日上手く話せなかったけれど、私は365日24時間仕事を続けても苦にならないほど、この仕事が好きです。この仕事が出来て幸せです。一人でも多くの人に、こういう気持ちで、仕事をしてほしい。そう言う気持ちを伝えたいと思いました。
    
思えば、2012年2月にアートピアホールで司会の朝日さんに出会ってから、3年近くラブコールを頂くというありがたい中での満を持しての登壇でした。ここまで待って、タイミングとしては良かったのかな、と思いました。朝日さん、事務局のみなさん、どうもありがとうございました。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

ナゴヤ百景。

141203_6183_n.jpgイラストレーターが仕事でスーツを着るって、まず聞かない話だけど、カメラマンは着る事が結構ある。ワイシャツが、随分くたびれて来たと思ったら、まだ東京のサラリーマン時代のモノだったので、新しく購入。人は最初の数十秒の印象が、一生続くらしいので、やっぱオシャレ大事!ってことで、2人して一目惚れしたシャツ。わかりにくいけど、エリと袖に、赤と黒でステッチが入り、ボタンホールが赤なのだ♡

       xmas_line.gif

朝から一つ仕事済ませてからお出かけ。帰りに、チャリで円頓寺商店街を通りかかったら、小さな女の子連れのお母さんに、若い男性が話しかけるのが聞こえた。
「すみません、ケンミンShowと言う番組の取材なんですが。。。東京から取材に来てるんですが、名古屋の皆さんに・・・・」

自転車なので、ここから先は聞こえなかったけど(笑)遠巻きに撮影。近々円頓寺がケンミンShowに出るかも?オットに報告しようとしたら、「今、目の前をラモスが通り過ぎた!」と言うメールが届き「負けた!」と話題をひっこめた私。。。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

PKN準備。

141202_pkn21web.jpg20枚のスライドを用意して、1枚ごとに20秒ずつしゃべる、というイベントぺちゃくちゃないと名古屋が、いよいよ今週末、金曜日に名古屋テレビ塔で開催されます。何を隠そう(って隠してないけど)、私もしゃべることになっておりまして、ついでに、このフライヤーのデザインまで担当。

先週、20枚のスライド用データを準備して送り、現在原稿を書いては20秒に収まるかという特訓(?)中。日曜月曜と丸二日引きこもっていたので、今日は気分を変えて、外で原稿を書き、しゃべる練習をしておりました。。。外って言っても屋根はあったけど、何もこんな寒い日に出かけなくても!って日でしたね、今日は!!そして、20枚って驚くほど長い!!!人前でしゃべるのは本当に苦手なんですが、そんなことも言ってられないので、がんばりまふ。

https://www.facebook.com/events/881230801896788/?unit_ref=suggested_events


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

嗚呼、パリジェンヌ!

141129_7700_n.jpg久屋大通公園の北側で開催中のポートランドリビング(農家の方が直販するマルシェ)に(先週は友達と一緒に行ったので)夫を連れて行く。生で食べられるトウモロコシと、「大人のサングリア」や「パニーニ」と一緒に早速その場で食べる。矢場公園に今日オープンのムーミン村へ。しかーし、囲いの中はそんなに人、いないのに、入るのにすごく並んでいて、出直すことにする。行きに見かけて気になっていた喫茶店が目の前で閉店してしまい(はやっ)、仕方なくドトールでお茶して帰路に着く。
141129_5070_n.jpg
生のトウモロコシをむさぼる図。ところで、普段私は大抵ファンデーションを塗っていなくて、日焼け止めだけなんですが、やっぱちゃんとお化粧しなくちゃな、と反省致しますた。。。


                  


141129_IMG_7142s.jpg展示の準備っていつも、ギリギリになって慌てるので、ちょっと真面目に作業してみる。細かい作業って、楽しすぎて没頭しすぎるね!また目がしょぼしょぼ!

パリジェンヌの絵を描こうと、いろいろ調べ中。私の描くひよこのぴぴちゃんは、平面顔でコッテコテの名古屋人のくせに、「自分はパリジェンヌ」だと言い張る痛いヒト(ひよこ)なんですが、多くの日本人の持つパリジェンヌのイメージって、こんな感じなんでは?10月に名古屋市内の円頓寺商店街で、「パリ祭」と言うのが行われました。そこに行ってみて、日本人の持つパリジェンヌのイメージが良く分かりますた。

私は常にベレー帽かぶってるんですが、パリ祭会場では脱ぎたくなりましたもん!wってくらい、ベレーまるけ(しかも赤か紺)、そしてなぜかボーダーまるけでした。しかし、パリジェンヌで画像検索かけると、誰もベレーなんかかぶってないし、フランス人って金髪少ないのねー。こんなページが出てきて、パリジェンヌのこと、とっても勉強になりました。んでも、私が目指してるのはこういうのはないので、たぶん「ああ、やっぱり」なパリジェンヌになると思いまふ。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

サバゲ―イベント大盛況。

141127sabagame1.jpg先日、オットが撮影担当したサバゲ―イベントがニュースで取り上げられてた。ので、あいぽんで撮影してみました。

リンク先は動画です。
先日11/23、オットが撮影を担当した佐久島でのサバゲーイベントその1。
チケットは5分で完売!島民250人程の島に500人以上が集まったそうです!CBCテレビのニュースにて。肝心のサバゲーの様子は動画2で見られます。こちらは、イベントの概要と、島の人々の反応とか、レポーターのサバゲーの練習とか。そんな感じ。島は冬場は観光客が少ないので、こうしたイベントは大歓迎だそうです。

佐久島上陸作戦その2。
西尾市による島起こしのサバゲーイベントの様子です。オットが主催者側からの依頼で撮影を担当しました(このテレビの映像ではありません)。

           xmas_line.gif

今日は大変な一日でした。また追ってご報告しますが、少し前からの新しい仕事が、都内へ現物納品で、すでに送ってあったのですが、明日午後に必要だというのに、今日の昼に、修正の依頼!えっと、もちろん、私が悪いんです〜〜〜。で、先日2日くらいかけて描いた3枚を、新規で2時間で仕上げて!!ヤマトの営業所に走りました!!

