版画と写真と映画と。

100524macida.jpg2010.05.24 Monday

土曜日は、町田まで
版画の展示を観に行った。

すごくよかった。
美術館の花壇で撮影。


日曜日は、雨の中、写真撮影会。
寒くなければ、雨の写真もよい。

このあとしばらくは
雨の中の写真が続きます。


展示のレビュー
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1888.html


iPhoneからの投稿


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

お国自慢ご当地展・東日本編

100505_3620.jpg2010.05.18 Tuesday

5月5日(水)、翌日からの展示に先立って
搬入が行われました。

搬入時の記念撮影。
私の持ってるポストに、たくさんのお手紙入れてね☆

100505_7030.gif
搬入時の様子。
(画像はギャラリーのHPよりお借りしました)

このギャラリーでの普段の展示は、もっと少人数(6〜10人くらい)ですが
誰がどこに飾るか悩んで、搬入で3時間くらいかかることもあるのですが
今回は、北海道から順番に並べるので、サクサク進みました。

100505_8974.jpgそんなわけで、私の展示はこんな感じ。
いろいろ悩みましたが、自分らしく「鳥」で統一。

愛知県の県鳥と、名古屋には市鳥はないので
名古屋を代表する鳥を。

100505_8977.jpg
ポストカードも販売。


今回、自分では宣伝していなかったのですが
mentaikoさんが宣伝してくださったおかげ
ほとんど最終日だけの売り上げで
なんと50枚以上の売り上げとなりました!!

mentaikoさん、ありまとう〜〜〜!!

お買い上げくださったみなさま
本当にありがとうございました!!


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

『挿絵本の世界〜本と版画の素敵な関係』(町田市立国際版画美術館)

100522machida_hanga1.jpg100522machida_hanga2.jpg


この日のお出かけ日記
http://hiyoko.tv/journal/log/museum/eid1693.html


            


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

愛知県のご当地自慢イラスト

100520_8271.jpg2010.05.20 Thursday

2010年5月
透明水彩&水彩色鉛筆&カラーコピー(布)

愛知県の県鳥・コノハズク
(木葉木菟、木葉梟、学名 : Otus scops)
鳥綱フクロウ目フクロウ科。全長20cm。
日本に飛来するフクロウ目では最小。

頭部に小さい外耳のように見える羽毛(羽角)がある。
虹彩(瞳)は黄色。(よく似たオオコノハズクは橙色)
ワシントン条約付属書II類(絶滅のおそれのある野生動物)

「声の仏法僧(ブッポウソウ)」という別名は、元々
「ブッポウソウ」という鳴き声が、別の鳥(ブッポウソウ)
のモノだと思われて来たが、1935年6月のNHKの放送で
実はこの鳴き声は、コノハズクのモノだと判明。

愛知県の県鳥・コノハズク
コノハズクとブッポウソウ


            


100521_8289.jpg2010.05.21 Friday

日本三大地鶏のひとつ・名古屋コーチン

(鶏, 学名:Gallus gallus domesticus)
現在の正式名は「九斤 名古屋種」だが、今もこの名で流通。

中国産のバフコーチン(九斤)と名古屋の地鶏を掛け合わせたもの。

鶏冠=単冠、成羽=黄褐色、尾=黒、脚=青鉛色
眼=青みを帯びる、卵の殻=桜色

大型(2kg台後半)で、丸みのあるどっしりとした体型。

性格が穏やかで飼いやすく、人間によく馴れる。
少数飼育では飼い主をよく覚える。
薩摩地鶏や比内鶏と並んで、日本三大地鶏に数えられる。


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

キューバ人と言えば、誰を思い浮かべますか?

GW前半のえーほん展で、カメラマンをしていたオット
ヒソヒソとささやかれるようになった
「あの人、キューバ人じゃない?」

そしてついたあだ名が
「チェ・ゲバラ」「戦場カメラマン」
だったのでした。


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

え〜ほん絵本原画展17・・・その3

※この日記はほとんどウソで固められているので
 お気を付け下さい。


ブログネタ:国際結婚、あり?なし?


私自身が国際結婚してるので、国際結婚はありです!!(もちろんウソ)

んでも、そう間違えられるくらい、オットは濃い顔をしています。

国籍が一緒でも、男と女なんて宇宙人くらいわかりあえないもの。
日本人同士の結婚だって国際結婚してるようなもの、と思ったほうが
案外うまく行くのかもしれませんね。

100501_9075.jpg May 16, 2010

私の展示の全貌。
壁についたフックにかけてるので、範囲が広すぎて
なかなか全体図が撮れなかったんですが
いつも撮影をお願いしちゃう、とむさん、さすが!!

そしてそのとむさんに、偶然頼んだ妹よ、さすが!!


