

昨日までまったりPEACE CARD東京展について書いていましたが
気付けば、昨日10/10(土)で東京展は終了して
9日(金)より名古屋展がはじまっております。
今年もうっかりするうちに始まってしまったので
ポストカード持参でお邪魔して来ました。
東京展の原画展に出展していたとお話すると
オットを見て
「あ、ヒョウ柄兄弟で写真載ってた方ですね!FBで見ました!」
というところから、話が盛り上がり。。。
名古屋会場のお店Marbleさんも素敵です。
写真家のオット曰く、写真をやる人の間では有名なんだそうです。
◎10月9日(金)~13日(火) 11:00~ 20:00
〒460-0011 名古屋市中区大須2-13-22Marble
『PEACE CARD 2015 NAGOYA展』~ドコマデモー ハッピー 2015!~
TEL 052-222-7338
http://marble-photo.com
名古屋展詳細
https://www.facebook.com/PeaceCardNagoya10?fref=ts
時間はさかのぼって、ランチは中日ビル・サンモリッツにて。
知らなかったんですが、このお店も鉄板ナポリタンが有名なんですね。
懐かしい赤いウィンナが載っていて、見た目もカワイイ。
お友達の女流仏像イラストレーター・田中ひろみさんが来名されていて
リクエストに応えて、お店を探したら、待ち合わせの中日ビル内にあって
とっても楽ちんなランチタイムとなりました。
パスタも美味しかったけど、ランチセットのオムライスもなぜかピリ辛で
結構はまる美味しさでした。いいかも、サンモリッツ。
ダイエットしなくちゃなのに、しっかりデザートまで食べてしまいました。
何故にダイエットが必要かと言うと。。。は、続きに書くことにして。
PEACE CARD名古屋展会場のある大須は、ちょうど大須大道町人祭が開催中で
ふらりと通りかかったら、ちょうど花魁道中が始まるところに居合わせ
前にこんなことがあったなー。
ふらふら歩いていたら、目の前を武将隊が通り過ぎたっけ。。。と
相変わらず、なんて引きがいいのだと自分たちで感心してしまいました。

PEACE CARD名古屋展で、すっかり話し込んで、気付いたら
とっぷり日が暮れていました。
リニューアルオープンした大須演芸場、素敵になってて
なんか、感慨深い。。。
そういえば、世楽師匠の真打昇進披露の寄席にお邪魔したのは
もう2年も前なのかぁ。。。しんみり。


無事終了致しました。
脚を運んでくださった皆様
気にかけてくださった皆様
ありがとうございました。
早々と作品到着しました。
搬出作業してくださった皆様
本当にありがとうございました。
9日から始まっている名古屋展も
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、なぜダイエットをしているかと言うと
実は今度出る本について、何と名古屋の大手書店さんで
関連イベントとして「トークセッション」と「サイン会」をしていただけることになったのでした。
デビュー作にして、こんなことが実現するとは。
光栄すぎて鼻血が出そうです。
イベントは、その書店で本を予約された方、先着で参加できるそうです。
またイベントの前後はその書店さんで、私のコーナーを作って下さり
絵の展示も行われます。。。ひゃー。幸せすぎて、卒倒しそうです。
ああ、生きててよかったぁ。。。また詳細は改めて告知します!