渋滞などが無ければ、都内の相手先へ、明日午前中につくとのこと!何とかセーフ!それにしても、普段の仕事のほとんどはデータ納品で、たとえミスがあっても、フォトショでちゃちゃっと直して、メールでポン!でおしまい。そういうのに慣れちゃってる自分に反省。このお仕事は、現物でしかも毎週毎週タイトなスケジュールなので、改めて怖いなぁって思いました。しかし、3枚2時間で描けるんだぁ。自分にビックリ!いつもこのくらいの力を出せればめっちゃ仕事コスパ高いんですけどね!実際はなかなか・・・(^e^;


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

いい夫婦の日。

141122_iifufu_nagoya1.jpg今日は、名古屋能楽堂にやっとかめ文化祭の狂言と能の舞台を見に行きました。いい夫婦の日特別公演で、公募で選ばれた小学生の子供たちが出演したり、11月に結婚記念日を迎える5組のご夫婦のなれそめを聞き、祝いの能を舞うといった企画。

子供たちの舞台はどんなもんかしらと思っていたら、意外にも素晴らしく、笑いっぱなしでした。彼らの指導とシテを勤められたのが井上松次郎さん。やっとかめ文化祭のパンフレットでエビフライとお面を付けてる方です。そのエビフライが飾ってあったので、ちゃっかり記念撮影。きゃりーぱみゅぱみゅの衣装を手がける人のデザインってホント?下のどすこいな感じのは、去年のエビフライ。

寝てしまうかもと心配だった能は、太鼓の音やリズムが素晴らしくて、いつまでも聴いていたいほどでしたー。こういう音楽に心打たれるようになったのは、年齢的なこともあるんでしょうかね。んで、いい夫婦の日に祝ってもらった5組のご夫婦には協賛の納屋橋饅頭万松庵さんから、紅白の納屋橋まんじゅうが贈られたそうです。紅白と言えば!春に出た戸田恵子さんの本にも納屋橋まんじゅうが登場するんですが、納屋橋まんじゅうって真っ白で、どうにも絵にならないので、編集さんと悩んだ結果、紅白のを描くことにしたのでした。そか、こういう時に紅白まんじゅうが使われるのね♪♪♪とうれしい気持ちになりました。
お堀に映るキャッスルホテルと紅葉が美しかったです〜

141122_iifufu_nagoya2.jpg能と狂言を見た後、名古屋城の前を通りかかると、ちょうど武将隊がお帰りになるところ!いや特にファンと言う訳ではないんですがここまでぴったりだと、自分の引きの強さにビックリ。
80歳くらいのおばあさまが、ウチのカメラの前に飛び出して、タクシー内の家康さまに手を振る図。さすが武将隊。

名古屋城は市民祭りをやっていて、賑わっていました。きしめんバーガーってのに心惹かれたけど、きしめんバーガー500円で、隣の知多牛バーガーが600円だったら、やっぱ知多牛がいいでしょ。しかしネタとしては、きしめんバーガーよね。。。と迷って、結局どっちも食べなかった件。
んで、五平餅を食す。五平餅って岐阜のものだと思っていたら、この店は名古屋で戦後すぐくらいからやってるお店なんだそう。(んで、店の名前は忘れた。すんまそ)


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

西区の伝統文化。

141121_noritake2.jpg名古屋市西区は、日本が誇る「ものづくり」の大企業トヨタとノリタケカンパニーリミテドの発祥の地で、今はそれぞれの跡地がトヨタ産業技術記念館とノリタケの森として一般公開されている。西区生涯教育センターの講座で、「西区の伝統文化を再発見!」(全5回)というのを、興味深く拝聴してきた。

この辺りは、「ものづくり文化の道」と呼ばれていて、トヨタやノリタケ以外にも「名古屋扇子」「名古屋友禅」などの伝統工芸の体験もさせて頂いた。特に、私は10年前まで、10年くらい磁器絵付けをしていたので、ノリタケに対する想いは格別なのだ。今は高級品が売れないので、ノリタケも経営は非常に厳しいけれど、このノリタケの森だけは、何があっても守っていきたいという広報の方の言葉に、涙が出そうになった。生涯教育センターの職員の方とも仲良くなって、盛り上がり。すごく楽しかった。そんな講座も今日でおしまい。寂しいなぁ。。。


060111komadori_plete1-2.jpg140528_071675_n.jpg
ノリタケ話続き。厳密にいうと、私がやっていたのはマイセン風の絵付けで、ノリタケとは使う筆や技法などが違うんですが、チャイナペイント全般で同じ技法もありまして、金を盛る技法もその一つ。ノリタケでは「イッチン盛り」と呼ぶらしいですが、私たちは普通に「金盛り」と呼んでいました。写真のクリスマスプレートは、2003年頃に描いたもの。絵の周りの金がリレーフ状に盛り上がっています。これは先に専用の粘土のようなもので、一つ一つ盛っておいて、一度焼成し、上から金を塗るという物凄く手間のかかるものなんですよー。

10年ぶりに、盛りは大変ですよね、なんて話でノリタケの方と盛り上がって、楽しかったです。右下の写真の左側の鳥のプレートは素地がノリタケの食器なので、昨日持って行ってお見せしたら、食器の裏話なども聴けて、めっちゃ得した気分でした(≧▽≦)右は、持って行ったお皿。


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 18/198 >>