そうそう、親族三人での写真なんです。
私の右はもちろんオット。
左は、「姉貴さま」「妹よ」と呼び合う、オットのいとこ。

この人たちは、顔が濃すぎます。
親族なのに、国籍が違うんだそうです。(もちろんコレもウソ)

オットも日本人には見られないですが
妹も、「コプクンカー」と話しかけられるらしいです。
ちなみにこれはタイ語。


ところで、私にはこの写真にもう一人映ってるように見えるんですが
オットは、そんな人はいない、と言います。

でも私にはもう一人見えるんです。
この人は一体だれ??

たぶん、悪い人ではないと思うんですが・・・


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

え〜ほん絵本原画展17・・・その2

100429_5542.jpgMay 07, 2010

4月29日は着物Day。
よいお天気で、絶好の着物日和でした。

半襟は得意のバラ。
帽子は自作ではなく、2年前に購入した
コットンニットの帽子。

イメージはウェディングだそうで
一目惚れして即決。

帽子を習い始めてから買った
唯一の帽子なのでした。

いつもは、着物に合わせるのは
ベレーやトークが多いけど
たまには、こんな帽子も。

オットの帽子は、わたしの自作。



続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

強運の秘訣〜糸ようじ〜

◇仕事運を上げるコツ◇  2010.05.08 Saturday

1.人の幸せを考えて働く
2.常に人の数倍働くことを考える
3.決断に迷った時は、自分の心が喜ぶことを選ぶ


2.給料以上に働く気がしないなら、今の給料以上は稼げない
  「自分の給料以上の働きができる」のは、アピールできるチャンス
  前向きな気持ちで努力する
  ケタ外れの努力が本当の努力

3.利益ではなく、自分の心がワクワクすることを大切に


            


ブログネタ:好きな芸能人 参加中


このブログや『ひよこだがね』を
ずっと読んでくださってる方からは
「どうせ吉井さんでしょ」
という声が聞こえてきそうなので

今日はあえて、別人のお話を。


mentaikoさんのブログに、なんともココロをそそられる
ステキタイトルの記事がありました!!

毎晩行うと良い
ベッドの上の若返りの時間




ね?気になるでしょう???



読んでみました? →mentaikoさんの記事■



んなわけで、この記事を読んでから、毎晩私たち夫婦は

『水曜どうでしょう』
ヨーロッパ完結編


を、飽きもせずに繰り返し見ています。



どんなのかというと・・・・





これ、もっと前の車の中のシーンから見ないと
おもしろくないかもしれません。
んでも、一度でも全編見たファンは、確実に笑えます。

何度見ても飽きません!!





さらに、こっちも合わせてみると、爆笑度倍増。


ちなみに、下のコメントにもありますが
コレの最後は、上の大泉さんの声の合成。
渡辺篤史さんがやってたのは、糸ようじではなく
のどぬーるスプレーのCMだそうです。


何の違和感もないのが素晴らしい♪♪♪



■最新情報 → 今年3月から、渡辺篤史さんナレーションの
「小林製薬の糸ようじ」のCMが始まったんだそうです。
ファンの執念か?!恐るべし、どうでしょう。






ついでにこれもww
風景しか映ってませんが、このときは、大泉さんが車の運転しています。




大泉洋、最高!!




ちなみにうちは、これがオットのエッチデーデーに入ってますww
なので、コレの前の「番台蛙」から楽しめます♪

早くデーブイデーにならないかなぁ??




って、けっきょくは吉井さんか大泉さんしか出て来ない
このブログなのでしたww


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

句会二回目〜空に浮かぶ場所で〜

100502kukai_nigatsu.jpg100502IMG_267b.jpg
GWのよき日。
二度目の句会に行ってまいりました。
なんと、新聞の取材も入ったこの日。
われわれ、デデーンと、新聞に載ってしまいました。

新聞は載せませんけどね(笑)

この日の句。お題は「虹」(一句のみ)
「大空を舞う吹き流し 五色に染まる 我の夢」
五・七・五に全然なってないのに、一見おかしくない。
不思議な句だと「ほめられ?」ました。
「あの日見た 虹の向こうに 今は立ち」
この日見た虹をテーマに書きました。

先月のはビギナーズラックだったのか、全く選ばれず。ザンネン。


100502_9679.jpg浮かび上がるような素晴らしい場所での会合でした。

この会も、素敵な方たちとの出会いがいっぱいで
毎回幸せ気分で帰ってきます。

この日は新聞の取材が入っていたのですが
オットがいっぱい写真を撮られていました。
むむむ。

先月に、来月はみんな着物で集まりましょ、と約束。
そんなわけで、こんなにしっとりとした集まりに。
みなさまさすがの着こなし。


着物道は深いのです。


続きを読む>>


  •   このエントリーをはてなブックマークに追加  

<< 2/2